【94%オフ!?】「異常な割引率のモバイルバッテリー、絶対ヤバい説」を検証。”セール詐欺”に騙されるな。|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.64

Ойын-сауық

今回はAmazonで出会った、あり得ない値引き率のモバイルバッテリーの闇に迫っていきます。
〇今回紹介したもの(おすすめしません)
 amzn.to/3HDM5uV
 amzn.to/3ura5hA
 amzn.to/3SHeOW0
○チャンネル登録よろしくお願いします!→ bit.ly/3Zp3Tlr
〇チャプター
00:00 概要
00:43 開封
04:29 解説
06:20 検証
10:56 まとめ
〇投稿者のTwitter
  / saityo_zunda
○リクエストなどはこちらへ
 forms.gle/pagaao7iiHjNHMht7
〇音声読み上げ
・VOICEVOX
 voicevox.hiroshiba.jp/
〇登場キャラクター
・VOICEVOX:ずんだもん
・VOICEVOX:四国めたん
〇動画内で使用させていただいている立ち絵
・ずんだもん:坂本アヒル 様
 seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
・四国めたん:坂本アヒル 様
 seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
〇動画内で使用させていただいているBGM、SE
・fun fun Ukelele:shimtone 様
 dova-s.jp/bgm/play16650.html
・cheerful smile:のる 様
 dova-s.jp/bgm/play16530.html
 commons.nicovideo.jp/material...
・Metal Jingle:shimtone 様
 dova-s.jp/bgm/play16229.html
〇動画内で使用させていただいているその他素材
・ずんだもんBBお得セット1:ずんだおばけ さま
  • ずんだもんBBお得セット1
・pixabay さま
 pixabay.com/ja/
 
・効果音ラボ さま
 soundeffect-lab.info/
※Amazonのアソシエイトとして、さいちょうは適格販売により収入を得ています。

Пікірлер: 498

  • @shion_aster
    @shion_aster4 ай бұрын

    「マシだった」の強調好き こういうのやってくれるの自然に聞けてとてもいい

  • @yamakawa-chu-sho
    @yamakawa-chu-sho4 ай бұрын

    やはりというか、割引前の元の値段に根拠がない「有利誤認」で普通は法律に引っかかるパターンだよなぁ

  • @google_user1970

    @google_user1970

    4 ай бұрын

    時々国内の大手通販業者でも消費者庁に摘発される案件ですね。(最低でも2週間は値下げ前の価格で販売していた実績が認められないとアウト)

  • @wdrsys3086

    @wdrsys3086

    4 ай бұрын

    景品表示法における「二重価格表示の不当表示」ですね 消費者庁価格表示ガイドラインより >過去の販売価格を比較対照価格とする二重価格表示を行う場合に、同一の商品について最近相当期間にわたって販売されていた価格とはいえない価格を比較対照価格に用いるときは、当該価格がいつの時点でどの程度の期間販売されていた価格であるか等その内容を正確に表示しない限り、一般消費者に販売価格が安いとの誤認を与え、不当表示に該当するおそれがある。

  • @user-eb2uq7yz7v

    @user-eb2uq7yz7v

    4 ай бұрын

    有利誤認と優良誤認のダブルパンチ…

  • @user-yl6kg5iz8h

    @user-yl6kg5iz8h

    2 ай бұрын

    ※中国は日本と犯人引き渡し条約を批准していないので刑罰の対象外です

  • @user-mg9qp1hp5g

    @user-mg9qp1hp5g

    2 ай бұрын

    @@user-yl6kg5iz8h これは恥ずかしい

  • @zo3bm
    @zo3bm4 ай бұрын

    手に持った感覚で容量をピタリと当てるモバイルバッテリー鑑定士、ありだと思います。

  • @user-hz5zf4lc8b
    @user-hz5zf4lc8b4 ай бұрын

    ひとつめのMOTTARIっていうブランドネームなのかメーカー名なのか分からん表記 間違っても期待できなさそうな響きでもう逆に好き

  • @Tachibana1st

    @Tachibana1st

    4 ай бұрын

    逆に潔いまである

  • @user-vb8wq8wz6j

    @user-vb8wq8wz6j

    4 ай бұрын

    MOTTERUというブランドが存在しているので間違えて買わせるためのネーミングだと思っています。

  • @yM-pc1mu

    @yM-pc1mu

    4 ай бұрын

    (容量を)盛ったり(”たり”は昔の言葉で完了の助動詞)=「盛りました」「盛ってます」=MOTTARI ・・・ある意味正直・・・・・・なのか?

  • @ajgmaktx6879
    @ajgmaktx68794 ай бұрын

    さいちょうさんの激安モバイルバッテリー検証動画はめっちゃ最高!!

  • @nio_mind
    @nio_mind4 ай бұрын

    1番安いヤツが1番マシって闇深いな😅

  • @kagura_E
    @kagura_E4 ай бұрын

    94%割引はどう考えても投げ売りってレベルじゃないので確実にヤバいですわ……

  • @SUNSAN_33

    @SUNSAN_33

    4 ай бұрын

    もはや処分品売り付け…

  • @rakt2s245

    @rakt2s245

    4 ай бұрын

    そもそも元値を上げすぎなんだよなあ

  • @user-iw2ti6uv2j

    @user-iw2ti6uv2j

    4 ай бұрын

    まあ元の定価自体が詐欺なパターンもあるからね

  • @ryoyoshino8100

    @ryoyoshino8100

    4 ай бұрын

    物売るってレベルじゃねーぞ

  • @user-zg9ed5vi3p

    @user-zg9ed5vi3p

    4 ай бұрын

    元値を高くして割安に見せる中華あるあるですね この手のやつは常にセール中です

  • @serisiamoonlight9332
    @serisiamoonlight93324 ай бұрын

    真ん中のやつのPDの検証もしてほしかったなぁ

  • @user-rz4zh6zx7w
    @user-rz4zh6zx7w4 ай бұрын

    最近の密林はマジで森の中にあるおいしい木の実を探すという感じになってるから嫌だわ

  • @shiancom
    @shiancom4 ай бұрын

    1090円のやつは値段で考えると普通に良い物だね… 出処が不安ある以外は良さげ

  • @user-kj7jv8tb1x

    @user-kj7jv8tb1x

    4 ай бұрын

    8月30日にこれの10000mAhのふたつ買って実際に使ってるけど問題ないし、商品ページもまだ健在なので自分は当たりだとおもってます

  • @user-sm1cj5yj4u

    @user-sm1cj5yj4u

    4 ай бұрын

    容量偽装しているモバイルバッテリーは処理チップもヤバイことが多いのでやめておいた方が良いかもしれません どこかに置いておいたら火が出てそこが火事になるという事もありえます

  • @shuchan4161

    @shuchan4161

    4 ай бұрын

    @@user-sm1cj5yj4u 飛行機搭乗時に発火でもされたらとんでもない金額請求されそう

  • @unknown_66600

    @unknown_66600

    3 ай бұрын

    ​@@user-sm1cj5yj4u電車とかで発火したらまじやばいからな

  • @user-pf5rx8os2v

    @user-pf5rx8os2v

    3 ай бұрын

    中華の充電器、半年で壊れたんだけど繋いでた機器が全部死んだよ 『パンッ』って鳴ったからモノによっては火事になってたかもしれん バッテリーもこういうの買うと安物買いの銭失いどころじゃないよ

  • @user-qk5ie5jr1e
    @user-qk5ie5jr1e4 ай бұрын

    容量詐欺してる時点で安全装置付いてない可能性高いから怖いね💣🔥

  • @shuchan4161
    @shuchan41614 ай бұрын

    他のところで分解してるのがあったけど砂が詰めてあったりセルに空きがあったりとすごかったですね

  • @katoriyamada
    @katoriyamada4 ай бұрын

    バッテリーの場合、発火などの危険も考えるとこういう商品は絶対避けた方がよさげ。

  • @user-vp3cb3vr6p
    @user-vp3cb3vr6p4 ай бұрын

    危険な怪しいモバイルバッテリーは最悪燃えて家事の原因になるからマジで使うのはやめた方が良い

  • @sei-un

    @sei-un

    4 ай бұрын

    というか持ち歩いたり放置したりするモンだからなぁ

  • @joba774

    @joba774

    9 күн бұрын

    出先のホテルで燃えたら最悪すぎる……

  • @sukemoka2061
    @sukemoka20614 ай бұрын

    この販売方法を許してるAmazonが一番終わってるわね

  • @user-ok9lc6os2u

    @user-ok9lc6os2u

    4 ай бұрын

    価格に関しては対応すべきですな

  • @jay_nico

    @jay_nico

    4 ай бұрын

    価格が異様に安く、一方で配送料が非常識に高い売り方も野放しですね。

  • @tym_akira
    @tym_akira4 ай бұрын

    二重価格は景表法違反

  • @JackJack-cl1vx
    @JackJack-cl1vx4 ай бұрын

    モバイルバッテリーなんて捨てるのも大変なのに身銭を切って検証していくスタイルが素敵

  • @user-hm2ox1ri1j

    @user-hm2ox1ri1j

    9 күн бұрын

    ツッコミ云々ではなくて、今は家電量販店で無料回収してくれるとこ多いから数年前なんかよりは便利でっせ

  • @peta_oekaki
    @peta_oekaki4 ай бұрын

    毎度ながら「だけ」「かなり」「マシだった順で」「94%?!」「やっぱりそうなのね」と強調や驚きの調声が上手すぎる…自分でもVOICEVOX使うとわかるけど、かなり難しいのに凝っててすごいです。動画制作過程を拝見したい…!

  • @gerosyabu7841

    @gerosyabu7841

    4 ай бұрын

    他にも9:35「完っ全な」と10:00「マジで酷くて」の部分が憤りの感情が籠ってて凄い

  • @akira000ro

    @akira000ro

    4 ай бұрын

    下の字幕と音声の読み上げを手抜きで同じデータを使用していて、誤字や読み間違えをそのままにしている配信者がほとんどの中、こちらは丁寧に作成されていていつも凄いなって思ってます。

  • @First_cosmic_velocity
    @First_cosmic_velocity4 ай бұрын

    しかもこのオタンコナスなモバイルバッテリーは処分すらめんどくさい…

  • @user-rd4cr2zf6z
    @user-rd4cr2zf6z4 ай бұрын

    久しぶりにみたけど、本当に作りがきっちり丁寧❤

  • @w4343
    @w43434 ай бұрын

    こういうよく分からんメーカーのバッテリーは膨らんだりした時捨てるの大変だから、マジでちゃんとしたメーカーのを買った方がいい(体験談)

  • @sei-un

    @sei-un

    4 ай бұрын

    家電量販店にもってけば回収してくれるけど… 一昔前は無人で回収してくれてたのに謎メーカーの怪しいのを捨てる奴とか膨らんだのを雑に捨てるとか絶縁しないまま捨てる奴とかが増えたんで店員に渡さないとダメになった店が多くなったんよな

  • @manhattancafe_35
    @manhattancafe_354 ай бұрын

    昔の見直すとアクセントの付け方めちゃめちゃ良くなっててすごい

  • @Shipstar2222
    @Shipstar22224 ай бұрын

    大変、勉強になりましたっ

  • @satosin2660
    @satosin26604 ай бұрын

    実売価と容量が反比例してるのが正に『闇』という感じで面白いね

  • @user-hv1tu6dj5u

    @user-hv1tu6dj5u

    4 ай бұрын

    ね。 PD充電16000mAh1000円ってお得じゃね?って思ってしまった。

  • @aruefu_jp
    @aruefu_jp2 ай бұрын

    偽装なのは「知ってた。」レベルですが、それを実際に計測で数値を出してくれるのは、毎回とても参考になります。

  • @yhaachoi1837
    @yhaachoi18374 ай бұрын

    危険物を比較的合法的に輸出するいいアイデアみたいな

  • @sorato0327

    @sorato0327

    4 ай бұрын

    ま、まさか中国政府もつるんでる可能性が微レ存!?

  • @hachiwaresama

    @hachiwaresama

    4 ай бұрын

    Fire in the hole!!

  • @mmatsumoto2430
    @mmatsumoto24304 ай бұрын

    めたんちゃんの感情がこもってるかのような調声すき

  • @toriwasa777
    @toriwasa7774 ай бұрын

    この手のってたとえ重量あっても中にオモリ入れてたりしますよねw

  • @amatousousai
    @amatousousai4 ай бұрын

    割引詐欺について こうやって取り上げていただいて 少しでも多くの方が知ってもらえればいいですね

  • @jay_nico
    @jay_nico4 ай бұрын

    8:30 一番ましなやつ、16000mAh相当が1,090円なら、PDやPowerIQを必要としないUSB電熱ベストとかによさそうですね。 バッテリー側の充電にめっちゃ時間かかりそうですけれどもw

  • @nkoku2385

    @nkoku2385

    4 ай бұрын

    安いケーブルで充電七時間半近くとかレビューされてる辺り、20000mahは無いにしてもそれなり以上の容量があるとかなんでしょうな 1000円ちょっとの安さだし、色々理解した上で買うのならそう悪くないのかも

  • @rsvs-rr9zv
    @rsvs-rr9zv4 ай бұрын

    こんな危険球を確実に見極め撃ち返すスタイルに憧れマス。

  • @pasoiwa
    @pasoiwa4 ай бұрын

    モバイルバッテリーは燃えたりしたら怖いから、値段よりも信頼のあるメーカーのを買います

  • @youtasai81
    @youtasai814 ай бұрын

    一番最初のやつ使ってるわ笑 着る毛布買ったら着いてきたやつまんまで笑っちゃった

  • @youtasai81

    @youtasai81

    4 ай бұрын

    待って一番やばい結果で泣きそう😂 おまけでついてきたやつだからノーカンノーカン

  • @nkoku2385

    @nkoku2385

    4 ай бұрын

    小型で軽くてケーブル内臓式かつケーブルイパーイ付いてる安価な製品って時点で仕方ないとは思う 同じようなタイプのモバイルバッテリーの分解ネタ見たことあるけど、本体にタイプの違うケーブル何本も内臓してる時点でそれごとにチップ乗せてるとかだから他の部分を安くするしかなくなるのよね バッテリー自体で言うなら、一番目と三番目はリチウムポリマー電池(よくあるバッテリーパック状。薄く軽く出来るけど、電力密度や寿命の評価は低く容量に対してコストも高くなりがち)で、二番目のはリチウムイオン電池(円筒形の18650型やらの電池状。リチウムポリマーに比べて電力密度が高く寿命も長くコストも安いが、18650型電池をそのままブチこむので製品の厚みが18650型電池以上になり、容量の為に本数増したりするとそのままデカくて重い代物になる)だろうしのー まあ、それでも普通に使う分には問題ないとは思うわ やたら燃える燃える言ってるの多いけど、高頻度or長年使いこんでて充電その他に不具合出始めてるとかでもなければ使用環境の問題のが大きかったりするしな 有名メーカー製だろうと、常に色々入れっぱなしなバックの中に一緒に突っ込んでコネクタ抜き差しも平気で中でやっててそのまま充電、なんてしてたら発火する。バックを掃除するっていう認識自体が無い奴は割と多いと言うか、中身を全部出させてひっくり返すと小さな屑やホコリが派手に舞うみたいな中で、更に荷物ぎゅうぎゅうにして放熱すら出来ない状態で使ってりゃまあお察しというか 何もないとこにただ充電で置いといて発火ってのは、元々実験の為に損傷・変形させてあるとか、長年使って劣化しまくったり膨張してるのを更に過充電させたみたいなのが多いしな

  • @user-nd7vs6qn6s
    @user-nd7vs6qn6s4 ай бұрын

    3つ目のモバイルバッテリー買っちまったよ… やたら傷がつきやすい以外不満なかったけど、無知って幸せなんだな…

  • @user-nd7vs6qn6s

    @user-nd7vs6qn6s

    4 ай бұрын

    10000mAhだと考えても大手メーカーより安くて売り方さえ気にしなければコスパ良さそうに感じたんだけど、容量以外にもダメな部分があるのかな。教えてエロい人

  • @pihha5204

    @pihha5204

    4 ай бұрын

    安全面の問題はありそう。 売り方がアレだから、PSEマークとか書いててもホントは認証受けてないとかありそうで怖い。

  • @lucileehret

    @lucileehret

    4 ай бұрын

    ​@@user-nd7vs6qn6s安い服買うようなもんだから、コスパだけ見たらいいと思う。 まぁ服は長持ちしないだけで、燃えたり爆発したりはしないけど。

  • @kino785

    @kino785

    4 ай бұрын

    @@user-nd7vs6qn6s 十中八九耐久性がない

  • @user-vf9ul2fm5m

    @user-vf9ul2fm5m

    4 ай бұрын

    使えてるなら大丈夫大丈夫。耐久性はないと思うけど

  • @noonyakantea
    @noonyakantea4 ай бұрын

    容量16000で1000円ならむしろ少し良心的では。。。

  • @kirii_wizard
    @kirii_wizard27 күн бұрын

    買ってみます🙋

  • @ako9363
    @ako93634 ай бұрын

    このchでずんだもんを見ると実家のような安心感

  • @user-lq4ov5wj5b
    @user-lq4ov5wj5b4 ай бұрын

    ありがとうございます!

  • @UnknownUser666
    @UnknownUser6664 ай бұрын

    20000mAhならPHILIPSのモバイルバッテリーPD20w対応のがセール価格3500円とかで売られてるからそっち買う方が。。。。容量偽装もないしコスパいいし

  • @user-hv1tu6dj5u

    @user-hv1tu6dj5u

    4 ай бұрын

    本当に無いんか?本当か!?

  • @hisa_ch

    @hisa_ch

    4 ай бұрын

    @@user-hv1tu6dj5uphilipsもたしか今は中華資本だからな……

  • @user-lc7qo3jl5n
    @user-lc7qo3jl5n4 ай бұрын

    持っただけでバッテリー容量が分かるのすこ

  • @na3_wrrrbdlb

    @na3_wrrrbdlb

    4 ай бұрын

    Ankerとかパナソニック、サムスンのリチウムイオン電池よりエネルギー密度が高い訳無いからね

  • @mike-kumamo
    @mike-kumamo4 ай бұрын

    面白かったです!やっぱり安すぎるってのもダメなんですねぇ

  • @S2NERV
    @S2NERV4 ай бұрын

    昨日モバイルバッテリーをセールで探してる時に同じような製品出てきました。 関係ないですが手が綺麗ですね!

  • @user-ee5st3gr5n
    @user-ee5st3gr5n4 ай бұрын

    通販の30分だけ安くなるとかも規制してほしい

  • @cleaning9660
    @cleaning96604 ай бұрын

    こないだ買ったワイヤレスイヤホンもそのパターンかと思ったら今現在定価79,999円で売られてて草生えた

  • @user-sf4mz7kk4p
    @user-sf4mz7kk4p4 ай бұрын

    やはり、ずんだもんと四国めたんは落ち着くなぁ!

  • @bigpigworking
    @bigpigworking4 ай бұрын

    PSEマークすら偽装かもしれない

  • @YY00415
    @YY004154 ай бұрын

    ちゃんとしたメーカーのものを買うべきというのが改めて分かった動画でした

  • @AsakuraKazumi
    @AsakuraKazumi4 ай бұрын

    ブラック寄りのグレーゾーンどころか、実態のない値引きが立証できれば、 景品表示法違反になるはずだからブラックかもですね。

  • @user-vr7rg6hp7c
    @user-vr7rg6hp7c2 ай бұрын

    永遠に終わらない閉店セールの靴屋さんみたいなものですね

  • @user-mv4hj6wf7b
    @user-mv4hj6wf7b4 ай бұрын

    Temuかと思ったら、Amazonだった。

  • @Orikazu69384

    @Orikazu69384

    4 ай бұрын

    初回時のみとは言ってますが、Temuもあり得ない値引き率で客引きしてますね。

  • @Aobahoshi44
    @Aobahoshi444 ай бұрын

    激安モバイルバッテリーはもう合法不安定爆弾みたいなもんよ

  • @imo-18
    @imo-184 ай бұрын

    さいちょうさんのこれ系の企画大好きだけど、 粗悪なバッテリーがお家に増えていっていつか忘れていたバッテリーが発火したりしそうで怖い。

  • @user-ru5mi6sw8d
    @user-ru5mi6sw8d4 ай бұрын

    安物なので、回路設計が甘い場合が多く、爆発の危険も。 中のセルも安全な構造とは限りませんし、保護回路が正しく働くかどうかも怪しいです。 安物買いの銭失いにならないようによくよく確認です。 それに自治体によってはゴミとして回収してくれない可能性もあるので、変なメーカーのは買わないことですね。

  • @user-sl6yz9qc7z
    @user-sl6yz9qc7z4 ай бұрын

    何回も騙されてる身としてはすごく参考になりました。分解もしてみてほしいです。

  • @user-cl2jl2ti6e

    @user-cl2jl2ti6e

    3 ай бұрын

    メーカー名+商品名以外はあまり当てにしないほうがいいかも(当社比)

  • @noir7606
    @noir76064 ай бұрын

    定価がクッソ高くて草

  • @gamilkun
    @gamilkun4 ай бұрын

    この動画のアンペアアァー⤴︎からしか得られない栄養ある

  • @rymura1476
    @rymura14764 ай бұрын

    この手の中華製モバイルバッテリーってどうやって廃棄しているのですか❔

  • @yuuki_kousuke
    @yuuki_kousukeАй бұрын

    3つ目のやつはAUKEYが10000mAhで出してたやつと同じ形なので、多分計測からの予想通りの10000mAhでしょうね。性能は多分ちゃんとしてるはず…多分

  • @eidrag
    @eidrag4 ай бұрын

    project farmのおっちゃんもモバイルバッテリーレビューしてて似てるデザインがやはり性能も似てる

  • @cduxxg
    @cduxxg4 ай бұрын

    Ankerくらい信頼できて安くて品質がいい中華ガジェットメーカー集めて検証してほしいです!

  • @iminashi2012
    @iminashi20124 ай бұрын

    グレーではありません。景品表示法の有利誤認にあたり100% クロです。

  • @Ookinatawashi
    @Ookinatawashi4 ай бұрын

    まとめ買いでさらに割引あるのが余計に面白い

  • @user-zz7em1dp3e
    @user-zz7em1dp3e4 ай бұрын

    めたん、始まりから既に声がゲンナリw

  • @SA1791NN
    @SA1791NN4 ай бұрын

    今回出た、一番マシだったやつ。私も持ってます。 計測方法が違いますが、20000mAhに対して68%の13600mAh取り出せました。

  • @user-ru2bx8zz3f
    @user-ru2bx8zz3f4 ай бұрын

    16000で1090円ならワンチャンアリなんじゃないかってちょっと思ったw

  • @YY-rj4up
    @YY-rj4up4 ай бұрын

    きたぜ、久しぶりに「ホンモノ」がよぉ・・・

  • @oldriver3brothers
    @oldriver3brothers4 ай бұрын

    容量も9割引きか~?

  • @user-zl8fz7uw9f
    @user-zl8fz7uw9f4 ай бұрын

    胴元のAmazonがこの販売方法に規制かけない時点で終わってるよなぁ 中華が大量に流入してきた頃から終わってる

  • @mirolabo
    @mirolabo4 ай бұрын

    PDの検証見たかった

  • @user-wk9bh1ml4d
    @user-wk9bh1ml4d4 ай бұрын

    バッテリーよりハサミとカッターの融合体みたいなのが気になる

  • @west_at_east8860

    @west_at_east8860

    4 ай бұрын

    「結月ゆかりの浪費日記 13日」で検索検索ぅ!

  • @user-tu9yk6yc1u
    @user-tu9yk6yc1u4 ай бұрын

    いくら安くても無名メーカーの危険なバッテリーは怖い。これならダイソーの1,000円バッテリーの方が安心して使える気がしますね。

  • @GoikenbanEC73A
    @GoikenbanEC73A4 ай бұрын

    弟が2番目のを買って使ってます まだマシなやつでよかったとちょっと安堵しましたね… 自分はドンキで買ったモバイルバッテリー使ってますがちょっと不安にはなりました

  • @nobukomichi4585
    @nobukomichi45854 ай бұрын

    容量が小さいのか損失がひどいのかわからないから、発熱も計測するか分解して中のセルを見てみたい

  • @masa-zp7jm
    @masa-zp7jm4 ай бұрын

    94%1090円はは容量16000mAとして買うなら悪くない気がする。

  • @zkoray8647
    @zkoray86474 ай бұрын

    2:34 /vivantで堺雅人がやってたお皿にのせたご飯の重さ見たいな事してる・・

  • @skoo00
    @skoo004 ай бұрын

    分解して、実際どのようなセルを使っているか見せてほしかった

  • @user-ps4nf5my6d
    @user-ps4nf5my6d4 ай бұрын

    問い合わせたらどうなるのかっていうのも気になる

  • @yoshimitsu5123
    @yoshimitsu51234 ай бұрын

    数年前からあるキャンペーン前になると定価上げて割引価格を盛る手法、中華ガジェット関係に特に多い

  • @miyavi5959
    @miyavi59592 ай бұрын

    これの緑前使ってたけど、lightningすぐに断線した笑でも結構使いやすかったと思う。今はソニーのワイヤレスイヤホン専用充電器と化している

  • @k2-chogori
    @k2-chogori24 күн бұрын

    最近はワイヤレスイヤホンでも見かけますわ

  • @user-nw7wu2yi9w
    @user-nw7wu2yi9w4 ай бұрын

    値段の割にお得なバッテリーも教えてほしい。

  • @carryneyo8664
    @carryneyo86644 ай бұрын

    偽装しなかったら普通に売れそうなのに

  • @xpeko1513
    @xpeko15134 ай бұрын

    最近のアマゾンは信用ならないから、ちょっとお高めのヤツは値段だけ参考にして店で買ってる。

  • @okemaru8460
    @okemaru84604 ай бұрын

    kooruiの24e3をレビューしてほしいです!お願いします!

  • @user-qk7jm9ot9d
    @user-qk7jm9ot9d3 ай бұрын

    親が同じタイプの販売の仕方をしてるワイヤレスイヤホンを笑顔で買ってた😢 接続の仕方説明しながら、不具合あったら言ってねって伝えたけど… 気分を悪くさせるのも違うから変な事伝えなかったけど、安心して使える商品が買えるようになってほしいなぁ…

  • @user-rp9fs4qq3m
    @user-rp9fs4qq3m4 ай бұрын

    ミリアンペアアワーたすかる

  • @user-gp2qg9nt6r
    @user-gp2qg9nt6r4 ай бұрын

    安全性とかの不安はあるけど中身を承知で買うならPD付いて16000mAhで1100円なら逆に有りな気がしなくもないないけど。 ハイディスクなら20000mAhで1100円で買える物もあるけどPDは無いからなあ。

  • @KEKEKEKEISAI

    @KEKEKEKEISAI

    4 ай бұрын

    ハイディスクでも20000mAhで容量偽装しているものありますよ(PD対応しているやつ)。ヤフオク・メルカリなどで価格が安いから、直ぐにわかると思いますが・・・。

  • @user-gp2qg9nt6r

    @user-gp2qg9nt6r

    4 ай бұрын

    @@KEKEKEKEISAI どうなんでしょうね。 ハイディスクに思い入れ無いんで擁護する気も無いけど、そこそこ評価してる人が居るメーカーが似たような製品出してるって事は1000円程度でPD付けると安価な部品のせいで制御回路の損失が大きくなってる可能性も考えられるんじゃないですかね? ただ20%4000mAhくらいの差だけなら実質容量3/4の製品を3分の1の値段で買えるからコスパ良いって考え方も出来るかな?と。 スマホなら2回、タブレットでも1回半くらい充電出来れば充分だけどPDは有ったらいいなって人が割り切って買うのはやっぱり有りだと思いますよ。 20000mAhって聞いて高性能な物なら18000mA分悪くても16000mAは充電出来るよねって分かってると騙されてる気分かもしれないけど。 もちろん容量の問題だけならだけど。 制御回路が安価だから電圧や電流が不安定で使えないとか繋いだ機材が壊れるとか困るから安心料とし数千円高い物買うのも間違いとは思いません。

  • @to-ketsu_sareta_account
    @to-ketsu_sareta_account4 ай бұрын

    しかもなんと「MFi認証」取得してるとは思えない点もヤバい。

  • @user-lx3po8hp4s
    @user-lx3po8hp4s4 ай бұрын

    2つ目の重めのバッテリーはPD対応だし容量15000くらいあるし 信 頼 性 を 考 え な け れ ば ダイソーのバッテリーよりコスパいい

  • @tutu6811
    @tutu68114 ай бұрын

    1090円の買う寸前だったが16000mahあるなら普通に安いし迷うな

  • @Ossu-mushibashira

    @Ossu-mushibashira

    4 ай бұрын

    爆熱爆発💥💥さえしなければ欲しいなぁ🥺

  • @nikopati

    @nikopati

    4 ай бұрын

    問題は捨てる時なのだ。PSEマークのところにある会社、業界団体に名前ないのだ。

  • @soar3974
    @soar39744 ай бұрын

    前にBTイヤホンを8割引きで購入しようとしたら到着まで1か月以上かかるって言われてキャンセルしたんだけど、すこしして冷静に考えて今回みたいに割り増しからの割引だったと気づいて闇を感じたっけなぁ

  • @Orikazu69384

    @Orikazu69384

    4 ай бұрын

    実際にポチって分解してはいませんが、多分、回路部品と内蔵バッテリーはダイソーの330円から770円の物と一緒かもと想像しています。 JBLやPanasonicなどの一流品と同じ価格帯を希望小売価格にして割引率を多く見せ掛けているだけです。

  • @shu_0618
    @shu_06184 ай бұрын

    1000円で16000mAWだったら結構良さげだと思った

  • @user-lf7fi5of1g

    @user-lf7fi5of1g

    4 ай бұрын

    それな。百均でも10000mAhで1100円とかだし普通に安い

  • @sei-un

    @sei-un

    4 ай бұрын

    積んでるバッテリーのクラスは同じくらいだけど 普通のバッテリーは5~7割位しか使えない様に設計してるんだけど無理くり全部引き出せるようにリミッターを安全性無視で引き上げてる可能性

  • @sincde889

    @sincde889

    4 ай бұрын

    いくら安くてもこんな出所不明の10000mAhクラスのモバイルバッテリーなんて爆弾みたいなもんだから 高くても有名メーカーの奴買った方がいい

  • @user-amamizu
    @user-amamizu4 ай бұрын

    定格20000mAhが定価で2万円って無いよな〜とか思ってたけど エレコムの45W対応モバイルバッテリーの希望小売価格がそれくらいだった希ガス…

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp4 ай бұрын

    値引き率は違うけど、1週間のうちの5日の冷凍食品みたい。

  • @punipun_otosan
    @punipun_otosan4 ай бұрын

    最近Amazonで99%オフになっているシャワーヘッドがあります。動画にしてみてはいかがですか?

  • @Suica-gi4nu
    @Suica-gi4nu4 ай бұрын

    ガチで大容量のモバイルバッテリーが欲しかったら、ravpowerの30000mahがおすすめ。多分本当に30000ぐらいあると思う。めちゃくちゃ重いから持ち運びには向いてないかもだけど....

  • @seekertube1991
    @seekertube19914 ай бұрын

    バッテリーは爆発の可能性があるのでヤバいのは手が出せない… そこに突撃できるとは流石としか…言えない…ッッ!!!

  • @user-lx3po8hp4s
    @user-lx3po8hp4s4 ай бұрын

    今更このシリーズだけ専用のオープニングあるって気づいた僕はバカですか?

  • @kmasaki10

    @kmasaki10

    4 ай бұрын

    元々これがメインだったから1話に気合入れた結果のOP

  • @HAYASHITAROU
    @HAYASHITAROU4 ай бұрын

    これ最初の3日間に買っちゃった哀れな被害者っているのかな

  • @user-sz9im4gw6r
    @user-sz9im4gw6r4 ай бұрын

    久々のダメ激安にずんだもんも盛り上がっててうれしい

Келесі