[60s senior]/[Living vlog]/My gray hair story/French toast/Cross stitch

Thank you for watching. Thank you very much.
In this video, I will talk about the gray hair that you requested.
It was also a theme that I wanted to make a video someday, but I also posted past photos
How I got gray hair, how it changed, and what I think now
I made it as concise as possible
It's hard to say everything in a video
I think it may not be enough.
If you have any questions about this
Please let us know in the comments.
Gray hair with personal tastes and ideas
It does not mean that you have to do it this way.
Please understand that this is just my opinion.

Пікірлер: 115

  • @user-dt5ix9be4b
    @user-dt5ix9be4b10 ай бұрын

    初めまして。どうしてか、偶然かよくわからないのですが、こちらにたどり着いた幸運に感謝してコメントさせていただいてます。とても素敵な暮らしも観てて楽しいですが、今回は特にヘアカラーからの言葉の数々に心動かされました。わたしも60代の新人です。動画を観せて頂き素敵な刺激を受けています❤

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    10 ай бұрын

    こんばんは。初めまして。 動画をご覧くださりありがとうございます。共感して頂きとてもうれしいです。 白髪を必死で隠したくて染めていた頃と 染めるのをやめた今では 人生観がすっかり変わりました。 シニア世代は見た目の若さを追いかけるより 年齢相応に生きる方がポジティブになれます。 月に一度美容室に行く必要もなく、髪を切りたい時に切る。見た目の美しさではとうてい若い世代には敵いません。若さへの執着を手放すと楽になれました。 私より年下の新人さんのお役に少しでも立てたならこれほどうれしいことはありません。 これからもよろしくお願いします😊❤️

  • @konotomoyo3680
    @konotomoyo3680 Жыл бұрын

    グレイヘア、素敵です。私はまだ会社勤め中なので、染めていますが、どこかのタイミングでできたらいいなぁと思います。素敵なお手本、ありがとうございます!年相応に自然に歳を重ねていく人は憧れます。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 グレイヘアはご自分の考えと時期と、染めるか染めないかも自由です💕 ライフスタイルに合わせてご自身のベストな答えとタイミングを見つけてくださいね。コメントありがとうございました😊

  • @user-oy9ds9fw2o
    @user-oy9ds9fw2o Жыл бұрын

    私はお嬢様の式の時のアップのグレイヘアに惹かれ、その時からインスタでずっと拝見しております。やはり、とても素敵な方だった。ますますファンになりました。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    まあ!そうだったのですね! ありがとうございます😊 あのアップスタイルはインスタグラムに上げてたくさんの方にご覧いただきました。 これからもどうぞよろしくお願いします❤️

  • @agoago415
    @agoago415 Жыл бұрын

    動画の雰囲気、考え方一つ一つが素敵だなと思いました 投稿主様から見て私は三回りくらい下の後輩にあたるのですがこんな風になれたらと憧れます ご結婚記念日おめでとうございます❣️

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    こんにちは。ご視聴とコメントをありがとうございます❤️ お若い世代の方の未来に少しでもお役に立てましたならうれしいです。 人生はあっという間に時を重ねます。 ご自分なりの工夫と知恵で充実した日々をお過ごしになれますように✨

  • @chiemi296
    @chiemi296 Жыл бұрын

    すごく背中を押されました。私も来年を最後に髪を染めるのをやめて、ナチュラルに生きて行こうと思います。何もかもステキで、程遠い暮らしですが、もっと自分を大事に丁寧に暮らさなければと🌈✨一年後の退職が待ち遠しくなりました❤︎

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    こんばんは。ご視聴とコメントありがとうございます😊 来年は退職なさるんですね。 仕事を離れてからの人生も充実したものでありますように願っています。 年齢を重ねて失うもの、できなくなること 体と心の変化、少しずつ一つずつその壁を乗り越えて取り払っていきましょう! 一つの扉を閉めた時は必ず新しい扉が開きます。そして行くべき道が照らし出され 視界に入ります。 ワクワクした気持ちとムクムクと湧き出でる好奇心は普通の平凡な暮らしに華を添えてくれると思います。 私のビデオがそんなきっかけになりましたならこれほどうれしいことはありません。 ありがとうございます❤️

  • @adaisychain5
    @adaisychain5 Жыл бұрын

    Such a lovely video. I hope you and your hubby most happy anniversary whenever you celebrated it! I am 63 and my hubby and I have been married 44 years. Oh my, how the years fly! I keep dying my hair brown and each time I say it’s the last!🤣I guess I keep lying to myself! But there will come a time soon when I will have to stop. You have inspired me in that direction!Your flowers are so healing and I look to mine daily for that. Thank you for sharing such a sweet video!

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。あなたが私のビデオを見てくださってとても嬉しいです。たくさんの時間、日々を生きてきて髪の色が変わりましたがそれは私の宝物です。恥ずかしく思う必要はありません。髪の色は私そのものだからです。楽しみましょう!あなたの趣味やご家族と過ごす時間がこれからも穏やかで平和でありますように祈ります。良い一日を過ごしてください。

  • @yt-sg5bq
    @yt-sg5bq Жыл бұрын

    こんにちは、37回目の結婚記念日おめでとうございます。お嬢様の結婚式の時のアップの髪型とても素敵です!グレーヘアーにマゼンタ色のエプロンいいですね。私事ですが、白髪染めしてすぐ出てくるあのストレスから解放されたのは、本当に良かったです!自分が、好きな事に夢中になれる事ほど幸福は、ありませんね。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます❤️ 娘の結婚式の日のアップは 複雑な髪色が映えたなぁと思います😊 生え際から白髪が出てくるあのストレス!たしかにそうですね。 解放感は大きいです👏🏻 60代はいろんなことから解放され 暮らしを楽しめる世代だと思います。 老いを受け入れた先の暮らしをこれからも充実させていきたいです💕

  • @user-fy7ls5gi4k
    @user-fy7ls5gi4k Жыл бұрын

    自分のライフスタイルを確立しているのが良く理解できます。きっと、素敵な方なのでしょうねー私達シニアの憧れの的になる方だと思います。だってBGMがジャズだもん

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    うれしいコメントをありがとうございます。ジャズは好きなのでついBGMに選んでしまいます。 楽しんで頂けましたなら嬉しいです! 老いと対峙するシニアライフ、体力と気力の衰えは否めませんが 好きなモノ、コトに目を向けられる自由な世代ですね!これからもよろしくお願いします❤️

  • @sawanana1
    @sawanana1 Жыл бұрын

    ナチュラルなグレーヘアーが素敵ですね。私も50%ぐらい白髪になったのを機に美容師さんから、突然、グレーにすると本人も周りも受け入れにくいので、少しずつ明るい色に染めることを勧められました。ショートなので、1年ぐらいでグレーヘアーになると言われましたが、3−4年かけてゆっくりとしていくつもりです。子供が巣立つと、丁寧な暮らしを自分たちのペースで実践できます。髪の色が変わると、似合う洋服の色も変化しますね。楽しみがまた増えました。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。グレイヘアに決まりはありませんし唯一の答えでもないのでご自分の好きなように、好きなペースで進められるのがよいと思います💕 髪色が変わると自分の好みだけで突き進むと❓なこともありますから 似合う色や柄など変化もありますね😊 いろいろ試しながら楽しみましょう!

  • @magalymendoza9653

    @magalymendoza9653

    9 ай бұрын

    You are pretty😊

  • @daybyday6585
    @daybyday6585 Жыл бұрын

    はじめまして♡ ご結婚記念日おめでとうございます! 素敵な動画の数々、一気に見入ってしまいました✨ 私は今まさに根元の白髪が気になり、毎月染めています。ゆくゆくは年相応にグレーヘアを楽しめるようになりたいなって思いながら拝見させて頂きました☺️そしていつまでもわくわくするような楽しいことを見つけながら歳を重ねていきたいと思いました✨ またお邪魔させてください♡

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    はじめまして。ありがとうございます。 白髪はマイペースで進めるのがストレスありませんね。染めるのも染めないのもありです。私も長い間、根元の白いのと格闘してましたから🤣何かきっかけがあって始めるのもいいかもしれません。 白髪ライフも悪くないなーってことだけは体験したのでお約束します😊❤️

  • @user-us5ds1bp4j
    @user-us5ds1bp4j Жыл бұрын

    37回目のご結婚記念日おめでとうございます❣️オススメ動画で上がってきて、何気に見たら、あまりにも素敵で夢中で過去動画も一気に夢中になって見ました☺️私は主様より、若干後輩の同じくシニアです。今、私の髪は、アイコンの御写真ぐらい。光の具合でベージュに見えたりミルクティーに見えたり、暗い喫茶店ではブラウン、とその時々の見え方を楽しんでいます。なので、白髪ストレスは今はありません☺️挿入されてる御写真も素敵で、インスタもフォローさせて頂きました。かなりの量なので、今からゆっくり見させて頂きますね🤗いつも美しい腕から手の動きがダンスのようで見惚れっぱなし。暮らしの考え方もそのとおりと思わずガッテンポーズ❣️😄これからも楽しみにしてます🤗

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    はじめまして。ご視聴とコメントをありがとうございます😊❤️ お時間のある時にでもゆっくりご覧になってください。 今はグレイヘアに移行中なんですね?いろんな色が混ざってて時の経過とともに変わりますので楽しんでくださいね💕 インスタグラムの写真は刺しゅうとお花が多いですがご覧いただけるとうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いします❤️

  • @user-gr4cv1vu8r
    @user-gr4cv1vu8r Жыл бұрын

    記念日は、いつまで経っても嬉しいものですね!おめでとうございます✨ 私の亡くなった母はフランス刺繍をしてました。ふと感じたのは、刺繍をされる方は糸の色味にトキメキを感じるのですね!私は時々パッチワークをするのてすが、布の色や柄にトキメキを感じます。で、まだまだいっぱい布があるのに惚れた布があると、ついつい買ってしまいます😅買ってから、どこにしまおう?と悩みます😆 グレイヘア、私も移行中です🙆大好きだった伯母がパープルに染めていたので私もパープルにする予定です💕

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます❤️ おっしゃる通り👏🏻糸色に取り憑かれているかもしれません😅 きれいな色を見てそれに触れて形にしてゆく過程が楽しくてたまりません。 刺しゅうをなさっていたお母さまもきっとそうだったのかもしれませんね。 パッチワークにはたくさんの布が必要だからたまる一方でしょう。わかります!私もパッチワークやっていたので売るほど持っていました🤣見ると買ってしまうのはエンドレスでした。 でもそれも楽しみのうちですよね💕 これからもすてきな布との出会いをたくさん楽しんでくださいね!

  • @user-pr6nk5ng6b
    @user-pr6nk5ng6b Жыл бұрын

    いつも素敵に、暮らされてて憧れて拝見しています。私の教科書の動画です。若々しく姿勢も良くて学ぶ事が多いので、いつも楽しみにしています。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    おはようございます。コメントありがとうございます! 私のビデオがお役に立てましたならとても嬉しいです😊 日々の平凡な暮らしは何ものにも変え難い幸せだと思います。 シニアになり人生のゴールが近づき その思いを強くしています。

  • @user-fq7bq7pd7k
    @user-fq7bq7pd7k10 ай бұрын

    今日初めてKZread観ました♪ 50代ですが日々の暮らしを楽しめずネガティブで行動できなくなっていましたが、Daily Motifs さんの60代でも素敵な生活をしている姿を見て希望が湧いてきました。 ありがとうございます! 心地よい音楽家と動画で風や匂いまで感じ、自分もその場にいるような気分になります🌿 これからも動画楽しみに観させていただきます。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    10 ай бұрын

    こんばんは。ご視聴ありがとうございます。 動画を楽しんでくださりうれしいです。 年齢を重ねるといろんなことがどうでもよくなったり、虚しくなったりするのは自然なことですね。私もそうです。 でも子が巣立ち、親を見送り いろんなしがらみがなくなって ようやく自由に自分のために生きられる時が来たと思えるようになりました。 人生のゴールは見えていますが 体が元気で自分の意思で物事を判断し行動もできるのだから 無為に過ごすのはもったいないと思います。 大きな目標ではなく 日々の暮らしの中で小さなこと、些細なことでも頑張って良かったと思うことを繋げていきたいです。 皆さんとそんな暮らしの一コマをシェアできればいいなと思います。 こちらこそ、これからもよろしくお願いします😊 また遊びにいらしてくださいね❤️ コメントをありがとうございました。

  • @lyndasmith593
    @lyndasmith593 Жыл бұрын

    This is the first time I seen your videos. They are beautiful and artfully done. I particularly like the handwork you do with your embroidery and giving ideas how to frame it I enjoy doing that too. The cooking and seeing your little dog just is wonderful I am subscribing.

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    あなたの購読に感謝します。ありがとう。私のビデオを楽しんでくれてうれしいです。またご覧になってください。お待ちしています。 私の犬を可愛がってくださりありがとう。素敵な1日をお過ごしください。あなたの暮らしが穏やかで平和であることを願います❤

  • @user-nb1st8lc9x
    @user-nb1st8lc9x Жыл бұрын

    こんにちは〰️ グレイヘア~とってもお似合いで素敵です♪誰でもが似合うもんではないので 難しいですよねw 私の友だちも もう毛染めはやめた!と言って しばらくぶりで会ったときは『老けた・・』と思いましたが そのうち 素敵やわぁ~と感じました♪ 私が大切にしてるものは 亡くなった父が描いてた水彩画です。 色紙サイズのものが多く 季節にあった絵を玄関や居間に飾っています。 庭の植物も 四季折々で 花を咲かせてくれるので それも楽しんでおります♪ シュウメイギクが 咲き始めて 大好きな花なので 嬉しい気持ちになります♪ 毎回 素敵な動画 ありがとうございます 🐾

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    こんばんは。いつもありがとうございます。お友達の毛染め卒業宣言のときのご感想!ほんとうにそのとうりです😅 白髪を見て若くなったと思う人はゼロですね笑 だから皆んな悩んでるのでしょう。 人によってその悩みの大きさも深さもどう考えるかも違いますから答えは一つではありません。気持ちがおもむくままに!それが大事ですね。 お父さまがお残しになった水彩画を季節に合わせて飾っていらっしゃるんですね🥹 きっと喜んでいらっしゃいますね。 私も娘がもし私亡き後、刺しゅうを飾ってくれたら「ありがとう❣️」って大声で届けとばかりに叫ぶと思います💕 いいお話をお聞かせくださりありがとうございました😊

  • @user-so6fq4io2k
    @user-so6fq4io2k Жыл бұрын

    グレイヘアー素敵🌟❤️ですね。 私も5年前、腰痛で整形に入院(2週間)したら、すっかりグレイになり、ウイッグのお店に相談したら、頭皮も弱くなっているので、グレイヘアの半ウイッグを作り 髪の量を補う事を提案されて、頭頂部と前と横の髪が薄くなっていた私は、グレイヘアのウイッグを作り付けました。 1年くらいは付けていたのですが、気分も ↓になって、フルウイッグのブラウンをゲットしました。 出かける場所によっては、フルウイッグのブラウンです。 自宅では、コロナ禍の中、美容室に行くのも面倒で自分でカットしてます。 ウイッグのお店で、勧められたシャンプーとリンスで髪にハリが出て、育毛剤も勧められて使ったら、毛量が良くなりつつあるので、グレイヘアで過ごしてます。 近所外出の時には、帽子👒です。 綺麗なピンク色の麦わら帽子をゲットしました。 楽しみは、お花を花束作り💐を習いに行き、ステキなお花や花束の新しい作り方を知った時に、トキメキを感じます。 今、薔薇🌹を1つ育てていますが、札幌のマンションなので冬は、ばら屋さんに預かって貰っています。 春〜11月までは、自宅のベランダなので、 消毒したり、水やりをしたり栄養をあげたりして、薔薇🌹の成長を見る👀のが、 とても楽しみでワクワクします。 いつも動画を見て思うのですが、姿勢の素晴らしさと、丁寧な暮らしに感心しています。 そうそう、私は、刺繍に挑戦したのですが、首と肩が痛くなり、やめてます。 クロスステッチは、難しくないですか? 私は、フランス刺繍の自由🪡なステッチをしてみたのですが。 刺繍も出来て、素晴らしいですね。💛🧡❤️

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    こんばんは。ご視聴とコメントをありがとうございます😊 グレイヘアを決めるきっかけはいろいろですがご入院もその一つですね。 漠然と私もそんなことがあれば染めるのをやめるしかないと考えていた時期があります。予期せぬ骨折でそれが意外に早く来てしまいましたが😅 長年のヘアカラーでおっしゃるように頭皮も髪質もボロボロでしたね。 老化による劣化もあります。 色だけで老いを隠すためのヘアカラーはいつか限界が来るのだなと思います。 それでも色は好みもありますから自由で良いとおもいます。 姿勢をお褒めいただきうれしいです。 50歳過ぎて始めたバレエはそれに少しプラスだったかもしれませんが コロナ禍でそれも遠のきました。今はバレエから離れています。 刺しゅうは首こり、肩こり避けられませんね。クロスステッチは織糸を見ながら刺すので目も疲れます😣 クロスかフリーステッチかどちらかしか刺さない方もいらっしゃいますが 私はどちらもやります💕それぞれに良さがあるので楽しいですね。 また機会を見てご紹介できればいいなと思います❤️ またビデオをご覧にお越し頂ければ嬉しいです!

  • @user-oe7mp4wh4k
    @user-oe7mp4wh4k Жыл бұрын

    motifsさんのグレーヘアはエレガントで素敵❤お似合いです。 薄毛で変な生え方の、美容院泣かせの私の問題髪は、若い時からのコンプレックスでした。いつの頃からか三面鏡の前で自分でカットするようになり、意外と美容院のカットより満足度大です。豪華な宝石よりビーズのアクセサリーが好き、私流のおしゃれを楽しむのに、白髪は返って馴染むようになりました。無理した若作りは疲れますよね。おしゃれも自己満足の世界なんですけどね😂金婚式過ぎたバァバです。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。髪の悩みは色だけでなくほかにもありますね。完璧を求めるとうまくできないことにイライラしますからほどほどがよいのかもしれません。 それにしても、ご自分でカットなさるなんて👏🏻究極のコスパ!結果よければ良し👌 ビーズアクセサリーは一時期私も自分で作って身につけていました。 ジュエリーには興味がないので カジュアルで良いなと思います💕 今はピアスだけです。 白髪には重厚なメイクもファッションもバランスが悪いことがあるので 削ぎ落として引き算するのを心がけています😊❤️

  • @tooko
    @tooko Жыл бұрын

    初めまして motifsさんの動画に心癒され、虜になりました。 また皆様のコメントの返信内容を見て、お人柄が滲み出てらっしゃって 素敵です💕 ファンになりました❣️ 私は50代半ばを過ぎてもなお、もがいています😭 丁寧に生活されているのを見て感化され、ほんの少し何か見えてきたような☺️ これからも楽しみにしています♪

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    はじめまして。ご視聴ありがとうございます。まだまだ私よりお若いです✨ たくさん悩んでたくさんもがいて「これだ!」と思うご自分だけの最高の答えを見つけてくださいね! もし私の動画がそんなお手伝いをできたとしたらとてもうれしいです😊❤️

  • @WhiteShirt_and_Apron
    @WhiteShirt_and_Apron Жыл бұрын

    こんにちは。包丁カッコいいですね !! 砥石も素敵でした。そういうの憧れますがなかなかできるものではないですよね、尊敬。私も数年前から染めるのを辞めました。 motifsさんは、すごくきれいなグレイヘアですね。包丁も人も新品にはない味が出ていると時間の厚みが感じられて、ほんとに素敵だと思います。あ、37回目の結婚記念日おめでとうございます!

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    白シャツさんありがとうございます! 包丁と砥石に目をとめてくださりとてもうれしいです💕 結婚直前の20代の私が夫との生活が始まるのをワクワクしながら 買った包丁なので思い入れが深すぎて未だに使ってます。 白シャツさんも染めるのをおやめになったんですね。最近は男女問わずそういう方が増えたように思います。 コメントありがとうございました😊❤️

  • @user-db2fr2pj8r
    @user-db2fr2pj8r Жыл бұрын

    結婚記念日おめでとうございます💞💕 グレーヘアー良いですよね 私も白髪最近かなり目立ってきましたよ😊でも同じく年相応で染めるの面倒だと思うようになりました 白髪になるのは仕方ないしそれをどう生かすかですよね✨✨ 私がトキメクノはパン屋さんに行ったときかな~🍞🥐🥖 だって大好きですもん  Daily motifsさんも朝はパン食なんですね フレンチトースト美味しそうです🤤ソースも手作りで美味しそう🤤

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊❤️ 白髪を染めるのは面倒ですよね。私もそうでした😣染めても染めても生えてくる白髪と格闘するのは虚しいです。 染めるのをやめると白髪がデフォルトになるので心地よくなりました。 白髪を生かすカラーリングも移行期間を乗り切るのによかったです👍🏻 ダックスさんがトキメクのはパン屋さん🍞🥐🥖 👏🏻👏🏻👏🏻 こんなことおっしゃって下さるなんて 好きですーーー! 私もパン屋さん大好きです!全部買いたくなります🤣いちおう選びに選びますが! ちょっとカロリーが気になるフレンチトーストですが😋ぜひ💕

  • @KAZU-qq8jf
    @KAZU-qq8jf Жыл бұрын

    こんばんは! 私もグレイヘアに移行してそろそろ1年になります。 生え際への憂鬱もなくなり、開放感でいっぱいです😄 Daily motifsさんのインスタグラムをフォローし、少し拝見させていただきました。 バレエをやられていたのですね、動画で見るしなやかな佇まいにいつもうっとりしていました☺ 私が長年使っている物は、同じ刃物でも「裁ち鋏」です✂ 既製服メーカーのサンプルを縫製していた頃に買った28㎝の「正三郎」 40年以上たち、最近切れ味悪くなって研いでもらったばかりです。 東京で一人暮らしをしていて、サンプルの縫製をしていました。 ああ・・懐かしい🤣 あずきちゃんに「真剣に寝てる」に思わずクスッ🤭

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    kazuさんおはようございます😃 グレイヘアになってその解放感を味わうと 染めるの卒業してよかったーと思いますね💕生え際の憂鬱と👋🏻 ストレスと👋🏻いいことばかりです✨ インスタグラムを見てくださったのですね。バレエは大好きでした。週に2〜3回、多い時はもっとお稽古してました。 コロナがなければ今も続けていたと思います。 私の包丁より長い40年!裁ち鋏を大切に使われているんですね✨ 刃物は研げば切れ味復活しますね! 若い頃の思い出とリンクするのは それだけ長く一緒にいるからですね。 私はこのまま行けるところまで一緒に行くつもりです❤️ あずきの寝落ちは笑えます🤣 あなたは何をして眠いの?といつも聞いてます笑

  • @milktea8650
    @milktea8650 Жыл бұрын

    こんにちは🍀 やはり…素敵な方でした(笑) Daily motifsさん ますますファンになりました 生活スタイルだけでなく 考え方も… グレイヘアすごくお似合いです グレイヘア美人て やはり生活そのものが素敵な方 ナチュラルで本当の意味でセンスの良い方 生き方とか 私も真似できたらと思います🥹 何度も見てしまうんです 60代 素敵な動画に出会え幸せです🥰

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます❤️ 私のグレイヘアは骨折をきっかけに始まりました。もし骨折がなければまだ染めていたかもわかりません😅 白髪はもう特別ではなくてもともとこの髪色だった?ような気さえします。 すっかり脳内で染みついたようです笑 日々の暮らしもそんなふうに 頑張らなくても自然体で自分の生き方が投影されればいいなと思います💕

  • @user-nw1tp1rs9w
    @user-nw1tp1rs9w Жыл бұрын

    素敵な動画ですね✨ グレーヘアーがこんなにお似合いになるのは暮らしも素敵だからだと思います✨✨姿勢もいいし…いい意味で力が抜けていて軽快に生きてらっしゃる感じがします。 私は余計なこと考えたり焦ったり変に力が入ったりしてしまいますが楽に生きるコツなどありますか? クロスステッチは絵になっていくのが楽しくてずっと続いてる私の趣味です☺🎶 これからも楽しみにしています☺️

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます❤️ ステッチャーさんなのですね! 少しずつ形になってゆく楽しさ、面白さ やめられませんね💕 ショボショボの目に頑張ってもらっています🤣 今は情報があふれるほどあって 必要以上に目にしてしまいますから 疲労を感じることはあります。 深追いしないで無理をしない、 自分の軸がどれなのか?確認して戻るようにしています。 あとは時間を置くことで執着から逃れることもありますね😊

  • @user-yl6jn5zz7c
    @user-yl6jn5zz7c Жыл бұрын

    Daily motifsさんの語る一言一言に強く共感しながら拝見してました😆私などDaily motifsさんの様な麗しいお姿には近づけるかどうか…ですが清潔感だけは忘れずにグレイヘアを完成させたいと思います。わんちゃんのこと、刺繍の事、oisixの事⁈…もっとお話ししたいのですが長くなるのでこの辺で…。 今日も素晴らしい動画をありがとうございました。37回目の結婚記念日もおめでとうございました🎊

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます❤️ 私など自分の好きなようにやりたいようにやってるだけで😅身に余るお言葉です。 清潔感は大事ですね! 年齢重ねるとどうしたってくたびれますからそう見えるのは否めません😣そこをぐっと持ち上げて清潔感だけは離したくありませんね。 オイシックス、ハイ!利用してます笑 3.11の流通不足時に始めて中断 コロナ禍で復活しました。めずらしいお野菜買うのも楽しみです💕

  • @user-yl6jn5zz7c

    @user-yl6jn5zz7c

    Жыл бұрын

    1月に担当の美容師さんが辞めたのを機に悩みつつ先日他の美容院に移りました。ブリーチしてのハイライトも素敵ですね💕新しい美容師さんはグレイヘアにとても好意的なので相談しつつ移行期間を乗り切ろうと思ってます。 oisix、良いですよね!ヴィーガンkitや目新しいお惣菜や野菜など、マンネリ化した食卓がちょっと楽しくなります💕 では次回の配信を楽しみにしています👋🏻

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    白髪を生かすヘアカラーよくご相談なさってみてくださいね。 私の場合は白髪率が高かったのでブリーチはせずにハイライトカラーを入れてもらっていました。 今はグレイヘアの知識が豊富な美容室も多いのでよいアドバイスを得られるといいですね❤️

  • @nkym194
    @nkym194 Жыл бұрын

    素敵な動画今日も癒されました。ご結婚以来大切に包丁を使っていらっしゃるなんて尊敬します。髪も私はまだ白髪染めをやめる決心がつきません。髪も痛むし時間もお金もかかるしいいことないんですけどね。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    おはようございます。コメントありがとうございます❤️ グレイヘアに正解はありませんので ご自分の考えとお気持ちにまかせて コレという答えを見つけてくださいね💕 長いつきあいの包丁は私の思い入れが強すぎて😅買い替えできずに37年 こうなったら最後まで一緒に行けるところまで行こう!と思います笑

  • @ka_ko_happy
    @ka_ko_happy Жыл бұрын

    今日も素敵なV log♫ ありがとうございます。 白髪問題。。。私は40代からすでに白髪染めをしていて今60代ですが2週間〜3週間に1度自宅で生え際だけ染めています 全体染めは美容院でお願いしていますが白髪染めのやめ時がわからずズルズルと今に至っています。 きっと私自信が若く見られたい! って思っているんでしょうね。 すぐにではないですがいずれグレイヘアにするつもりです。 それにしても憧れるほどの素敵な毎日を過ごされていて本当に感化されています。雑貨やファブリックなど大好きなのにそういうのに興味を持たないでいましたが子ども達も巣立ち自分の好きな部屋を作りたいなーって思いました。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 グレイヘアは無理なくやりたいようにご自分の考えでなさるのが一番🌟 染めても染めなくてもいいし答えは一つではありませんからそれで良いと思います❤️ 若く見られたいのは誰しも同じですね。 私もそうでした。今も封印したわけではありませんが😅年齢相応に生きるのが楽になりました。それに反して体は若くありたいと願い続けております笑 60代はいろんなしがらみから解き放たれて自由に存分にやりたいことが楽しめる年代です💕放っておいてはもったいないので ぜひ楽しみましょう!

  • @ka_ko_happy

    @ka_ko_happy

    Жыл бұрын

    @@Dailymotifs お返事、ありがとうございます! もう60代だからって言い訳がましくいろんなことに対して消極的になっていました。でもまだまだこれから楽しめるとわかり、楽しんで良いんだとわかり、未来が明るくなったような気がしています。これからも助言、待ってます😊

  • @user-iv2fv3zr1p
    @user-iv2fv3zr1p Жыл бұрын

    おはようございます😀 私も包丁は結婚するときに用意したものです…30年もの😀ちょっとしたアンティークですよねー(笑)。あの頃は…バブルの終わりでしたが良いものは良いものであったような気がします…。今はPB商品が増えてリーズナブルな価格ですが長く使うには難しいのかな…。 私は3年ほど前からお習字を再開しました。子供の頃から結婚するまで習っていました。でも昔と違うのは昇段を目指す書道ではなく、自分の書きたいものを書きたいように…そして書きたいときに書く…というスタンスです(笑)。先生も賛成してくださり楽しくやってます。 先生宅の蔵書は沢山あり、書かずに本を眺めているときにもあります😀 これからの20年は自分を優先に(笑)自分が喜ぶことを見つけて過ごしたいと思います。その準備をするために今までがあったのかな〜😀。こうして朝早く好きな動画を観るのも楽しみの一つです。今回の動画は…もう一度しっかり観たくて2回再生しましたー(笑)。ピアノのJAZZが心地よいです。 また楽しみにしていますね。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    おはようございます。 包丁を使い続けていらっしゃるんですね! 仲間がいてうれしい💕 思い出もぎゅーぎゅー詰まっていて 買い替える機会を逸した感もありますので このまま行けるところまで行きたいです😊 お習字、実は私も20年くらい前に少し習っていました。無心になって筆を運ぶ時間は好きでした。やっと、かな文字を習いはじめた頃、その難しさにめげて離れてしまいましたが😅 おっしゃるように昇段を目指すのではない書は自分の楽しみですね❤️ よいご趣味をお持ちでうらやましいです✨ シニアライフはしがらみから解き放たれて自由に人生を謳歌できる一番よい時だと思います。自分優先!もちろん! 今まで家族のために使った時間を自分に使ってもいいですよね。私もそうしています。 ビデオを複数回ご覧くださりうれしいです💕JAZZは好きなので音を選ぶ時は外せません。これからも目と耳で楽しんでいただける動画を作りたいと思います😊❤️ うれしいコメントをありがとうございました。

  • @user-kn5ob2hm2v
    @user-kn5ob2hm2v Жыл бұрын

    Dailymotifs様おはようございます 遅いコメント失礼します 37回目の結婚記念日おめでとうございます🎉 見事に手入れが行き届いた包丁〜全てに愛情、丁寧な生活が伺えます 中々出来る事ではありません 尊敬致します! 私の方は来月53回目の記念日です 悲しい事に老は確実に…平凡でも今の生活が続くように願ってます! motifsさんは姿勢がとても良いので とても若く見えますね、見習いたいです! グレーヘアも自然体で素敵です あずきちゃん、今回も癒されました😮

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    おはようございます。いつもありがとうございます。来月にご結婚53回目の記念日なのですね✨おめでとうございます㊗️ 夫婦は不思議な結びつきだとつくづく思います。親よりも子よりも長く時間を過ごす相手はほかにはいません。 出会った頃のトキメキと恋心が色褪せても笑、それでも一緒にいる理由は永遠に見つかりそうにありませんが😅 2人で少しでも長く健康で穏やかに暮らせたらと願っています。 包丁はそんな私と夫の結婚生活と共に年月を重ねています。もしかしたらこのまま最後まで伴走してくれるのではないかと期待もしています。 平凡な暮らしがこれほど大切で愛おしくかけがえのないものだと思い知ったこの3年 自分の暮らしを見つめ直すよい機会だったとも思います。 老いは誰にも等しく避けられないもの 自然に任せつつポジティブに受け入れることがプラスになるように思います。 いつもゴールを視野に入れてそれまでの時間をどう過ごしたいのかを 考えながら時を重ねていきましょう! 私のビデオとあずきがそんな喜美子さんの暮らしのひと時の憩いとなればうれしいです😊❤️

  • @user-ug9it7ky4t
    @user-ug9it7ky4t Жыл бұрын

    暮らしを楽しむ…か… 私は楽しめてるのかな… … なんかお部屋の模様替え、やりたくなっちゃいました 楽しみますね😸!

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます❤️ 家はなんだかんだ言っても一番長く過ごす場所ですから ぜひ居心地のよい空間をお作りになってくださいね😊💕

  • @user-et6un2ir8d
    @user-et6un2ir8d Жыл бұрын

    素敵な動画をありがとうございます✨ とても自然体で 気おわないで 自分の楽しめることを生活の中で、生かしておられるのは理想的だなぁ と思います😃 どうみられるかより どうありたいか、本当に その思いが生活に生かされてますね♪  私は今は、一枚を撮ることに楽しみを見つけ始めている途中です☺️

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    こんばんは。こちらこそご視聴とコメントをありがとうございます😊 これまでの人生が足し算で積み上げてきたものだとすれば 残りの人生は引き算しながら 心はいっそう豊かになればいいなと思います。言うは易し行うは難し、ですが その心がけを忘れずにいたいです。 写真を撮られるのですね? ぜひ楽しみながらご自分の「好き」をたくさん見つけてくださいね💕

  • @satuki7444
    @satuki7444 Жыл бұрын

    こんにちは🤗 自分より若い人も、上の人も白髪ヘアー最近多いですよね。 洋服もオシャレに着こなしてて全然違和感がありません☺️ 時代は変わりましたね👍 みんな素敵な女性たちです🥰😘 我が家も結婚して36年を迎えます。 長いですね(笑) 刺繍素敵な趣味ですよね❣️💕 私はウォーキング、水泳🏊‍♀️🏊‍♀️後Netflixでドラマを見ることです。 シニアさんのKZread観る事、癒されます♪

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    白髪を髪色の一つとして楽しめるようになりましたね!喜ばしいことです。 若い頃と違うのは いくら盛っても笑、映えないのが現実 それならば削ぎ落としてシンプルにしたいというのが私の洋服に表れています😅 家の中で楽しむ趣味、外で楽しむ好きなこと両方あるのがいいですね❤️ 海外ドラマ、韓国ドラマは私も好きです💕wowowやアマプラでどっぷりはまっています🤣

  • @user-ls8xp5up5m
    @user-ls8xp5up5m Жыл бұрын

    わっ!嬉しい♥一番訪問かなww  白髪、、私はまだですが母の白髪が綺麗だなぁと思っていました。 友達もそうですが、最近はまだお若いであろう女性の白髪をよく見かけるようになりました。 そこに違和感は感じられません。 きっと身なりをきちんとされているからでしょうか。  何時もハツラツとされていて素敵ですね(*^^*) ファッションやインテリアも大好き🍀  私も最近刺繍を始めました❢

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    一番コメントうれしいです🌟 白髪を染めるのも、染めないのも自由 そんな考えで私は白髪を受け入れましたが 年齢問わずグレイヘアを楽しむ方が増えたことは喜ばしいですね❤️ 髪色だけにフォーカスせず シニアライフを楽しんでいけたらいいなと思います。 刺しゅう始められたんですね! ぜひ楽しみながら針を進めてくださいね。

  • @connieyeung2456
    @connieyeung2456 Жыл бұрын

    Happy anniversary to you 🎉 I hope when I am 60s I can be like you still so graceful and healthy 🌷 Take care!

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    Thank you for watching my video! I was happy to read your comment! ❤️❤️

  • @olive-tj9sl
    @olive-tj9sl Жыл бұрын

    はじめてみさせていただきました。 暮らしを楽しむ工夫はなんですか? ドキッ 何にも‼️ です。 もう食い気ばかしで☀️ これからは大事にします。 私は70歳になり先月ユーチューブを始めました。 こんなに工夫して お部屋を見せたいわ。🎵

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    初めまして。ご視聴ありがとうございます。 「食い気」一番大事ですよね😊 おいしく食べられるのは健康な証 私は「食い気」の暴走をいかにセーブするか笑。日々格闘してます😅

  • @moon-8080
    @moon-8080 Жыл бұрын

    はじめまして。 グレーヘアとても素敵ですね。 私も殆どが白髪ですが、まだ決心 がつかずにブラウンに染めている59歳です。移行期間をぜひ参考にしたいと思いました。 私は刺繍作家もしていて、好きなことが同じで嬉しいと勝手に喜んでいます。秋から刺繍のアトリエを開き、同じ趣味を持つ物同士が集まってその時間を楽しみ、刺激しあう場を提供する計画を立てています。 チャンネル登録をさせていただきました。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    はじめまして😊 ご視聴とチャンネル登録をありがとうございました。 白髪を卒業したいと思っても簡単に決心はできませんね。私もそうでした。老けて見えるよね、若く見られたいし、いろんな思いが勝りました。でも、グレイヘアに正解はないのでお好きなようになさるのが一番です🌟染めても染めなくても大丈夫🙆‍♀️ 心の導く方へ行きましょう! 刺しゅう作家さんなんですね。 アトリエで趣味を同じくする人たちが集って針を持つ時間は楽しいでしょうね💕 一人でも集まっても針を持つ時間が充実しますように。 またお時間ある時にはビデオをご覧にいらしてくださいね〜💕

  • @carmela8088
    @carmela8088 Жыл бұрын

    Yo amo cad vídeo suyo y a su lindo perrito

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    あなたが私のビデオを見てくれたことに感謝します🩷また見てください👋

  • @mamedon897
    @mamedon897 Жыл бұрын

    綺麗なおぐしですね。 私は後期高齢者ですが、今まで髪を染めたのは一度だけ。 化粧も面倒で、シミシワだらけですが、他人様からは汚らしく見えるだろうな と少し前までは思いつつ、この歳になったらジロジロ見る人もいないだろうし、 諸々から完全に解放されて、心地よく暮らしています。 かなり年下の主人ももともとが一外見より内面重視だった人なので、この影響も大きいかと。 若い人も不自然に染めたり厚く化粧をせずに仮面を被らずに過ごすように心がければ、 色々なしがらみも取り除かれていくと思うのですが。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます❤️ 見た目の良さや美しさに重きを置くのは人として自然な感情だと思います。 若い人ならなおさらでしょうね。 メイクにしてもお洋服にしても若い人はシンプルでも重厚でも似合います。何をしたって素材が美しさを後押ししてくれますから。 シニアになってそれが叶わないと知った時にどうするかは人によって違いますから 価値観の違いが顕著に表れるのかもしれませんね。 私はもっぱら引き算と引き算です😅 そして足し算と掛け算して増やしたいのは 心のうちです。こころを豊かに、充足させたいと思います😊❤️

  • @user-sr5iz8vf2y
    @user-sr5iz8vf2y Жыл бұрын

    안녕하세요 ^^~ 늘 생각했지만 요리하실때 레시피를 알려주심 더 감사드려요 오늘도 잘 보고갑니다👐

  • @greenlife934
    @greenlife934 Жыл бұрын

    おはようございます🎄定年退職きっかけにグレイヘアにしました。確かに〜『お若く見えますね〜☺️』と言って貰えなくなりました(笑)娘にも、『元に戻したら?』。今は、ハイライト入れて3色くらいが混じって……😁自分で適当にやっています。3年経ち〜見慣れてきました。Daily motifsさんのような素敵な暮らしには、ほど遠い私ですが思いは同感です🥰刺繍……憧れますが〜今からだと目が〜😥ミシンを使うより、手でチクチクが好きなので…先日クッションカバーを作りました✌️お布巾に刺し子の私かな?😁

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    おはようございます。 冷たい雨の朝です☔️ グレイヘアになさったのですね。 私は長年白髪への抵抗感が強くて笑 若さへの執着ですね、まさに😅 その執着をあっさり捨てることができたのは白髪のおかげです。(というのも変ですが) 髪を黒く保ったところで時を過去に戻せないし、年々確実に老いは進みますから 老いを受け入れて前を向いた方が楽になりました。 刺しゅうは目が疲れますね。短時間でたくさん刺すことは困難になりました。 ゆっくり、ゆっくり刺しています。 手仕事は若い頃からたくさんやってきましたが刺しゅうはその一つ 刺し子はやったことないのですが皆さんハイクオリティな刺し子をなさってますね。 マイペースでコツコツと自分の「好き」を楽しんでくださいね❤️

  • @greenlife934

    @greenlife934

    Жыл бұрын

    @@Dailymotifs 有難うございます💝

  • @masayo3816
    @masayo3816 Жыл бұрын

    アラフォーです。 グレイヘア、綺麗に移行されていますね👩‍🦳 美しいグラデーションを見させて頂きました✨✨ 私も、いずれ美容師さんと相談しながら、そのようになれたらいいです😊 まだ髪の毛が黒々しい内に、今しかできないヘアスタイルも楽しみたいな〜とも思いました❗️ 赤髪に挑戦してみたい🧑🏻‍🦰

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    こんばんは。ご視聴とコメントをありがとうございます! グレイヘアまでの間をいろんなカラーを楽しんでくださいね💕 白髪も髪色の一つとして楽しんでいただければうれしいです😊❤️

  • @masayo3816

    @masayo3816

    Жыл бұрын

    @@Dailymotifs おはようございます🌞 お返事、ありがとうございます。 私は、幼い頃から「綺麗に老いていく」ということに強い憧れを抱いていたようなタイプでして、この動画を観て、惹かれるものがありました🙂 チャンネル登録もさせて頂きましたので、今後の動画も楽しみにしております☘️ よろしくお願いします🧸

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    チャンネル登録をありがとうございます😊これからも是非ビデオをご覧になってください💕

  • @mi.ka.mo.mo730
    @mi.ka.mo.mo730 Жыл бұрын

    37年大切に使われ続けている包丁🔪素敵ですね^^美しく変化していくグレーヘアー憧れです❤️自然に美しく歳を重ねて益々本物の大人の女性として輝きを増していく様で私もそうありたいです^^私も今クロスステッチを目を凝らし凝らし、肩凝りながら🤣挿しています。 楽しい趣味を持つことも日々生き生き過ごセル要素ですね! 美味しく食べて、手作りを楽しんで1日を丁寧に楽しく過ごす❣️貴方をお手本に☺️ 今回も素敵な動画をありがとうございます🍀

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    こんにちは。いつもありがとうございます❤️ 包丁🔪へのコメントはとても嬉しいです!結婚直前の20代の私が、これから始まる夫との生活にワクワクしながら買った3本の包丁です。家族の食事をずっと私と一緒に作ってきた相棒なので思い入れは深く、もうここまで使ったのだから最後まで一緒に行こう!そんな気持ちです😊 クロスステッチなさってるんですね💕 目がショボショボして辛いことありますが 一針一針時間をかけて刺して完成するまでのプロセスも楽しいです。 暮らしへのこだわりは人それぞれですが 一番長い時間を過ごす家は快適であればあるほど心は豊かになるような気もします。 動画制作の励みになるコメントに感謝いたします✨

  • @user-wh8yu8fb3s
    @user-wh8yu8fb3s Жыл бұрын

    안녕하세요 凄い素敵 私もこんな風に歳😄とりたいです

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます❤️ すてきなシニアになられると思います😊✨

  • @user-fp6se5fe5l
    @user-fp6se5fe5l Жыл бұрын

    こんばんは, 結婚なさって37年,多分あっという間だったのではないでしょうか? 私は気がついたら44回目が過ぎてしまいました。 人生って本当に早いものですね。 グレーヘヤーになさるまでの過程,どれもとても素敵ですね。 私は,もう70代になりましたが,今のところ白髪は少し出てきましたが,髪は黒いままです。 実のところ,私はグレーヘヤーにとても憧れていたのですが,多分祖父が亡くなるまで黒髪だったのが,隔世遺伝したのでしょうね,黒髪のままです。 グレーヘヤーは,綺麗な色の服にとても合いますね。 おしゃれがよりし一層素敵に見えて,羨ましいです。 素敵な刺繍を趣味になされていて,憧れますが,私は仕覆を習っていて,お茶碗な,お茶入れだけではなく,好きな器に仕覆を作っています。 一針一針が,老眼の私には,大変ですが,出来上がると心が軽やかになります。 あずきちゃんの散歩中に骨折なされたのですね。 我が家にもトイプードルの愛犬がいて,14歳になりますが,家族以上に大切な存在です。 あずきちゃんの様子は,我が家の愛犬くんと同じですね。 コロナ禍になり,読書量が倍近くになっています。 活字を読んでいる時が,今一番落ち着きます。 色々と自分を振り返る機会をいただけて,感謝しています。 ありがとうございました。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    こんばんは。コメントありがとうございます😊 はい、37年はあっという間でした。 苦楽を共にした夫とこれからどれくらいの時間を一緒に過ごせるのだろう?最近はそんなことも脳裏をよぎるようになりました。まずは健康であること、それを目標にまた時間を重ねてまいります。 白髪がまだ少しとはうらやましいです✨ お互い、ないものねだりになっちゃいますね🤣 わんちゃんも飼っていらっしゃるんですね。愛太くん、かわいいお名前です❤️

  • @user-xl4gy6lj3f
    @user-xl4gy6lj3f9 ай бұрын

    ベランダのお庭もとても素敵ですね✨ Daily motifsさんがKZreadを始めたキッカケは何ですか?私はインスタやルームクリップにも登録していますが、ほとんど見る専門です😅

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    9 ай бұрын

    おはようございます☀ご視聴をありがとうございます。 狭いベランダですが私の好きな植物🪴と触れる癒やしの場所です。褒めて頂きうれしいです☺️ KZreadを始めたきっかけですが 元々写真を撮ることは好きだったのでカメラで動画はどうやって撮影するのだろう?という好奇心が始まりです。 ルームクリップはアカウントはありますが見る専用ですね。 インスタは使っています。更新も時々していますのでぜひ☺️チャンネルのトップページにリンクがあります♡ コメントをありがとうございました。

  • @user-vu3bf7pk1q
    @user-vu3bf7pk1q Жыл бұрын

    どんなお仕事をされていたのですか?今もしているのかな?それとも専業主婦? 何だかとても素敵です

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    こんばんは。 結婚してから37年間専業主婦です😅 いたってごく普通です😁 身に余るコメントに感謝します。

  • @user-tw2do9vp8v
    @user-tw2do9vp8v3 ай бұрын

    初めて返信いたします。今日であいました。古い順から拝見しています。 あずきちゃんは何歳ですか?女の子でしょうか。優しいお顔です。ダックスを2頭両方男の子6歳を飼っています。まだまだ血気盛んです。 お花の束ね方がとても素敵です。

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    3 ай бұрын

    こんばんは。初めまして。 ご覧くださりありがとうございます。 あずきはもうすぐ8歳になります。女の子です。ダックスちゃん2頭飼われているのですね。多頭飼い羨ましいです。あずきにも仲間がいればいいだろうとわかっているのですが なかなかできないままです。 お花は月に一度お稽古してます💐 コメントをありがとうございました。

  • @user-oq8qs3zd6g
    @user-oq8qs3zd6g Жыл бұрын

    こんにちは。☁️☔️ややこしい天気が続いていますね。和髪スタイル素敵です。フレンチトーストも美味しく出来ました😋ワンコも いっも一緒で落ち着いていますね可愛🐶私も白髪染めは止めて、グレイと後ろの下の方は未だ黒髪と病気になる前に染めていたので、3色バラバラ😄それと、前回のコメントにも書きましたが、ナスの辛子和えにはまっております。刺繍も難しいものは自信が無いので小さめのミモザのクロスステッチを初めてみました。素敵な動画を有り難うございました。又楽しみに致しております。じゃあ又ね✋💖💞

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    こんにちは。いつもありがとうございます❤️茄子の辛子づけを気に入ってくださりとても嬉しいです💕箸が止まりませんよね!お茶漬けのお供にもいいです👍🏻 グレイヘアの移行期間はいろんな色が混ぜ混ぜになりますが 育っていく過程も含めて楽しみですね💕 クロスステッチにも興味を持ってくださりありがとうございます😊 一針一針進めるワクワク感、ぜひ楽しんでくださいね💕

  • @user-pi9te7lb1m
    @user-pi9te7lb1m Жыл бұрын

    お薦めから知りました、美しい映像、センス溢れるご自宅、 美味しそうなお料理にうっとり拝見しました♪ グレイヘアにすると、今迄似合わなかった色のお洋服が楽しめるようになるので 良いですね♪ チャンネル登録しました、他の動画も拝見します(´ω`)❤️

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    はじめまして。 ビデオをご覧くださりチャンネルをご登録頂きうれしいです! グレイヘアは老いを象徴する髪色ですが ポジティブに受け入れるといいことばかりです。苦手だった色にもチャレンジできたり思いがけない発見があったりします。 そんな気づきを視聴者の方に知っていただく機会になりましたならよかったです。 これからもどうぞよろしくお願いします😊❤️

  • @mame8
    @mame8 Жыл бұрын

    こんにちは、本日動画を拝見していて思いました。シンクの中で洗うものですが、五徳を洗うとシンクはキズにならないものでしょうか?ハイターを利用するにも五徳でキズをつけないものかなあ?と思いました。綺麗なシンクを保つためにも五徳の洗い方など教えて下さいませ🙋

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    おはようございます。 五徳、ガスレンジのですね? 私のガスレンジの五徳はフルカバータイプで3つのパーツに分かれています。 通常の五徳より大きいので普段は拭き掃除、たまに丸洗いしますがシンクではなく食洗機に入れてしまいます。素材が鋳物製で汚れは付きづらく落ちやすいように感じます。2019年末からこの五徳を使っていますがこのやり方で困ったことはありません。 (この動画内で洗っているのは シンク付属のパーツです。) シンクの傷についてですが 人工大理石で色が白く気になるほどの傷は目につきません。 黄ばみやしみ汚れはキッチンハイターで落とせます(メーカー推奨) 人工大理石は刃物傷がつきやすいのでそれは注意しています。 ご参考になさってください😊

  • @mame8

    @mame8

    Жыл бұрын

    本当に丁寧な詳しいアドバイスをありがとうございます💕素敵なハイセンスのガスレンジ!私も大好きです❤お手入れに食洗機をお使いなのですね✨今後リフォームする時の選択肢に考えています😊❤

  • @imsoyu
    @imsoyu Жыл бұрын

    나이는 숫자일뿐이예요

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    It's the years I've lived!

  • @user-pe3rq3kz6k
    @user-pe3rq3kz6k Жыл бұрын

    結婚記念日、おめでとうございます。♥️ さて、私は、ベリーショートで、白髪はあまり目立ちませんが、気になったら、夫が染めてくれます。カットも1200円の美容室です。ただ、シャンプーには気を使い良いものを選んでいます。私は、若作りをしたいなどと、思っていませんが、私が私を見るより、夫が私を見ることが多いので、彼の意見を尊重してます。 若さってなんでしょうか。 髪が黒くても年より臭い人もいます。年寄りなのはいいのです。くさいのがだめなんです。やっぱり、手入れもせずに楽だからと、白髪にするのと、自分の気持ちで決めて、綺麗な白髪になるのは、全然ちがいますよね。 私は、まだ、当分染めます。年相応の常識をわきまえ、いい年をして❗と他人から言われても羽目もはずしますよ。柔らかい頭で生きたいです。次回も楽しみにしています。ありがとうございます。♥️

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます❤️ ナチュラルメイクが一番難しいと聞いたことがあります。人の生き方も同じ一面があるかもしれませんね。 「自然でいいわ、なるように任せるわ」というのと自ら選び取ってそれにこだわるのは違いますね。おっしゃる通りだと思います✨ シャンプーは上質なものをお使いになるのもそうですよね。何にこだわりどこで緩めるのかは人それぞれです。こうあるべきというのはありません。 私は日々の暮らしも家事も、緩急つけてやるのが好きです。すべてに力を尽くしていたら壊れますから🤣 年齢に関係なく自分がどうありたいか?を探求することは自分の心をみがくことにもつながります。 ◯◯くさくなるのは私も嫌です😅 いずれそうなってしまうかもわかりませんが先延ばし作戦でいきたいです! ためになるお話をありがとうございました❤️

  • @jancysantamaria6097
    @jancysantamaria609711 ай бұрын

    TENGO 47 AÑOS Y MI CABELLO ESTA UN 65% CON CANAS Y ME GUSTAN, SOLO ME TINTURE 3 O 4 VECES Y TOME LA DESICION DE NO HACERLO MAS Y ESTOY FELIZ

  • @Dailymotifs

    @Dailymotifs

    11 ай бұрын

    Gracias por ver mi video 😊 Espero que tú y tus canas lo disfruten. Incluso si tu cabello se vuelve blanco con la edad, es una prueba de que has vivido una larga vida. Al teñirte las canas, puedes vivir más positivamente que haciendo trampa.

Келесі