#81 無料でゾウリムシを入手 Get Paramecium for free【とびっこメダカ】【Medaka】20211021

Үй жануарлары мен аңдар

ゾウリムシの培養方法は結構紹介されていますが
入手方法はあまり紹介されていないでの、試してみました
※ゾウリムシ培養について
#23 ゾウリムシ培養 どれが良い? Paramecium culture【とびっこメダカ】【Medaka】
• #23 ゾウリムシ培養 どれが良い? Par...
#49 冬もゾウリムシ培養と使い方 Paramecium culture in winter 【とびっこメダカ】【Medaka】2020 01 31
studio.kzread.infotv1E...
#71 ゾウリムシ培養成功するポイント 失敗するポイント Points to succeed【とびっこメダカ】【Medaka】20210808
• #71 ゾウリムシ培養成功するポイント 失...
#76 培養したゾウリムシをメダカにあげよう How to give Paramecium【とびっこメダカ】【Medaka】20210905
studio.kzread.infoHrZj...
※PSB培養について
#70 PSB培養成功するポイント Points to succeed【とびっこメダカ】【Medaka】20210804
• #70 PSB培養成功するポイント Po...
#53 PSB培養で気づいたこと What I noticed in PSB culture 【とびっこメダカ】【Medaka】2021 03 20
• #53 PSB培養で気づいたこと What ...
#20 冬の間のPSB培養検証 後編【とびっこメダカ】
• #20 冬の間のPSB培養検証 後編【とびっ...
#19 冬の間のPSB培養検証 前編【とびっこメダカ】
• #19 冬の間のPSB培養検証 前編【とびっ...
再生リスト
・メダカの育て方関連
• メダカの育て方関連
・メダカの育成に役立つ事
• メダカ育成に役立つ事、ゾウリムシ、PSB、ミ...
・鳥の巣箱を作って、鳥を観察しよう
• 鳥の巣箱を作って、鳥を観察しよう
使用した機材
・小型カメラ
www.amazon.co.jp/gp/product/B...
・ピンマイク
www.amazon.co.jp/gp/product/B...
Imstagram tobikkomedakagaram
Twitter @MedakaTobikkoS

Пікірлер: 85

  • @ichi8148
    @ichi81482 жыл бұрын

    楽しみに待ってましたー!

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    ichiいち 様 コメントありがとうございます 更新遅くなり申し訳ございません。 楽しんでいただけたら嬉しいです。

  • @Tentenpa
    @Tentenpa Жыл бұрын

    初めて動画観ました!声がめっちゃ癒されます

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    Жыл бұрын

    テンテン 様 コメントありがとうございます そう言ってもらえると嬉しいです とびっこちゃんが喜びます。

  • @user-qq1tg9ts5z
    @user-qq1tg9ts5z2 жыл бұрын

    実践してみます😬👍

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    鈴木昭三郎 様 コメントありがとうございます 是非、試してみて下さい。 上手くいかなかったら、上手くいくように一緒に考えていけたら嬉しいです

  • @user-sk1mw7gf6h
    @user-sk1mw7gf6h2 жыл бұрын

    こりゃ〜凄いですね!目からウロコでした。有り難うございます😉

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    やまこう 様 コメントありがとうございます。 私達が気づいていないだけで、周りに色んな微生物がいるので当たり前と言えば当たり前ですが、改めて気づかされてしまいますよねー

  • @MADMAX-mc7ru
    @MADMAX-mc7ru2 жыл бұрын

    めちゃくちゃ!参考になりました!本日、初の拝聴でした!

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    MAD MAX 様 コメントありがとうございます 御視聴ありがとうございます 私も試行錯誤なので、参考になれば嬉しいです。

  • @user-kn3qd1cb4j
    @user-kn3qd1cb4j2 жыл бұрын

    為になる動画ありがとうございました。 私も挑戦してみます。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    イーストウッド浩二 様 コメントありがとうございます 私も、試行錯誤の中ですが、皆さんのためになっていれば嬉しいです。

  • @user-vd7xr5wv1r
    @user-vd7xr5wv1r10 ай бұрын

    非常に分かりやすい内容でした。 凄く勉強になりました🙇‍♂️ 声と右下の絵もかわいいし☺️ 素晴らしいです✨

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    10 ай бұрын

    あ〜くん 様 コメントありがとうございます 試行錯誤の中ですが、お役に立てれば嬉しいです^^ 声担当も喜んでくれてます。

  • @umashi_
    @umashi_2 жыл бұрын

    ゾウリムシを絶やしてしまったので、大変参考になりました🙏水辺を探しに行ってみます!ありがとうございます😊

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    うまし 様 参考になっていれば嬉しいです。 成功することを祈ります。

  • @user-he9kr3ny8y
    @user-he9kr3ny8y2 жыл бұрын

    さっそく、やってみます!

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    コリアンダーシード 様 コメントありがとうございます 是非試してみて下さい!

  • @user-ey5hv6pg9h
    @user-ey5hv6pg9h Жыл бұрын

    参考になりました。 近くの田んぼに行ってみます。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    Жыл бұрын

    第08小隊 様 コメントありがとうございます。 参考になって嬉しいです。 田んぼに行くと、ゾウリムシ以外にもミジンコも採取できるかもしれませんね。

  • @kame.ch_1973
    @kame.ch_19732 жыл бұрын

    こんばんは😊 なるほど、確かに自然界にいますからね〜目から鱗😆 ゾウリムシはまだ試した事ないから やってみたいなぁ〜😁

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    かめチャンネル 様 いつもコメントありがとうございます 中々目にすることはないですが、意外とどこにでもしるのかもしれません。 探してみるのも楽しいかもしれませんね。

  • @be-uz2dq
    @be-uz2dq2 жыл бұрын

    お疲れ様です。 参考になりました😊 登録させて貰いました。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    魁beチャンネル 様 コメントありがとうございます。 参考になっていれば嬉しいです。 登録もして頂き、ありがとうございます。 こちらも登録させて頂きました。

  • @user-eq3kw4li8l
    @user-eq3kw4li8l2 жыл бұрын

    屋外から採取できるんですね。参考になります。もし今増やしてるのが全滅したら探しに行ってみます。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    メダカ幼稚園 様 コメントありがとうございます 元々は自然界に居るものなので、条件が揃えばうまく採取できそうですね 参考になって嬉しいです。

  • @hwtnc189
    @hwtnc1892 жыл бұрын

    こんばんは ゾウリムシは中々手を出せてませんでしたけど、 自然にいるのですねー 当たり前😅 でも凄いなぁー 自然の中からゾウリムシ!発想が素晴らしいですね👍

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    BOBAN様 いつもコメントありがとうございます ゾウリムシは、見辛かったり管理が面倒で嫌煙してしまいますよね。 実際やってみると、意外と楽で楽しいかも!? 今回の試みは、完全な好奇心が始まりですね^^;参考になれば幸いです

  • @MedakaBiotope
    @MedakaBiotope2 жыл бұрын

    こんにちは😊 ゾウリムシの採集と培養が ここまでできるとは、驚きです。 入手方法で困っている人は、 この方法✨いいですね。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    すーさんAQUAch 様 いつもコメントありがとうございます 私も最初、購入して始めましたが意外とできるもんですね! ちょっとしたお楽しみでやってみると良いかもしれません

  • @pmpchannel7096
    @pmpchannel70962 жыл бұрын

    大変勉強になりました🤔 ありがとうございます✨ チャンネル登録させて頂きました👍✨

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    PMP CHANNEL様 コメントありがとうございます 登録もしていただきありがとうございます。 私も日々勉強なので、一緒に成長でき皆さまの助けになれば嬉しいです こちらも登録させて頂きました。

  • @pmpchannel7096

    @pmpchannel7096

    2 жыл бұрын

    チャンネル登録ありがとうございます😊 ゾウリムシの採取してみます👍✨

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    @@pmpchannel7096 ぜひお試しください!

  • @user-qq3ce1gt4w
    @user-qq3ce1gt4w2 жыл бұрын

    水が溜まっていて葉っぱが落ちていて流れが無いもしくは少ないところですね。近くで探してみます。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    本田昌之 様 いつもコメントありがとうございます そんな感じです! 雨水なんかにもいるかもしれません。 あまりにも濁った水だと、他の微生物が多くなるかもしれませんので、試行錯誤が必要かもしれません。

  • @tomo-un6cu
    @tomo-un6cu2 жыл бұрын

    ゾウリムシは肉眼でもギリギリ見られるけど素人には見分けるのが難しいので 虫メガネやルーペと透明度が高く歪みが少ない容器を用意しておくといいかもしれない。 金魚の居る庭の池、田圃の水、ミジンコの居る公園の池では見つけられなかったけど 畑に置いてある汲み置きの水で発見しました。 魚やケンミジンコなどの捕食者が居ない場所が狙い目かも?

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    tomo 様 コメントありがとうございます ご指摘の通り、ゾウリムシは1mm以下の大きさのため肉眼では難しいですね。 ちゃんとするならば、顕微鏡などで確認してから培養することが望ましいですよね。 魚がいる水辺では、ゾウリムシは食べれてしまっているのかな?情報ありがとうございます!

  • @user-anpanhiroshi
    @user-anpanhiroshi2 жыл бұрын

    メダカ初心者です。 初めて、針子が5匹生まれました。 粉餌ですが、この方法で試してみます。 有難うございました。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    中村博 様コメントありがとうございます。 針子、おめでとうございます。 ゾウリムシとグリーンウォーターがあれば、上手く成長できるのが頑張ってください。 私も数年前から今も初心者ですので一緒に楽しみましょう。

  • @user-anpanhiroshi

    @user-anpanhiroshi

    2 жыл бұрын

    @@TobikkoMedaka 返信ありがとうございます。 その後の経緯ですが、2度失敗しました。 近くの神社の池と、時々行くクライミングエリヤの民家近くの水たまりで採取したもの。 採取時にゾウリムシがいたかどうかも分からなかったのですが、とりあえず二週間ほど様子見しました。 結果、増えずで、諦めました。 再度、この動画をみたので、もう一度違う池を探してチャレンジしてみます。 因みに、4週間前は針子5匹でしたが、今はお兄ちゃんが30匹(入れ替え時に数えています)赤ちゃんは、70~80匹はいるかと思います。 見ているだけで楽しいですね。

  • @user-wf4ix7fy6h
    @user-wf4ix7fy6h Жыл бұрын

    夏ごろからメダカを近所の水路で採取して飼ってます。ミジンコやゾウリムシの動画もよく拝見していますが自分も用水路で採取したミジンコ、ゾウリムシを動画を参考にして培養してますがゾウリムシとミジンコが混泳なのでミジンコが増えてきたらゾウリムシが激減しました😂たぶんミジンコに喰われたと思います。今度は単体でゾウリムシを増やそうと思います。このチャンネルでも成果の良いお米のとぎ汁でやるつもりです。まあおカネもかからないのもGOOD😍

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    Жыл бұрын

    メタルジジー 様 コメントありがとうございます 近所でメダカがいるのは環境が良いのですね。 ミジンコも一緒になってしまう場合は、どこかで分離すると良いかもしれませんね。 安定はエビオスですけど、米のとぎ汁がコスパが良いのでお勧めです。 頑張ってください!

  • @user-bq1nj1ex7e
    @user-bq1nj1ex7e Жыл бұрын

    初めて観ました。 5月から初めてメダカを飼育しだしました😊 卵を産み出して、繁殖に挑戦したく針子の餌をいろいろ調べてこちらの動画にたどり着きました。 非常に分かりやすく、早速台風が通りすぎたら採取に行って動画通りにやって見たいと思います。 チャンネル登録もしますね😉

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    Жыл бұрын

    メイララ 様 コメントありがとうございます 私も意外な結果でした。 微生物は私たちの周りに居るようで、根気よく試してみると良いと思います。 こちらも登録させていただきます。

  • @user-bq1nj1ex7e

    @user-bq1nj1ex7e

    Жыл бұрын

    @@TobikkoMedaka とびっこメダカさん おはようございます☀️🙋‍♀️❗ 昨日、早速ホタルの池に行き水を汲んで来てペットボトルで培養しだしました。 僕の飼い出した室内飼いのリアルロングフィンが残念ながら一匹落ちてしまいましたので、室内飼いを一旦中止しました。 八丈島でメダカの販売をしてるKZreadrのHSK Projectの社長から昨日PSBを分けて頂き、早速培養をしだしました🤣 夜にヌマエビを捕りに行きどうにか6匹捕獲して現在室内の水槽に入れて居ます😉 手長エビやうなぎが沢山いて驚きました👀‼️ 手長エビは捕らずに、うなぎも食べないので捕らずに、ヌマエビだけを捕って来ましたが、もうホタルが沢山飛んでいて綺麗でしたが、残念ながらスマホだと写りませんでした😅 チャンネル登録ありがとうございますm(__)m 以前のチャンネルは280人に一時期なりましたが僕のチャンネルはクオリティが低い動画ばかりですのでお気遣いなく、とびっこメダカさんの動画内容が、僕の好きなカテゴリーになります。 小鳥も好きで子供の頃は沢山の小鳥を飼って居ましたが、現在八丈島なので野生の小鳥が沢山居るので観るだけにしてます。 動画をゆっくり見て行きたいと思って居ます。

  • @PROSCRITO06
    @PROSCRITO062 ай бұрын

    ありがとうございます♪やってみます。チャンネル登録しまさはた😊

  • @user-ku8qz1ku9u
    @user-ku8qz1ku9u9 күн бұрын

    初見とメダカ飼育初心者の者です! よくわかる動画助かります! 1つ聞きたいのですが、水辺から網でこしてましたが、ゾウリムシは、その網の小さな網目でも、すり抜けるのですか?

  • @masumiyamamoto3797
    @masumiyamamoto3797 Жыл бұрын

    メダカ初心者です。 針子達の冬に向けてゾウリムを入手したかったので、凄く参考になりました。 ペットボトルは蓋をしたままで大丈夫ですか? 一週間後にペットボトルの水ごとメダカの容器に入れても大丈夫ですか? ミナミヌマエビ が混入していますが、水質的に影響などは無いのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが教えて頂けると助かります🙇‍♀️

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    Жыл бұрын

    Masumi Yamamoto 様 コメントありがとうございます。 参考になったようで嬉しいです ペットボトルはフタを外した方が良いです ゾウリムシも生き物なので空気がないと死んでしまいます。 メダカの容器に入れても良いですが、少量をお勧めします。 お気づきの通り、多くの水を入れると水質が急に変わってしまうからです。 私もまだまだ試行錯誤しながらなので、お役に立てれると嬉しいです。

  • @masumiyamamoto3797

    @masumiyamamoto3797

    Жыл бұрын

    返信ありがとうございました。 今週末にでも採取に行く予定です。 なにせ始めての冬なので試行錯誤の毎日です。 動画応援させて頂きます♪

  • @masahirobaba5882
    @masahirobaba5882 Жыл бұрын

    小学校の頃、わらを水に入れてしばらくするとゾウリムシが湧くと言う実験をしましたね。しばらくは藁から出る汁で殖えるので、観察するだけなら手間いらずでした。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    Жыл бұрын

    masahiro baba 様 コメントありがとうございます。 ワラを使うのも良いですね! 微生物が増える温床になるそうなので、きっとゾウリムシも増えそうですね

  • @reiwatetki.perfume_jpn
    @reiwatetki.perfume_jpn2 жыл бұрын

    おっと! 昨晩エビオス錠と一緒に買っちゃいました笑笑

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    れいわてっき 金魚とメダカとPerfume 様コメントありがとうございます お久しぶりです。 購入しても無駄になりませんので有効に使って下さいませ。 気楽に採取してみると楽しいかもしれませんね

  • @user-fj1uw4zd2n
    @user-fj1uw4zd2n2 жыл бұрын

    偶然辿り着きました。 参考になりました。 先日、ミジンコ培養失ペットボトルをしばらく放置しといて、見てみると何やら湧いてました。ゾウリムシ!と思ってましたが、この動画のとちょっと違う気がしまさした。もっと長細い。。。ミドリムシ? わかりますか? 100動画あるんですね! 興味あるので登録させていただきます!

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    まさとまさと 様 コメントありがとうございます 参考になっていれば嬉しいです。 細すぎるならば線虫かも!? 顕微鏡で見てみると何かわかるかもしれませんね。 メダカにとって口に入れば、ゾウリムシでなくてもゴハンになるかも… 細々を動画を挙げていますので、興味があれば覗いて頂ければ嬉しいです。 そしてチャンネル登録ありがとうございます!

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki75942 жыл бұрын

    子供の頃友人が「ゾウリムシ?水に藁沈めといたら湧いてくるで」と言っていて「いや、自然発生なんかせんし。」でも、そもそもがきれいな環境じゃないんで、そんなんでも放っておくと、ミジンコやらなんやら湧いて来る(?)みたいですね。(笑)

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    Hironobu Muragaki 様 コメントありがとうございます。 ミジンコもそうですけど、風や埃に乗って卵が水に入って増えるようです なので屋外の水には何かしらの微生物がいるようなので、顕微鏡で覗いてみると楽しいかもしれませんね

  • @hironobumuragaki7594

    @hironobumuragaki7594

    2 жыл бұрын

    @@TobikkoMedaka 様 コメントありがとうございます。ちょっと前のニュースになりますが、ミジンコの遺伝子分析をしたら北米由来らしいと分かった、というニュースには驚きました。本当に鳥なんかにくっついて、やって来ちゃうんですね。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    @@hironobumuragaki7594 ミジンコを遺伝子分析するのも凄いですし、北米なのも驚きですね!

  • @user-ym3ix8ii8w
    @user-ym3ix8ii8w2 ай бұрын

    👍

  • @user-lg9vr9zs1e
    @user-lg9vr9zs1e10 ай бұрын

    メダカを初めて飼い始めて2週間になります。40匹の親から約250位の針子が生まれましたがやはり餓死?でしょうか半分以上死なせてしまいました😢 下に沈んでいる針子を取り除きたいのですが元気な針子達にストレスなく取り除くやり方ありませんか?

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    10 ай бұрын

    ゆんku 様 コメントありがとうございます 死んでしまうのは残念ですね 飼育環境に依るので、一概に言えませんが餓死の可能性もあります。 他にも水質変化も考えられます。 下に沈んでいる針子ですが、大きめのスポイトで吸い取ってみてはいかがでしょうか?

  • @samo3881
    @samo3881 Жыл бұрын

    放置している間、ペットボトルの蓋はつけてるんですか? 蓋つけずに放置してるんですか?😮

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    Жыл бұрын

    SamOちゃω 様 コメントありがとうございます 放置している間は、ペットボトルのフタはつけていません。 フタをしていても、数日は大丈夫ですがたまに空気を入れるようにしてあげると良いですよ。

  • @samo3881

    @samo3881

    Жыл бұрын

    @@TobikkoMedaka さん 早々のお返事ありがとうございます(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ やってみます😊

  • @user-jo2eu8bz4r
    @user-jo2eu8bz4r2 жыл бұрын

    すくった水にゾウリムシがいる場合、農薬などの影響は無い水だと判断して良いのかな?

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    ぼんくら 様 コメントありがとうございます ゾウリムシは農薬に弱いと言われていますので、その点で大丈夫かと思いますが それ以外の要素、アンモニアやPHなど、またはゾウリムシ以外の微生物の影響は0とは言い切る自信はございません。 なので、自己責任でご利用の程、宜しくお願い致します。

  • @user-cw6rv3co1w
    @user-cw6rv3co1w Жыл бұрын

    初めまして。メダカ初心者です! 近くに田んぼはあるのですが水辺(?)がなかなかなくて…… ミジンコも同じように採取→培養できるのでしょうか??

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    Жыл бұрын

    きよみん 様 コメントありがとうございます。 初心者歓迎です!(私もですが) ミジンコも採取できます。 ただ、ミジンコは流れのない水が良いかと思います。 また、光に集まる性質があるようなので、夜にライトを当てると探しやすいかと思います。 くれぐれも安全第一でお願い致します。

  • @user-zv4qy2ke5z
    @user-zv4qy2ke5z2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。ネットで、ゾウリムシを、購入しましたが、発送して、次の日に、届きましたが、動いていません。白いモヤモヤは、あります。ゾウリムシが、動くものが、確認出来ません。どうなんでしょう?1回目は、動くものが、確認できましたが、2回目は、動く物は、確認できないのです。お忙しいところ申し訳ありませんが、この状況、どうなんでしょう?教えください。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます 確かに不安になりますね。 どれほどの量か分かりませんが、いったんカルキ抜きした水に移して、エビオス錠などの餌を入れて様子を見てはいかがでしょうか? 動かず沈降してしまうものはダメかもしれませんが、生き残っている子が増える可能性もあるので試してみてどうでしょう。

  • @user-zv4qy2ke5z
    @user-zv4qy2ke5z2 жыл бұрын

    はじめまして、動画、参考に、なりました。川に、ゾウリムシ、ゲットしに行きます。 以前、ネットで購入しましたが、50mlを、ペットボトル4本に、分けてしまい、ゾウリムシが、少なすぎたのか、増えませんでした。 ゾウリムシが、少なすぎたら、増えないのですか?教えください。よろしくお願いします。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    メイ アレックス 様 コメントありがとうございます はじめまして。参考になって嬉しいです。 上手く増えなかったのは残念ですね。 論文等を読むと、一桁から20匹程度でも培養できているようです。 勿論、元の数が多い方が安定すると思います。 次やることがございましたら、数以外の水や空気、餌の条件を見直してみてはいかがでしょうか?

  • @user-zv4qy2ke5z

    @user-zv4qy2ke5z

    2 жыл бұрын

    5日ぐらいシェイクしていますが、動いていないので、ダメですよね?

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    私だったら、1,2週間位、様子を見ます。 光りを当てて透かして観察してみてはいかがでしょうか? また、光を当てると寄ってくる性質もあるので、それで判断しても良いかもしれません 水が透明になってしまっていたら、ダメかな?と判断します。

  • @user-zv4qy2ke5z

    @user-zv4qy2ke5z

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。せっかくなので、もう少し、頑張ってみます。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    @@user-zv4qy2ke5z 無理せず、気楽に頑張ってください

  • @user-lu3cg3sp7w
    @user-lu3cg3sp7w2 жыл бұрын

    ✍️✍️✍️💥👏🤝🙋🏼‍♂️👍

  • @yasuoku
    @yasuoku2 ай бұрын

    メダカ街道さんでゾウリムシ買えばよくね?

  • @user-ko9qo7wo6f
    @user-ko9qo7wo6f Жыл бұрын

    腐ったお茶をメダカに入れても、大丈夫ですか?笑

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    Жыл бұрын

    朧ちゃん 様 コメントありがとうございます 腐り具合によるとかと…^^;

  • @user-sg9yx2zj1b
    @user-sg9yx2zj1b2 жыл бұрын

    エビオスが、高くつきますね。笑う。

  • @TobikkoMedaka

    @TobikkoMedaka

    2 жыл бұрын

    中嶋博子様 コメントありがとうございます。 確かに! オススメは米のとぎ汁です! これで限りなく無料に近ずけてくださいませー

Келесі