【73日目】赤ちゃんがハイハイしない原因が判明しました!

TikTokでショート動画を投稿しているあざみ夫婦です✨
⭕️あざみ夫婦のSNS
TikTok→ / azami_micoichi
公式LINE→lin.ee/PiL5UND
住宅ブログ→yomeyame.com/
Instagram→ / azami_micoichi
Spotifyポッドキャスト→ open.spotify.com/show/0Odn6bP...
あざみTwitter→ / azami_micoichi
SHOEI Twitter→ / azamicouple
LINEスタンプ→line.me/S/sticker/16243913

Пікірлер: 341

  • @user-oj2rg4nr8m
    @user-oj2rg4nr8mАй бұрын

    そんなに抱っこしてくれるお父さん、いいなぁ😊

  • @cherry_pudding217
    @cherry_pudding217Ай бұрын

    自分が痩せるのではなく旦那に筋トレ求めるスタンス最強すぎて惚れた

  • @user-in3hp6ks5i
    @user-in3hp6ks5iАй бұрын

    泣いちゃうからぁ…っていって抱っこしてるしょうえいさん可愛い笑笑

  • @user-yr7xi6gk2q
    @user-yr7xi6gk2qАй бұрын

    いっぱい抱っこしてもらえて幸せ赤ちゃんですね☺️ ちなみに娘6歳は今でも抱っこしてって言います😂

  • @user-fh2il9bq8v

    @user-fh2il9bq8v

    Ай бұрын

    同じくうちの娘6歳(今年7歳)も未だに抱っこします!!笑

  • @ilove.mizuyoukan

    @ilove.mizuyoukan

    Ай бұрын

    同じくうちの6歳小1も抱っこしてぇんって言ってます(男子です)

  • @ayalaux

    @ayalaux

    Ай бұрын

    うちは8歳でもまだ言ってます😂

  • @user-gi9qq1ci8q

    @user-gi9qq1ci8q

    Ай бұрын

    来月で7歳ですが同じく抱っこしてます笑しかも、長男も7歳まで抱っこしてました笑これが最後かも最後かもと親の私のが寂しくてしてました❤

  • @user-pm8ez3xl9g
    @user-pm8ez3xl9gАй бұрын

    うちの次男10ヶ月デビーも9ヶ月まで寝返りできず心配していましたが9ヶ月過ぎた途端寝返り打つわ掴まり立ちはじめるわで一気に成長しました🥹短い赤ちゃん期間一緒にゆっくり見届けて行きましょう☺️💞

  • @yukik9509
    @yukik9509Ай бұрын

    3歳の娘、つかまり立ちもハイハイも全然せずに1歳になりつかまり立ち、ハイハイを急にやり始めました! デビーじゃなかったけど身長が成長曲線の上だったので体のバランスが悪かったのかなと思ってました!かーくんハイハイしなくても絶対大丈夫!!!

  • @sakura-xk9zr
    @sakura-xk9zrАй бұрын

    私もはいはいせずに大人になりました!(現在20歳大学生です😊) 運動が苦手だったり、腕に筋肉がなさすぎたり、体に不都合なことがあると全部はいはいをしなかったせいにして生きてます! でも大きな病気も怪我もしてないし、健康に生きてるので大丈夫だと思います💖

  • @user-ic2to9nl4z

    @user-ic2to9nl4z

    Ай бұрын

    大きくなったなぁ

  • @user-in3hp6ks5i
    @user-in3hp6ks5iАй бұрын

    9ヶ月デビーというパワーワード笑笑

  • @user-fg7hz8nq8b
    @user-fg7hz8nq8bАй бұрын

    うちもなかなかハイハイしないで焦ってた時期ありましたが、試しに光るオルゴールを少し離れた場所に置いてみたら、やる気スイッチが入って、どうしても手に入れたい!って前に進もうとがんばるようになりました。 前に進みたいっていうきっかけがあるといいかもしれませんね😊

  • @10tom11
    @10tom11Ай бұрын

    上の子もそうでしたが、大きめの子はダンプカーたと思えって言われました。体が大きい分、動き出しは遅くて当たり前だそうです!下の子も7ヶ月で動く気配ないです(笑) 抱っこ出来るのは数年って考え方も素敵です!

  • @user-kn8qb9en6b
    @user-kn8qb9en6bАй бұрын

    ほんとに仲のいいご夫婦だね😂

  • @user-pf3pw4ik9c
    @user-pf3pw4ik9cАй бұрын

    うちの次男はハイハイ11ヶ月頃でした😮 つかまり立ちの方が先で9ヶ月で、、、 助産師さんにはハイハイできるけどしたくない子もいて、そのままハイハイ一切せずひとり歩きまでいく子もいるので気にしなくていいと言われました!

  • @user-jk8ek7ys1w
    @user-jk8ek7ys1wАй бұрын

    私の弟もハイハイは1回して次の日には歩行をしていました😂 奇跡の一枚も無事に収めることもできたそうです。 お子さんによってはハイハイせず、歩行し始めるというパターンがあるようなので焦らずかーくんの成長を見守って行くと良いかと思います。 それでも気になる場合は保健師や係付の病院に相談するのも良いと思います。

  • @user-cd6rl5kz9q
    @user-cd6rl5kz9qАй бұрын

    最近は椅子とか机にすぐつかまり立ちできちゃう環境なのでハイハイせずにつかまり立ち→歩くという子供が増えてるらしいです。そうすると足腰が弱いまま歩いてしまうらしいのでできるだけ床の上やマットの上でハイハイした方が足腰にはいいと母からお医者さんに言われたと聞いています

  • @TV-kuz
    @TV-kuzАй бұрын

    この家族動画好き。

  • @sel428takako
    @sel428takakoАй бұрын

    うちの子は1回もハイハイもつかみ立ちもせず… 1歳までお座りのままおしり歩きをするのみ 1歳になる2日前に急にお座りから立ったと思ったら1時間後には歩きだしました🤣 ハイハイは足腰を鍛えるのに大事だけど息子は体は硬いけど未だに怪我もないし歩くようになったらしっかり筋力つけたらいいと思いますよ😆

  • @user-iamthatiamaum
    @user-iamthatiamaum7 күн бұрын

    赤ちゃんの風物詩ハイハイ👶🏻 家具をどかして床面積を広くして。 とゆうアドバイスもありました! ハイハイをしてもらう期間をしっかり作る事で、体幹、手足の指の発達、転んだ時に手が前に出る癖が付く等、いい事があるそうです❤

  • @user-vo4yb4sc8c
    @user-vo4yb4sc8cАй бұрын

    なんか最近の子は足が長い子が多いからハイハイしない子が多い〜的なことを言ってる助産師さんの動画をどこかで見ました😮 うちも9ヶ月デビーですが全くハイハイしません😂

  • @user-pq2ne9bc7b
    @user-pq2ne9bc7bАй бұрын

    私自身がハイハイできずにタカバイになってしまうベビーでした。しかも8ヶ月で歩き、9ヶ月半ばで走るという育児書泣かせベビー。 でも小中高で常に足は学年で一番速かったので、ハイハイできないと足腰弱くなる~とか気にしなくて大丈夫です! きっともう少ししたらめちゃくちゃ運動するベビーになりますよ!

  • @user-zw1jt1vj6d
    @user-zw1jt1vj6dАй бұрын

    私も9ヵ月の男の子がいてデビーです!😆 そしてハイハイも寝返りもしないです😅 うちもパパが泣いちゃうから 可哀想で、と言って 抱っこばっかりしています🤣 身体が重くてハイハイ出来ないものだと 思っていましたが 少しずつお尻移動しています。 いわゆるシャフリングベビーらしく ハイハイせずつかまり立ちとかをする子らしいです。 かーくんはどんな風に歩けるようになっていくのか 成長が楽しみですね🥰

  • @QO-qw7nx
    @QO-qw7nxАй бұрын

    あざみさんの足技😂👍😊

  • @user-en9iw7jl4s
    @user-en9iw7jl4s10 күн бұрын

    うちもハイハイしなかった!! 親としてはしてるとこ見たかった😭 代わりに6ヶ月から掴まり立ちしだして、9ヶ月で走り回ってた😂 子供の成長はそれぞれなので、気にしないのが1番!!!

  • @user-ph7uw2bg7x
    @user-ph7uw2bg7xАй бұрын

    うちも10ヶ月になる子がいますがハイハイしません😢 デビーな子👶は運動発達がゆっくり目とのことで長い目で見てます!

  • @mai.8316
    @mai.8316Ай бұрын

    姪 ハイハイせず、いきなりよちよち歩きしました😂 (つかまり立ち)みんなビックリしすぎましたが、今は立派な新社会人になってますよ❤ 学生の頃は陸上部でしたので、人それぞれなのでご安心を😊

  • @user-kd6uj7ot2n
    @user-kd6uj7ot2nАй бұрын

    かーくん可愛いから抱っこ してしまうの分かります❤

  • @sa.h.e
    @sa.h.eАй бұрын

    うちの娘もハイハイしないでズリバイで移動して気づいたらつかまり立ちして一歳で歩き始めましたよ!だから気にすることないです☺

  • @user-ee8xl9wn3w
    @user-ee8xl9wn3wАй бұрын

    医療的には、ハイハイよりお座りが大事らしいですよ!! 成長は個人差があるので、ゆっくり見守ってあげましょ(*^^*) うちの子はまだ7ヶ月で動きまくって大変なので、動かない方が逆に親が楽なので、ポジティブに考えましょ笑

  • @user-sr2iy5jj9y
    @user-sr2iy5jj9yАй бұрын

    うちのデビーちゃんもなかなかハイハイしません🤣 けど9ヶ月頃から徐々にずり這いらしきものをし始めてそろそろハイハイしそうです!もうすぐ10ヶ月、9㌔超の女の子です👶🏻笑

  • @naofuka
    @naofukaАй бұрын

    うちのもうすぐ11ヶ月ベビーもお座り大好きで全くハイハイする気配すらなかったものの 1週間前急に腹這いしだして起きてる時間は永遠に高速移動しまくっております。 人間かならず歩くようになるのでゆっくりでいいんですよね🤭

  • @user-he9yj4cl9j
    @user-he9yj4cl9jАй бұрын

    うちの子もハイハイしないまま1歳で歩き出しましたよ。 保健師さんや、小児科の先生はしない子もいるから様子見てって言われてましたよ

  • @storia17
    @storia17Ай бұрын

    私もハイハイは一切しませんでしたが、何も問題なく現在に至っています。歩くようになるまでは、ずっと歩行器で家の中を移動していました。

  • @haatomari2035
    @haatomari2035Ай бұрын

    ハイハイは子供にとってとても大切な行動です。手足が強くなる為にも絶対必要なとこです。ハイハイの時期が少ないと転んだ時に手が出なかったりすることが多いので、骨折の原因にもつながることがあります。私も抱っこばかりしていたら、ハイハイ遅くて小児科医に可愛くても人間育てるんだから、少し加減して!と言われました😅出来るだけ抱っこからハイハイするようにしてみてください😅

  • @user-qz9ll1oc4l
    @user-qz9ll1oc4lАй бұрын

    そうです‼️お母ちゃんもお父ちゃんもその通りです

  • @user-tw7ts7rf9q
    @user-tw7ts7rf9qАй бұрын

    あざみちゃんの足すげーあとかーくんもの持ってるの可愛すぎです。最高です。

  • @user-uv7ue2cg5e
    @user-uv7ue2cg5eАй бұрын

    素敵なご夫婦😅

  • @user-to7yc9pi1t
    @user-to7yc9pi1tАй бұрын

    4人子育てしてたママです。 1番下の子の時は、あまりハイハイしないで上の子達が居たので歩くのは早かったです。

  • @user-ot3nh7zt7k
    @user-ot3nh7zt7kАй бұрын

    我が家は三兄弟。 次男は生後2ヶ月で寝返り。10ヶ月で歩き出し。 末っ子ハイハイどころか10ヶ月過ぎるまで寝返りもせず。 ズリバイが、やっと。だけど成長はほんと個人差。 長男は早産で、呼吸が止まってしまったり。 だけど。今は立派な社会人。 ゆっくりでも早くても。我が子は可愛い

  • @user-rt8lr6co3c
    @user-rt8lr6co3cАй бұрын

    私もハイハイをせず高バイして立ちました。 姉弟のなかで一番腹筋が弱いです(笑) ハイハイさせてあげてぇ~😂

  • @user-cl9tc4vz7l
    @user-cl9tc4vz7lАй бұрын

    うちも大きめでハイハイなかなかせずでした。10ヶ月で始めましたよ~ ゆっくりいきましょ❤

  • @user-mt9ll8yb3x
    @user-mt9ll8yb3xАй бұрын

    この髪の毛で世界に動画見せれるの強い✨

  • @user-kn9ow6xp4k
    @user-kn9ow6xp4kАй бұрын

    どっちもどっちのハッピー感❤

  • @user-ov5eq7tj1t
    @user-ov5eq7tj1tАй бұрын

    デビーだった娘は寝返りが8ヶ月で、動き出したのは10ヶ月ぐらいだったかなぁ🤔 小6でほぼ身長伸びなくなって152cm止まり。 でもデビーは5歳頃に卒業して今は標準体重です。 走り出したら止まらなくなるし、今は抱っこでいいよね😊 パパママ、ファイト❤

  • @yurienomura7364
    @yurienomura736418 күн бұрын

    最初はね、親が抱っこしてあげる余裕があるのにだんだんね、子どもが抱っこして欲しい時に抱っこできない場面増えてくるんだよね😢でもたぶん子どもからしたら0〜1歳の100回の抱っこも2〜3歳の10回の抱っこも、お父さん、お母さんからの愛情は確かに感じるんだと思うから頑張って抱っこしてるとよく分からないとこ筋肉痛になる

  • @user-gj9tm1mu2g
    @user-gj9tm1mu2gАй бұрын

    私の息子くんもあざみちゃん夫婦と一緒で9か月になりました!😊✨️ でも、息子くんもまだハイハイしません😅 腹ばいにしたら少しだけ目の前にある玩具をねらって自分の周りだけを回りながら移動は出来ますが、、 ハイハイはまだなので、もう少しかなぁ。。😂 凄くきになってはいますが、徐々に出来るようになったらいいかなぁ〜って思います✨️!❤

  • @user-yd7vl8ge8f
    @user-yd7vl8ge8f25 күн бұрын

    沢山抱っこしてあげて下さい。 そっちの方が大切❤

  • @user-wz6km5qv7g
    @user-wz6km5qv7gАй бұрын

    子供抱っこしながら足で取るの同じすぎて(笑)抱きながら屈むの中々キツいんよね🤭 なんなら癖になってなんでも足でやろうとしてしまう🤭生後8ヶ月ベビーのママです👩🏻

  • @user-vv9bl6op2g
    @user-vv9bl6op2gАй бұрын

    素敵です☺ 「デビー」かわいすぎです☺ 幸せそうなやり取りでホッコリしました☺

  • @user-gs2du5uh2v
    @user-gs2du5uh2vАй бұрын

    かーくんがうちの子と一緒すぎて😂(デビーなとこも) うちも全くしなくて、10ヶ月すぎて急にするようになって、11ヶ月の今は高速でずりばいしまくってます☺️たのしみですね💕

  • @pixcyprincess
    @pixcyprincessАй бұрын

    かーくん、モヒカンだね!抱っこも大事だし、ハイハイも大事! 少しベッドじゃない床に転がしてみましょう! あざみちゃんもパパに抱っこして貰えるように、抱っこされに行ってください٩(๑´〰 `๑٩)

  • @38jack49
    @38jack49Ай бұрын

    抱っこし過ぎ問題ってあるあるよね 一つ言えるのは、あんまり泣く事が可哀想だと思わない事だよね 泣くのは赤ちゃんのお仕事だからさ お姉ちゃんくらいの年齢だと泣いてから泣き止むまでの切り替える練習を阻害しちゃってる事もある 泣いた時には自分がやってる行動を完結させてから行くくらいにしてみるといいかも

  • @user-ct6dn3cx2e
    @user-ct6dn3cx2eАй бұрын

    なんかホッコリする動画💖嫁姑問題なんて無縁だろなぁ😊

  • @MY-un5wq
    @MY-un5wqАй бұрын

    子どもたちが大きくなりすぎてハイハイとか思い出せません💦(上の子31歳、一番下の子21歳) 保育士さん目線のコメント見てだっこ癖の子は大変とのことですが、気がついたらあっという間に大きくなって抱っこできなくなってます😭 なので大変かもしれませんが抱っこいっぱいしてあげてほしいなと思います。 私ももっと抱っこしてあげればよかったな~思うことがあります。 男の子は甘えん坊なので小学生(低学年)になってからも「パパには言わないで」と言って抱っこしてとお願いされてかわいい~と思っちゃいました笑 大きくて抱っこできないのでぎゅーってしました。 当時下の子を妊娠中だったので、もう甘えられないと感じたのかもしれませんね。

  • @user-dv9qq4yg4k
    @user-dv9qq4yg4kАй бұрын

    かわいい奥さんに目が行ってしまう😂

  • @mii_yandere
    @mii_yandereАй бұрын

    保育士目線ですと、抱っこ癖着いてるお子さんが入所してくると結構大変です😂 でも抱っこできる期間数年って凄く気持ち分かります😭✨ こんなに可愛かったら抱っこしちゃいますよね😊

  • @user-vr1yy7uf1b
    @user-vr1yy7uf1bАй бұрын

    うちの子もデビー男子だったけど、 10ヶ月までずり這いもしなかったよ😭 10ヶ月入った頃からようやくずり這いハイハイになったって感じ。 体重が立派だとちょっと遅くなる?と聞いた事がある😂きっとかーくんもそのパターンかも😂

  • @minipanda4265
    @minipanda4265Ай бұрын

    ステキなお父さん、お母さんですね❤

  • @minamiya5368
    @minamiya536829 күн бұрын

    そうそう❗️抱っこはいつまでもできないからたくさん抱っこしてあげていいと思う😊 抱き癖とかよく言うけど、自分で動き回れるようになると抱っこなんかさせてくれなくなるから〜😅 まだハイハイする気がないだけだよ〜きっと😊

  • @koooo1848
    @koooo1848Ай бұрын

    うちの子もハイハイしません😄笑 でもハイハイは一瞬の子も少なくないらしいので貴重な時期お見逃しなくですね😂

  • @user-bk5em8fo5y
    @user-bk5em8fo5yАй бұрын

    素敵なパパですね💓 ほんと抱っこさせてもらえる貴重な時期ですよね🥹💕 最初かーくんが可愛いすぎて会話が入ってこなかったけど、違う違う〜の歌がマッチしすぎて笑った😂

  • @user-xp2io7rz1e
    @user-xp2io7rz1eАй бұрын

    かーくんのリーゼント風ヘアが可愛すぎて無理😂😂😂 発達は人それぞれだから焦らなくて大丈夫よ☺️

  • @neko18299
    @neko18299Ай бұрын

    ウチは上は匍匐前進でハイハイはしなかった😂2番目はハイハイ時期は1週間ぐらいでお尻で座って前に進んで来てた😂 憧れたなぁ〜ハイハイで来るの😂😂😂 それだけ、パパとママの愛情たっぷりで、ゆっくりゆっくり成長してるって事ですね😊😊

  • @user-rd8vw7yp8q
    @user-rd8vw7yp8qАй бұрын

    うちの長男は11ヶ月と2週でやっとハイハイ初心者デビューしました!

  • @user-nv7rc2rs1n
    @user-nv7rc2rs1nАй бұрын

    我が子はハイハイを全くせずに、座ったまま移動するという独自のスタイルを確立していました。保健師の人で問題視した人もいて指摘され気にしたこともありましたが、普通に成長し、運動能力も普通で、現在ごくごく普通の大学生。 気にしすぎずに楽しく過ごして欲しいです。

  • @namikoiwa5626
    @namikoiwa5626Ай бұрын

    途中のおねむみたいな仕草するかーくんかわいい😍抱っこしたい

  • @TheFreedom19781007
    @TheFreedom19781007Ай бұрын

    赤ちゃんは地球の宝

  • @yoko.m4548
    @yoko.m4548Ай бұрын

    うちは11ヶ月ですが、8ヶ月目で歩き始めました。足の大腿筋を鍛える為にハイハイは重要らしいです。

  • @user-wy6sp3yz9i
    @user-wy6sp3yz9iАй бұрын

    息子も成長曲線オーバーのデビーでしたが、1歳2ヶ月まで全く移動手段を持ち合わせていませんでした😂 デビーだったので、身体が重いんだろうなぁと、10ヶ月頃から悩みながらも見守っていました。 かーくんも、かーくんのペースで良いと思いますよ😊

  • @micchintaka-p6881
    @micchintaka-p6881Ай бұрын

    うちの子は、ハイハイもつかまり立ちもしなくて心配してました。歩くのも他の子より遅くて、かなり心配してたけど、ハイハイとつかまり立ちをすっ飛ばして歩き始めて、一気に目が離せなくなりました😅 ベビたんのペースで成長してるので、気長に待ちましょ👍

  • @rs-mc3bs
    @rs-mc3bsАй бұрын

    ハイハイしない赤ちゃんは 急に歩きだす赤ちゃん いますよね✌ 愛されてる事 間違いないですよ❤

  • @user-cv8xn2rb3h
    @user-cv8xn2rb3hАй бұрын

    奥さんの新しい髪の毛がぴょんぴょん生えてきてるの分かる😂私も今子供が9ヶ月でその状態🥹🥹🥹

  • @mikie4381
    @mikie4381Ай бұрын

    うちの子は、寝返りもハイハイもしないである日、座り、ある日いきなり掴まり立ち、横に歩く、一人で歩き出しました。12ヶ月で。抱っこし過ぎもなかったんですが💦

  • @user-mq2jz5nb1l
    @user-mq2jz5nb1lАй бұрын

    かーくんまじでかわいい!

  • @user-ej6dy1jw2w
    @user-ej6dy1jw2wАй бұрын

    私は娘が2人いますが、3歳の娘はハイハイせず、つかまり立ちしてしばらくしてから立って歩き始めました💦 一方1歳の娘はめっちゃハイハイしてます笑同じお腹から生まれて来たけど、こんなに違うんだなって思った瞬間でした😅

  • @user-sx9bb2hn5q
    @user-sx9bb2hn5qАй бұрын

    うちの長男もしなくて寝返り移動してました。 旦那とローリングとか言ってました(笑) 寝返りしないと手足の力が弱く、よく転び頭で受け止めてしまいしょっちゅうデコを擦りむいてました😅 かーくんを床に置いてかくれんぼやうちの息子は両サイド、後ろに壁をつくり前へ進む様に促したりしました。 ハイハイしなくても1歳までにつかまり立ちと歩行が出来れば良いみたいです。息子は1歳につたい歩きしました😅

  • @user-rg8gk7rw8y
    @user-rg8gk7rw8yАй бұрын

    うちは10ヶ月までハイハイできなかったです笑 でも今はずり這いで色んなところにいっていたずらするようになりました! パパがめっちゃ抱っこしたがるのわかります! 今しかないと思えば抱っこしちゃいますよね😂 かー君可愛い✨

  • @user-dd2ev3ir2n
    @user-dd2ev3ir2nАй бұрын

    私の妹は、ハイハイは全然しなくてほふく前進でした😂 ほふく前進も何回かしかしなくて、つかまり立ちができるようになったかと思えば、すぐ歩きだす?というより走るって感じでした😅 一方で私は、ハイハイをする期間も長くて、慎重なのかなかなか歩きださず、ずっとつかまり立ちしてたらしいです😂 私の妹みたいにハイハイせずに歩きだす子もいるので、焦らず見守っていくといいかもしれないです。

  • @makn375
    @makn375Ай бұрын

    うちはハイハイなく6ヶ月でつかまりだちして 数日後には両手あげながら歩いてたな…

  • @user-uz6nj4ld8v
    @user-uz6nj4ld8vАй бұрын

    1歳半違いで下に双子が産まれ、双子をどうしても放置してしまうことが多い(もちろん安全を確保している上で)んですけど、生後半年でお座りしたりバタフライみたいになりながら前進したりほんとすごいですww 抱っこのし過ぎはありそう😂

  • @user-ms3gj6jc6t
    @user-ms3gj6jc6t16 күн бұрын

    わたしもハイハイしなかったらしいですが、元気に育ってます!!(28歳) 運動神経はわるいですが😂

  • @user-ih1wp4qi2o
    @user-ih1wp4qi2oАй бұрын

    うちもデビーでしたが、寝返り・お座り・ハイハイ・タッチ・歩行…全てが遅かったです! 明らかに体重や肉が邪魔してました…!笑 歩いたのも1ヶ月半近くになってました笑

  • @user-ff4kg3bl5w
    @user-ff4kg3bl5wАй бұрын

    優しい❤パパ❤

  • @___nico116
    @___nico116Ай бұрын

    わたしも弟もハイハイ一切せず、歩き始めたそうです。 歩き始めるまでは、まわりにおもちゃいっぱい置いて座らせてたらそこから動かないから、母曰くめっちゃラクだったそうです😆 そんなわたしたち、大きな病気一切せず30代後半、健康優良児です😂 だから、大丈夫大丈夫!

  • @kotarotakamura6414
    @kotarotakamura6414Ай бұрын

    筋トレしろでわらったw いつも応援してます

  • @user-xo5wb1wb7r
    @user-xo5wb1wb7rАй бұрын

    初めまして… 大体、この月齢ではこれができて この月齢ではこれ…という目安がありますが、あくまで目安であって、その通りに赤ちゃんの成長が進むということではないとおもうので、 あまりきにしすぎないでいいのではないですか? 我が家の3男1女も4人ともそれぞれでした。 体格の大きめのこは1歳3ヶ月に歩き始めました。 早く歩いたのは2男。10ヶ月であるいていました。 その子、その子だとおもいますよ ある時を境にいきなりつかまり立ちして、パパとママをびっくりさせるのかな… 大変な事も、ありますが、いつまでも赤ちゃんのままではありません。 大きくなって大人へと成長していきます。 私のように子育て時代が懐かしく思えるときがの必ず来ます。 どうぞ、今のこの時を楽しんで子育てしてください。

  • @user-bt9vc3cr8e
    @user-bt9vc3cr8eАй бұрын

    かーくんが目こすってるとこカワイイ❤

  • @user-gd2gv6zk2j
    @user-gd2gv6zk2jАй бұрын

    SHOEIさんが素敵すぎます🥹🍀

  • @akkotoi
    @akkotoiАй бұрын

    ハイハイ焦らなくても大丈夫だと思います! うちの上の子がシャフリングベビーで、おしりで移動でハイハイはほぼせずに立ちました。 「ハイハイは大事」と聞いていたので本当に焦りましたが、年中でうんていの一本抜かしもできるようになりました。 ただ、やっぱり転んだとき手が出づらいみたいで、年少のときに前歯を欠きました😇 下の子はSHOEIさん精神で私が抱っこおんぶしまくりですが、関係ないくらいハイハイしまくりです。

  • @user-iq3jm7ic7g
    @user-iq3jm7ic7gАй бұрын

    うちの主人の母子手帳に「9ヶ月。寝返りなし。太り過ぎか?」と義母のコメントがあり、娘も9ヶ月で「体重すぎで動く気無し?」と書きました。デビーあるあるなのかもしれないですね

  • @afrobroccoli
    @afrobroccoliАй бұрын

    抱っこ出来る重さじゃなくなる日が来るから二人ともたっくさん抱っこしてあげてください🫶 赤ちゃん抱いてると足が器用になるのはどこのお母さんも同じなんですね笑

  • @user-so5cy8wk8e
    @user-so5cy8wk8eАй бұрын

    かーくんかわいすぎ❤

  • @Yuikunchannel630
    @Yuikunchannel630Ай бұрын

    うちの子は1歳過ぎた頃にハイハイしだしました💦周りは歩き出してる子もいたので焦る日々でした💦

  • @hana-cb1er
    @hana-cb1erАй бұрын

    うちも9ヶ月入ってからハイハイできるようになりました!

  • @KONASUN00
    @KONASUN00Ай бұрын

    子育てに忙しいママさんは美しいですね

  • @user-rh8mw4eq4p
    @user-rh8mw4eq4pАй бұрын

    大丈夫です! 自分なんて結局ハイハイすることなく大人になれてます!!笑 親いわく、しょうえいさん同様抱っこできるうちに…と笑

  • @ak3550KNT
    @ak3550KNTАй бұрын

    現在21歳のわしは、ハイハイを一回もぜずに1歳半になり、1歳6ヶ月をすぎたあたりから歩き出したと親から聞きました。

  • @aaask1308
    @aaask1308Ай бұрын

    うちもハイハイしなくて心配しましたが、病院の先生に相談したら「太ってるからです」っていわれました😂ハイハイどころか寝返りも嫌いで寝返り返りしてばかりだったんですが、太りすぎで苦しいからだと😂その後熱を出して数キロ痩せた途端、ハイハイからつかまり立ちまであっというまでした。先生あたってた😂

  • @miru-ql3qr
    @miru-ql3qrАй бұрын

    うちの息子は小学3年生まで頑張って抱っこしました。笑 抱っこさせて〜って息子に言って、抱っこと言うか持ち上げていました😅 それ以上は重くて断念😂

  • @user-sr9ob5hw4u
    @user-sr9ob5hw4u25 күн бұрын

    うちの弟(当時デビーだった)、ずり這いはしたけどハイハイせずに掴まり立ちして歩いちゃったらしいので、そういうタイプかもですね! でも母として成長ゆっくりめだとちょっと心配になる気持ちも分かる…。

  • @mgstar6887
    @mgstar688715 күн бұрын

    私の兄弟も11ヶ月デビーの時、寝返りすら打てませんでした🤣さらに喋りも遅かったから、親戚のおばさんに一見遊んでる風なのに、実は知育検査みたいなのされてたり😂 でも今はすっかり口達者で、運動部で動き回ってるので、みんなそれぞれ自分のペースがありますよね😊

  • @user-id8gv8vv2w
    @user-id8gv8vv2wАй бұрын

    うちの次女もハイハイなしでイザリバイしてました。 ちゃんと歩けてますよ

Келесі