No video

#91「飲食店の闇を暴く!!」(2023.11.2)

カズレーザー(メイプル超合金)と松陰寺太勇(ぺこぱ)、同年代・同事務所の2人がリラックスしながらまったり過ごす「チル」をコンセプトに、放送作家の倉本美津留と共にあらゆるテーマをトークする番組です。
自由気ままに語れる「チルるーム」をお楽しみください〜〜!
配信日:毎週月・木の18時に更新予定
★☆トークテーマを募集します!☆★
2人の「こんな話が聞いてみたい!」「こんなゲストとこんな話をしてほしい」など
トークテーマやリクエストをお待ちしております! 
この動画のコメント欄、SNSなどに「 #チルるームのお題」を付けてご投稿いただくか、
chill-room@indi.co.jp までメールでお送りください!
ハッシュタグは #チルるーム
感想、テーマについての皆さんの話もお聞かせください!
#チルるーム #ラジオ #お笑い
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
▶︎公式Twitter: / chill_roooom
▶︎公式Tiktok: / chill_roooom
▶︎公式Instagram: / chill_roooom1
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Пікірлер: 69

  • @user-gd2dq3ql8o
    @user-gd2dq3ql8o9 ай бұрын

    江戸の悪い店主と客の妄想ストーリー笑いました

  • @user-tf2er3te5x
    @user-tf2er3te5x9 ай бұрын

    何かと衛生面に厳しくなってる飲食業界で、なぜかタレだけは継ぎ足しがよしとされてるのは確かに不思議。 2人の少しずつ話題が変わりながらも淀みなくトークし続けてる感じが編集でもすごいと思うけど、 この前の生配信でもそんな感じだったから改めてすごいなって思ったw

  • @user-zq3xy3jn2l
    @user-zq3xy3jn2l9 ай бұрын

    11:58 赤ワインと白ワインの違いに松陰寺さんが〝は…〟事前に聞いてたからドキドキしてたけど、ただ可愛かった。

  • @user-mj5xt5cl3t
    @user-mj5xt5cl3t9 ай бұрын

    【中丸】さんが【中村】さんになってる チルるームで松陰寺さんも格付けやってみてほしい🍷

  • @user-tq9id3zj3x
    @user-tq9id3zj3xАй бұрын

    「白もブドウですよ」の所で「はっ」ってなってるの面白い

  • @picol-jj5lg
    @picol-jj5lg9 ай бұрын

    こんなこすり倒されたネタでもちゃんとコネタをぶっこめるカズレーザーとピュアな対応でさりげなく盛り上げることができる松陰時さんさすがすぎる。

  • @TS-lj2mw
    @TS-lj2mwАй бұрын

    焼き鳥やうなぎのタレは糖分と塩分が多いからそもそも腐りにくい。また焼いた肉や魚をタレに入れるから低温殺菌される。継ぎ足す理由はタレに肉や魚の旨味が足され同じ味を提供できるから。最後にそういったタレを使っている店は営業後にタレをこし不純物を取り除きます。不衛生をどう捉えるかで人によって変わりますが、飲食業やってる身としては飲食業の本当の闇は継ぎ足すタレよりもいい加減な店員が管理している食材や食器や調理器具だと思いますよ。

  • @inoko3423
    @inoko3423Ай бұрын

    カズレーザー、ポンポン話し出てきて凄いな。

  • @user-mk1gi7kq5w
    @user-mk1gi7kq5w9 ай бұрын

    タレつぎ足し気になってました。そしてサイゼで安いメニューを食べながら飲む激安ワイン好きです。

  • @shiroganemunage
    @shiroganemunage5 ай бұрын

    継ぎ足しのタレはテセウスの船だったんだw

  • @NS-wv9vo
    @NS-wv9vo9 ай бұрын

    会話の相性がいいな~と思いながら聞いてる

  • @dadadada-wz7dk
    @dadadada-wz7dk9 ай бұрын

    タレの継ぎ足しは理論上2ヶ月でまったく入れ替わってるみたいですねw

  • @user-bb9io7gg6d
    @user-bb9io7gg6d9 ай бұрын

    うっすら思ってた継ぎ足しの疑問が解消されたけど、昨今の気象で今まで大丈夫だったのがだめになるリスクはありそう。食事は単純に味だけじゃなくいろんな要素を楽しんでるんだな〜というのがよくわかりました!

  • @konpekinosamurai
    @konpekinosamurai9 ай бұрын

    継ぎ足しの話、すげースッキリした

  • @user-yp7hq8nq2l
    @user-yp7hq8nq2l9 ай бұрын

    美味しんぼでもこういう話しありましたよね。 「テレビに出た高い店」ってだけで、「絶対に美味しい料理を食べてる」って思っている人達がいるっていました。 本当は、お客が増えて忙しくなり、料理の手間に時間をかけれなくて美味しさを軽減させています。 「それでも一流のお店だとお客は思っている。」 ってアニメのシーンがありました。

  • @joog77

    @joog77

    Ай бұрын

    美味しんぼは過激派だからな

  • @ko_____
    @ko_____9 ай бұрын

    継ぎ足しのタレってテセウスの船のパラドックス

  • @user-tf2er3te5x
    @user-tf2er3te5x9 ай бұрын

    お2人に「映画」についてお聞きしたいです。 洋画・邦画問わず好きな映画についてや、最近観たor観たい作品などもあれば教えてほしいです。 #チルるームのお題

  • @hikaru_91
    @hikaru_914 ай бұрын

    ‘’相棒‘’のワインの回を例えに出すの分かりやすいし良いですね✨ ラベルに、ブランドに重きを置いているのかもってふと考えさせられます💭

  • @miss.5112
    @miss.51129 ай бұрын

    塩分濃度高いとはいえカビとか腐ったりとかしないのちょっと信用できないんだよなぁ カズさんの話楽しく聞いたわw

  • @user-qv6fr3lu8c
    @user-qv6fr3lu8c9 ай бұрын

    ファミレスで格付けごっこした時にメロンソーダとコーラが分からなかったからもう自分の舌は信じてないわ。 安くて多いのが良い。

  • @KK-yn7te
    @KK-yn7te9 ай бұрын

    タレって継ぎ足す量にもよるけど ほぼ1か月くらいで最初の物と入れ替わるので すんごい 古い物は存在しないらしい

  • @user-jw1bd6ci4s
    @user-jw1bd6ci4s5 күн бұрын

    焼き鳥のたれの話、鳥から落ちた脂が変質「酸化」して変なにおいの 焼き鳥を食わされたことがある。 スピード感のある、楽しいおしゃべりでした。

  • @hirotakatomoyose6019
    @hirotakatomoyose60199 ай бұрын

    ビーズのやつはフジテレビのへぇのやつでやってましたね

  • @MM-ec8ft
    @MM-ec8ft9 ай бұрын

    日テレの同じ番組で味覚障害を治す2週間昆布出汁を飲む実験をしてカズさんの味覚障害は治ったのを演ってましたよ

  • @genyamada121
    @genyamada1219 ай бұрын

    継ぎ足しはサボる奴の発想って、笑ったけどなるほどなーと思いましたw継ぎ足しの衛生面、前から気になってたんですよね あと、相棒ファンなので、殺人ワインセラーの話出てきて嬉しい

  • @Yuki-xb1gi
    @Yuki-xb1gi9 ай бұрын

    高いワインは本当に難しいんだろうけど、私が買えるような価格帯のものは大体お値段通りの順位で合ってます😂

  • @アマミヤ
    @アマミヤ9 ай бұрын

    ワインは美味しいのもあるんだろうけど自分は味が分からないからラーメンハゲの『情報を食ってるんだ!』状態です。

  • @terryy3857
    @terryy38579 ай бұрын

    めっちゃ老舗の七味唐辛子屋さんも少しずつ辛い唐辛子に変えていってるらしい。日本人が辛い食べ物を食べ慣れてきたから、同じ辛さだと辛くなくなったと言われるそう。

  • @user-mv9tj8um1g
    @user-mv9tj8um1g9 ай бұрын

    自分も舌バカなんで高いやつと安いやつわかんないですw

  • @mickey6150
    @mickey61509 ай бұрын

    確かに継ぎ足してるタレって衛生的に大丈夫なのか検証して欲しい

  • @user-bm3nv1hv9s
    @user-bm3nv1hv9s9 ай бұрын

    焼き鳥とは又違うけども旦那の行き付けの蕎麦屋さんも出汁の継ぎ足しとかあります。今もあるかはわかりませんけども

  • @user-yt2ze8hl1n
    @user-yt2ze8hl1n9 ай бұрын

    ビーズで元のビーズがなくなる話は動的平衡みたいですね。

  • @user-ep5fd4ex4l
    @user-ep5fd4ex4l9 күн бұрын

    昔田舎の祖母が焼肉のタレを毎年作っていました。作りたては素材ごとの味がフレッシュでバラバラなのですが日が経つにつれ”味が枯れる”といいましょうか調和が取れてくるのです。継ぎ足しのタレも新品では出ない枯れた味を最低限の在庫で提供し続けるための知恵かもしれません。

  • @user-cg6eb3gp7d
    @user-cg6eb3gp7d9 ай бұрын

    ラーメンのスープも土台になる種スープを作ってから継ぎ足していくという店もありますな。(*´・∀・)

  • @user-lh7mm6dw2q
    @user-lh7mm6dw2q9 ай бұрын

    タレはつぎ足し 温泉はかけ流し

  • @mizumi2550

    @mizumi2550

    3 ай бұрын

    字だけ見たら似てるけど実際は真逆だよね

  • @user-hx4hu1hf1r
    @user-hx4hu1hf1rАй бұрын

    モンドセレクションはそうですね。ほとんどがモンドセレクション受賞ですもんね。

  • @RiRi-yc9kn
    @RiRi-yc9kn3 ай бұрын

    モンドセレクションとか県知事賞とかそういう類と昔から聞いていたのでそこは外して選んだりしています。 あとテレビの企画で、高級なワインと安価なワインに割り箸を入れて木の香りを足したワインの利きワインをしていたけど田園調布の奥様方はみんな安い方を選んでましたよ。 結局は美味しいと感じればそれでいいという価値観もアリですよね。

  • @user-jl5hm4cs7m
    @user-jl5hm4cs7m9 ай бұрын

    相棒の佐野史郎の回はいいですねえ 特に裏帳簿がバレた途端開き直って 捜査一課のお三方にだらしのない態度をとる 悪徳金融の女社員の演技が好きでしたねえ

  • @user-wd5ep2df1y
    @user-wd5ep2df1y4 ай бұрын

    『からあげグランプリ金賞』は1位ではなく2位以下 1位は『最高金賞』

  • @user-sb6ft1fn6p
    @user-sb6ft1fn6p11 күн бұрын

    昔から、酔っ払ったら酒でもションベンでもわかりゃしねぇ、って言うらしい。で、酔っ払った客に薄めた酒を飲ましてもうけるとか。 ワインのくだり見て思い出した。

  • @user-pj4nj1cn1b
    @user-pj4nj1cn1b9 ай бұрын

    100年前のタレが美味しいとは限らない 確かにそうかも、そう考えたことなかったなぁ~ ちなみに家事ヤロウチームの中村さんは きっと中丸くんのことですよね...?(笑)

  • @user-ut1zx1tu5s
    @user-ut1zx1tu5s9 ай бұрын

    私は夏冬通して冬の掛け布団を愛用、エアコンかけて、安眠、カズさんのお掛け布団説に爆笑🎉

  • @user-ut1zx1tu5s

    @user-ut1zx1tu5s

    9 ай бұрын

    お湯と水の掛け布団、素敵🎉

  • @tsanochan
    @tsanochan27 минут бұрын

    継ぎ足し底に虫とかいそうで嫌だー

  • @user-uy8xt3lz9t
    @user-uy8xt3lz9t7 күн бұрын

    ビーズの実験って誰がしはったんやろう、楽しそう😊

  • @user-pt6fk4bf3q
    @user-pt6fk4bf3qАй бұрын

    継ぎ足しのタレは絶対gとか🪰が入ってるやろ

  • @epice48
    @epice489 ай бұрын

    鰻のたれはね 鰻のうなぎの表面の油とかじゃなくて 頭とか骨をたれで煮てあげると 出汁が出て美味しいたれになるのよ

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c9 ай бұрын

    松陰寺太勇さん、カズレーザーさん、こんばんは。🌃🤱🌆🤱🌇🤱松陰寺太勇さんも、カズレーザーさんも、寒くなって来たので、ホットミルク、ホットココア、ホットカフェオレ、ホットカフェラテ等を飲んで、ゆったりと休んで下さいね。☕🤱☕🤱

  • @user-ug8dg5ij3i
    @user-ug8dg5ij3i2 күн бұрын

    ミシュランの1つ星と言われても一瞬評価が分からなくなる。 3つはありがたいけど1つは無い方がいいのかもと思う。

  • @takeaki3630
    @takeaki363015 күн бұрын

    カズはまともだなぁ

  • @user-tq5th4uy7y
    @user-tq5th4uy7yКүн бұрын

    そもそもたれの継ぎ足ししてる店が旨いという認識ってそんなにあるんですかね。そうしてる店があるのは知っていますが、だからうまいという話はそれほど聞かないですね。 動画内で言う通り、昔より今の方が知識、技術が上がって旨いもの作れるはずなので、昔のままが良いとは限らないと思ってました。こういう認識の人も多いのではないでしょうか。

  • @user-hx4hu1hf1r
    @user-hx4hu1hf1rАй бұрын

    その壺 たまには洗って欲しい!

  • @ponsuke0203
    @ponsuke020324 күн бұрын

    自分の周りでウナギや焼き鳥で食中毒を聞いたことないなぁ~。ウナギ産地偽装はあったけど…美味ければいいかなぁレベル。 継ぎ足しするからタレが美味くなるって聞いたことある。その都度、新しい醤油・みりん等を混ぜても旨味は出ないらしい。

  • @nalueminase
    @nalueminase9 ай бұрын

    スノッブほど騙される(笑)タレ継ぎ足しと二度漬け禁止の店には行かないことにしよう(笑)

  • @user-kd3nc2vh5j
    @user-kd3nc2vh5j14 күн бұрын

    ワインは安いほうが美味いってのはよく聞くけどな

  • @user-zm2wt5xs3i
    @user-zm2wt5xs3iАй бұрын

    よーし大砲ラーメンにクレーム入れよっと

  • @kei1329jp
    @kei1329jp8 күн бұрын

    以前 有名焼き鳥屋で働いていました 継ぎ足しはしてますが 数日に一回壺からタレを出して下に溜まっているカスとかは捨てて壺も洗っていましたよ 継ぎ足すと肉の旨味がタレに残るので炭焼きの味が深くなりますが 汚くなった部分も取り除いて良い状態を保っています

  • @user-vk8wb9pu3d
    @user-vk8wb9pu3d12 күн бұрын

    誰も1位とは言ってないからねw

  • @minheejinunnie
    @minheejinunnie21 күн бұрын

    新しいのが入って、って話じゃなくて、常温で置きっぱなしで、菌繁殖してそう ポチャンて付ける一瞬で全体が滅菌出来るわけないもん

  • @user-mu9oi8cp3f
    @user-mu9oi8cp3f9 ай бұрын

    継ぎ足しても計算上80回でほぼ総入れ替えになるから、毎日営業してるなら衛生上もまず問題ないやろね。ご家庭でやると脂とタンパク質の汁が混ざったタレなんか細菌のご馳走だからヤバイだろうけど

  • @user-yp7ch4od2w
    @user-yp7ch4od2w7 күн бұрын

    神経質な人は外食はヤメてた方がいい、自分でつくるのが一番信用できるて事、

  • @user-sv9jc3rw5h
    @user-sv9jc3rw5h4 күн бұрын

    わろた。

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c9 ай бұрын

    来週のQさま3⃣時間スペシャル、楽しみです。📺🤱📺🤱カズレーザーさん、宇治原史規さん、石原良純さん、岡安章介さん、名取裕子さん、ビビる大木さん、福本大晴さん、山西惇さん、六角精児さんらの事、応援しております。📣🤱📢🤱頑張って下さいね。📢🤱📣🤱

  • @gurigurikenken
    @gurigurikenken9 ай бұрын

    衛生面は信頼のもと気にしてなかったけど、お店側の管理の手間がかかる謳い文句だなとは以前から思っていました。

  • @ikojiku
    @ikojiku9 ай бұрын

    「大丈夫なの?」と1人の客が周りに伝播させることで、いとも簡単に店を潰す客の闇 人それを風評被害という

  • @user-wf6nj5xw6l
    @user-wf6nj5xw6l9 ай бұрын

    カズはバカ舌でしょw

Келесі