7月に入って、毛が抜け始めました。換毛期の始まりです。老犬になっても柴犬は、柴犬。素晴らしい換毛期をまとめてみました。8月の現在の様子と比べて下さい。毛の抜ける様子を見て下さい。

Үй жануарлары мен аңдар

換毛期からの
今の状態を、わかりやすく比較できる動画を作ろうと、しましたが、
思うように出来なかった。
動画編集って、
むずかしいです。自分の思ったことが、スッとでしたらいいなあと、
思います。
1ヶ月経った今の様子と比べてみてください。
#換毛期
#shibainu
#老犬

Пікірлер: 530

  • @user-vk9ir3it6p
    @user-vk9ir3it6p2 жыл бұрын

    わぉ…色々な柴ちゃんの換毛期の動画見てきたけど…この子すごい…!😳😳

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 お褒めの言葉、うれしいです。 換毛期は、地獄なんですけど、😅

  • @okya_2204
    @okya_22042 жыл бұрын

    ほんとにいろんな柴みてきたけどこの子ほんとにすごい!換毛期ってことばこの子の為にあるみたいwwww

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    お褒めの言葉ありがとうございます😊 すごくってびっくり‼️ でも、11〜12月の換毛期は、 それほどでもなかったよ。

  • @sukeme-4630
    @sukeme-46302 жыл бұрын

    噛み癖あっても焦らずゆっくりブラッシングしてる主さまの根気が素晴らしいです。夏毛の艶いいし皮膚状態よさそう。

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 この頃は、噛み犬で凄く困ってましたが、 今のまるちゃんは、 めっきりお年寄りになってしまい、 おとなしくなりました。 コメントありがとうございます😊

  • @user-ji5pc1cw5e
    @user-ji5pc1cw5e2 жыл бұрын

    散歩の行きと帰りで着替えたかのように 毛の生え方がちがいますね😂 可愛い〜💕

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    凄いですよ。 毛の抜け方なんて、ゴボゴボって感じですよ。 あんなに抜けたら、大丈夫?って聞きたにです。右と、左も、違うしね。

  • @user-lj7mo3pk9o
    @user-lj7mo3pk9o2 жыл бұрын

    とても可愛い顔をしていますね!柴犬は、若い頃も可愛いし、歳をとるとちょっと優しい顔になって可愛いしで、換毛期のボサボサ具合もなんだか愛おしいです

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    若い頃は、世界で最も美しい柴犬ランキングTOP100には、入れるくらいのまるちゃんでしたよ。頭もかなり良くって、スタイルもバッグンでした。 年を取るって、残酷ですね。 犬も、人間も、、、😅

  • @user-lj7mo3pk9o

    @user-lj7mo3pk9o

    2 жыл бұрын

    @@KS-rv4lr いえいえ!凄い大人の貫禄を感じる顔ですよ!私は老犬が大好きです〜優しい表情を感じます

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @-akanecci-5141
    @-akanecci-51412 жыл бұрын

    あらまーーー 近年稀に見るボサボサ具合! かわいい!かわいいぞ!♡(笑)

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます 最高でしょ! 老犬になると、抜ける時間がかかるのかしら? かゆいだろうと思ってしまいます。

  • @Sumerianharp
    @Sumerianharp2 жыл бұрын

    You're kind for choosing his comfort by being extra patient with him

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    Thank you 😊 I've become an old dog, Around this time, my chewing power became weaker and quieter. Old dogs have a lot of cuteness and love.

  • @user-wj7ih9pe5f
    @user-wj7ih9pe5f2 жыл бұрын

    自分はトリマーです☺️ こんな見事な換毛期!って感じの子は中々いないですね… 抜け毛すごい子やるの大好きなのでやってあげたくなっちゃいます…!!

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    お褒めの言葉ありがとうございます😊 柴犬ですが、やって頂ける????? ちょっと噛むかもしれないけど、、、 老犬になって、かなりおとなしくなりましたが、よろしくお願いします。

  • @user-ni9je3rd5g
    @user-ni9je3rd5g2 жыл бұрын

    老犬柴2匹家族だけど、こんなに気持ちよく抜けないから羨ましい! 見てて気持ち良い〜 メス柴ちゃんはめっちゃ大人しいけど、オス柴がこの子と同じくらいガウガウちゃんだからみてて微笑ましくなった😊

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 今年は、4月末から前庭疾患になって、しばらく寝たきりで少しずつ良くなってから7月になって換毛期だから、一気に毛が抜けて、 噛み犬になってくれるし、、、すごかったです。😅

  • @user-rz9ux9yv3s
    @user-rz9ux9yv3s2 жыл бұрын

    優しい飼い主さんでよかったー

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    コメントをしていただく皆さんが優しいので、私は励みになって、頑張れてます。 ありがとうございます。 私は、少し前までは犬が怖くて、 お世話した事がなかったんですよ。 皆さんの応援で、頑張れてます。

  • @user-oh2ns5rl1u
    @user-oh2ns5rl1u2 жыл бұрын

    見事な抜けっプリです‼️ 思わずとるのを手伝いたくなってしまいますね💕

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 是非是非、来て下さい。 噛まれないように、噛まれても大丈夫手袋を用意しておきます。(笑)

  • @mochi_omochi9762
    @mochi_omochi9762 Жыл бұрын

    帰り道、毛を抜かれるたびに噛もうとする姿がかわいすぎます😂😂❤️

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    勝ち気なおばあちゃんなので、 ちょっとしたことで、噛もうとします。 この頃が1番のピークでした。 一年経った今は、穏やかなおばあちゃんに変身しましたよ。😅

  • @fl1605
    @fl1605 Жыл бұрын

    接し方から見て何一つ心配なく可愛がってくれてる飼い主さんぽいし、わんころ撫で撫でブラッシングくらいさせてあげてくれ😂

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。 優しいコメントうれしい。 この頃は、どうしたらいいのか? 接し方もわからなくなってて、 精神的にも、かなりまいってました。 ワンちゃんと私は、不安しかなかったわ。 この頃の記憶も、あまり無くなってる私です。今は、この頃に比べたら、おとなしくなりましたよ。

  • @user-rr8kc4jc6u
    @user-rr8kc4jc6u2 жыл бұрын

    うちにもシニアの柴犬がいます。ダブルコート大変〜〜って思ってましたが、これはすごいですね🙄でも換毛期の大変さすら愛おしい思い出になりますよね☺️♡

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    そうですね。 換毛期になると、毛が落ちてて、イラっとしてたのでが、、、 老犬になってくると、なぜか、愛おしくなりますよね。子犬とは違う優しさがあって、かわいいですよね。

  • @user-yb4hq3hg5i
    @user-yb4hq3hg5i2 жыл бұрын

    こんな脱皮みたいに毛が抜けるのは初めて見ました😳 むしりたくなっちゃう笑

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    むしって! 噛まれないように、気をつけて下さい。 コメントありがとうございます😊

  • @user-tg4rv7ob1c
    @user-tg4rv7ob1c2 жыл бұрын

    老犬になっても噛み癖があるとは本当に大変ですね。尊敬します。実家の柴は大人になったら噛み癖治りましたが。保健所に連れてったりせずに愛情をかけて下さって本当にありがとうございます。

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 老犬になって、ずっとお世話して来れてたパパが突然亡くなったので、私がお世話させていただいてるの。まるちゃんには、申し訳ないだけど、ずっと一緒にお部屋で暮らしてたんだけど、私が犬が怖くって、、、余計に、噛み犬にさせてしまってるのかもしれません。まるちゃんには、老犬になって苦労させてるから、ごめんなさいと思ってます。私が出来るだけの事しかできませんが、穏やかに過ごしてもらえるようにがんばります。 尊敬なんて、、、ごめんなさい。 犬が怖いです。 コメントありがとうございました。

  • @user-dc1yn7it3h

    @user-dc1yn7it3h

    2 жыл бұрын

    @@KS-rv4lr 大変な時は噛まれ屋の私をぜひご利用下さいませ

  • @KAI-pn3te
    @KAI-pn3te2 жыл бұрын

    わたあめちぎってるみたい とってもかわいい・・🐶💭

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😭 わたあめだったら、 良いのになぁ。

  • @user-ee2nk3ho7w
    @user-ee2nk3ho7w2 жыл бұрын

    換毛期に世界地図が出来上がるところ、顔つき、ブラッシング嫌い、撫でられるのも嫌いなところ、あまりにも愛犬(同じく柴犬で14歳♀)との共通点が多くて思わずコメントさせていただきました。 お散歩中のブラッシング、凄く共感しました笑 うちの子は売られているブラッシング用品は本当にダメで。唯一大丈夫だったのが、まさかの道に落ちている木の枝!お散歩中に自分で拾った(選んだ?)枝でガシガシされるのがとてもいいらしく。傍から見れば犬を棒でガシガシするやばい絵面でした。 我が家ではリードをつける、おうちに上がるときの足拭き、シャンプーのときは問題なく触らせてくれるのですが。まるちゃんはシャンプーのときとかどうでしょか。。。 因みに、我が家の場合は一時期本当に撫でようとするたびに本気で噛まれていたので、飼い主共々トレーナーさんに見ていただいたところ。 「数々柴犬見てきたけど、この子の場合は信頼関係抜きに、ただ単に性格的に撫でられるのが嫌いなタイプ」と言われました、かなしい。自分からは寄り添ってくるのに!! 14歳になり、目も見えなくなってきました。そのせいなのか、この歳になってようやく落ち着いたのか。前よりも少し撫でさせてくれるようになりました。 我が家は我が家の距離感で、来たるべき日まで沢山の愛情を、彼女に注いでいきたいと思います。 まるちゃんと飼い主様も、良き柴犬ライフをお過ごしください!

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 単に性格的に撫でられることが嫌だなんて、、、 我が家のまるちゃんも、同じかもしれない。寄ってきてくれるのよ。触らしてくれないし、でも、手からは、餌食べたりするんです。 性格的に撫でられるのが、苦手だと、 まるちゃん思うなぁ!!!😅 シャンプーは、割とおとなくなります。 どうやら、怖いでしょうね。お水が怖いみたいです。これは、パパがいた頃から、お風呂場に行くとおとなしくなると、言ってました。 それぞれの距離感があるから、 それに合わせて、お互いにストレスにならないように、老犬と過ごすことが、 いいですよね。 安心しました。まるちゃんの様なワンちゃんもいると、ホッとします。ひとりだけでないし、同じ思いしてる人もいるんだと思うと、頑張れそうな気がしてきます。 もう少ししたら、まるちゃんも穏やかになる様な気がする。😅 ありがとうございました

  • @miko1978225
    @miko19782252 жыл бұрын

    おぉすごい😲 遠い昔、我が家もわんちゃん飼ってて、換毛期ありました! 毛が抜ける時って、身体の一部が剥がれるみたいな感覚でダルくないのかなぁと思ってたりしてました🤔 1日でも多く元気で長生きしてね!

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 目も見えなくなってきて、ガラスにあたってました。声も聞こえないみたいで、、、 ドックフードの超小粒で半生を食べてくれたので、良かったと思ってたら、もどすのよ。 消化できないみたいです。 ドックフード、選ぶのは、難しいですね。 お年をとると、食べるのも大変です。😊

  • @shiratama6513
    @shiratama65132 жыл бұрын

    芝犬ってこんなにふかふかの毛が沢山とれるんですね! 主さん色々ご苦労もあると思います。頑張ってください☺️

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😭 たくさん毛が抜けてしまうけど、 生えてくるから、不思議です。

  • @meet3914
    @meet39142 жыл бұрын

    噛むのが癖な子のお世話はとても大変だと思うのに……すごい!

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 この頃は、犬が変わったように、おとなしくなりました。 歯がなくなってきてるので、 噛む事も少なくなったようなきがします。

  • @user-xb4lt5os3u
    @user-xb4lt5os3u2 жыл бұрын

    シンプルにかわいい

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 うれしい。 おばちゃんでも、かわいい💕って言われると ハッピーな気持ちになります。

  • @seukosan
    @seukosan2 жыл бұрын

    前からこんなまだらなワンコが歩いてきたら可愛くて笑っちゃうな笑

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 老犬なんだけど、しっかり怒る姿が、 かわいいですよ。

  • @erikawai7612
    @erikawai76122 жыл бұрын

    分かるぅ〜 我が家にも白柴が2匹! キツネタイプとたぬきタイプで 抜け方がやや違うのですが、 換毛期は本当に大変! なぜか今年は一気に抜けきらず、 今もダラダラ抜け続けて… しかし、まるちゃん素晴らしい抜けっぷり! ペロ〜ンと一枚で剥がれそうに見えますね(^^)

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 まるちゃん、 ブラシングさせてくれないから、 換毛期は、地獄ですよ。 白柴?まだお会いしたことないわぁ。 キツネタイプとたぬきタイプは、 抜け方が違うの??? 性格も違うだよね。 たぬきタイプは、甘えん坊で、かわいい感じのイメージです。 白柴、珍しいですね。

  • @user-lt2yu5jx1c
    @user-lt2yu5jx1c2 жыл бұрын

    おじいわん💖年をとっても可愛い💖

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 かわいい女の子なの。 おばあわんでお願いします。☺️

  • @user-ur2zi5pr1k
    @user-ur2zi5pr1k2 жыл бұрын

    換毛期、思ったより凄かった笑笑 噛みグセがあると大変ですよね!!!!! 私もポメラニアンを飼っているので、すっっっっっっっごい気持ち分かります……! ブラッシングどころか散歩もまともにできたこともないし🥲 散歩しながら器用にブラッシングもこなす主さんとても尊敬します…

  • @user-ur2zi5pr1k

    @user-ur2zi5pr1k

    2 жыл бұрын

    他のコメントで見たのですが、最近噛まれなくなったと……!良かったです!! きっと主さんの愛情がまるちゃんに伝わったおかげですね🥰

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 一年前は、凄い凶暴な犬でした。 昔から噛みぐせはあったけど、、、 まるちゃんのお世話をして、可愛がっていた、パパが突然亡くなって、 私は犬が苦手で、触れなかった状態でした。 私も、精神的に生活することが無理で、みんなに助けたもらいながらまるちゃんとの生活。だんだんと、老犬のまるちゃんは、認知も進み病院もして、噛み犬になっていって、、、という頃の動画です。 この頃から一年経って、少しずつですが、穏やかになりました。まるちゃんも、私も、精神的に落ち着きはじめてます。 コメントありがとうございます。 これからも、よろしくお願いします。

  • @user-ur2zi5pr1k

    @user-ur2zi5pr1k

    2 жыл бұрын

    @@KS-rv4lr お父様もお亡くなりになってまるちゃんとも上手くいかなくて、、ってとても大変でしたよね😭今落ち着いたようでほんとに良かったです! 実は私の母も犬嫌いで、一時期鬱に近い状態までなってしまったこともあるんです、、 だからすっっごく気持ちわかります😞 私も頑張って母を支えようって改めて思いました、 私もポメと穏やかに過ごしていけたらいいなって思ったけど、まだ10ヶ月なのでまだまだ先の話になりそうです笑

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ぼちぼちと、ゆっくり過ごしましょ。 無理せずに、ワンちゃんライフ楽しんで下さい。お母様も先ずは自分を大切にしてもらって下さいね。

  • @user-eb9xf1uh2c
    @user-eb9xf1uh2c2 жыл бұрын

    抉れてるのかと一瞬錯覚してしまうくらい分厚い毛の層ですね。サムネイルびっくりしましたw

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    そうなんですよ。 がばっと、抜けてる感じで、 中に、毛があるのか?と、心配してのぞき込んでしまいました。(笑) 老犬になっても、柴犬らしい換毛期です。

  • @pittan9171
    @pittan91712 жыл бұрын

    毛の下から毛が…!!!ワンちゃんてこんなに毛が抜けるんですね!!😳

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    この年は、とくにすごかったです。 私もびっくり‼️でした。

  • @user-lu9jl2jc9x
    @user-lu9jl2jc9x2 жыл бұрын

    柴犬でも毛の抜け方が犬それぞれ違いますねーうちはパラパラ抜けるタイプです。ごっそり抜けるの見てる側としては気持ち良さそう…

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    パラパラ抜けるのも、大変なことですよ! 柴犬は、毛が抜けるのがいやですよね。 ごそっと抜けると、誰かに見せたくなりますよ。凄いこんなに大きく抜けたぁと、 自慢したくなるのよ。😊

  • @iHateGoodGussingChild
    @iHateGoodGussingChild2 жыл бұрын

    心配になる量😂 すごいなぁばあちゃんが犬は部屋で飼わん!って頑なだったのわかるわ 人んちのわんちゃん愛でるだけでええわ

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    😅 本当にそうよ! 家の中で犬を飼うことは、大変だよ。 毛が抜けて、わやだよ! 部屋中、毛だらけ! でもね、かわいい所もあるから、許してあげちゃう。老犬になると、赤ちゃんみたいですよ。毛だけでなく、オシッコやうんこ💩祭りして、大掃除よ。大変が倍増で、かわいさマシマシよ。

  • @user-tn1hz4br9v
    @user-tn1hz4br9v Жыл бұрын

    うちは 7ヶ月の北海道犬飼ってますが まだ換毛期は経験したことがないので覚悟ができましたーそれからうちの子も噛み癖があります 動画を拝見し同じ悩みを持つ飼い主さんがいるということがわかり 心が救われます ぽんちゃんさんのように私たちも愛犬を大切に飼っていきたいと思います ありがとうございます♪

  • @masanori-of5wb
    @masanori-of5wb2 жыл бұрын

    少しでも長生きすることを願っています

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 今年の血液検査の結果は、 異常なしで、 このお年で素晴らしい検査結果でした。 これからも、よろしくお願いします。 きっと長生きできる、、、😊

  • @mamefuu
    @mamefuu2 жыл бұрын

    我が家にはニャンコがいて換毛期の大変さを分かっていたつもりでしたが…ワンちゃんの換毛期、舐めてました❗️主様、散歩中にブラッシングしてとても大変だと思います。大きな愛情を感じます❤️‍🔥

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 柴犬ちゃんの換毛期は、かなりの強敵ですよ!お年をとっても、気が強いお嬢様なので、噛みにきますし、、、😅 でも、かわいいだよね。 ちょっと長い反抗期だと思ってブラシングがんばります。

  • @oldbonesNJ
    @oldbonesNJ Жыл бұрын

    Better you than me. I'd never have that much patience for just trying to lighten his coat.

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    Thank you for your comment Even if you fall out a lot, it will grow again.

  • @user-jn3ld3wd3r
    @user-jn3ld3wd3r2 жыл бұрын

    いやぁ、これは凄いですね。 換毛期のない犬を飼っているので、柴はこんな感じになるんだと感心しっぱなしです。 噛みグセは大変ですよねー。彼らが本気になったら骨くらい簡単に砕けますし、本気じゃなくても歯を当てられるだけで青あざ出来ますからね……。 怖がらずに堂々と触れば……て言われてもなぁとなる気持ち、とてもよくわかります。

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 そうなの、怖がらす堂々と触れば…と、言われてもできないのよ。😅わかってもらえて、 うれしい。 今は、まるちゃんも私も精神的にも落ち着いてきて、噛まれなくなりました。 ずっと、主人がお世話してくれてて、まるちゃんが怖かったのよ。でも、主人が突然亡くなって、認知症も進みだし、まるちゃんも老犬になって苦労させちゃいました。 でも、この頃は、すごく優しい柴犬???になりましたので、安心してください。 私も、なんとか、頑張って触れるようになりました。 優しいコメントありがとうございました😊

  • @user-ni4gz1rm9c
    @user-ni4gz1rm9c2 жыл бұрын

    うちの柴犬も頭を抱えるくらいに性格が難しい子だったので少し勇気もらえました、、 ブラッシングは難しいけど換毛期はちょこちょこつまんで取ってます😂

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ブラシングむずかしいですよね。 取れると気持ちいいと思うだけど、触らせてくれないです。我が家も、主人がいた頃、換毛期は、ちょこちょこつまんでとってたなぁ。 気が強い柴犬ちゃんだけど、お互いに、無理せず、お世話しましょ💕

  • @MY-xv4uv
    @MY-xv4uv8 ай бұрын

    犬がたくさん毛が抜ける映像が 流れるたびに いいわねーこんなに抜けてもハゲなくて。 と言う うちの母が浮かびました😂

  • @user-wk7je9sr1f
    @user-wk7je9sr1f2 жыл бұрын

    長年トリマーやってますがここまでのラクダのような(?)見事な抜け毛は見たことないです、、笑 換毛期のブラッシング大好きなので是非一度やらせていただきたい、、楽しそう、、

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ラクダ!(爆笑) ご近所さんは、雑巾と言ってました。 トリマー様、お願いしたいです。 噛まれても、今は痛くないですよ。 力がなくなってますの!😅

  • @1jz182
    @1jz1826 ай бұрын

    歳取って毛が抜けてもちゃーんと生えてくるイッヌはいいなあ

  • @user-om6nv1st6i
    @user-om6nv1st6i Жыл бұрын

    すごい!

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    ありがとう😊

  • @ayane8341
    @ayane83412 жыл бұрын

    サムネ見た瞬間怪我してるのかと思いました🤦‍♀️🙇‍♀️こんな抜け方してるわんちゃん初めてみました😳😳 私も柴犬飼ってますが、毛すごく抜けますよね〜😂

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 私も、大丈夫? 新しい毛があるの?と、確認しちゃいました。飼い主でも、びっくりでした。 老犬でも、換毛期あるですね。 柴犬で、換毛期がなかったら、凄く飼いやすくなりますよね。本当に、すごく抜けますね。

  • @user-td8mw6bc8h
    @user-td8mw6bc8h11 ай бұрын

    まるちゃん逸材です

  • @ThereWereNoneX
    @ThereWereNoneX4 ай бұрын

    毛すごい😂そういえばうちの子も換毛期の毛を取るとガチギレしてたな〜😂

  • @marys7955
    @marys7955 Жыл бұрын

    お散歩中のブラッシングはベテランの匂いを感じます😂ダイソンのハンディ掃除機持ち歩きたくなるくらいごっそり抜けますね!!!

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    この頃は、噛み犬で、大変でした。 今では、おとなしい老犬ちゃんになりましたよ。抱っこもできて、ブラシングもできるようになりました。尖ったまるちゃんも、としをとると、丸くなりますね。😊

  • @maris4512
    @maris4512 Жыл бұрын

    すご〜い、体表がジクソーパズルみたい!

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    私もビックリ‼️ 噛もうとするし、毛は抜けるし、 この年は、たいへんでした。

  • @user-kh2od8sk4h
    @user-kh2od8sk4h2 жыл бұрын

    今のうちの子の換毛期かと思ってびっくりしました!!!!!wwまだ若いのですが顔も少し似てて年取ったらこんな感じかななんで思ってしまいました☺️ ほんとにこんな感じでベロンと抜けるんですけど、しばらくは毛が家中で舞ってますよね〜掃除機何回もかけてるのになーなんて思いながら😅 噛み癖とまでは行かないのですがうちのも突然噛むことがあるんですよねぇ〜本当は来客時に可愛いねぇって言われると触っていいよ!って言いたいんですけど、どうしても自分が穴が空いて縫ってもらうくらいの噛みを喰らったことがあるのでケージに入れてます、、、考えものですよね、、、病院や美容院ではとてもそんな子には思えない、あなたたち家族が何かしたのでは?ってこちらが疑われるくらい外面がいいのでもうお手上げです🤷‍♀️ 主様と御家族の皆様がそれでも大切にされていることはこの一つの動画でもちゃんと伝わってきますよ!!!!これからもほどよい関係を築かれてください☺️☺️☺️うちも頑張りますー!ww

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    優しいコメントありがとうございます。 柴犬の換毛期は、びっくりしますよね。 前に、お友達が来て、まるちゃんを見て、 病院に連れていかなくていいの? 毛が生えてくる?と、言われたことあったわ。生えてますよ。下から、よく見て、、 と、笑ったこと思い出しました。 ベロンって感じですよね。 若い頃は、食べてる時に触ろうとすると、 噛みましたね。 この頃は、私もまるちゃんも、精神的に やられてまして、、、 パパが、全てまるちゃんのお世話してくれてましたので、私は何にもしてなかったの。 パパが突然亡くなったので、 私も、まるちゃんも、生活がうまく出来ないし、まるちゃんは痴呆が進んで行くし、 噛み癖も、ひどくなって行く状態でした。 この頃は、 少しずつ穏やかに過ごせるようになりました。 老犬になると、大変な事もあるけど、 老犬の可愛らしさが、老犬でないと体験できない事もありますよ。 お互いに、噛まれても、頑張ろうね。 ありがとう😊

  • @user-lz5si1ix1t
    @user-lz5si1ix1t2 жыл бұрын

    初コメント失礼致します…☺️ 我が家のクッキー🐕(メス)は、 三女20才(大学2年) が、小学生なるときに生後3週間で、家族になりました。なので 14才 おばあちゃん・人間で言うと 72才かなぁ…😌 そして、クッキー🐕 はじめての 生理のあと 5匹出産しました! その中 黒いのが、娘ラブです。 どちらも老犬なんで…(*^-^) 毛の抜け具合も…まるちゃん似てて あっ、クッキーか??と思ってしまいました…😂 柴犬見ると親近感沸くわっ…😄 我が家の家族と思ってしまってます! クッキーも寝てばっかし… 老犬って 今後の事考えたら ついつい 涙です…😢 動画これからも見ていきますね…😉

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 お子様を産んだ!!! クッキーちゃんは、すごいですね。 ラブちゃんと、親子で、長生きしてしてほしい。病気には、気をつけて下さい、 どうしても、老犬になると、いろんな所が悪くなるから、少しでも、早くに見つけてあげてください。 これからもよろしくお願いします

  • @kamonegi00000
    @kamonegi000002 жыл бұрын

    浮いてるところが何かに寄生されてるみたいでゾワゾワする………… でも、なんでだろう、何回も見にきてしまう そして毎回、ゾクゾクする

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 この年は、一気に換毛期が来たの。 4月頃から前庭疾患の病気になって、歩けなくなり、しばらく寝たきりで、少しずつ体調が戻ってきた7月頃かなぁ? 一気に換毛期が来て毛が抜けたの。 毎年2〜3ヶ月かけてゆっくり抜け変わるのに、、、 今年は、ゆっくりマイペースの換毛期です。

  • @Kaede_da_yo
    @Kaede_da_yo Жыл бұрын

    わぁお.......なんで抜かないんだろうって思ってたら噛み癖か....!うちの子もまるって言うんですけど換毛期になると特におちりからぽつぽつと束が出てきてそれを抜くのが癖になりますww

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    この年は、一気に抜けてしまったので、 びっくりするほどの換毛期でした。 ストレスもあり、不安から噛み癖も悪化してしまった年です。近頃は、年をとって、認知が進んで、赤ちゃんに帰った感じです。

  • @Kaede_da_yo

    @Kaede_da_yo

    Жыл бұрын

    @@KS-rv4lr なるほどです.....!

  • @user-jz1vz7lo5n
    @user-jz1vz7lo5n2 жыл бұрын

    私も柴犬飼ってるけど、やっぱり抜け毛の季節は見た目が酷くなっちゃう笑笑 はやく綺麗にしてあげるからね〜って思ってむしってる

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    柴犬の毛は、凄すぎですよね. 痒いだろうにと、思ってしまうけど、 大切な毛だから、抜かれたくないのかしら? 😅

  • @hakkaame15
    @hakkaame152 жыл бұрын

    脱皮……ww めっちゃむしりたい😂

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    脱皮でしょ! 一皮むけて、いい女になりました。😅 いいおばぁちゃんでした。

  • @user-uh4rm9jt2b
    @user-uh4rm9jt2b Жыл бұрын

    老犬だとしても毛が生え変わるパワーあるのか!人間とは違うのね笑

  • @user-zb2mr1gw2i
    @user-zb2mr1gw2i Жыл бұрын

    まるちゃんも返信内容も、かわいい(^.^)

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 なかなか、返信できなかったのでごめんなさい。

  • @KaorunoLife
    @KaorunoLife2 жыл бұрын

    すごい❗️こんなにハッキリガッツリ抜け替わるのですね💦お掃除お疲れ様です(^◇^;)フィリピンは四季が無いのですが,,,年中微妙に抜けている感じです😂犬の毛って毎日何回掃除しても💧エンドレスなので諦めて毛まみれで寝ています(笑)

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    フィリピンですか、、、 ずっと暑い??? 毛が抜けると掃除も大変ですね。 私も、あきらめてますので、 部屋中汚いです。汚れや埃があっても、 生きていけますから、大丈夫👌 ずっと抜けてると、わんちゃんには、 負担になりますよね。 たくさん、タンパク質を食べさせてあげて、、、要らぬお世話でした。 おばちゃんがでちゃったわ。ごめんなさい

  • @KaorunoLife

    @KaorunoLife

    2 жыл бұрын

    KSチャンネル 返信ありがとうございます🤗 フィリピンの島なのでなかなか病院も微妙で何か問題があるごとにネットで調べて奔走しています(^◇^;)タンパク質が取れるよう頑張ります♬ また皮膚病や咳が出て吐いてしまう犬に良い食材があれば教えてください🙇‍♀️ これからも楽しく見させてもらいたいと思います♡

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    え!何がいいんだろう? わからないけど、、、 人間と同じだよと、聞いたことあるけど、 薬も人間の薬と似てたりして、動物園とかの動物だと、特別な動物だから、薬ないので、人間ので、代用するらしいと聞いたことありますが、本当か???嘘か? 皮膚とかは、アレルギー??? 私、、、抵当なこと書いてますね。。。 ごめんなさい。 何か聞いたりしたらお伝えしますね。

  • @KaorunoLife

    @KaorunoLife

    2 жыл бұрын

    @@KS-rv4lr ありがとうございます🤗助かります❣️

  • @kaira128178
    @kaira1281784 ай бұрын

    わぁ…!ボコっと取れていくタイプの子だ…… うちにも3頭柴犬いますがここまでではなく、ゆっくりダラダラ何ヶ月もかけて抜けていきます。 換毛期はムズムズするし、なでなでさせてくれない時、ありますよね☺️ 犬は噛むもの吠えるもの! 人間の都合で噛むのも吠えるのも、ホリホリも我慢してもらってるだけ!🙌 噛むのを我慢しなくていいようにゆったりペースでお世話してくれてる飼い主さん。 他所の方や近所のワンちゃん猫ちゃんに危害を加えないなら、全然問題ないと思います☺️ にしてもこれ、一気にブラッシングしたら超気持ちよさそう……🤤(させてくれないんだろうけど笑)

  • @on-yc6vo
    @on-yc6vo Жыл бұрын

    つまみたい…ああ…浮いてきた毛をつまみたい…😂毛の取れ高を確認したい…うずうずする〜😂後頭部の浮き毛がかわい〜😂

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    やって欲しい。 噛まれないでくださいね。 去年の換毛期は、急に来て短期間で終わってしまったので、びっくり抜け方でした。 今年は、ゆっくり長くかかって抜けました。

  • @user-ms5tq5gn4k
    @user-ms5tq5gn4k Жыл бұрын

    もはや脱皮 元気に長生きしてね

  • @sizuru129
    @sizuru1292 жыл бұрын

    触らせてはくれないけど毛玉にならずに抜けてるのは凄いですね😲 こりゃポスポス抜きたくなる🤣 散歩で気を紛らわせながらブラッシングとは高度なww

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    😅 ありがとうございます。 散歩してると、景色もいっぱいで、 気が紛れるみたいで、 この頃は、ブラシングもできるようになりました。でも、家の中では、触らせてくれないので、お外でブラシングです。 老犬になっても、柴犬は、換毛期あるのですね。(笑)

  • @toshitec8569
    @toshitec85692 жыл бұрын

    うちのひなは換毛期がずれているのか、今頃夏毛になりました😁これから涼しくなるのにね😆

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありますよね。 毎年毎年、同じように来ないです。 いつの頃だったかしら? 換毛期が終わったと思うと、 また?換毛期、という、年に何回もあることありました。😊

  • @user-gq1st9nv7j
    @user-gq1st9nv7j2 жыл бұрын

    ブラッシングの時はガオーさんなのね🐶

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    そうなの。 お年寄りでも、怖いお顔してくれますよ

  • @pikapikachu-
    @pikapikachu-2 жыл бұрын

    そんな毛の抜け方するんですね。散歩中ですれ違ったら何事かと心配しそう😂

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    心配されます。 生えてきてるだけど、毛が無いみたいに みえるのかなぁ? 大丈夫なの?と、何度も何度も聞かれてますよ。あと、どうしたの?と、化け物を見つけたように、めちゃくちゃ御年配の老婆様に、言われました。😂

  • @pikapikachu-

    @pikapikachu-

    2 жыл бұрын

    @@KS-rv4lr この動画に出会えたおかげで、もしどこかで見かけてもビックリすることは無さそうです☺️むしろ私もむしりたくなりました笑

  • @user-jg5fx7sd5c
    @user-jg5fx7sd5c2 жыл бұрын

    すごい!なんかベリベリベリっと、皮を剥がすように剥がれそうな見た目!

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    剥がして欲しいです。 この頃は、噛み癖がひどかったから、 気をつけて下さいね。😁 今では、おとなしい老犬になってしまって、 迫力がありません。😭

  • @tangerinedreamfan9973
    @tangerinedreamfan99732 жыл бұрын

    Cute puppy with cotton balls

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    Thank you for your time.

  • @gaoo-
    @gaoo-2 жыл бұрын

    人間で言うと、ダメージ加工(めちゃくちゃダメージ加工)の服着てるみたいですね😂 うちの子もこんな感じでした(^ν^)

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    同じなの? 柴犬ちゃんは、ダメージ加工から、素敵な毛皮になれますよ。 綺麗な毛皮で、上品に歩いてます。 この頃は、老犬から介護犬に変わってますが、毛が抜けかわるかなぁ?

  • @user-be6zp7ho3k
    @user-be6zp7ho3k Жыл бұрын

    こんな換毛初めて見ました。 家の柴犬は換毛期にブラッシングして中の綿毛を取るものだと思っていたので、外身だけごそっと抜けてホントに脱皮みたい😂

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 まるちゃんは、年中換毛期??? というくらいよく抜けてました。 思い出したら、寂しいです。

  • @Nowwwwwwwwwww
    @Nowwwwwwwwwww2 жыл бұрын

    羊の毛刈りみたいw かわえーw

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとう💕 この頃は、めっきりおとなしくなりました。 柴犬ちゃんの換毛期は、びっくりですね

  • @vermouth6741
    @vermouth6741 Жыл бұрын

    すごい 割れて来てる笑 気持ちいい

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    割れてる!🤣 素晴らしい表現力ですね。

  • @marinoat9834
    @marinoat9834 Жыл бұрын

    うちはポメラニアンを飼ってましたが換毛期にスポスポ抜くのが好きだったのでもう抜きたくて仕方ない衝動にかられてます(笑)

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    ポメラニアンちゃんも、換毛期あるの? あんなにかわいいのに、毛が抜けるだぁ。 かわいいよね。抱っこして、よしよしが似合うワンちゃんだもん!!! ぬいて下さい。

  • @kontiwa3257
    @kontiwa3257 Жыл бұрын

    めちゃ、貴重な映像ですね 最高です👍 柴犬て、人間に媚びないですよね…それも好きです❤

  • @aaad712
    @aaad7122 жыл бұрын

    毛皮を脱いでるみたいや✨すごい

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    綺麗になりましまたよ。 毛皮ですね。😁

  • @user-ir8pv7mf5c
    @user-ir8pv7mf5c2 жыл бұрын

    集合体恐怖症だからなのか、なんだかゾワっとしてしまいますがつい見てしまいます。こんなすごい子は初めて見ました。

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    新しい毛が生えているだけども、 大丈夫なのかと、心配になりました。 柴犬の換毛期は、想像以上に迫力がありますよ!

  • @user-ic7yc8ww4z
    @user-ic7yc8ww4z2 жыл бұрын

    その部分だけ剃ったみたいで面白いw

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    びっくりですよね。 飼い主でも、心配になるくらいで、 換毛期の柴犬らしくって、いいでしょ😅

  • @user-wv2wm2pb5t
    @user-wv2wm2pb5t2 жыл бұрын

    すご〜い!脱皮?

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    脱皮😅 一皮むけて、いい女でしょ。 老犬まるちゃんより。

  • @yarukidog
    @yarukidog Жыл бұрын

    しつけって大事なんだと改めて思う。

  • @mirokuchan
    @mirokuchan2 жыл бұрын

    綿花を開けたらボワってなる感じがすごいする(*´`*)

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    何かに使えないかしら? 柴犬の毛を集めて、毛糸を作りましょ! なにか?再利用出来ないかしら?ね。😅

  • @beagle_John_617
    @beagle_John_6172 жыл бұрын

    感毛期、大変ですね。 家にも、柴犬がいました。 最後は、お腹の毛が抜けたまま はえてこなかった。だから、毛 一つ一つ、愛おしいです😌

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    そうなんですか? お腹の毛が生えないなんて、、 人間みたいですよね。 年をとると、 痴呆症や病気に、毛が生えないって。 老犬は、愛おしいと言う気持ちが、 大きくなってきますね。

  • @beagle_John_617

    @beagle_John_617

    2 жыл бұрын

    @@KS-rv4lr はい。痴ほう症も2年過ごしました。今では、大切な思い出です😌🌈

  • @iori_xoxo_
    @iori_xoxo_2 жыл бұрын

    すげええww

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    お褒めの言葉ありがとうございます😊

  • @sansan18856
    @sansan188562 жыл бұрын

    柴犬飼ってますが、こんなのなったことないです!びっくり!

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    私も、びっくりしました。 この時は、いちばんの換毛期でした。😅

  • @ogt.2ndchannel17
    @ogt.2ndchannel172 жыл бұрын

    すげー、こんなハッキリ The 換毛してる柴犬初めて見た うちの子だと毛玉がもこってできて引っ張ったらひとつまみ抜けるくらいなのにほんとすげぇ パッと見病気かと心配してまうわ

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 飼ってる私も、びっくりしました。 少し前に病気してたので、 換毛期が、徐々に来なかったの。 いっきに来た感じで、、、 散歩の時には、おばあちゃんに、雑巾みたいな犬ねぇと、声かけられました。😅

  • @user-br6wc8hg2m
    @user-br6wc8hg2m2 жыл бұрын

    うちはオスの柴犬を飼っていました。(数年前に亡くなってしまいましたが) 換毛期はスクラッチャー(毛かき)を使いましたね。(ホームセンターのペット用品売り場で売っていました) 犬のしつけの本を参考にしつけをしてみましたけど、ほとんど上手くいきませんでした(´д`|||) あと私もうちの柴犬に咬まれたし、うちに来たお客さんを咬んだときは困りました(´д`|||)

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 なんでかなぁ?柴犬は飼い主まで噛むのよね。今は病気になって、 心細いのかなぁ?近くに来てくれるのに、 触ろうとすると、逃げていくのです。 本当に、わがまま犬ですよね。(笑)

  • @user-nw9sp5lk6q
    @user-nw9sp5lk6q2 жыл бұрын

    うわぁぁぁぉぁぁ💕💕💕 メッチャむしりたい(笑) でも、まるちゃんは(自然に抜けるのは許すけど) 飼い主さんが抜こうとすると噛んできそうだね(笑)

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    その通りなんです。 自然と抜ける事は、いいのに! ブラシングすると、絶対、気持ちいいはずなのに、やらせてくれない。 まるちゃん痒いと思うだよね。 私もむしりたいです。 ガムテープをつけて、ビリビリと、やってみたい。😏

  • @user-nw9sp5lk6q

    @user-nw9sp5lk6q

    2 жыл бұрын

    今は皆"ペット"になってるけど、まるちゃんは"動物"としての能力が長けているのではないかと お見受けしました。人工的、人為的な事や物を嫌がったり(やはりご飯は手作りですか?) 独立心が強かったり、周りを捜索したり・・・ そういう犬、嫌いじゃない、むしろ大好き(笑)💕 まるちゃんにはペットというより"一匹の犬"としての犬生を全うしてほしいです。

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    犬なんですよ! 若かりし頃のまるちゃんは、 庭で放し飼いにしてました。 幸せそうに、走り回ってまして、 巣立ちはじめたツバメを、狩ってしまったこともありました。 自由にさせてあげたくって、 よく、庭で放し飼いしてたので、 脱走もして、セルフ散歩は、 この田舎では、有名犬でした。 危ないから、だめですよね、 すみませんでした。

  • @user-iq5vc7pn6i
    @user-iq5vc7pn6i2 жыл бұрын

    実家のわんこもボゾッって感じで抜けるけどここまでハッキリと分かれては無かったです。抜きたい欲がすごく擽られますww

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ボゾッって感じ😅 でも、こんなに抜けるのに、お部屋の中で飼ってます。掃除機が泣いています。ル◯◯は負けて、動くことを拒否しました。ダ◯◯ンも充電もやってくれなくなりました。 まるちゃんに勝てる掃除機でてこい!!! って感じ 😁

  • @user-tt9ze8wn8b
    @user-tt9ze8wn8b2 жыл бұрын

    手でボコボコ抜いちゃったほうが早そう😅大変でしょうが頑張って換毛期乗り切ってください!

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 手で抜く方が早いみたいですね。😅 換毛期、早く終わって欲しい。 お部屋の中に、毛の塊が、ボコと落ちてたり、ふわふわの毛がたくさん落ちてるの。 部屋で、柴犬飼うのは難しいですね。

  • @user-mj6kz3in2s
    @user-mj6kz3in2s2 жыл бұрын

    うちも室内飼いで四六時中掃除機とコロコロの繰り返しです😂今朝ごっそり抜けて気持ちー!と思ったのも束の間永遠に終わらないブラッシング😩 可愛いから許すの一択ですが💦 関係ない質問ですが、大きくなってからお迎えしたこともあり、うちの子トイレを全然覚えてくれません💦色々試したのですが💦 どうされてますか?

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    若い頃のまちゃんは、トイレで悩む事は、 あまりありませんでした。 膀胱の大きさなど、ワンちゃんによっても、性格も違うから、なんとも言えないけど、 時間をみてながら、する時間に、 トイレ場所に連れて行ったら? きっと、やってますよね。ごめんなさい。 朝起きては、オシッコしますから、 起きてすぐに、まずは、トイレに連れててあげて、ゆっくり無理させないで、 トレーニングしては、いかがでしょうか? 私なんて、言える立場ではありません。 ごめんなさい。🙏 この頃は、粗相ばかりです。 オシッコは、起きたらすぐにお外に連れていきます。しばらく、匂いを嗅いて、オシッコします。朝と、夕方のお散歩でオシッコしますが、遅れたりすると、お部屋の真ん中でオシッコしてますね。 うんこ💩ちゃんは、散歩でしたりするけど、 お部屋でも、します。 そして、KZreadでも上げてますが、うんこ祭りです。 うんこは、食べてる量によって、回数も硬さも違うので、いつするのか?わからないです。 オシッコは、朝起きてオシッコと、夕方では、お外でしますから、大丈夫かなぁ。 老犬のまるちゃんで、認知もかなり進んでるので、失敗もよくあるけど、、、 もう少しだけ、オムツはしないで、後片付けしようかなと、

  • @user-mj6kz3in2s

    @user-mj6kz3in2s

    2 жыл бұрын

    丁寧にありがとうございます😭 部屋の真ん中でしますします😑 散歩行けない時とか我慢してしまうのでそれがかわいそうで😩粗相しても怒れなくなりました😔 絨毯も何度も洗えないので防水布引いてなんとか、、、 中々心折れそうですが根気強く頑張ります😂💓

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    わかる。心折れそうになりますよね。 ワンちゃんだから、諦めよ! 癒してもらってるだもの。諦めよぉ( ; ; )

  • @user-my9qb2xs3c
    @user-my9qb2xs3c2 жыл бұрын

    散歩の行き帰りで大きさがちがう!😳😂

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    本当ですよね🤣こんな痩せとったんか!ってなります😅

  • @user-lh4zg7nz1n
    @user-lh4zg7nz1n2 жыл бұрын

    はじめまして   まるちゃんヘアーカットは散歩に限るわ🐕✨✨ですね  我が家は赤女子柴12歳です  まるちゃんはおいくつですか?🌟

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    15歳です。 今までは、病院で予防接種に行くぐらいの元気な柴犬でしたが、今年は病院ばかり行ってます。 老犬になると、人間と同じで病気になりやすいので、気をつけてあげてくださいね。 お互いに、老犬ちゃんと楽しく過ごしましょうね。、コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  • @user-vt2th8qc5u
    @user-vt2th8qc5u2 жыл бұрын

    芝ちゃんは、愛らしく朗らかなイメージですがトリマーさんも少し気を使う犬種だと聞いたことがあります。

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    昔、毛が抜けるのが嫌で、 トリマーさんに、サマーヘアカットの様に、 バリカンでカットして欲しいですと、言ったら、柴犬はやらない方が良いです。 よくわからないけど、毛並みが悪くなる事がある?とか、ないとか? お部屋の中は、毎年、毛まみれです。

  • @user-pupuikdm0701
    @user-pupuikdm07012 жыл бұрын

    凄いwww この抜け方は初めて見ました(笑) うちの子はお風呂上がりのちょび毛が凄いタイプです😂 お風呂前後にブラッシングするんですけど 本当に柴犬の換毛期半端ないですよねww 夏毛になったと思ったらすぐ冬毛、、、 なんかずっと毛が抜けてる気がします。゚(゚ノ∀`゚)゚。

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    本当そうですよね。 ずっと抜けている気がする。 換毛期がなかったら良いのにと、 いつも思ってます。

  • @sknkfhkwearewest7
    @sknkfhkwearewest72 жыл бұрын

    私が飼ってた時は5月くらいからちょびちょび浮き始めたのをどんどん抜いてたからこんなになってるの初めて見たw

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ちょびっと浮き上がるのが、いっぺんに来たんだと思います。あと、ナデナデができなかったの。この頃は、とにかく噛む!触れないかなりの反抗期でした。だから、触らないからそのままの状態で、一気に抜けてきたんだと思います。もしかしてだけど、反抗期と更年期がいっぺんに来たまるちゃんかもしれない。 コメントありがとうございます

  • @user-tm9zp9lu1l
    @user-tm9zp9lu1l Жыл бұрын

    柴犬ってこんなに抜けるんですね😧👏

  • @user-ip9sz7ov3n
    @user-ip9sz7ov3n2 жыл бұрын

    顔がとても可愛いですね

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 親バカですが、お顔は本当に整っていて、 すごく美人でかわいいのです。 ただ、性格には、難ありなんです。(笑)

  • @user-lx1uq7tj5s
    @user-lx1uq7tj5s2 жыл бұрын

    抜けてるところと抜けきれてないところと差が激しい柴犬だ!

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 抜け方がすごくって、ビックリしました。 この年は、一気に抜けたので、、、

  • @user-zn6te1bv1y
    @user-zn6te1bv1y2 жыл бұрын

    自分の家にも15歳になった柴犬が一匹います。【他猫5匹】家の中で飼っている為やはり暑い中はぁはぁが多いので夏前から10月までは坊主にしてます。そうする事で余り抜け毛も気にならず本人もはぁはぁを言わない感じです。 まるちゃんは何歳ですか??

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    15歳になります。 猫ちゃんもいるのですか、 賑やかですね。 猫ちゃんは、抱っこして可愛がってあげれますよね。噛まれることは、ないのかしら? わんちゃんと猫ちゃんは、仲良く過ごせてます?

  • @user-zn6te1bv1y

    @user-zn6te1bv1y

    2 жыл бұрын

    @@KS-rv4lr 餌の時や自分が掃除している時にニャンコ達が邪魔をすると自分の代わりにお叱りはしますが、基本ニャンコ達を意識してないので、喧嘩はしません笑笑と言って仲良いかと聞かれると一緒に寝るとかもないので、干渉してないと言う方が正確な気がします😌 家にいる🐕は雄ですが知らない人には警戒心剥き出しで噛み付こうとしたり、唸ったりしますが、安全な人だと思えば大人しくしてます。意外と穏やかな方なので自分が座ってると隣で大人しく座ってたりと飼いやすいです😍

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    干渉しない方が、ずっと仲良くできますもんね。穏やかに生活できることが、いちばんの幸せですね。

  • @user-md2wq5dv8h
    @user-md2wq5dv8h Жыл бұрын

    うちの柴子はこんなんじゃ無かったな… ここまではっきりごっそり抜けるとは。 ちなみにうちの子は子供できても育児放棄はしなかったです。私と一緒に烏や鷹から子供を守ってました。

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    鷹🦅ですか? 鷹が来るの? すごいですね。テレビの世界ですね。 育児しっかりしてくれるなんて、優しい子ですね。

  • @user-rd8ot2yb2k
    @user-rd8ot2yb2k Жыл бұрын

    知らない人ならハゲちゃってる!?って思っちゃうくらいな換毛期ですね笑

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    私も、メガネかけて確認した😅 あるある!毛がある!と、、、

  • @kona39
    @kona392 жыл бұрын

    すごい 柴毛のワタのクッションが作れそう

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    考えたことなかったわ。 クッション、、、😁 12月頃の換毛期は、集めます。(笑)

  • @user-dg7gk2oc5j
    @user-dg7gk2oc5j4 ай бұрын

    犬の脱皮みたい❤❤❤

  • @user-dg4rg5vq8i
    @user-dg4rg5vq8i2 жыл бұрын

    獣医師さんですら芝犬には用心するって言うくらいだしきっと大変だろうな… にしても毛がこんなに脱皮のように抜けるなんてびっくりですw

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    我が家のまるちゃん、獣医さんにかみつきました。動物病院では、要注意犬物です。 獣医さんからは、気が強いと言われてます。 普通にしてる限りは、おとなしくお利口ですよ。親バカなんです。

  • @rotte6810
    @rotte68102 жыл бұрын

    噛むのが治らないワンちゃんはいないはずです💪😆少しづつ体に触るのに慣れる訓練をされた方がいいかもしれませんね。うちの柴も子供の頃から噛み癖がありましたが、流血してもいいやと思ってビビらず接しているとだんだんと慣れてきました。尻尾や口の中、手足と隅々まで触っても怒らなくなりました。寝たきりになると色々介護で触れる必要があるので、今から慣れておくといいかもしれませんね😉

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    そうなんです。 絶対、慣れなきゃならないのよ。 将来的に、介護するためには、 噛まれても、ビビらず接しなくては、と、思うだよ。 私、弱っちぃもんで、負けちゃうのよね。でも、頑張って私が、体に触る訓練をします。私の訓練が、先ず、必要かもしれない。😭

  • @rotte6810

    @rotte6810

    2 жыл бұрын

    @@KS-rv4lr 焦らず頑張ってください😌応援しています ❣️

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    2 жыл бұрын

    ありがとう😊

  • @user-yy3nf3vv4t

    @user-yy3nf3vv4t

    2 жыл бұрын

    うちも何かとつい口が出てしまう子です。換毛期には、毎日両手青あざだらけになりながらやっていた頃もあります。半袖に恥ずかしくてなれない程でした💦 犬が大好きな事もあって噛まれてもしょうがない位の気持ちでいたので、完全ではありませんが、3歳位になってやっと、困らない程度に手入れはできるようになりました。 で、うちも換毛期には毎日ブラシを持って散歩しています。スリッカーで毛が舞わない程度に毎日少しずつやる事で、毛玉もできずいつも綺麗にしてますねって褒められる程度には保てていますよ😊 本当は遊ぶ時、手を噛ませる対象にしないで、おもちゃなどで上手く気を逸らす事が大事だと最近知りました😅

  • @Okuta2000

    @Okuta2000

    2 жыл бұрын

    @@KS-rv4lr 布の鍋つかみ付けてると噛まれてもあまり痛くないよ

  • @yako_2031
    @yako_2031 Жыл бұрын

    シンプルに換毛期の時だけトリミングに連れていけばいいのでわ?😳と思ってしまったw 噛みグセのある子でも、やっぱりプロの方がすると噛まなかったりしますよ(❁´ω`❁) お家も凄く大変だろうしおすすめします(❁´ω`❁)

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 若い頃、お断りされた事があったのと、 この頃お店に連れて行くという事が、思いもつかなかったです。 本当に、そうだね。プロの方にお任せした方が、ストレスにならなかったなぁ。 そうだね。 この時から一年経って、穏やかで優しい老犬に変身しましたよ。かわいいべっぴんさんになりました。(笑)

  • @yako_2031

    @yako_2031

    Жыл бұрын

    @@KS-rv4lr 噛む子でも見てくれるメディカル系?の所とかもあったはずですよ! その子の持ってる性格があるから、色々難しいとは思いますが 見ていてお家のお掃除とかおけけとの格闘とか長期に渡る戦いをされているのかなと思ったのでw ダブルコートの中でも柴犬は群を抜いて大変ですよね(´TωT`) 今は性格も穏やかになられたようで(❁´ω`❁) よかったです!!✨️ 動画は主様とわんちゃんとの格闘とても可愛かったです🤣 けど、歳をとってくると長い戦いはわんちゃんも大変かと思うので今のうちにケアしてくれるお店を今一度探すのも1つのてかなと思います(❁´ω`❁) 主様のお掃除も大変ですしね! 動画とても楽しかったです✨️ 今年の夏も暫く暑い日が続きますが、 主様含め御家族全員健康にお過ごし下さい✨️ また動画お待ちしてますm(*_ _)m

  • @KS-rv4lr

    @KS-rv4lr

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 暑い日が続きますので、 お互いに気をつけて、生活しましょうね。 まるちゃんと、エアコン生活です。

Келесі