アウディ A4アバント 2020年モデル【車両レビュー】フルチェン並みの改良!! 12Vマイルドハイブリッドで電動化にも対応!! AUDI A4 AVANT E-CarLife with 五味やすたか

Автокөліктер мен көлік құралдары

AUDI A4 AVANT / アウディ A4アバント 2020年モデル 【車両レビュー】フルチェン並みの改良!! 12Vマイルドハイブリッドで電動化にも対応!!
👇試乗編はこちらになります👇
• アウディ A4アバント 2020年モデル【試...
Test Car:Avant 35 TFSI
価格:¥4,840,000
全長×全幅×全高×ホイルベース:4,760×1,845×1,435×2,825mm
車両重量:1,540kg
駆動方式:FF
動力源:2ℓ直列4気筒ターボエンジン
最大出力:110kW(150ps)/3,900-6,000rpm
最大トルク:270Nm/1,350-3,900rpm
一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。
※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
/ @ecarlife2nd
★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。
★facebook
/ yasutakagomi53
★instagram
/ yasutakagomi
★Twitter
/ e_carlife
★みんカラ(ブログ)
minkara.carview.co.jp/userid/...
#A4 #A4アバント #アウディ

Пікірлер: 128

  • @user-ty1uu9ne7j
    @user-ty1uu9ne7j2 жыл бұрын

    一昔前の柔和な雰囲気と今のカチッと感を両立しててすごく良い

  • @yamachan340
    @yamachan3403 жыл бұрын

    AUDIカッコいいですね!今朝の五味さんも最高でした👍

  • @d-ooaa4052
    @d-ooaa40523 жыл бұрын

    バンビさんを育てよう感がすごいw バンビチャンネルができるまで頑張って👍

  • @heyhey4206
    @heyhey42063 жыл бұрын

    あさイチ 見ましたよ~ スーツで超マジメモード!の五味さん♪ わかりやすかったです。お疲れ様でした!

  • @rainytownman
    @rainytownman3 жыл бұрын

    昨今のVW・アウディの彫刻刀で削ったかのようなエッジが立ったスクエアなデザインは本当にカッチョええな

  • @tk__demio
    @tk__demio3 жыл бұрын

    朝の連続テレビ小説が終わっていつもの流れであさイチ見てたら五味さん出てきてびっくりしました! (なんかうれしくて一人でめっちゃ騒いでた(笑)) きっちり最後まで見ました!!

  • @hassy249
    @hassy2493 жыл бұрын

    ドイツ車ならではのカチッとした デザインと、品質の高い感じ。 いい車だなあ

  • @user-fo4lg1ch4q
    @user-fo4lg1ch4q3 жыл бұрын

    バンビさん、イケメンですね。 また内外装紹介のときは、2人で撮った方が賑やかになり、面白いと感じました。 これからも頑張ってください🙇‍♂️

  • @user-yi4qn4rv3o
    @user-yi4qn4rv3o3 жыл бұрын

    バッテリーをトランク下に置く風潮、バっ直でサブウーファー繋げたいときにはめちゃめちゃ楽だからありがたい

  • @smokywindyonedays
    @smokywindyonedays3 жыл бұрын

    最近バンビさんとの共演率高し‼︎ 五味さんとバンビさんの掛け合い、癒されます

  • @hilux3624
    @hilux36243 жыл бұрын

    2人のやり取りが面白い😂

  • @iss-cmpc8628
    @iss-cmpc86283 жыл бұрын

    やっぱアウディは見ててニヤけてまうわ

  • @yujikabaya2288
    @yujikabaya22883 жыл бұрын

    あさイチ見ました! 大活躍ですね

  • @hitodeki07
    @hitodeki073 жыл бұрын

    45に乗ってみて欲しいです! 全く別物ですよ!

  • @airportsssss
    @airportsssss3 жыл бұрын

    アウディのメカ的なデザインとリアの美しさが相まって凄くオシャレです!

  • @farm1048
    @farm10483 жыл бұрын

    待ってた

  • @KouheiAndroid
    @KouheiAndroid3 жыл бұрын

    アウディの安心感のあるデザイン

  • @a24.hosaka
    @a24.hosaka3 жыл бұрын

    いつも楽しく見てます! Audiのウィンカーは シーケンシャル❌(トヨタの言い方) ダイナミックターンインジケーター⭕️ ですよ‼️笑 ですよね。バンビさん😏

  • @user-gd7hm3me4z
    @user-gd7hm3me4z3 жыл бұрын

    あさイチで五味さんが解説した「カーリース」「カーシェア」「車のサブスク」を見ましたよ。

  • @ogura0321
    @ogura03213 жыл бұрын

    リモートとは言え天下のNHKに生出演で、さすがの五味さんでも緊張されているように見えましたが、如何でしたか?

  • @ktgt8322
    @ktgt83223 жыл бұрын

    ヘッドライト丸みを帯びて大きくなったんですか?? 細く、鋭くするのがトレンドだと思いますけど、あえてですね。 ワーゲン/アウディーお得意のプレスラインが大人しくなったのは、 トレンドに沿ってる感じですが…… マイチェンで鉄板まで変えたのは凄いですが、 インパネは完全に一世代前のデザインですね。

  • @shimmam4963
    @shimmam49633 жыл бұрын

    NHK出演、 おめでとうございます🎵

  • @shakekan_tv
    @shakekan_tv3 жыл бұрын

    carwowのマットさんは五味さんを超えてトノカバーの置き場がなければ森に放り投げます。

  • @hiroshinanamaru7982
    @hiroshinanamaru79823 жыл бұрын

    NHKのあさイチ見てたら聞き覚えのある声がしたと思ったら五味さんでした

  • @shakekan_tv
    @shakekan_tv3 жыл бұрын

    Audiってプラスチックの加工がうまく、質感が高いプラスチックって感じw

  • @user-zw3nn3ck7y
    @user-zw3nn3ck7y3 жыл бұрын

    次のフルモデルチェンジまで待ちかな

  • @sacchinmiki
    @sacchinmiki3 жыл бұрын

    トノカバーも日本車含めて、考えているメーカーと違うメーカーありますよね!

  • @user-ri9hf2wb1u
    @user-ri9hf2wb1u3 жыл бұрын

    五味さん!S5のインプレッションお願い致します。

  • @jetstream0011
    @jetstream00113 жыл бұрын

    BMW F31 320dに乗っていますが、トノカバーはリアのフロア下に格納出来る様になっています。(G21も出来たはず) A4デビューして間もない時に試乗しましたが、やはりBMWと比較すると、頭が重くてハンドリングに切れ味が無いですね クワトロで安定感はあるのだけど・・・

  • @shinji_europa
    @shinji_europa3 жыл бұрын

    アウディのシーケンシャルはセンスがある

  • @taishishigeyama2388

    @taishishigeyama2388

    2 жыл бұрын

    そもそもアウディはシーケンシャルの本家なんで。

  • @zurbaran1664
    @zurbaran16643 жыл бұрын

    バンビさんだけでレビューしているのも観てみたいです。

  • @pop1791
    @pop17913 жыл бұрын

    ホイールが似合って無い気がします。 ボディデザインに対してマッチしてないような… オプションで変更できるのかな⁇

  • @HS-zh8qg
    @HS-zh8qg3 жыл бұрын

    ボンネットのサイド見切りが秀逸。 リヤシートのリクライニングが出来ないのは残念です。。 サンルーフ高杉。。 セットオプションやめてほしい! 18インチのアルミホイールなど、選択肢を設定してほしい!

  • @user-tt6oh5xw4g
    @user-tt6oh5xw4g3 жыл бұрын

    非接触充電は、前にダイヤルがあったところにあるといいかな

  • @user-xj7ll2ee9j
    @user-xj7ll2ee9j3 жыл бұрын

    最近よく思うのですがシートバックのハンモックみたいなアミの収納ってバスみたいで安っぽく感じるのですが皆さんあんまり気にしないんですかね❓🤔 使い勝手は良さそうだから機能性重視かな❓😅

  • @officialyoutubechannel1960
    @officialyoutubechannel19603 жыл бұрын

    NHKのあさイチに出てましたね!

  • @nelsy332
    @nelsy3323 жыл бұрын

    空力解説待ってます!

  • @asdasdfsdaf5982
    @asdasdfsdaf59823 жыл бұрын

    オールロードの方もお願いします

  • @DADA530i
    @DADA530i3 жыл бұрын

    左右の燃料計と水温計が無くなったのはダメだろう、と他のKZreadrさんが言ってましたが、その通りだと思います。表示機能を凝ってやり過ぎて、必要な表示を省略しちゃうのはNGポイントかなと。。

  • @NaohikoOkunishi
    @NaohikoOkunishi3 жыл бұрын

    ちょっとかわいいかおになった❗

  • @mawatake
    @mawatake3 жыл бұрын

    A6とか上の車格だとエアコンがタッチパネルだったので、物理ボタン、ダイヤルなのは好印象です

  • @user-wo5mt3mo1c
    @user-wo5mt3mo1c3 жыл бұрын

    NHK見ました!

  • @user-pd6hk9gh7m
    @user-pd6hk9gh7m3 жыл бұрын

    公式サイトの画像より実物がないのでなんともいえませんが、2021年モデルよりステアリングがQ3.5.7.8シリーズと共通デザインのものに変更されているようです。それにより2020年モデルで選択可能だったフラットボトムデザイン(楕円形)仕様がSlineでは選択できなくなりS4もノーマルA4と共通化されるようです。

  • @blayboy65
    @blayboy653 жыл бұрын

    NHKに出てはいけない人だと思ってました(笑) 先輩の誰かさんに頼まれた代役ですか?あんなに畏まっちゃって。 これで各局からの出演依頼がたくさん来ますね。 一層のご活躍を!

  • @kalika_lium5580
    @kalika_lium55803 жыл бұрын

    ついにA4にTDI(ディーゼル)が出たので気になります。

  • @user-pf4fp5ex6l
    @user-pf4fp5ex6l3 жыл бұрын

    NHK見ました!👁

  • @gongon_rsq3
    @gongon_rsq33 жыл бұрын

    rsq3日本導入されるしもう一度して欲しいなあ

  • @user-pw6zu3on1v
    @user-pw6zu3on1v3 жыл бұрын

    バンビさんの独立チャンネル作って欲しいです。👍

  • @ta_n0333
    @ta_n03333 жыл бұрын

    トノカバーを2列目の足元に置くことは出来ないのかな… ただ、2列目起こしてかつ、トノカバーを取るシチュエーションには不可能ですが…

  • @user-fu1bx1gd1x
    @user-fu1bx1gd1x3 жыл бұрын

    あさイチ観ました📺。

  • @stathamjason7048
    @stathamjason70483 жыл бұрын

    バンビさん登場の際、カメラ動かす五味さん酷い(笑)

  • @user-te4fi3mf8m
    @user-te4fi3mf8m3 жыл бұрын

    トノカバーは茂みの中に投げるんですよ笑笑

  • @KNKRmizu_chizu

    @KNKRmizu_chizu

    3 жыл бұрын

    carwowですねw

  • @Tunamander
    @Tunamander3 жыл бұрын

    アウディはヘッドライト・テールランプ、内装が良きです

  • @Ma-xz3py
    @Ma-xz3py3 жыл бұрын

    外車ならアウディ1番好きなんですけど、マツダ3の方が内装良くないですか??

  • @user-mn2dk8vt5m
    @user-mn2dk8vt5m3 жыл бұрын

    え、NHK出てたんですか?

  • @user-cr2os6vq6w
    @user-cr2os6vq6w3 жыл бұрын

    存在感ある~ぅ

  • @user-rx4ky6fx1z
    @user-rx4ky6fx1z3 жыл бұрын

    買おうかな、

  • @mizz5991
    @mizz59913 жыл бұрын

    S4お願いします

  • @3iso212
    @3iso2123 жыл бұрын

    NHK 朝一 ネクタイ姿…😊

  • @nio_mind
    @nio_mind3 жыл бұрын

    フルチンと読んでしまった(≧∀≦)

  • @0903kunkun
    @0903kunkun2 жыл бұрын

    細やかな試乗インプレッションが○ 近い内にA4を購入したいと考えています。 そこでTDIディーゼルのインプレを希望します。 宜しくお願い致します。

  • @if6010
    @if60103 жыл бұрын

    フェラーリVSフォードの映画で、空力チェックに紙の吹き流しをたくさん貼っつけてました。ぜひ今度後部の風の流れをそれで見せて下さい(*☻-☻*)

  • @tokyomedaka
    @tokyomedaka3 жыл бұрын

    よく見ると液晶メーターの左右にあった単独の水温計とタンク計がなくなりましたね。 知らぬ間にガス欠になりそう😅

  • @user-ze1lk8mx6m
    @user-ze1lk8mx6m3 жыл бұрын

    このボディカラー教えて下さい。

  • @LASREPLASMA
    @LASREPLASMA3 жыл бұрын

    リヤのヘッドレストがやっとマトモになった

  • @user-iv8ry1vp6r
    @user-iv8ry1vp6r3 жыл бұрын

    B8パサートヴァリアントハイライン乗りですが価格安いですね…僕の購入価格と大して変わらない…ランニングコストは置いといて新車価格からしたらコスパはワーゲンより良さそう

  • @user-nk6ze2ky4m

    @user-nk6ze2ky4m

    3 жыл бұрын

    パサートヴァリアントはA6アバント

  • @user-kz9rd4kz1t
    @user-kz9rd4kz1t3 жыл бұрын

    五味さんもわかるかもですが、トノカバーの収納は床下に入る30ハリアーが使い勝手良かったですね♪

  • @subaski
    @subaski3 жыл бұрын

    今朝のNHK見ましたよ(笑)

  • @gc8d

    @gc8d

    3 жыл бұрын

    同じく見ました。真面目にスーツ着ているのがいつもと違って笑ってしまいました。

  • @shunwa3442

    @shunwa3442

    3 жыл бұрын

    同じく見ました! 話の流れ的にカーリースを勧めるのかと思いきや、結局現金一括を勧めてくるのはさすが五味さんだと思いました ちゃんと使い方やお財布次第だとフォローされてましたけど… これからも楽しみにしています。

  • @ch.u874

    @ch.u874

    3 жыл бұрын

    ミスターおしゃま 違うな、ミスターおされ

  • @sacchinmiki

    @sacchinmiki

    3 жыл бұрын

    知らなかった! NHKとはそれも驚き!

  • @user-JpwcATcUT3
    @user-JpwcATcUT33 жыл бұрын

    荷室レビューにはぶしつけ棒が必要だw

  • @user-to2fy4np8w
    @user-to2fy4np8w2 жыл бұрын

    日本人はレビュー車の扱いが丁寧だ。 M氏はトノカバーは投げるわ、マフラーとやらの穴に棒を突き刺します。 たまにニュ…とはいいませんが蹴られてますね。

  • @user-mm6gs3rr7r
    @user-mm6gs3rr7r3 жыл бұрын

    あさイチ見ましたがお兄さんですか?福々しいお顔ですね('ω')

  • @senna4093
    @senna40933 жыл бұрын

    仮面ライダーみたいなグリルですね

  • @yus78
    @yus783 жыл бұрын

    これが例のライトサイジングエンジンと言われてるやつですかね?

  • @john_mjro
    @john_mjro3 жыл бұрын

    adcanced……オープニングがんばれ! シーケンシャルはアウディの点灯スピードがいちばん映える印象。トヨタは忙しない動作に見える。

  • @ponta5161
    @ponta51613 жыл бұрын

    17:27 メーター周り、両脇の燃料計と水温計が無くなってディスプレイ内に表示するように変更されてます。 A6とかは残ってるのに…

  • @takuyotakuyo
    @takuyotakuyo3 жыл бұрын

    サムネをフルチン級と読んでしまった

  • @user-dq7ow7bx6w

    @user-dq7ow7bx6w

    3 жыл бұрын

    イキすぎィ!!

  • @kasago
    @kasago3 жыл бұрын

    NHK見てない......

  • @user-hr9yu4nu1q
    @user-hr9yu4nu1q3 жыл бұрын

    トノカバーの置き場は草むらですよ

  • @poseidontv777
    @poseidontv7773 жыл бұрын

    ヴァンビくん参戦

  • @hoson21th
    @hoson21th3 жыл бұрын

    あさいち効果!

  • @wasaka3852
    @wasaka38523 жыл бұрын

    BMWもリクライニングないんだよね ドイツ車の価格帯であればオーナーとしては付けて欲しいんだけどね、、、

  • @user-kn9rp4jy7r
    @user-kn9rp4jy7r3 жыл бұрын

    インパネのデザインはBMWの圧勝かなぁ

  • @arkk1231
    @arkk12313 жыл бұрын

    このサイズならグレードはちと落ちるが508に乗ってみたい。

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K.3 жыл бұрын

    日本だと今ひとつアウディの魅力が伝わってない感がありますね。

  • @Hirosakayuki
    @Hirosakayuki3 жыл бұрын

    アウディのライトデザイン素敵です。国産のレク、、なんとかに真似されないといいのですが。

  • @isku1304
    @isku13043 жыл бұрын

    グリル周りヒュンダイみたい

  • @88bebop88
    @88bebop883 жыл бұрын

    ライトは目脂がない方がスッキリしたデザインで好みです。 トランクの目隠しカバーごときで、あんなゴツい大がかりな仕様にすることをずっと不思議に思っています。 縦置きにすることでタイヤが前に出て右ハンドルのペダル配置は良くなるけど、その分フロントヘビーになるデメリットが何とも言えない難しいところですね。左ハンドルなら影響無いところがもどかしい。

  • @88bebop88

    @88bebop88

    3 жыл бұрын

    空力について是非お願いします! その際には、ベンツのAクラスでもタイカンと同じ0.22を出せる点についても説明があると助かります。

  • @user-px6fz3ws2o
    @user-px6fz3ws2o3 жыл бұрын

    あれ外したら後席の足元におけばいいんじゃ?っていま思った

  • @makotoochi5013
    @makotoochi50133 жыл бұрын

    今朝の地上波を見ました。ホントに首…アメフトオフェンスライン選手ばりに太い❗️ですね。

  • @KNKRmizu_chizu
    @KNKRmizu_chizu3 жыл бұрын

    audi動画=バンビさん

  • @E0o03
    @E0o033 жыл бұрын

    僕も変態病なのでモニター邪魔に感じそうです笑

  • @masanori720
    @masanori7203 жыл бұрын

    アウディ案件やな

  • @user-vw9rf6nt8d
    @user-vw9rf6nt8d3 жыл бұрын

    全体的に良いのだが、ホイールがダサクもったいない

  • @puu-san
    @puu-san3 жыл бұрын

    言ってるそばからボディーを触りまくる人(笑)

  • @user-ju6if9rk2z
    @user-ju6if9rk2z3 жыл бұрын

    3とCに比べてあまり目撃しないですね。日本だとディーゼルがないのが大きな理由なんでしょうか。 TDIクワトロは魅力的ですが、今時ディーゼルを新しく導入するのは考えにくいですよね~。

  • @user-xg3bs2gu4c

    @user-xg3bs2gu4c

    3 жыл бұрын

    単純にどんどん高くなっていったからじゃないですか? デザイナが変わってからそれまでのエレガントさも減ったようにみえますし。

  • @user-nx4et2uo4g

    @user-nx4et2uo4g

    3 жыл бұрын

    年明けTDI出ますよ。テレビチューナーも付きます。自分はテレビ見ないので入りませんが。

  • @user-ju6if9rk2z

    @user-ju6if9rk2z

    3 жыл бұрын

    @@user-xg3bs2gu4c 確かに、少し前のアウディって奥深い上品さがありましたね。 とはいえ今も好きですが。

  • @user-ju6if9rk2z

    @user-ju6if9rk2z

    3 жыл бұрын

    @@user-nx4et2uo4g 本当ですか?Q2TDIは出るそうですが、A4TDI日本導入の記事は見つかりません。

  • @user-nx4et2uo4g

    @user-nx4et2uo4g

    3 жыл бұрын

    今45TFSI乗ってますが、担当者がハッキリ言ってましたね。しっかりした奴なんで、嘘ではないかと。

  • @yuk8544
    @yuk85443 жыл бұрын

    フロンドグリルが変わってヒュンダイみたいに見える

  • @HS-zh8qg
    @HS-zh8qg3 жыл бұрын

    風車ホイール、もうやめませんか! 左右で見た目変わるのは個人的に頂けないなです。。 その昔、ホンダトゥディのオプションアルミは対称、非対称が選択出来ました。。

  • @user-ng2hm1jw5z

    @user-ng2hm1jw5z

    3 жыл бұрын

    そうなんです。気持ち悪いですよねー。 だから、ホイールは換えています。

  • @user-ft7ru8wx1q
    @user-ft7ru8wx1q3 жыл бұрын

    Sトロニックでないアウディって何だっけ……

  • @sod5370

    @sod5370

    3 жыл бұрын

    ティプトロニックですかね?

  • @tocktm
    @tocktm3 жыл бұрын

    アウディでも言うのかなぁと思って、ずっと黙って居ました。 FFなんだからオーバーハングにエンジン搭載位置があって当然なんですよ(•ㅂ• ) エンジンが車軸より内側に載ってしまえばトラクションがかからなければならないフロントタイヤから荷重が抜けてしまいます。 直5を載せたHondaインスパイアで徳大寺さんが指摘していました。重量バランスはもちろんだがキチンとタイヤを設置させなければ、と。 あの本、どこにやったかなぁ .。oO(

  • @toms6473
    @toms64733 жыл бұрын

    2l4気筒ターボで150馬力の意味が分からない・・。

  • @taishishigeyama2388

    @taishishigeyama2388

    2 жыл бұрын

    今は馬力ではなくトルクが大事ですよ。

Келесі