【アニソン】1995年生まれに刺さる!?ガールズアニソンメドレー!

Музыка

■ アニソン ■
あの日、あの時、あの場所で観てたアニメたち。
懐かしいアニソンをTVサイズでメドレーにしました。
※私的選曲のため、偏りがあります。
※著作権の申し立てがあったため、一部(絶対可憐チルドレン)ミュートになっております。
↓おもちゃ箱(編集寄せ集めリスト)コチラから↓
• おもちゃ箱
チャプターまとめ
00:00~ 1.こころのたまご
01:26~ 2.ショコラに夢中
02:50~ 3.プリティ・ケーキ・マジック
04:18~ 4.ナージャ!!
05:50~ 5.Catch You Catch Me
07:06~ 6.Over The Future
08:53~ 7.プリンセスはあきらめない
10:29~ 8.めちゃモテI LOVE YOU
12:04~ 9.恋☆カナ
13:32~ 10.味楽る!ミミカ ナンバーワン
14:30~ 11.ムーンライト伝説
15:49~ 12.ハム太郎とっとこうた
17:10~ 13.おジャ魔女カーニバル!!
18:39~ 14.DANZEN! ふたりはプリキュア
追記
2022.10.04 ▷100,000再生 突破
2022.10.21 ▷200,000再生 突破
2022.12.04 ▷300,000再生 突破
2023.01.20 ▷400,000再生 突破
2023.03.02 ▷500,000再生 突破
2023.04.24 ▷600,000再生 突破
♪ここまで概要欄を見ていただいた方へ
絶対可憐チルドレンも含めた再投稿版はコチラです
▷ • 【完全版】1995年生まれに刺さる!?ガール...
#1995年代生まれ #アニソン #TVサイズ #懐メロ

Пікірлер: 1 300

  • @d0415mickey1212
    @d0415mickey1212 Жыл бұрын

    たくさんのコメントありがとうございます! 「懐かしい」や「見ていた」「覚えてる!」という声が多くてホッとしておりますw 補足として… ・6.Over The Futureについて 著作権の問題で無音になっております! ご了承ください。 ・セーラームーンについて 「世代では無い!」との指摘を多くいただきました。 1995年世代は”リアルタイム”では見れていなかった、 いわゆる”再放送”世代だったと記憶しております…。 詳しい方いましたら補足の程お願いいたします💦

  • @keimame_Railway

    @keimame_Railway

    Жыл бұрын

    セーラームーンはリアルタイム世代ではないですけど、母共々アニメ好きですので女子向けの代表格という認識です!

  • @pori6688

    @pori6688

    Жыл бұрын

    1997世代ですが、再放送世代で保育園児の頃どハマりしてました😂

  • @user-ft9xo7nh5v

    @user-ft9xo7nh5v

    Жыл бұрын

    (´▽`)ノこんばんは、はじめまして。

  • @user-ds2gq3wd8f

    @user-ds2gq3wd8f

    Жыл бұрын

    95年世代です! 確かに当時みた記憶は薄いですが、憧れでした!! いまだに大好きです!

  • @user-uf6ur1cz1n

    @user-uf6ur1cz1n

    Жыл бұрын

    初めまして1995年生まれです。 セーラームーンは再放送で見て、漫画も持ってました! この動画の曲ほとんどドンピシャでした。ありがとうございました!

  • @ririsuke6036
    @ririsuke6036 Жыл бұрын

    この時代って脚本が多少ガバかったり無理があったりするんだけど、それがいいんだよね… 「まあ解決すればおっけー!」みたいな勢いで突っ走る感じの主人公像も好き

  • @user-lg8ik5cg5l

    @user-lg8ik5cg5l

    Жыл бұрын

    とっっっても分かります、、、 今の凝った脚本もいいけど、セル画アニメの無理やり感のある脚本で、何にも考えず観れたのが、最高に癒しです

  • @user-nm7su5ds6x

    @user-nm7su5ds6x

    4 ай бұрын

    おジャ魔女どれみは脚本神だったよねw

  • @user-ok3pg1em1e
    @user-ok3pg1em1e Жыл бұрын

    2000年生まれにも刺さるラインナップでござる。全部好きだった。

  • @user-nn6ht3yl6i

    @user-nn6ht3yl6i

    Жыл бұрын

    ですよね!!わかります!!

  • @user-lk2tf8bq8y

    @user-lk2tf8bq8y

    Жыл бұрын

    全部見てた……!(1997年生まれ)

  • @user-ob7qr6ld9t

    @user-ob7qr6ld9t

    Жыл бұрын

    まじでブッ刺さりラインナップでござるよね

  • @user-km9nv8hp7l

    @user-km9nv8hp7l

    11 ай бұрын

    2005年生まれだけどキッズステーションとかでやってたから見た記憶がある・・・

  • @user-jf2xp6tr2t

    @user-jf2xp6tr2t

    6 ай бұрын

    1994年生まれやけど、全部見たよ

  • @user-zf8fm4dk4o
    @user-zf8fm4dk4o Жыл бұрын

    本気でこの頃に戻りたい

  • @i.h6570

    @i.h6570

    4 ай бұрын

    おなじく

  • @yuyu2312ify

    @yuyu2312ify

    2 ай бұрын

    私も

  • @user-ut3nr1fz7v
    @user-ut3nr1fz7v Жыл бұрын

    96年生まれ!ミラクルミミカはカラオケで入れるとみんな「なんだっけ知らない」って反応なんだけど歌がはじまると記憶が蘇ってみんな歌えるのが面白い笑

  • @ARMY-eg1mn

    @ARMY-eg1mn

    Жыл бұрын

    私も、NHKアニメで、ミラクルミミカ好きでした。アニメで料理やスイーツによって中にはビール🍺とかワイン🍷とかカクテル🍸お酒類が進みそうなメニューを作ってたの見た気がしますね。 メイドカフェのスタッフさんになりそうな感じのキャラクターでしたね。

  • @user-on5pj9ms3l

    @user-on5pj9ms3l

    4 ай бұрын

    ミラクルミミカなんで知らない人が多いかっていうと後番組のまいんちゃんが凄かったからだんだん影に隠れちゃったんだよね…。😅 まいんがやってなかったら覚えてる人も多かったかもしれない…。※もちろんまいんちゃんも好きです!

  • @user-en5or3zk8t

    @user-en5or3zk8t

    Ай бұрын

    名前はまいんちゃんのが覚えてるけど歌は圧倒的にミミカちゃんのが強い。 久しぶりに聞いたら頭から離れない。

  • @user-qv6qf9kc8m
    @user-qv6qf9kc8m Жыл бұрын

    きらりんレボリューション、しゅごキャラ、めちゃモテ委員長、イナイレのOPやEDにハロプロ起用してるから大人になった時にびっくりする

  • @user-yv5se5hz4q

    @user-yv5se5hz4q

    Жыл бұрын

    ハロプロ多いよね

  • @DAIMA_Rakugaki

    @DAIMA_Rakugaki

    Жыл бұрын

    イナイレは成長してから歌う人の豪華さに驚かされたのを覚えてる

  • @user-qk7rv5jw1y

    @user-qk7rv5jw1y

    Жыл бұрын

    プリキュアもハロプロ歌ってますよ!ハロプロ最高ですね!感謝!

  • @user-qv6qf9kc8m

    @user-qv6qf9kc8m

    Жыл бұрын

    @@user-qk7rv5jw1y プリキュアは映画の主題歌でモー娘。が担当してましたよね!

  • @ih7525

    @ih7525

    Жыл бұрын

    @@user-qv6qf9kc8m その前にBerryzが担当してます!

  • @JK-su7pl
    @JK-su7pl Жыл бұрын

    きらレボ、めちゃモテ委員長は大好きすぎて当時シングルファザー家庭だったんだけどお父さんとよく歌ってて今でもお父さん歌えるからふたりでたまにうたってる笑笑笑笑笑

  • @FM-cu3eu

    @FM-cu3eu

    4 ай бұрын

    素敵エピソード

  • @ni_Princess

    @ni_Princess

    2 ай бұрын

    私もきらりん&めちゃもてはすきです!

  • @user-mas9977ter

    @user-mas9977ter

    2 ай бұрын

    僕もきらレボ、めちゃモテ好きです

  • @user-mas9977ter

    @user-mas9977ter

    2 ай бұрын

    常に金次〜さん お父さんがアニソン歌えるなら、特撮ではウルトラマンや仮面ライダー知っているでしょうね

  • @yuyu2312ify

    @yuyu2312ify

    2 ай бұрын

    仲良くて素敵✨

  • @user-uh6gd2ct9p
    @user-uh6gd2ct9p8 ай бұрын

    この頃に生まれてマジで良かったと思えるくらい女児向けアニメ多くて楽しかった😭今何で少ないんだろ

  • @user-wd8zm8bd4s
    @user-wd8zm8bd4s Жыл бұрын

    初代プリキュアが始まった当時の衝撃は未だに忘れてない笑 ぴちぴちピッチとかも好きだったなぁ

  • @user-dx7we2xd3u

    @user-dx7we2xd3u

    Жыл бұрын

    其れならばおもいっきり音楽の黄金時代などかなと思いますよ。

  • @user-ig6vz7pw1d
    @user-ig6vz7pw1d Жыл бұрын

    この時代宝庫すぎる。 この時期に産まれ生きたかった。

  • @user-dx7we2xd3u

    @user-dx7we2xd3u

    Жыл бұрын

    其れならばすべての音楽の黄金時代などかなと思いますよ。

  • @ruly1689
    @ruly1689 Жыл бұрын

    2002年生まれだけどふしぎ星のふたご姫大好き過ぎて何度も見返してた懐かしい〜! 友達に聞いてもみんな知らないって言ってて寂しい...😂

  • @user-ph4vt1mi9g

    @user-ph4vt1mi9g

    Жыл бұрын

    あたしも大好きで見てました! 周りほんと知らない人多くて 共感できる人いて嬉しい笑🙈

  • @pchan__

    @pchan__

    Жыл бұрын

    わたしもふしぎ星好きすぎて、、! 周り全然いなかったですよね!

  • @caho1576

    @caho1576

    Жыл бұрын

    同年代だ! 分かります😂 割と知らない人多くてびっくりしましたw

  • @user-um4xi5vx8p

    @user-um4xi5vx8p

    Жыл бұрын

    2005生まれですが、私も知ってます!何で見たかは忘れたけどずっと覚えてたんですよね笑

  • @user-dj3gs3dr4j

    @user-dj3gs3dr4j

    Жыл бұрын

    それなみんな知らなさすぎで私の幻かと思ってた

  • @user-cn5vn3os2e
    @user-cn5vn3os2e Жыл бұрын

    ふたご星のふたご姫と絶対可憐チルドレン入れてくれてるのポイント高い;;; 知ってる人少ないから嬉しい〜〜!!!!

  • @jaquelinmarcial8028

    @jaquelinmarcial8028

    Жыл бұрын

    Nombre 🙏🥲

  • @user-lk2tf8bq8y

    @user-lk2tf8bq8y

    Жыл бұрын

    ナージャもあるの嬉しかった…! てか全部知ってる奴だ……!!

  • @yukapi6853
    @yukapi6853 Жыл бұрын

    99年生まれです。ほぼ、全て見てました🙇‍♀️懐かし過ぎる。 アニメでは無いですが、ラブandベリーもどハマりしておりました😂

  • @user-om4rr1mh4o
    @user-om4rr1mh4o Жыл бұрын

    2001年生まれだけどリアルタイムで見てた記憶あるからなんでだろうと思ったけど純粋に昔は幼女向けアニメが豊富だったし対象年齢もわりと幅広めだったな…記憶に残ってるのはプリキュア5とかまいんちゃんだけど初代も味楽る!ミミカもしっかり見てたしシュガシュガルーンは漫画もしっかり読んでた

  • @user-dx7we2xd3u

    @user-dx7we2xd3u

    Жыл бұрын

    其ならば音楽の黄金時代などかなと思いますよ。

  • @Nyra0917

    @Nyra0917

    Жыл бұрын

    まじそれ!! 初代メッチャ見てた!

  • @cf5851

    @cf5851

    Жыл бұрын

    もしかして2001年度生まれの21歳ですか?シュガシュガシュルーンは知らんけどそれ以外なら全部自分も分かりますよ(男だけど)

  • @606aichan7O7

    @606aichan7O7

    Жыл бұрын

    同じく2001年です〜 私の場合なら、ホングコング人だから、 当時のTVBのアニメ良く見ました~ 動画の中は全部見ていないけど、 なんか、全部のイメイジが残っているんです~ それと、、 夢色パティシエールっとか ジュエルペットっとか 初代プリリズムっとか でも正直、私、少女より少年見るタイプからかな??😅 ディジモンとポケモンは特に少年じゃないかもしれないけど.... イニシアルDとGTOとカプツーっとかめっちゃ観たからね~ 少年夢中過ぎる時間あった気がするんです~ なんか小学校でメッカしたアニメも有る気がする~ パトロボも気にいった頃かな~~ お父さんも見た事有るだからかな?? (もう寝ます。)

  • @user-lk2tf8bq8y

    @user-lk2tf8bq8y

    Жыл бұрын

    しゅごキャラとか特に好きだったなぁ…! ホンマ全部ドンピシャ世代だったなぁ…。 (1997年生まれの20代·女性より)

  • @kurage-pukapuka22
    @kurage-pukapuka22 Жыл бұрын

    ムーンライト伝説が世界観表現しすぎててマジで名曲

  • @user-hq7uu1bg3d
    @user-hq7uu1bg3d Жыл бұрын

    2000年生まれで、カードキャプターさくらを初めて観てから10年以上経つけどいまだに毎年全話みてるし本当に大好き

  • @user-gq6sv1kg7y

    @user-gq6sv1kg7y

    Жыл бұрын

    同じすぎる!!!!!

  • @user-rw8bc9ss3b
    @user-rw8bc9ss3b10 ай бұрын

    全部懐かしすぎて泣きたくなってきた。 あのころの思い出とか、明日にワクワクしながら生きてた感じとか、宿題やらずにNHKの教育番組みてお母さんに怒られてた思い出とかも全部込みで、あのころは楽しかったなって思ってきた。 もっとあの頃の一分一秒を大切にしたかったな…

  • @user-ss8si6rc2d
    @user-ss8si6rc2d Жыл бұрын

    毎日がキラキラしてたあの頃を思い出して涙が出てきた1999年生まれです。

  • @mayum6538
    @mayum6538 Жыл бұрын

    96年生まれです…ドンピシャすぎる選曲😂 ぴちぴちピッチも欲しかった❤

  • @user-fy1br8ek8q

    @user-fy1br8ek8q

    Жыл бұрын

    ぴちぴちピッチいいですよねー!!

  • @morinokumasan0830

    @morinokumasan0830

    Жыл бұрын

    そういえばないですね🥲

  • @user-gh8hb9fr1q

    @user-gh8hb9fr1q

    Жыл бұрын

    めちゃくちゃ分かります!

  • @kei1996

    @kei1996

    Жыл бұрын

    피치피치핏치 띵작임 없어서 서운해요

  • @user-pr8lc9vn5r

    @user-pr8lc9vn5r

    Жыл бұрын

    今でも全部歌えますもん、、

  • @user-oi3gt7zg7q
    @user-oi3gt7zg7q Жыл бұрын

    しょっぱなにBuono!持ってきてもらえるのすごく嬉しい…!!! まさに95年だから、サムネ全部懐かしい

  • @user-dx7we2xd3u

    @user-dx7we2xd3u

    Жыл бұрын

    スマホと幸せを運ぶ生活を大切にしましょう。

  • @i.h6570

    @i.h6570

    Жыл бұрын

    わかる

  • @user-yg7id1eh8t
    @user-yg7id1eh8t Жыл бұрын

    どれみちゃん居てナージャ居て初代プリキュアがいる〜!!ナージャが意外と忘れ去られる事多いのが本当に残念だけど大好きな作品なので取り上げられてると本当に嬉しい。個人的には土日の夕方はCCさくらとコレクター・ユイなイメージが強すぎる。かすみんも電脳コイルもあるけどやっぱりさくらちゃんとユイちゃんが好きすぎる。放映されない地域だったせいでレンタルビデオで観きったぴちぴちピッチも思い出深いです。

  • @serena1181
    @serena1181Ай бұрын

    95年生まれの私この頃に戻りたい… 何にも考えず楽しかった頃に…

  • @user-qs4hj1eb8c
    @user-qs4hj1eb8c10 ай бұрын

    この時代が毎日楽しくて好きなことで溢れてたなあ…懐かしい

  • @ARMY-eg1mn

    @ARMY-eg1mn

    7 ай бұрын

    分かります。共感します。今どき最近の子どもや若者には、全くよく知られていなさそうですよね。

  • @Akaisan-Rai

    @Akaisan-Rai

    6 ай бұрын

    ​@@ARMY-eg1mn2004年生まれですが、結構知ってる作品多かったですよ! きらレボとか、しゅごキャラとか最高に好きです‼️

  • @user-ry1lh5gk1n
    @user-ry1lh5gk1n9 ай бұрын

    ナージャ好きだったけど、周り見てる子いなかった‥なぜ? 今も口ずさむくらい好きな曲!

  • @IZ-753

    @IZ-753

    2 ай бұрын

    自分はナージャめっちゃ好きです!!でも比べてみたら確かにそんな有名な作品ではないみたいね😢

  • @Noel-1045

    @Noel-1045

    2 ай бұрын

    私も大好きだったけど確かに周りに居なかったし、『アニメなんか見てるの?ガキじゃん!子どもじゃないんだから!』とか言われてた様な時代で😅

  • @user-yr1sy5ss8t
    @user-yr1sy5ss8t Жыл бұрын

    ぴっちが無いのが悲しいけど、やっぱり女の子のアニメ最高過ぎる。さくらちゃんもシュガシュガルーンもどれみちゃんももう知らないの無いくらい全部見てた😭

  • @user-or9bm4ej3g

    @user-or9bm4ej3g

    Жыл бұрын

    わかります!!ぴちぴちぴっちがない!って私もなりました

  • @kei1996

    @kei1996

    Жыл бұрын

    ㄹㅇ 피치피치핏치 어디감 ㅠㅠ

  • @corticorti4531

    @corticorti4531

    Жыл бұрын

    ぴっちの歌が本当に大好き!

  • @user-ge2zt3wq7n

    @user-ge2zt3wq7n

    4 ай бұрын

    ぴちぴちぴっち懐かしい!

  • @teaholic325

    @teaholic325

    18 күн бұрын

    ぴっちしか勝たんやろ!!!!ピュア最高!!!!!!!

  • @user-bo1op3zm4i
    @user-bo1op3zm4i Жыл бұрын

    2004年生まれだけどめっちゃ突き刺さる。懐かしすぎるし今も好き

  • @user-dx7we2xd3u

    @user-dx7we2xd3u

    Жыл бұрын

    いよいよ音楽の黄金時代かなと思いますよ。

  • @kojikazu67
    @kojikazu67 Жыл бұрын

    7:06の絶チルだけ音流れないのが残念… でもめちゃくちゃいいセトリ! 絶チルの音流れないの改善されたらヘビロテ確なんだけどなぁ…

  • @tsumitch7952
    @tsumitch79524 ай бұрын

    95年生まれです!分かってらっしゃる😊 明日のナージャがあるのすごい😂 「catch you catch me」は私の十八番です!ミルモでポンやプリキュアも歌詞見ずに歌えるくらい好き😁 ジャンヌもあったら良き🙆‍♀️

  • @user-ps1um1is5x
    @user-ps1um1is5x Жыл бұрын

    97年生まれも全て刺さってます…❤ この時のアニメ最強だったなぁ😢

  • @prelude_1234
    @prelude_1234 Жыл бұрын

    98年生まれだけどツボに刺さりまくってる! 曲間の繋ぎ方が上手すぎます👏 UPありがとうございます!

  • @user-dx7we2xd3u

    @user-dx7we2xd3u

    Жыл бұрын

    音楽の黄金時代プラスなどかなと思いますよ。

  • @user-cm9sl9cp2i
    @user-cm9sl9cp2i5 ай бұрын

    1994年生まれですが、これらのアニメ全て見ていました。 この頃に戻りたい😢

  • @user-px5cg5sv5y

    @user-px5cg5sv5y

    4 ай бұрын

    同じく94年生まれです! 本気でこの頃に戻りたい。。。

  • @user-ti2yi9vz6e
    @user-ti2yi9vz6e Жыл бұрын

    ハム太郎の絶対どこにでも入ってくる「だーいすきなのはひーまわりのたねー!」が好き。

  • @enetakane333
    @enetakane333 Жыл бұрын

    98年生まれです。初っ端からこころのたまごでグウゥ…と唸り声が出ました😂懐かしさで感情のジェットコースターが大変なことになってる…

  • @user-ql2tf1ym4b
    @user-ql2tf1ym4b Жыл бұрын

    03年生まれでもDVD借りて小さい頃見てて、結果ここの全部覚えてる… 女児向けじゃないかもだけど、ケロロ軍曹とかガッシュベルとかもみてたなぁ

  • @user-nt7ki3rm2i
    @user-nt7ki3rm2i Жыл бұрын

    絶対可憐チルドレン面白くて見てたんだけどまだ幼かった私はリビングでしか見る手段が無く親の視線を感じながら見てた いい思い出

  • @rairairice777
    @rairairice777 Жыл бұрын

    98年生まれやけど全部好きすぎて泣きそう ココロの卵はいつか来てくれると思ってたし指でハート作って男の子の恋心の色が見れると思ってたしマグカップに牛乳注いだらミルモ来てくれると思ってたし鍵は杖になると思ってたし超能力が使えると思ってたしアイドルになると思ってたし飼ってるハムちゃんは見えない所で喋ってたはずやし変身できると信じてたけど普通の大人になっちゃった…

  • @user-lk2tf8bq8y

    @user-lk2tf8bq8y

    Жыл бұрын

    あー分かる、「空飛べるかなぁ」とか「突然動物達と話せたらいいなぁ」とか「悪に立ち向かうヒーローになれるかなぁ」とか思ってたら普通の大人になってた…。なんでや…。(泣)

  • @meltmikumiku407

    @meltmikumiku407

    4 ай бұрын

    めっちゃわかります、そう思って、実際実家のマグカップにそそぎながら当時好きやった子のこと考えてみたりしますよね、今は普通の大人になっちゃいましたね、どこでその純粋な心おとしたんや?

  • @noo5568
    @noo5568 Жыл бұрын

    98年生まれです。 懐かしいのと当時の純粋さを思い出して涙出てました。 よく真似っ子して遊んでたなぁ……

  • @user-dd6qx3vn2g
    @user-dd6qx3vn2g Жыл бұрын

    94年生まれなので、ドンピシャすぎて懐かしすぎます😣 しゅごキャラとミルモでポン!はマンガも全巻揃えるぐらい好きでした😆✨

  • @user-mr3oj2ig1n
    @user-mr3oj2ig1n Жыл бұрын

    ミミカの話題しても誰にも伝わらないから 嬉しい😂😂

  • @user-xs6by6ul1m
    @user-xs6by6ul1m11 ай бұрын

    さくらちゃん何回観たか分かんないぐらい観てるのに、Catch you catch meのイントロでめちゃくちゃテンション上がる

  • @user-pm6yy7lv9m
    @user-pm6yy7lv9m Жыл бұрын

    私は1998年生まれですが、見事に全て刺さりました!! 今まで見てたアニソンメドレーの中で大優勝!!こんなプレイリスト欲しかったのでものすごくありがたいです!!!!

  • @user-kf6cb5fl9f
    @user-kf6cb5fl9f Жыл бұрын

    急におすすめに出てきて、サムネからして全部知ってるし、社会人になって今まさに刺さる😂 泣けてきた。

  • @user-mu4im2pu7k

    @user-mu4im2pu7k

    Жыл бұрын

    それな!

  • @MF-kb8np
    @MF-kb8np Жыл бұрын

    シュガシュガルーンは単行本で読んでて大好きだったから、アニメで露骨に女児向けになっちゃったのが悲しくて当時はちょっと泣いたな。 それにしても当時見てなくて曲もピンと来ないのもあるけど、番組名と絵は全部分かってすごいなと思った(95年生まれ)

  • @user-dx7we2xd3u

    @user-dx7we2xd3u

    Жыл бұрын

    其れならば音楽の黄金時代などかなと思いますよ。

  • @user-sv6qe3jx6l
    @user-sv6qe3jx6l Жыл бұрын

    サムネ、全ての作品から余すことなく懐かしさが襲ってくるのすご。これが世代…全部分かる状態…

  • @385yaepon
    @385yaepon Жыл бұрын

    91年生まれ(今年32)なので、セーラームーンは世代ドンピシャでした✨ セーラームーンからプリキュアまでの流れが懐かしすぎて泣きそうです😭😭 おジャ魔女は同級生とカラオケ行くと必ず歌います〜テンション爆上がりです!!笑

  • @user-zj4gp6yw8p
    @user-zj4gp6yw8p Жыл бұрын

    おジャ魔女カーニバルのイントロの伝説が始まる感がやばくて好き

  • @reinakaminaga9887
    @reinakaminaga9887 Жыл бұрын

    しゅごキャラ、きらりんレボリューション、ミルモでポン、プリキュア、おジャ魔女どれみ、ハム太郎、ミミカ、めちゃモテ委員長など懐かしい✨

  • @user-ll9gn2gk9x

    @user-ll9gn2gk9x

    Жыл бұрын

    めっちゃ分かります( ˇωˇ )!

  • @ARMY-eg1mn

    @ARMY-eg1mn

    Жыл бұрын

    分かります。どのアニメシリーズもすごくエモいですよね、私も、ミミカのアニメシリーズを視聴しててハマり込んでたときに、ミミカさんのキャラ的に、【おかえりなさいませ、ご主人様、お嬢様方、美味しくなぁれ萌え萌えキュ〜ン❤️💜🧡】と言うような感じがしましたね。 ↑調理をするときの服装が、あのメイドカフェの店員さんが着てそうな感じの服装でしたね。

  • @user-lk2tf8bq8y

    @user-lk2tf8bq8y

    Жыл бұрын

    僕、この頃しゅごキャラド世代で子供ながらにあむちゃんに憧れてたなぁ…。またしゅごキャラリメイクしてくんないかなぁ…。

  • @user-mas9977ter

    @user-mas9977ter

    2 ай бұрын

    ​@@user-lk2tf8bq8yさん 名前の由来はウルトラマンタイガからですか?

  • @user-lk2tf8bq8y

    @user-lk2tf8bq8y

    2 ай бұрын

    @@user-mas9977ter あ、一応タイバニの「ワイルドタイガー」からきてます。コテツさんがかっこよすぎて…。

  • @user-hu1oz5nc4o
    @user-hu1oz5nc4o Жыл бұрын

    2000年生まれだけど全部好きなキャラでした😢懐かしい そしてまたあむちゃんみたいな服流行ってきてて嬉しい

  • @user-he1mg9bt3r
    @user-he1mg9bt3r5 ай бұрын

    catch you catch meは何故いつ聴いてもこんなに心をときめかせてくれるんだろう。20歳なのに女の子心をくすぐられる。

  • @Kill.kiss.06895
    @Kill.kiss.06895 Жыл бұрын

    時代が良かった😌💗 懐かしい✨ おジャ魔女どれみは、どストライクだわ✧︎

  • @user-kf4ek7ly2j
    @user-kf4ek7ly2j Жыл бұрын

    絶対可憐チルドレン、めちゃくちゃ委員長、きらりんレボリューション、プリキュア、この当たりが特に好きだったし、今でも大好き♥

  • @user-nl2lb1hp2l
    @user-nl2lb1hp2l Жыл бұрын

    95年生まれ無事死亡 初めてネットに手を伸ばしてKZreadを知った時にこころのたまごのmv見て踊りを覚えたなぁ

  • @user-ut1jf2qz6s
    @user-ut1jf2qz6s Жыл бұрын

    2004年生まれだけど、知ってる歌結構ある!!あのテレビでたくさんアニメやってた時代はよかったなぁ

  • @user-qh2ll3ot7k
    @user-qh2ll3ot7k Жыл бұрын

    しゅごキャラとかきらレボとかめちゃモテ委員長とか小学生の頃に見たアニメとか漫画ってなんでこんなに良いんだろ

  • @user-hb9jn4gp9p
    @user-hb9jn4gp9p10 ай бұрын

    1992年生まれですがドストライクです。懐かしい〜!!ミルモ大好きだったなぁ。

  • @user-hs7xr8gz4r
    @user-hs7xr8gz4r Жыл бұрын

    2003年生まれだから世代じゃないのにこの頃のアニメ好きすぎて何回もみてる。 今でもみてるものばかり アニメありがとう。感謝!

  • @user-wz4dm5ip4w
    @user-wz4dm5ip4w Жыл бұрын

    1995生まれです! 懐かしすぎて涙出てくる😂 特にシュガシュガルーンとカードキャプターさくらとめちゃモテ委員長はめっちゃ見てたので嬉しいですね🥰 セーラームーンは実写版やってたのでそれ見てましたね✨

  • @user-je4bk2vu3w3
    @user-je4bk2vu3w3 Жыл бұрын

    08だけど小学生の頃初代プリキュアとかカードキャプターさくらとか昔のアニメ沢山見てたから懐かしくてまた観たくなった

  • @user-fr2ni1ht1y
    @user-fr2ni1ht1y Жыл бұрын

    全部子供の頃観ました!懐かしい〜この時代の時に生まれて良かった。

  • @user-qp7lz6vr9y
    @user-qp7lz6vr9y Жыл бұрын

    91年生まれ、ドンピシャと「原作しか知らん……」が混ざってる。アニメ卒業期だったのかなぁ。三姉妹だったおかげで『ちゃお』『りぼん』『なかよし』全部読めた幼女時代、恵まれてたなぁ。

  • @user-mas9977ter

    @user-mas9977ter

    16 күн бұрын

    ウルトラマンや仮面ライダーは親が知っている程度ですね

  • @__-hv1xs
    @__-hv1xs Жыл бұрын

    どのアニメもいつ見ても面白い、 無邪気な子供の頃に戻りた…

  • @minikan1120
    @minikan1120 Жыл бұрын

    この時ハロプロ多くて小学生でハロプロと出会って今もファンです この頃は小学生ながら曲に盛り上がってました

  • @jam-qv1uz
    @jam-qv1uz Жыл бұрын

    95年生まれなのでど世代で懐かしくなってます! 特にちゃお読んでたのでミルモ・きらレボ・めちゃモテあたりは懐かしすぎる〜 当時は未海ちゃんに憧れてました…!

  • @usagi_13
    @usagi_13 Жыл бұрын

    まじ全然世代じゃないけど幼稚園の時ちょっと前のアニメとか音楽がすごいすきでよく見たり聞いたりしてたからわかる 自分用⇒カードキャプター5:57 ふしぎ星8:58 おジャ魔女17:12 絶対可憐チルドレン7:12 めちゃモテ10:33 きらりん☆12:14

  • @user-ph1cj6rc3r
    @user-ph1cj6rc3r Жыл бұрын

    2003年生まれだけど画面ほぼ見た事あるキャラしかいなくて見に来てしまった🥰当時のアニメよりゲオ通ってたからそれのお陰で世代が同世代より古いかな?でも伝説級にスゴいの多いしクソ嬉しい

  • @Fukka-hv2ty
    @Fukka-hv2ty Жыл бұрын

    2003年生まれだけど懐かしい〜!ってなるの多くて、この時代の曲全部最高すぎないか!!!

  • @aidianamariodisneyfanmario4684
    @aidianamariodisneyfanmario4684 Жыл бұрын

    プリキュア世代だけどセーラームーンとか見てたなー🎶めっちゃモテってプリキュアよりも昔なのか

  • @user-hs7kn8nt8x

    @user-hs7kn8nt8x

    Жыл бұрын

    めちゃモテはプリキュアより後ですよ。めちゃモテは2009年からでプリキュアは2004年からです。(アニメの放送) この動画は時系列順ではないようですね。

  • @saayan7052
    @saayan705211 ай бұрын

    94年生まれです。 明日のナージャはおジャ魔女どれみとふたりはプリキュアの間の1年だけ放送してた記憶があるのですが なぜかその1年が印象的でOPもEDも覚えてて懐かしくなりました😭

  • @user-nb4fv3cl2z
    @user-nb4fv3cl2z Жыл бұрын

    96年でもぶっ刺さりすぎて今思えば当時のアニメ最強だったなと🥺 親が見たいのあっても絶対チャンネル譲らなかったぐらいテレビから離れませんでした(笑)

  • @user-qs8xx2dr7c
    @user-qs8xx2dr7c Жыл бұрын

    夢色パティシエールも欲しい……

  • @user-ql2tf1ym4b

    @user-ql2tf1ym4b

    Жыл бұрын

    なっつかっしい なんか重ねてケーキデコレーションするカード持ってたわ

  • @user-ll9gn2gk9x

    @user-ll9gn2gk9x

    Жыл бұрын

    めっちゃ分かります( ˇωˇ )!

  • @itibosi

    @itibosi

    Жыл бұрын

    懐かしい

  • @user-yh8fs3xg8k

    @user-yh8fs3xg8k

    Жыл бұрын

    ふわふわふんわり~♪甘くてとろけちゃう~♪

  • @user-gh8hb9fr1q

    @user-gh8hb9fr1q

    Жыл бұрын

    夢色パティシエールはもう少し年代若いかもしれません😂💦 流石に年齢的に見てませんでした💦

  • @y_amk2322
    @y_amk2322 Жыл бұрын

    絶対可憐チルドレンのWINGSの現在はBABYMETALだから本当に世界に羽ばたいてて凄いなって思ってる。

  • @heisei_no_Holmes

    @heisei_no_Holmes

    Жыл бұрын

    可憐Girl'sめちゃめちゃ懐かしい……

  • @user-hb1ij4ci8i

    @user-hb1ij4ci8i

    4 ай бұрын

    知らなかった!! 凄すぎ!!😂🎉

  • @user-jf6gj3sj2z
    @user-jf6gj3sj2z Жыл бұрын

    2010年の早生まれなのですがこの頃のアニメが本当に大好きです...!今のアニメにはないふわふわ?した感じや怖いところはしっかり怖いのが大好きです...!!

  • @user-sj6bj4os4m
    @user-sj6bj4os4m Жыл бұрын

    懐かしすぎてやばい……戻りたくすぎる……もう一度リアタイで拝ませてくれ🥹

  • @user-vn3pl6mq3q
    @user-vn3pl6mq3q6 ай бұрын

    2004年生まれだけど、この頃のアニメほんとに大好き!

  • @user-bx5xg4ph6p
    @user-bx5xg4ph6p Жыл бұрын

    97生まれですが全部刺さりました…。 懐かしすぎる😭

  • @user-nm7yq1it8w
    @user-nm7yq1it8w Жыл бұрын

    休日の朝に聞いたらなんか懐かしすぎて泣きそうなレベル!!

  • @user-nv1ti2ml8h
    @user-nv1ti2ml8h Жыл бұрын

    明日のナージャ歌えてなんだか涙出てきそう😂

  • @user-jh7rv7zn8u
    @user-jh7rv7zn8u Жыл бұрын

    めちゃモテ委員長からもう懐かしすぎて、戻りた~いってなりました😂w プリキュアは、やっぱり初代が一番可愛くて好きです😊!

  • @m.t.o.1032
    @m.t.o.1032 Жыл бұрын

    08:53 7.プリンセスはあきらめない ふたご姫、ファインとレイン最高!!

  • @TENIPURI24
    @TENIPURI24 Жыл бұрын

    1998年生まれでも刺さりすぎて、、 懐かしすぎて泣けてきた、、

  • @user-fy1pe2vn5x
    @user-fy1pe2vn5x Жыл бұрын

    当時からだいぶ月日も経ったし、しばらく聴いてなかったのに流れた瞬間今も歌える自分にびっくりしたw 歌も込みでこの頃のアニメ最高 戻りたい…

  • @user-yj8ng3kd7o
    @user-yj8ng3kd7o Жыл бұрын

    ハム太郎の曲聞くとコールが脳内で流れてくるww

  • @user-uo4we1wl2d
    @user-uo4we1wl2d Жыл бұрын

    今でも歌えるくらいハマってたアニメのラインナップ。懐かしい、、、夢色パティシエール、ぴちぴちピッチもどハマりしてたなあ

  • @HanjukuTamago0629
    @HanjukuTamago0629 Жыл бұрын

    2000年生まれですが懐かしすぎてうわ〜〜〜〜〜😭😭となる曲ばかりでした!! 神選曲ありがとうございます🥲🫶

  • @user-xn6pl3xj8z
    @user-xn6pl3xj8z Жыл бұрын

    98年生まれやけど感激!😂 この時代は女の子向けアニメが豊富やったのね🥹 しゅごキャラスタートが嬉しすぎます!♡

  • @user-bc5eu8sw3k
    @user-bc5eu8sw3k Жыл бұрын

    絶チルが入ってるのが感動😢💕 周り誰も知らなくてしんどかったけど、1番好きだったアニメです💖

  • @cokoachan3024

    @cokoachan3024

    Жыл бұрын

    激しく共感

  • @user-lk2tf8bq8y

    @user-lk2tf8bq8y

    Жыл бұрын

    子供の頃、絶チルに憧れて「起きたら獣人とかになってないかなぁー」とワクワクしてましたねぇ…。今でもホンマ懐かしいな…。

  • @myo___n
    @myo___n19 күн бұрын

    きらレボたまらなく好きやったなぁ、、見ながら歌って踊ってしてたら歌上手いって言われるようになってたもんなぁ、、感謝

  • @user-tl7bp7jt8p
    @user-tl7bp7jt8p6 ай бұрын

    97年生まれです…全部今聞いても好きすぎる!選曲最高です!ありがとうございます!

  • @user-qt2nl6et7g
    @user-qt2nl6et7g Жыл бұрын

    1995年生まれです すごく大好きなものばかり ありがとうございます😭 ど田舎だから映るアニメが少ないけど 曲聞けば分かりますなき😂ありがとうございます😭

  • @user-hl6ot2xk7d
    @user-hl6ot2xk7d Жыл бұрын

    2004年生まれですが、ほとんど再放送で見ていたので口ずさめる程とても懐かしいしよく覚えています。

  • @user-he5fo2ko2n
    @user-he5fo2ko2n Жыл бұрын

    ふたご姫、小さいときずっと見てたなぁ笑 いやいやいや~ん いやいや~んってやつとか、妙に覚えてるのはナイフとフォーク使って料理食べるレッスンのときに「こんなんじゃ食べたきしないよ~😭」って叫んだとこ笑 真似して箸で小さく切って、食べて、同じセリフ言ってました😂😂😂 EDで使われてた学園天国。このアニメで覚えたので、色んなとこで流れるとふたご姫思い出します笑

  • @user-gb5ou3ol5m
    @user-gb5ou3ol5m3 ай бұрын

    96年生まれです!! 東京ミュウミュウがとぴちぴちピッチも大好きでした…!!!!

  • @Iris-hg6ee
    @Iris-hg6ee4 ай бұрын

    ナージャからのCCさくらの1期OPの繋げたアップ主のセンスに感謝! (どちらも大ファン)

  • @user-zb4zb8br2d
    @user-zb4zb8br2d Жыл бұрын

    韓国人ですがここに出たアニメはだいてい韓国でも人気が高すぎました!今になっても皆んなこの時のアニメが一番良かったと思っています!もう思い出のアニメになったけど人気は収まらないようです♥︎

  • @user-rk9ti2gy8i
    @user-rk9ti2gy8i8 ай бұрын

    やばい… 懐かしすぎて泣きそう… あの頃は毎日楽しくて楽しく仕方なかった 戻りたい… 全部分かる、全部覚えてる 泣けてくる😭

  • @usagi_usagi10
    @usagi_usagi10 Жыл бұрын

    昔のアニメはいいな〜 歌がもう頭に刻まれてる

  • @uma8228
    @uma8228 Жыл бұрын

    ナージャを入れてくれている時点で神✨✨ こんなに素敵な動画をありがとうございます🙏✨(95生まれ)

  • @ayaha331
    @ayaha33111 ай бұрын

    2006年生まれだけどこの時代の世界観が好きでほぼ知ってた🥲 この年代に生まれたかった…

  • @user-ge1bw6gp5q

    @user-ge1bw6gp5q

    11 ай бұрын

    同い年で全く同じこと思ってる笑CCさくらとかプリキュアとかおジャ魔女とか、女の子が一生懸命で素敵な世界観を、リアタイで楽しみたかった〜😢

  • @user-qs8xx2dr7c
    @user-qs8xx2dr7c Жыл бұрын

    全部懐かしい!女のコアニメのドキドキと煌きは永遠ですね❤

  • @runa-ej2nw
    @runa-ej2nw Жыл бұрын

    2001年生まれ世代もお世話になりました。ほぼ歌える、懐かしくて泣きそうありがとうございます😊💕

Келесі