80年代に登場した国産車に採用されたアイデア装備10選!アイデア倒れのユニークな珍装備も…

Автокөліктер мен көлік құралдары

1980年代の国産車に搭載されたユニークな装備10選!
世界初・日本初を謳った装備やアイデア倒れの珍装備など…
#アイデア,#車,#装備,#ユニーク,#国産車
1980年代、自動車メーカーはパワーを競うだけでなく
他のメーカーにないユニークな装備の開発も行っていました。
中には、一旦採用されたものの、
時代の流れなどで今では見られなくなった装備や
ワイパー付きミラーなど、
採用したもののやはり不要だったということで、
無くなってしまったようなアイデア倒れの珍装備も存在しました。
今回は、80年代の国産車に搭載された
アイデア装備・珍装備をご紹介いたしました。
チャンネル登録をお願いいたします。
/ @kininaru-uwasa
・関連動画
昭和のクルマにあった懐かしのあれこれ6選!当時は当たり前だった装備など!
• 昭和のクルマにあった懐かしのあれこれ6選!当...
懐かしのカー用品 8選!80年代~90年代に登場した人気のアイテム!
• 懐かしのカー用品 8選!80年代~90年代に...
・フリー音源
www.hurtrecord.com/

Пікірлер: 12

  • @user-dv6ts1xj7j
    @user-dv6ts1xj7j3 ай бұрын

    傘のポケットは近年ロールスロイスがやっていますね。

  • @mugimeshitaitarou
    @mugimeshitaitarou3 ай бұрын

    モトコンポ ヤフオクで 120万円の値が付いていたものがありました💰🤣 アンブレラポケット 古くは初代ブルーバード(P310型)に設定された女性向けグレート「ファンシー」の傘立てが源流ですね🌂

  • @vf-1990
    @vf-19903 ай бұрын

    姉がNXクーペ買う時にマイナーチェンジが重なり、当時の担当営業さんから「後期型はサイドインパクトバーが装備されるので、アンブレラポケットは廃止されました」と言われました。 81マークII前期型は中古車で買って乗ってましたが、探している時姉妹車含め何台か見たけど、サイドウィンドウワイパーついた車は一台もなかったですね…。

  • @user-qp6tx8kv6e
    @user-qp6tx8kv6e3 ай бұрын

    1985年(昭和60年)に発売された日本フォードのフェスティバにも缶ジュースが保冷できるクールボックスがダッシュボードに標準装備されていましたネ😅 パルサーのアンブレラホルダーはある意味サイドインパクトバーの役目も兼ねていたとか?? ンな訳無いか🤗

  • @miyahiro-qw6jk
    @miyahiro-qw6jk3 ай бұрын

    今回紹介された装備の約半分が日産なあたり、本当に当時の日産が活気に満ちていたかわかる。 安全性やコストの関係で厳しいんだろうけど、SUVや軽SHWばかりになった今こそこういったユニークな個性の出番だと思う

  • @user-uz4gu4yf2g
    @user-uz4gu4yf2g3 ай бұрын

    FPY31シーマのドアミラーワイパーと81シリーズのサイドウィンドウワイパー(OP)はバブル絶頂期に合わせて導入された装備で、ドアミラーやサイドウィンドウがスッキリする新機構装備となりましたが、やがてバブルは崩壊され次期代のモデル一新(FPY32/X90系)でこれらは外されどうやらコスト削減のための廃止に違いなく、当時の81ユーザーのサイドウィンドウワイパー装着車は極めて希少である事が解り次期代90系の一新で廃止されました。

  • @user-yd6we9gu7w
    @user-yd6we9gu7w3 ай бұрын

    シーマの前にモデルチェンジしたセドグロに加湿器(モイスチャーコントロール)がOP設定されていました。 当時少し羽振りがよかった我が家はグランツーリスモSVに加湿器や冷蔵庫wをつけて購入。 愛煙家の我が家の加湿器は匂いも良くなくなるし、一年ほどで壊れてそのまま放置してしまいました。

  • @user-sp9ne7fd3q
    @user-sp9ne7fd3q3 ай бұрын

    この当時は「世界初」が大好きな日産だったな😁 でも一代限りで終了しちゃうのが多いんですね。 7代目スカイラインの「5連装カセットチェンジャー」もアイデア装備・・・かな?😅 あとアイデア装備では無いけれど初代インフィニティ・Q45の「18金製のゴールドキー(価格52万円)もありました。 今考えれば成金趣味全開のアイテムですよね。

  • @kuumasan
    @kuumasan3 ай бұрын

    U11ブルーバードのセーフティドライブアドバイザーは入ってなかったか😅

  • @km5618
    @km56183 ай бұрын

    ワクワクしていた小学生時代😊

  • @misora-delivery
    @misora-delivery3 ай бұрын

    なんか日産はワイパー好きな企業に思える😅

  • @user-ze7ib9zg3j
    @user-ze7ib9zg3j3 ай бұрын

    bBにいろいろメーターっていうのついてた。

Келесі