北海道洞爺湖マラソン 出走できなかったランナーに返金決定

北海道洞爺湖町で行われたマラソン大会で運営の不手際により一部の参加者が出走できなかった問題で、大会事務局は返金対応を行うことを決めました。
5月、北海道洞爺湖町で行われた第50回記念「ANA洞爺湖マラソン2024」では、フルマラソン部門に参加を予定していた一部のランナーが、出走できませんでした。
参加者用の駐車場とスタート地点付近を繋ぐシャトルバスがランナーを運びきれず、一部の参加者は会場に到着していたにも関わらずスタート時間に間に合いませんでした。
大会事務局は、これまで返金対応については「未定」としていましたが、27までに、エントリー代金1万円を返還することを決めました。
参加できなかったランナーは50人以上いるとみられていて、出走しなかった参加者に対して返還の手続き方法を記載した文書を郵送するということです。
▼HTB北海道ニュース 公式サイト
www.htb.co.jp/news/
▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
www.htb.co.jp/news/info.html
▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter  / htb_news
Facebook  / htbnews
TikTok  / htb_hokkaidonews
#洞爺湖町 #ANA洞爺湖マラソン2024 #マラソン大会 #出走できず #返金対応 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Пікірлер: 14

  • @user-mc5ft4el9m
    @user-mc5ft4el9m2 күн бұрын

    無能な運営のせいで大変ですね

  • @japanknifemuseum5646
    @japanknifemuseum564623 сағат бұрын

    せっかく、北海道まで時間とお金を使って、当日、がんばるぞ!と気分を盛り上げて行っていたランナーが、シャトルバスの到着が遅れ、指をくわえて見ているしかなかった無念さや絶望を思うとやりきれない。 しかし、シャトルバスの出発地点の係員から、スタート地点に向けて、シャトルバスが遅れているから、スタート時間を伸ばす、などの協議は出来なかったものかね? それとも、バスの出発地から連絡は入れていたが、運営側から拒否られた、見捨てられた、のかいな?

  • @user-hs4du1jj1l
    @user-hs4du1jj1l2 күн бұрын

    参加者が遅れた訳でなく運営側の不手際なのだから、交通費や宿泊費など掛かった費用も払うのが筋でしょう。

  • @nsmr55
    @nsmr55Күн бұрын

    来年から参加しないことで市民ランナー側がこんな大会にはNoを突きつければいい。 あとスポンサーのANAにも迷惑掛かってるぞ。

  • @user-ys4uo9du7p
    @user-ys4uo9du7p2 күн бұрын

    結構、大問題ではないでしょうか??

  • @xmuxuxux
    @xmuxuxux2 күн бұрын

    返金は当然の対応。 むしろ、交通費や宿泊代も賠償金として、払うべきだと思うし、 なぜ1ヶ月以上も返金の決定ができなかったのか疑問。

  • @user-jv9er7dw1u
    @user-jv9er7dw1u2 күн бұрын

    運営の懐に入らず良かった。参加者に落ち度はないので返金は当たり前

  • @user-sd8uj5nv3c
    @user-sd8uj5nv3c2 күн бұрын

    返金だけじゃなくて損害賠償しろよ

  • @eatingandwalking6504
    @eatingandwalking65042 күн бұрын

    この類、エントリー者側に落ち度がない時点で元金だけでなく手続きの手間も考慮して補填するべき。

  • @user-rx9nl7qq7t
    @user-rx9nl7qq7t2 күн бұрын

    出場費の返金だけでも成されて良かった。是非また来てほしい。

  • @user-is3xq4nh5r
    @user-is3xq4nh5r2 күн бұрын

    マラソンもまともに開催出来ないのか北海道のレベル落ちてるなー

  • @kutakichi
    @kutakichi2 күн бұрын

    当たり前のことが即決できなくて ようやく決まりましたとニュースになる しかも現地までの行き帰り費用は補償しないのかよ もうやめちまえ

  • @user-cz7ug8bo5s

    @user-cz7ug8bo5s

    21 сағат бұрын

    さすがに交通費までは無理です。

  • @kutakichi

    @kutakichi

    20 сағат бұрын

    @@user-cz7ug8bo5s 出場するために来て主催者の落ち度で何も出来ずに帰ったのに? 何が「さすがに」なの?

Келесі