aiwa アイワ MDミニコンポ XR-H330MD 修理チャレンジ!パート2 audio repair

Ғылым және технология

**************************************************
素人の機械いじりとなります。
分解・修理は自己責任でお願いします。
**************************************************
今回は各部清掃・修理メンテナンスを行っていきます。
前パートはこちら
• aiwa アイワ MDミニコンポ XR-H3...
今回の動画から携帯のカメラが進化します。
現在まで:iPhone7Plus
これから:iPhone13ProMAX
※本パートは7と13の動画がコラボしている状況となります。

Пікірлер: 7

  • @user-pq5ws1bi5d
    @user-pq5ws1bi5d2 жыл бұрын

    インスタから来ました! 今後の活動応援してます!

  • @okj_channel

    @okj_channel

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます! 動画は週一ペースで上げておりますので、今後ともよろしくお願いいたします!

  • @catleaderk
    @catleaderk2 жыл бұрын

    ちなみにウーハーの部分の映像はありますでしょうか?

  • @yuubou1986

    @yuubou1986

    7 ай бұрын

    他の方の分解ブログを見るに分解不可能の様です。 (エンクロージャーを破壊すればウーファーも取り出せるけど再び組み立てる事が不可能。)

  • @catleaderk

    @catleaderk

    7 ай бұрын

    @@yuubou1986 ありがとうございました😊

  • @user-bm5yd3zk4x
    @user-bm5yd3zk4x2 жыл бұрын

    「ピゾエツイーター」は間違いで正しくは「ピエゾ素子」を使った『ピエゾツイーター』です! 一般家庭で屋外スペースにコンプレッサー常備してる事は稀有なので「刷毛」を使って埃の清掃するのは良いと思いますが、小生は掃除機のブラシも場所に合わせて併用してます。 後、変色した「SPのコーン部」の着色処理ですが、色ムラが出来る上に手間暇・時間を食う「マジックインキ」よりも日本の伝統的な素材である「墨汁」の方がお勧めかと思います。 「墨」事態に防腐・防カビ効果は有るとは思いますが、カビの程度により「無水アルコール」を混ぜて塗布する手のも試してみても宜しいかと・・・。

  • @okj_channel

    @okj_channel

    2 жыл бұрын

    ご指摘、アドバイスありがとうございます!無意識にピゾエと言っておりましたね…今後気をつけます。 着色につきましてアドバイスの通り墨汁が望ましいですが、墨汁は硬化してしまうことから激しく動くエッジにはペン塗装しております。 他シリーズにてコーン紙の塗装には墨汁を使用させていただいております。 無水アルコールは初耳でしたので今後取り入れてみます、貴重なアドバイスありがとうございます!

Келесі