As a countermeasure against the cold winter, hollow polycarbonate is used to triple the windows.

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

As a countermeasure against the cold winter, hollow polycarbonate is used to double and triple the inner windows.
Bath Dressing room Room and toilet are dramatically warm! Many important points.
Significant savings in heating electricity and fuel costs. Shut down cold air entering through windows using hollow polycarbonate. Key points (safety, caution, saving, reference) are explained in the video.
================================================== ================
★This is Nagachi's home.
/ @diytech_nagachi
Hello, this is @DIYtech_nagachi
If the video is helpful or if you think it was a little good to watch
If you don't mind, please subscribe (like) the channel.
/ @diytech_nagachi
We will continue to upload DIY videos (electricity, exterior, repair) related videos.
================================================== ================
#polycarbonate #cold #double window

Пікірлер: 93

  • @at9000
    @at9000 Жыл бұрын

    気温差も見せてくださり「へー!」でした。そして細かい所までの説明もありDIY初心者の私にはとても分かりやすかったです。チャンネル登録しました♪

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。ご登録ありがとうございます。他動画もよろしくお願いします。

  • @user-pv6hr2sm2l
    @user-pv6hr2sm2l Жыл бұрын

    伸びろ!伸び散らかしてしまえ! いやー!こんなアイディアを探していたんです 冬の窓問題はみんな切実ですからね 本格的な冬を前に見つけられて良かったです😉👍

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。応援ありがとうございます。 そうですね寒いのは体にこたえますからね。チャレンジしてください。

  • @user-fd4gy1cu6n
    @user-fd4gy1cu6n Жыл бұрын

    これから作ろうと思ってポリダン買ってきたところです!ありがとうございます😊

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。カットが難しいので気を付けてください。

  • @user-ot3ez9fh5c
    @user-ot3ez9fh5c Жыл бұрын

    すべての窓にやったら・・・春になってしまうかな😆 せめてお風呂と脱衣場とトイレは がんばってやってみます❗

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。3重化よりかまず2重化だけでも先行して実施するだけでも大きな効果が得られると思います。その後にもっと改善したい所に3重化をおすすめします。

  • @user-wk3dz3us3x
    @user-wk3dz3us3x Жыл бұрын

    うちは築28年ぐらいですが 大工の中抜きと設計無視と文句言えない弱気な父親 のおかげで一切断熱材が入ってない 壁も床も薄い家です そこにひとり暮らしですが 2年前に特発性拡張型心筋症となりました つまり寒いと心臓がびっくりして死にます ヒーターを5台とエアコンでトイレと廊下と寝室を 保温したら電気代が月5 万円かかりました 仕事ができる体ではないのでヤバいです そこで12畳の板間台所の床と壁に直接 板と20ミリ厚の断熱材を貼り付け 12ミリの板で塞ぎました デカデカとあった出窓は 僅かな動画のような窓を作り塞ぎました 更には改造台所内に3畳弱で高さ2メートルの ベッドルーム兼インコ小屋を作りました トイレとの間の廊下は外気遮断の断熱扉を設けて 壁に処置しました 見た目は最低ですが効果はそこそこです 外気温そのままの台所はプラス10度程度にはなり お風呂がわりの湯を沸かす兼用の石油ストーブで温め ベッドルームはファンヒーター一台で24度に安く保ててます 灯油台合わせても光熱費は最高でも1万ちょいです 古い実家で独身でさほど先が長くないだけに 強引に割り切った力技です

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。すごく節約できていますね。 そこまでやると初期投資がかかっていそうですが、月5万→1万は十分元を とっていますし、今後もかかりませんね。

  • @yu3572-o2z
    @yu3572-o2z10 ай бұрын

    やってみたいです。 わかり易くて、すごく助かります!

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    10 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 まだ早いですが、秋冬となりますので、ぜひチャレンジしてください。

  • @ohyakusyou---japan
    @ohyakusyou---japan8 ай бұрын

    素晴らしいアイデアですね。窓からの冷気って侮れないですもんね

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    8 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。窓から冷気降ってきますよね。

  • @MrYoichiS
    @MrYoichiS Жыл бұрын

    参考にさせていただきます!!

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。参考にしてください。

  • @toyokoba6472
    @toyokoba6472 Жыл бұрын

    はじめまして 今度中古住宅を購入予定で、断熱のリフォーム予算が厳しい状況でしたので、参考にさせていただきます!これなら自分にもできそうです!

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    はじめまして、ご視聴ありがとうございます。デザイン、品質、つかいやすさ、費用対効果など総合的に考えて、この方法が良いと言う事であれば参考にしてください。

  • @user-wq4ge4es4t
    @user-wq4ge4es4t Жыл бұрын

    わかりやすい、分かりやすすぎる………我が家も風呂窓がルーバー窓で、ハンドルのカットができずに詰みそう……😱

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。ハンドルの所の動画もあげましたのでよろしくお願いします。 kzread.info/dash/bejne/lIx4qq-Heaa4ibA.html

  • @user-cp8rm9jr7r
    @user-cp8rm9jr7r Жыл бұрын

    ルーバー窓の風呂が寒く同じこと考えてました。参考に致します。🎉

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。ハンドルのすきまは最小限にすると効果あります。ただやはりハンドル部分は冷えてしまい結露します。 kzread.info/dash/bejne/lIx4qq-Heaa4ibA.html

  • @bluetech2809
    @bluetech2809 Жыл бұрын

    うちの寝室だけこのような中空ポリカ窓を設置したら夜ヒーターを付けなくても良い状態に改善しました。こちらの方はどうしても板と板の隙間ができてしまってたので、ちょっと厚みある隙間テープを付けて解決できました。 ちなみに、問題なのが、単枚ガラスだけでなく、そもそも日本の家のサッシ(窓枠等)がアルミであることだと思います。樹脂あるいは木材だったら既存窓の効果だけで十分だったはずです。

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 板の隙間が大きいと冷気が抜けますね。いい対策ですね。 そうですね。アルミは熱伝導がいいから夏はチンチン、冬は冷却し、熱が一番伝わりやすい素材ですからね。

  • @junshinidea
    @junshinidea Жыл бұрын

    天才ですね

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。ありがとうございます。

  • @MADOPRO-ch
    @MADOPRO-ch Жыл бұрын

    三重窓!? 最先端ですねっ👍 すごすぎますっ!!

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。簡易の3重窓です。 動画拝見させてもらいました。勉強になります。カバー工法ってあるんですね。

  • @MADOPRO-ch

    @MADOPRO-ch

    Жыл бұрын

    返信ありがとうございます。 また、動画視聴して頂きありがとうございます。 色々なリフォームの方法があると思いますが、 予算と相談しながらですよねっ😄 簡易的でも効果が大きいなら、素晴らしい事です👍

  • @Noichigo02
    @Noichigo02 Жыл бұрын

    とても参考になりますね。  我が家は窓はすべて三重窓です。 内側の二重窓は中が空気は抜いてセットされています。 そのために暖房、断熱、防音効果があります。 窓は三重カラスの窓でワンセットです。 最初にすこし高いですが、冬の暖房効果は抜群です。

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。すべて3重窓だと効果すごいですね。 ホントに暖房、断熱、防音効果を実感できます。 今年は国から節電呼びかけられているので貢献できますね。

  • @user-ui7dx3uk9m
    @user-ui7dx3uk9m Жыл бұрын

    我が家はほぼ全ての窓を2重化してありましたが、一昨年外窓と内窓の間にポリカで引き戸を設置しました 冬場、開けなくても済む窓は室内側の窓枠ごとポリカで塞いでます この方が簡単だったのと引き戸より密閉にした方が断熱性がさらに向上します 大変だったのはガラス扉用のレールの飲み込みしろが3mm位しか無く、 安普請のせいか窓枠の高さが場所によって中央、左右で6、7mmも違っているため 木材を斜めに削って合わせる必要がありました さらに外窓の内側と内窓の外側に断熱用のプチプチを貼ってあります 少し暗くなりますが多少の熱源があればかなり暖かくなっています 浴室のジャロジーの窓だけはそのままになっていますので、 明日にでも引き戸を設置してみます

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 >冬場、開けなくても済む窓は室内側の窓枠ごとポリカで塞いでます >この方が簡単だったのと引き戸より密閉にした方が断熱性がさらに向上します ★そうですよね。私も開閉しない窓ははめ込むだけにしています。(3か所)  そちらの方が断熱性がいいですよね。 >大変だったのはガラス扉用のレールの飲み込みしろが3mm位しか無く、 >安普請のせいか窓枠の高さが場所によって中央、左右で6、7mmも違っているため >木材を斜めに削って合わせる必要がありました ★6mm差は調整難しいですね。レール上下深いものにしても難しいですか? >さらに外窓の内側と内窓の外側に断熱用のプチプチを貼ってあります >少し暗くなりますが多少の熱源があればかなり暖かくなっています ★凄い断熱性が保てそうですね。空気層が多ければ熱が伝わりにくいですもんね。 >浴室のジャロジーの窓だけはそのままになっていますので、 >明日にでも引き戸を設置してみます ★同じような窓ですね。 ハンドル部分が出っぱりがあり、それが厄介ですね。 どうしてもその部分が断熱できてないです。

  • @segawatakayoshi9074
    @segawatakayoshi9074 Жыл бұрын

    窓の弱点は結露カビの原因になり手入れが厄介。したがって日本家屋では当然のように雨戸が設置され特に木造の雨戸は結露に対する対応策として広く普及してきたなんで雨戸ないんだろ。

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。そうですね雨戸ありません。 スライド窓ではなくルーバー窓だから手が入らないからないのかと考えます。 雨戸やシャッターがあれば、それだけで防寒できますよね。

  • @say5699

    @say5699

    Жыл бұрын

    雨戸のある無しは地方によって大分変わります。関東に戸建てを立てると雨戸は標準装備でしょうが、より寒冷な地方では雨戸がオプションですら無い場合もあります。

  • @user-oq2ck8qm3w
    @user-oq2ck8qm3w Жыл бұрын

    10℃の断熱効果は凄いです。これなら大手業者の2重窓を頼むのと遜色ない効果と言えるのかなと感じました。

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 費用対効果を考えると絶対おすすめです。ただ、大手の2重窓の方が気密性があるので、作成段階でスキマができてしまうと、効果減少することもあります。

  • @user-oq2ck8qm3w

    @user-oq2ck8qm3w

    Жыл бұрын

    @@DIYtech_nagachi コメントありがとうです。そうですね。素人の私もDIYで試してみましたが、一番難しいのが、作成段階、特に寸法測定並びにその寸法で資材を作成する所だろうと思いました。寸法が5ミリでも合わないとスキマが出来たり、反りが出来たり枠に嵌らなくなったりしますね!

  • @user-xs6tu2wo1u
    @user-xs6tu2wo1u Жыл бұрын

    素晴らしい。

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴、よい言葉を頂きありがとうございます。

  • @shinamon_mon
    @shinamon_mon Жыл бұрын

    いろんな方がポリカ二重窓diyの動画出されていますが、ポリカをビニールテープで密閉されてる方はいませんでした! とても参考になりました✨ ありがとうございます♪ ところで、うちも一部の窓をdiy二重窓にしていますが、深夜はまだしも朝方にはかなり室温が下がってしまいます。 (暖房を使わない寝室です) 主さんのお宅はどうですか? 3重だと室温保てますか?

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。参考になってうれしいです。 テープ密閉はコストをかけずにやりたかったのでそうしていますし、問題なく使えてます。 3重窓はシングルガラスの所で、風呂、トイレ、洗面所のみです。 その他はペアガラスでポリカで2重窓にしています。2重窓で効果あります。 3重になると窓からの熱伝導が抑えられ冷えにくくはなると思いますが、 家の構造(壁、床からの熱伝導)で時間がたつとやはり冷えてくるのではと思います。

  • @shinamon_mon

    @shinamon_mon

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 やはり朝方冷え込むのは仕方ないですよね😅 うちもペアガラスの樹脂サッシなのですが、diy2重窓とカーテンの間にビニールカーテンもかけてみました。 心なしかあったかいです✨

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ビニールカーテンも効果ありますよね。開けない窓2か所はそうしています。

  • @user-eb1tm4sc1m
    @user-eb1tm4sc1m Жыл бұрын

    今DCMで同じポリカ税込3278円も値上がりしてました

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。値段については大変すみません。 動画を今年2月ぐらいに作成したもので、当初の値段です。私も最近(2022/11)にDCMで購入しましたが、値段が税抜き3000円で驚きでした。 概要欄に記載しましたが、円安や需要と供給の関係もあるのかと思います。

  • @mikanseijin4939
    @mikanseijin4939 Жыл бұрын

    私は自室に二重のポリカ内窓を付けて約8℃差にできています。窓からの冷気を感じなくなり快適さが大きく改善しました。 風呂場の場合は三重窓の方が良いという意味なのでしょうか?

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます。 2重窓でも十分効果がでると思います。中空ポリカを使用して3重窓化すると空気層が2段追加されるので熱が伝わりにくくなるのと、隙間から漏れる冷気も入りにくくなります。私の家の北側にあるルーバー窓(シングルガラス)がある部屋は特に寒く3重にすることで 対策している次第です。

  • @zipangzipang1721
    @zipangzipang1721 Жыл бұрын

    夜の風呂場が20度もあるなんて羨ましいです

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。たしか家族が風呂に入り終えてから2時間ぐらい後に撮影したと思います。まだあったかかったのかもしれません。3重窓にしてから冷えずらくなりました。

  • @zipangzipang1721

    @zipangzipang1721

    Жыл бұрын

    @@DIYtech_nagachi さん 朝一などはどうですか? 違いを体感できる位違いはありますでしょうか?

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    体感できます。3重窓をやっていない時は、夜と朝、洗面所に寒くてそこに居たくありませんでしたが、今はそこまでつらくありません。

  • @user-li9mj2md4w
    @user-li9mj2md4w Жыл бұрын

    大変参考になりまし🎉 質問なのですが、ポリカ部分の取っ手には何をしているのでしょうか? また、どのように取り付ければよろしいでしょうか?

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。私はいつもL字(断面)のプラスチックを 両面テープで貼っているだけです。

  • @user-li9mj2md4w

    @user-li9mj2md4w

    Жыл бұрын

    @@DIYtech_nagachi ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきますm(><)m

  • @ir4206
    @ir4206 Жыл бұрын

    参考になりました(^^)質問ですが、ガラス戸レールは上下あるみたいですが、上も下もガラス戸レール上だけにしてますか?

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。説明不足すみません。上下にレール取り付けています。

  • @keidong4675
    @keidong4675 Жыл бұрын

    シャノンウインドウにするといいですよ。

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。シャノンウインドウ調べました。 2重窓+樹脂サッシいいですね。断熱効果いいですからね。 ルーバー窓やめたいです。

  • @keidong4675

    @keidong4675

    Жыл бұрын

    @@DIYtech_nagachi 既存住宅、賃貸住宅の場合はおいそれと付け替えるわけにはいきませんが、新築、リフォームの際はお勧めです。

  • @user-ve4kd9cx8i
    @user-ve4kd9cx8i Жыл бұрын

    do it yourself

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。

  • @kimiharu
    @kimiharu Жыл бұрын

    シングルガラスだからじゃなくて、ルーバー窓だから隙間が大きいだけでは…

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 ルーバー窓だから隙間が大きく寒いのはシングルよりあると思います。 動画でそう言えばよかったですね。次回そうします。

  • @maromaro2090
    @maromaro2090 Жыл бұрын

    ウチも5年前にやったのですが内窓と外窓の間が結露と埃で汚れたのでレールを剥がして掃除しようとしたら レールと一緒に木枠の表面が剥がれました(´;ω;`)ウゥゥ

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 実はうちもなりました。ただレールは同じ所にはるので私は気にしませんでしたが気にする方はあまりおすすめできません。

  • @arisasaito7283

    @arisasaito7283

    Жыл бұрын

    直接木枠にレールを両面テープとぼんどでつけずに、1×4材で同色に塗った板の上にレールつけてます。持ち家でも、賃貸だとこれしないと、窓枠めちゃくちゃ汚くなりますよ。

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。アドバイスありがとうございます。 私はあまり気にしてなかったのですが、確かに賃貸とかだとまずいですね。 やってしまう方がみえるかもしれないので、概要欄に注意喚起しておきます。 ありがとうございます。 ■■■ 注意!  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2022/12/11■■■ 動画内で直接木の窓枠にはりつけていますが、賃貸等で将来的にレールをはがすことがある場合、はがす時に木がはがれたりします。その対策をして下さい。 (例)・木をはさむ。・養生テープ等をはる。・両面テープを使用しない・別の方法等 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  • @user-ek9lx7jq6l
    @user-ek9lx7jq6l Жыл бұрын

    3000円は約2000円だったのか

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。昔は2000円でした。それでも高いと思っていましたが、今は3000円以上になってしまいました。

  • @manukekinta9951
    @manukekinta9951 Жыл бұрын

    ummmmmmmmn ’23/01/22、初めてhitしたどす。 私的に想うにgoodでよろしおす。 上手に、営業されとりますなぁ。 そんなに色々使わなくても ポリカ一つ、「嵌め殺し」サイズに 裁断して、立て掛けて置くだけ。 でも、効果は、80%無くても 50%はあるかも!!! まあ、寒さに負けず無理く自由に 怪我無くやったんさい。

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。そうですね、はめ込んで隙間ないと相当効果ありますね。家も窓を開けない所ははめ込みで実施してます。

  • @user-vk9hn6nx4u
    @user-vk9hn6nx4u5 ай бұрын

    紫外線。以上。

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    5 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。北側で使用しているポリカは紫外線が直接あたらないので、あまり劣化ないです。5年以上使用してます。

  • @user-nl2pt3qj3k
    @user-nl2pt3qj3k Жыл бұрын

    作るのめんどい!

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 節約・節電・DIY好きな方には費用対効果を考えるとおすすめですが、時間が無い方はめんどくさいかもです。

  • @phoenixgold3593
    @phoenixgold3593 Жыл бұрын

    これ、ポリカの間に新聞紙とかスポンジをちぎって丸めて詰めれば、ペット用のチップをビニール袋に入れてたくさんつめてもいいか、もっと効果が出るように思うが。これは映画の八甲田山で「軍服の中に新聞紙を丸め込むと温かいぞ」という兵隊さんの言葉からヒントを得ました。こちら奈良県の盆地平野部なのでそれほど冷えませんが、ひどくなれば中空ポリカやりますよ。なお、我が家は追焚はできませんが、今のところガス湯沸かし+電気保温器+足りなければ差し湯で十分コトは足りております。

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。斬新なアイデアですね。見た目を考えなければ効果大だと思います。ただ、この中空ポリカだけでも効果を実感できます。

  • @marinelake

    @marinelake

    Жыл бұрын

    二重窓の間に新聞紙を入れると採光できないし、結露の水を吸ってカビます。

  • @phoenixgold3593

    @phoenixgold3593

    Жыл бұрын

    @@marinelake なるほど~。そうなるとやっぱ厚手生地+ビニールの二重カーテン程度でよさそうだね。でさらに新聞紙やらスポンジやらを詰め込むのがいいのかな。まあ試して比較してみます。

  • @say5699

    @say5699

    Жыл бұрын

    家中の窓に全部ポリカ窓を製作するのは超大変だから、最初はプチプチでも貼ってから順次入れ替えれば良いでしょうね。あと新聞紙やスポンジは(掃除の時とかに)窓開けられなくなるし、定期的に入れ替えないとカビますよ。酷い場合は虫やネズミの住処になる場合も。

  • @phoenixgold3593

    @phoenixgold3593

    Жыл бұрын

    @@say5699 なるほど!理解します。でも実際は、普通は厚手とレースの二重窓であれば十分かと。ただ極寒の地で窓もサッシのでかいサイズなら要検討かな。こちらは奈良県の盆地なので寒さはしれてます。正直なところ、ファンヒーターと電熱ベスト?で→OK、寝るときはなんと上下にアルミシートにくるまってます。これに電気あんかがあればもうとても暖かい。今まで寒さには厚着でしたが、いまではアルミシートでくるんで電熱です。これが最新の保温のようですぞ。

  • @user-cy1is6um6p
    @user-cy1is6um6p Жыл бұрын

    よいアイデアなんでしょうけど、春先になったらどうせ撤去。 次までとっておくと劣化してごみ出すのが面倒かな。 うちは太陽光と蓄電池をフル巡回させて格安の電気代です。多少高くなってもたかが知れてる程度なんで、余計なことはせずシンプルにガンガン暖房かけまくりですね。  あっ、冬でも日照時間が長い地域なので全国同じとはいかないでしょうけど。

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。そうですね、あったかくなってきたら撤去します。 ただポリカは耐候性あるので、そんなに劣化はしません。私は実は最初の2重窓は 10年ぐらい使用しつづけています。まだまだ現役です。 室内環境が快適そうでうらやましいです。だけど節電して売電するとお金の節約できそうですね。

  • @pomu643

    @pomu643

    10 ай бұрын

    一般的な家庭で太陽光と蓄電池の導入にかかった費用をペイできないですし、長期的に見て非常にコストパフォーマンスが悪いですね。 ググればいくらでもこの辺の収支を報告しているブログなり動画検索できますよ。 日照時間が短いと発電量が少なく電気代の削減額が低いですし、日照時間が長い場合は電気代の削減額が大きいですが、その分、パネル部品や蓄電池の劣化速度も速いので平均故障間隔が短くなります。 太陽光と蓄電池の導入は、近視眼的な考えだとお得と思いがちですが、長期的な考えだとお得とはかけ離れています。 唯一メリットがあるとすると、災害時に自家発電できるので、その点を重要視するか否かかなと思います。

  • @negan899
    @negan899 Жыл бұрын

    どんだけ家にルーバー窓使ってるんだよ。寒いの建てる前から、わかるだろ。 後の祭りで付けたのかな?防犯、断熱を考えたら選択に入らないれどね。

  • @DIYtech_nagachi

    @DIYtech_nagachi

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。20年以上前に家を建てていますが、費用やローンもあり 家にお金をかけれませんでした。多分その時の樹脂サッシ2重窓って、相当高かったです。少し寒い地方で家を建てたんで、住んでみて寒さを実感しました。たててからの対処方法になります。

  • @pomu643

    @pomu643

    10 ай бұрын

    昔の家なんだから当たり前だろ。 普通わかるだろ。

Келесі