アマゾンセラー必見!僕が自分で商標登録した5つのステップ

申請書類フォーマット:goo.gl/ur17MB
商標の区分:www.jpo.go.jp/system/laws/rul...
もくじ
2:50 商標登録とは
6:05 商標の種類
9:22 著作権と商標の違い
12:30 商標と著作権の広告の違い
19:03 僕が商標登録した5つのステップ
37:30 よくある質問
40:49 まとめ
今回のこの動画では、商標登録の5ステップということで、自分で商標登録をする方法についてお伝えします。もちろん、個別の事案についてはご相談受付かねます。個別の事案については弁理士にご相談頂きますようよろしくお願い致します。

Пікірлер: 69

  • @hiromi7441
    @hiromi74414 ай бұрын

    こちらの説明が一番理解できました。 保存します。 助かりました。 ありがとうございました。😋

  • @user-dt9jj2hp9g
    @user-dt9jj2hp9g Жыл бұрын

    とても分かりやすかったです 早速申請したいと思います ありがとうございました

  • @koyan8
    @koyan83 ай бұрын

    有益な情報ありがとうございます!自分でするか迷っていましたが、この動画で自分ですることに決心出来ました!

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    3 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 素晴らしいです!

  • @jingjing9478
    @jingjing94782 жыл бұрын

    いつも有益な情報ありがとうございます!

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。

  • @kaihannel
    @kaihannel Жыл бұрын

    すごく助かりました!有難うございます。

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。

  • @manimpo632
    @manimpo6323 жыл бұрын

    本当にありがとう!

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!

  • @user-ld5bn2hh3k
    @user-ld5bn2hh3k3 жыл бұрын

    失敗した事も教えて下さってありがたいと思います。

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!

  • @Teradamasanobu
    @Teradamasanobu4 жыл бұрын

    KZreadのチャンネル登録をよろしくお願い致します。いつも高評価・コメント頂きましてありがとうございます。 kzread.info/dron/mMNBtjt6_AjKwC2p0aN8wg.html

  • @blue-wn5hc
    @blue-wn5hc Жыл бұрын

    この手の情報検索すると弁理士のチャンネルばかりなので有益ですね。しっかし電子化手数料かかるくせに、mac用のソフトは廃止されるし、オンライン申請の使い勝手わるいので、特許庁はもう少し改善していほしいですね。

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    Жыл бұрын

    そうですね!改善するポイントはあります。

  • @user-od9cg2hj8o
    @user-od9cg2hj8o3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 とても勉強になります。 追加の支払いがある場合は印紙の間違いぐらいで、商標が通らなかった場合や間違いがあった場合にさらに支払いがあるということはないでしょうか? 自分で出願した方が安いのですが、そういったことで余計に支払いがないか心配です。

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 基本的にはないかと思います! 聞きながらであればご自身でも可能かと思います。

  • @user-od9cg2hj8o

    @user-od9cg2hj8o

    3 жыл бұрын

    @@Teradamasanobu ありがとうございます! 自分で申請してみます。

  • @yusukehayashi2701
    @yusukehayashi27012 жыл бұрын

    現在はオンラインで登録できものを書面にすると2,400円+書面数+800円かかるっぽいですね。必要情報周知まで。

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-hy6pr3tx9l
    @user-hy6pr3tx9l4 жыл бұрын

    この動画を参考にして、これから商標登録しようと思っています。そこで質問です。最後のほうにアマゾンでプライベートブランド販売をしているが商標登録は必要?と言う話がありました。 商標登録をする前でもプライベートブランド販売はできるのでしょうか? 以前やろうとしたら、エラーになったような気がします。でも商標登録にそんなに時間がかかるなら先にプライベートブランド販売をしたいです。教えていただけたら嬉しいです。

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    4 жыл бұрын

    コメント頂きましてありがとうございます。はい、販売自体は可能でございます。ただし、5665エラーが出ますので、こちらのやり方にしたがって、対処いただく必要がございます。 kzread.info/dash/bejne/ZouFk62onNOzeKg.html お手数ではございますがよろしくお願い致します。

  • @user-hy6pr3tx9l

    @user-hy6pr3tx9l

    4 жыл бұрын

    ご回答どうもありがとうございます!では動画を拝見してからトライしてみます)^o^(

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    4 жыл бұрын

    @@user-hy6pr3tx9l いつも真剣に学んで頂きましてありがとうございます。引き続きよろしくお願い致します。

  • @oriet655
    @oriet6553 жыл бұрын

    いつも有益な情報ありがとうございます! 質問失礼致します。 Amazonアカウントの ストアの詳細(表示名)と 商標登録するブランド名は 異なっていても問題ないですよね?

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    3 жыл бұрын

    いつも視聴いただきありがとうございます! はい、問題ないです!

  • @oriet655

    @oriet655

    3 жыл бұрын

    @@Teradamasanobu 初歩的な質問すみません。 回答ありがとうございます! 参考にされている方多いと思います! 応援してます^_^

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    3 жыл бұрын

    @@oriet655 ありがとうございます! 引き続きよろしくお願い致します。

  • @user-or6yt8rz9u
    @user-or6yt8rz9u5 жыл бұрын

    はじめまして。 質問失礼します。 区分についてですが、幅広いジャンルを扱う場合35類での取得が手っ取り早く費用も抑えられるようですが、最近では35類ではアマゾン側が相乗り排除に動いてくれないという書き込みを見ました。 実際のところどうなのでしょうか。費用対効果は微妙ですが扱う区分全てに申請した方がいいのでしょうか。 それとも実際の効力はなくても35類でもいいので取得した方が相乗り防止効果はあるのでしょうか。

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    5 жыл бұрын

    こちら将来的なブランド申請を前提にするのであれば、35類ではない細かい分類で申請されることを推奨致します。 相乗りだけを考えるのであれば、あくまでも個人的な感覚にはなりますが、35類でも悪くはないかとは思われます。ただし、将来的には35類で相乗り排除は難しくなる可能性もあります。

  • @user-or6yt8rz9u

    @user-or6yt8rz9u

    5 жыл бұрын

    丁寧にありがとうございます。 35類でも商標が無いよりはいくぶん相乗り防止効果はあるという感じですかね。 まだ自分のこれといったジャンルが決まっていないためとりあえず35類で申請しておいて後で細かい区分を追加申請すること等も可能なのでしょうか?

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    5 жыл бұрын

    その通りです。あとから申請することも可能です。ただし、出願して取得するまでに半年以上かかります。ですので、早めに申請はしておいたほうが良いですね。

  • @user-or6yt8rz9u

    @user-or6yt8rz9u

    5 жыл бұрын

    なるほどです。ではまずは35類でやってみたいと思います。ご丁寧な回答ありがとうございました!

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    5 жыл бұрын

    引き続き頑張っていきましょう!

  • @user-ec1kl2vl8p
    @user-ec1kl2vl8p4 жыл бұрын

    出願して審査されている最中に誰かに真似されて権利を侵害された場合 出願の認可が下りた時点で侵害の事実が発生と言う事でしょうか? 許可が下りるまでは出願済みと言う事で権利侵害を防げるでしょうか?

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    4 жыл бұрын

    はい、原則左様でございます。ただし、出願中ということで交渉は可能ですので、出願中である旨を相乗りしてきた相手に電話して取り下げてもらうよう説得するのは1つの方法かと思います。

  • @ranto1067
    @ranto10672 жыл бұрын

    とても勉強になりました。 ひとつお聞きしたいのですが、特許庁の窓口で登録可能であろうと言われた場合でも、通らない可能性もあるのでしょうか? よろしくお願い致します🙇‍♂️

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 100%通るわけではないかと思います!

  • @kyouko168
    @kyouko1682 жыл бұрын

    設置登録料は商標が通った時に払うとのことですが今であれば1年後くらいという認識でしょうか?

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    2 жыл бұрын

    商標が通った後なのでそのくらいですね! 商標の早期審査であれば2-3ヶ月で完了します。

  • @user-wf2wq8kz9w
    @user-wf2wq8kz9w6 жыл бұрын

    こんにちは。衣類などの商品のタグは中国語でも大丈夫でしょうか?対応方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    6 жыл бұрын

    タグは中国語でも問題なくはないですが、ベストなのは洗濯タグを工場側に作成してもらうこと、および、紙タグは輸入代行業者にお願いしてつけてもらうことをお勧めします。

  • @user-vt9xq9np5v
    @user-vt9xq9np5v Жыл бұрын

    とても勉強になります。 ロゴとブランド名両方商標登録したいのですが、1枚の紙にブランド名とロゴを一緒にしちゃっても大丈夫ですか?

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 ブランド名とログ分けて商標登録された方が良いかと思います。 よろしくお願いします。

  • @mm-cb2xm
    @mm-cb2xm5 жыл бұрын

    ブランド名の呼び方が同じだけど区分が違ったら商標登録できるってことですよね? ロゴは自分で考えたイラストと文字が組み合わさったものなので同じじゃないのですが…

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    5 жыл бұрын

    こちら文字商標と図形商標で種類が異なるかと思います。

  • @mm-cb2xm

    @mm-cb2xm

    5 жыл бұрын

    文字商標はブランド名の商標登録で図形商標はロゴに対する商標登録ということでしょうか?

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    5 жыл бұрын

    @@mm-cb2xm はい、その通りです。

  • @mm-cb2xm

    @mm-cb2xm

    5 жыл бұрын

    寺田式転売スクール Presented by Masanobu Terada なるほど!理解できました!ということはロゴもある場合両方登録するということですね!

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    5 жыл бұрын

    @@mm-cb2xm いえ、どちらかで良いです。また、図形商標だと印字が面倒なこともあるので、文字商標で(他人に商標が取られていない文字列でわかりやすいもの)にした方がよいですね。

  • @hana.1913
    @hana.19134 жыл бұрын

    昔、私設(ウェブスクール)で、Skypeで教えてもらった時、真っ先にドメインを取らされて、ドメインで商標をとった記憶がありますが、その時は金銭を払ったかどうかは覚えていませんが、4~5年、ドメイン料を払った覚えがありますが、スカイプ授業はやめたので、ドメインも解約しましたが、これで商標登録は完全になくなったと思いますが、大丈夫でしょうか?ドメイン取得は今、教えてもらっている商標登録と同じことだったのでしょうか?

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    4 жыл бұрын

    ドメイン取得と商標登録は別物になります。ドメインについてはサイトなどを開設する際に必要になります。お手数ではございますがよろしくお願い致します。

  • @hana.1913

    @hana.1913

    4 жыл бұрын

    @@Teradamasanobuいろいろありがとうございました。

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    4 жыл бұрын

    @@hana.1913 引き続きよろしくお願い致します。

  • @user-xp5cc5hp7k
    @user-xp5cc5hp7k5 жыл бұрын

    Amazon oemにおいて商標登録は必須でしょうか?

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    5 жыл бұрын

    相乗り防止のために必要ですし、ブランド登録の際は必須ですので、できる限り早いタイミングで取得に動いたほうが良いですね。

  • @user-xp5cc5hp7k

    @user-xp5cc5hp7k

    5 жыл бұрын

    返信ありがとうございます。一個ブランド名を登録すればどの種類の商品にも適応されるのでしょうか?あと未成年でもできますか?

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    5 жыл бұрын

    @@user-xp5cc5hp7k いえ、分類があるのでその分類のみ適用されます。

  • @oriet655

    @oriet655

    3 жыл бұрын

    いつも有益な情報ありがとうございます! 質問失礼致します。 Amazonアカウント の出品者情報(表示名)と 商標登録するブランド名は 異なっていても問題ないですよね?

  • @user-cl2jv3cu6j
    @user-cl2jv3cu6j6 жыл бұрын

    こんにちは 木村です。 質問失礼します。 中国輸入の際のパソコンのスペックは どの程度の物が良いのでしょうか。 もしよければ参考にしたいので寺田さんが使っている パソコンのスペックを教えて頂けないでしょうか。

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    6 жыл бұрын

    ご連絡頂きましてありがとうございます。 teradamasanobu.com/internetbusiness/post-254/ こちらに記載しております。私が使っているのは、知り合いが作ったスペックの高い自作パソコンがメインですね。

  • @Gaku_mom
    @Gaku_mom4 жыл бұрын

    動画で紹介していた弁理士事務所は安いほうです。 自分が聞いたところは出願手数料3万円+登録手数料6万ですよ

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    4 жыл бұрын

    弁理士事務所にもよりますね。商標程度であれば自分で作業しても出願は難しくありませんので自分で出願するのもありかと思います。

  • @uzizi_99
    @uzizi_994 жыл бұрын

    商標権気をつけます

  • @Teradamasanobu

    @Teradamasanobu

    4 жыл бұрын

    こちらこそ商標について学んで頂きまして誠にありがとうございます。

Келесі