【50代 介護職員一人暮らしの日常

貴重な時間をいただき
本日もご視聴くださりありがとうございます。
宜しければ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
【コメントをくださる皆さんへ】
いつも温かいコメントをくださりとても励みになり毎回、全部大切に拝見しております。
本当にありがとうございます✨
※頂いたコメントのお返事なのですが
仕事が忙しく 自分の隙間時間にお返事をさせていただきたいので数日かけてとなります事とお返事が全く返せない日もあると思いますがご理解いただけると幸いです。
《自己紹介》
大阪在住 50歳で転職し 現在53歳 独身
介護職正社員(R6/1月からサービス提供責任者)をさせていただいてます。
このチャンネルでは【日常】動画配信しています。
宜しければチャンネル登録・高評価お願いします。
🌿チャンネル登録 / seilife
🌿Instagram instagram.com/
BGM引元
dova-s.jp/_mobile/
※動画によっては使用していない音源もあります。
#アラフィフ#50代#一人暮らし#介護職員#親子関係#刺青除去

Пікірлер: 120

  • @st57bn
    @st57bn3 күн бұрын

    ボーナスで商売道具の自転車を新調、自分で育てた野菜を調理して、除去の施術も定期に行なって、忙しくも充実した日々は整った生活からですね👍

  • @s.e.i

    @s.e.i

    2 күн бұрын

    充実した日々 そうですね☆。.:*・゜ いつもSuper Thanks ありがとうございます🙏

  • @kumachii403
    @kumachii4033 күн бұрын

    👏👏認知症が進行し始めた父に動揺している場合ではないなぁって今日の動画で思いました…😢 優しく育ててもらった記憶を胸に優しく接してあげたいけれど、何で!?どして⁈と思っちゃう事をまずは やめようと思います。 お身体に気をつけてくださいseiさん🧚

  • @s.e.i

    @s.e.i

    19 сағат бұрын

    くまちいさん⸝⸝⸝♡ そうなんですよね。 『なんで?』 『今、言うたやんね?』みたいな…w 自分の親だと余計な感情が入ってしまうので心が折れそうになる事もあります。くまちいさんも大変そうだけど体には気をつけてお元気でいてね(*´ω`)

  • @aquamarine0308
    @aquamarine03083 күн бұрын

    Seiさん、お忙しい中、動画を上げて下さってありがとうございます✨ Seiさんの、お孫さんやご両親に対する思いが伝わってくる動画でした。特にご両親との関係、娘として、そして介護職としての思いや考え方、考えさせられるものがありました。 私も15年前に母を病気で亡くし、父が実家で一人暮らしをしています。月に一度は実家へ行ったり、時々電話も。父も今は元気に一人暮らしをしていますが、何時介護が必要になるかわかりませんし、私も訪問介護をしていますが、介護職としても考えるものがあります。 Seiさんの動画は励みになり、また、色々考えさせられるものがあります。 これからますます暑くなっていきますし、どうかご自身のお身体を大切になさって下さいね😊

  • @s.e.i

    @s.e.i

    12 сағат бұрын

    【kazu】さん⸝⸝⸝♡ こちらこそありがとうございます。 現在、お父さんもお元気でいらっしゃるんですね。 介護職をしてるとなかなか思うようにお休みが取れない事も多いですが無理なく会えるといいですね(*´ω`)イツモオツカレサマデス✨ 【Kazu】さんも訪問介護をされてるので 移動が大変かと思われますが、どうぞお身体に気をつけて頑張られてください。 自分も頑張ります(*´︶`*)

  • @user-lt5ps5xj1q
    @user-lt5ps5xj1qКүн бұрын

    お疲れさまです いろいろな事を考え清算され お母様に対する今のお気持ち 伝わりました😊 たくさんのお料理✨ お母様、喜ばれますね しかし、これはサイコーな 夕食ですね!

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    耕二さん こんばんは⸝⸝⸝♡ そんな風に言ってもらえて嬉しいです。 母も美味しいと言って喜んでました✨ ありがとうございます(*´ω`)オカラダニハキヲツケテ♡

  • @user-dj6tw7qr2g
    @user-dj6tw7qr2g2 күн бұрын

    いつもより大量の料理・・・と思ってたらお母さんの分もあったんですね。(笑) 見るたびに手際の良さと包丁の切れ味に感心してます。(笑)

  • @s.e.i

    @s.e.i

    11 сағат бұрын

    じぃじさん⸝⸝⸝♡ その後 自分のも少し取り分けました (/∀`*)オオスギマスモンネ 包丁は研いだばかりなので切れ味もいいです(笑)

  • @rarara1226
    @rarara1226Күн бұрын

    seiさん お疲れ様です 大人ですね 優しいseiさん 親子関係でお辛い思いをされて 考え方を変えるってなかなかですが seiさんは凄いです リスペクト お料理も最高 お母さん喜ばれますよ いい事するとまたいい事が自分に返って 来そうですね

  • @s.e.i

    @s.e.i

    8 сағат бұрын

    らららさん こんばんは⸝⸝⸝♡ 自分の考え方を変えるのが自分の為でもあるのかもと思うようになりましたw 相変わらずの電話攻撃を受けてますが 会話して落ち着くならそれはそれで良しかなと…(*´ω`)アリガトウゴザイマス♡

  • @LAVIEENROSE.
    @LAVIEENROSE.3 күн бұрын

    seiさんお疲れ様です 今回の動画は心を打たれました 父91歳(最近認知症)母84歳(最近まで🛵乗車)です 姉が近所に住んでいるので私が出る幕はあまりないのでたまに顔を出す程度で済んでます

  • @s.e.i

    @s.e.i

    19 сағат бұрын

    La vie en roseさん⸝⸝⸝♡ お姉さんが近くに居てくれてると安心ですね(*´ω`)オフタリトモオゲンキソウデヨカッタデス

  • @user-ny6yp6zl8u
    @user-ny6yp6zl8u2 күн бұрын

    Seiさんお疲れ様です。 親子関係私も同じような感じです。他人は親孝行してあげてね!と簡単に言うけど子どもの頃から苦労させられて親孝行してるのにそういう事お構いなしでワガママに生き自分勝手な言動をし子ども達に迷惑をかける親にそれ以上の親孝行って何なんですか?って問いたいです。だから私は親孝行してねとか他人に言うのは嫌いです。親孝行は人から言われてするものでもないし人から言われて出来る事でもないからです。Seiさんの葛藤よくわかります! お分かりでしょうが無理なく距離感をもってお母様と付き合っていってください。 お孫さんのランドセル選びお金かかりますね😂だけどこちらには嬉しさがあって幸せを感じられますね❤私も2年後は同じ気持ちになりそうです☺️ 人の幸、不幸はそれぞれ感じ方違いますがSeiさんの幸せと思う生き方をしてください😊 次の動画も楽しみに待ってます♪ご自愛下さい❤

  • @s.e.i

    @s.e.i

    11 сағат бұрын

    あーみんさん こんにちは⸝⸝⸝♡ 皆んなそれぞれ育った環境がありますから(*´ω`)ナンカウレシカッタ…アリガトウゴザイマス✨ 2年後にはお孫さん入学されるんですね。 ランドセル選びも楽しいですよ♡ 梅雨明けしたら猛暑が続きますが 今年の夏も健康で乗り切りたいですね☆。.:*・゜

  • @user-iy7cu1ly6d
    @user-iy7cu1ly6d2 күн бұрын

    親子関係ときょうだいは本当に難しいですよ😮 美味しいそうな料理食べてみたいです😊

  • @s.e.i

    @s.e.i

    10 сағат бұрын

    うさとほみさん⸝⸝⸝♡ 本当に難しい…そう思います。 ありがとうございます☆。.:*・゜

  • @user-hf6uu1sr6h
    @user-hf6uu1sr6h3 күн бұрын

    お疲れ様です。複雑で深い気持ちがあると疲れますね😬同世代ならではのリアルな思いだと思いました。 入れ墨の除去、痛そうですが😢気長に😌 ランドセルはいくらなんでも早すぎかなと(笑)しかし高いですね😮 今回、お惣菜たくさん作ってましたが、いつもお惣菜なのに豪華に見えるんです(笑) 梅雨明けたら猛暑が待ってます☀️お互い体調崩さないように乗りきりましょう😊

  • @s.e.i

    @s.e.i

    16 сағат бұрын

    和永さん こんにちは⸝⸝⸝♡ そうですね。 自分の出来る事はしていこうと思います。 刺青除去は消えるまでに時間がかかるので このまま気長に進めていきます。 動画をよく観てくださってて嬉しいです (*´ω`)ランドセルタカスギマスw

  • @user-nk1rg7pw3k
    @user-nk1rg7pw3kКүн бұрын

    お父様は安心しておられると思います。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    はるさん⸝⸝⸝♡ はい、本当にそう思ってくれてると思います(*´ω`)

  • @junko5103
    @junko5103Күн бұрын

    seiさんお疲れ様です。今回の動画で私も色々と考えさせられました。本当に親子関係て色々あります。ご自分の事業所のヘルパーが介入されお母様の状況が確認する事ができて安心しますね。愛情一杯の手料理が一番だと思います。最近、めっちゃ暑い🔥☀️ですね。年々体力的にきつくなってきますがお互いに頑張りましょう🎉seiさんファイト✊‼️

  • @s.e.i

    @s.e.i

    8 сағат бұрын

    JUNKOさん お疲れ様です⸝⸝⸝♡ そうですよね。 人それぞれ育った環境がありますから。 母のところに介入してくれてるヘルパーさんも良い方ばかりなので安心してます。 まだ、サ責業務に慣れてない部分も沢山あって大変なんですが、JUNKOさんを見習って追いかけますね(*´ω`)イツモアリガトウゴザイマス♡♡

  • @user-qz8oq2fl2r
    @user-qz8oq2fl2rКүн бұрын

    その通りだと思います

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    ミニオンさん⸝⸝⸝♡ ありがとうございます☆。.:*・゜

  • @user-zq8js9yl1b
    @user-zq8js9yl1b3 күн бұрын

    お疲れ様です😊 親子関係とか家族なんて本当に色々😅 両親を看取った私からアドバイス出来るのは、seiさんが後悔することなく、あまりガチガチにならずゆる〜く接すると良いかも!難しいかっ😓愚痴はなんぼでも聴くよ😊 無理せず 体に気をつけてね☺️

  • @s.e.i

    @s.e.i

    16 сағат бұрын

    さゆりさん こんにちは⸝⸝⸝♡ 本当に色々ありますよね。 そうですよね。 自分も無理なく接していくようにしようと思います(*´ω`)ウン アリガトウ♡サユリサン これからも色々と愚痴ったりもあるかもだけど、よろしくお願いします☆。.:*・゜

  • @user-mb9xy8uf5t
    @user-mb9xy8uf5t3 күн бұрын

    偉いなぁ〜😌 自分も見習って、頑張ろう!と思える動画でした。頑張ってるから、きっと必ず報われる日🌈が来ると信じて❣️身体には気をつけてくださいね。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    17 сағат бұрын

    みーちゃんさん⸝⸝⸝♡ 嬉しいお言葉ありがとうございます (*´︶`*)

  • @user-qq9bo9bm1u
    @user-qq9bo9bm1u2 күн бұрын

    せいさんおはようございます。お母様との関係分かります。私も亡き母とは会わずせいさんの苦労とは違いますが苦労しました。が亡くして思う事はそんな母でも親孝行しとけば良かったの一つの後悔です。せいさんは手作りおかずを運んであげて優しいなぁーとおもいます。お仕事のお休みしか出来ない事もありますが休息も必要です。余り無理しないでくださいね。今年の夏も猛暑と言われてます。ご自愛くださいね。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    11 сағат бұрын

    純子さん こんばんは⸝⸝⸝♡ 皆んなそれぞれありますが、思うところは同じなのかも知れませんね。 純子さんもお元気そうで良かったです。 ありがとうございます(*´ω`)ウン

  • @user-bu9qb7qd4r
    @user-bu9qb7qd4r22 сағат бұрын

    お久しぶりです😍お元気そうでよかったです😍

  • @s.e.i

    @s.e.i

    8 сағат бұрын

    シンマサさん お久しぶりです⸝⸝⸝♡ 元気にしています。 ありがとうございます☆。.:*・゜

  • @sachikoogawa4256
    @sachikoogawa42563 күн бұрын

    こんばんは😃seiさんはseiさんの思う通りで良いと思います。人は日々変わっていきます、これから夏になりますから、体調にはお気をつけ下さいませ😊

  • @s.e.i

    @s.e.i

    17 сағат бұрын

    sachikoさん こんにちは⸝⸝⸝♡ ありがとうございます(*´ω`)

  • @kazumi6259
    @kazumi62592 күн бұрын

    sai sun…お疲れさまです 今ごろのランドセルってオシャレですね! 私もしっかり孫のために貯蓄頑張ります😊 いつもやる気出るお料理ありがとうございます♪

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    drkさん こんばんは⸝⸝⸝♡ 昔と違ってランドセルの色も沢山ありますから悩みます(笑) drkさん♡♡ こちらこそいつもありがとうございます (*´ω`)チャントオレイガデキテナクテゴメンナサイネ 先日はコメントではありがとうございました☆。.:*・゜

  • @kazumi6259

    @kazumi6259

    7 сағат бұрын

    私は大丈夫ですので😊 お気遣いのコメントありがとうございます🙏 楽しく日々過ごして参りましょう🤠

  • @Ompuchan
    @Ompuchan2 күн бұрын

    seiさんお疲れ様です♡ 私も、母親に言いたい事は沢山あるけど、自分を産んでくれた事には感謝して、後悔しないように、生きてるうちに、なるべく親孝行しておこうと決めて生活しています。物取られの症状があるので、大変ではあります。が、お互いに笑って過ごすことが1番の時間です。seiさん、無理なくお母様とお過ごし下さい♡ それにしても、美味しそうな料理ばかりですね💖

  • @s.e.i

    @s.e.i

    10 сағат бұрын

    おんぷちゃん こんばんは⸝⸝⸝♡ 物取られがあるんですね…。 一緒に探してあげる事できっと落ち着かれると思うのでこれからも仲良くお過ごしください(*´ω`)オンプチャンモガンバリスギナイヨウニデス♡

  • @user-eb1rp2jv2d
    @user-eb1rp2jv2d2 күн бұрын

    いつも 美味しそうな ご飯 いいなぁ~😃 親孝行 自分に出来る事 無理せず やればいいと思うよ そうすれば お別れの日が来ても 気持ち良く 見送れると 思います❗️

  • @s.e.i

    @s.e.i

    10 сағат бұрын

    信一さん はじめまして 初コメントであってますか? ありがとうございます✨ いつも観てくださってるようで感謝します(*´︶`*)ハイ ムリナクヤッテイキタイトオモイマス

  • @user-tb9rv2if5v
    @user-tb9rv2if5v3 күн бұрын

    こんばんは。 お疲れ様です😃 人それぞれ色々な家庭事情ありますよね。 自分の両親は持病は有りますが、今の所元気です。 自分は婚約者がは40代の時に急に他界し、色々後悔しました。 それから、人っていつ亡くなるか解らないと実感し、両親に昔迷惑ばかりかけてたので、今は父の日、母の日、誕生日に恩返ししたり、毎月生活費を少し渡したりしてます。 後悔しないように、今できる事の親孝行してます😃 おかげで、自分の暮らしがちょっと厳しいですが(笑) お互いに頑張りましょうね😃

  • @s.e.i

    @s.e.i

    16 сағат бұрын

    達也さん こんにちは⸝⸝⸝♡ 婚約者の方が…そうなんですね。 お辛い思いされましたね。 ご両親を大切にされてる達也さん とても素敵ですよ。 お互い無理なく頑張りたいものですね (*´ω`)オカラダニハキヲツケテ✨

  • @user-ye8eq2qf4n
    @user-ye8eq2qf4n3 күн бұрын

    いつも ありがとうございます。 私も親子関係 大事に考いたい 頑張ります😀

  • @s.e.i

    @s.e.i

    16 сағат бұрын

    エースfさん⸝⸝⸝♡ こちらこそありがとうございます☆。.: お互い頑張りましょうね(*´ω`)

  • @majamaja1115
    @majamaja11153 күн бұрын

    seiさん、こんばんは!! まるで少し前の私と母の関係の様で。。。 私も色々悩み、出来る事を今は出来る限りやって居ます。 ありがたい事に、まだ痴呆は入って居ないのですが、腰を悪くしてしまったのでお買い物とか、seiさんと同じく食欲が無い等の時は食事に誘ったり、作り置きを持って行く事 10組の親子が有れば其々の歴史も10通り。。。 私も昔の事はなるべく思い出さない様に、今の時間を大切にしようと思って居ます٩( ᐛ )و ランドセルの時期ですね!! 我が家は今年ツインズの孫達が小学校に入学しました。昨年ラン活でしたが、展示会等々もあった様で、1人8万越え!(◎_◎;) こちらの地方では嫁側が負担です(笑) それでも喜んで背負って通う姿を先日見る事が出来て、良かったなぁと思いました♪ 私も一昨日、初収穫の胡瓜を食べました!!孫達と又収穫が出来たら良いなぁと、せっせと育てて居ます(笑) お気に入りの自転車も見つかり、本当に良かったですね!! 身体が資本です!!大切にして下さいね(*^^*)

  • @s.e.i

    @s.e.i

    20 сағат бұрын

    majaさん おはようございます。 皆んなそれぞれ育った環境がありますからね。 自分の出来る範囲で無理なく会いに行こうと思います。 お孫さん 自分と同じ双子さんでしたね✨ 結構なお値段の上に2倍…。 でも、身近で孫の成長を見れるのは嬉しいですね(*´ω`)ヨカッタヨカッタ 家庭菜園 楽しまれてるようで良いですね☆ 自分ん家は 何故か胡瓜が育たなくて残念でした…w majaさんもお体には気をつけていてくださいね(*´︶`*)

  • @tadaomisuehiro8318
    @tadaomisuehiro83183 күн бұрын

    Seiさんお疲れ様です✨ Seiさんは優しいんですね。 自分も父親とは仲が悪くもう何年も会話は無いです。 世界は自分を中心に回ってると思ってる様な人間なんです。 自分の間違いは絶対に認めず、都合が悪くなると暴力で終わらせるし最後には人が悪い様に仕向ける人間なんです。 自分には一生和解は出来ないと思ってます。 ハッキリ言って憎しみしか無いんです。 だからSeiさんの気持ちは凄くわかります。 自分達が歳とって弱ってから気づいても遅いんですよね… 周りはそれ以上に傷つけられてるから… それなのに、和解しようと努力されてるSeiさんは素晴らしいと思います。 自分には無理かもしれないです😅

  • @s.e.i

    @s.e.i

    19 сағат бұрын

    tadaomiさん おはようございます✨ 自分もいろいろ思う事があり二度と関わりを持ちたくないと思った時期もありました。 最初の頃は、自分の親に出来ない部分を利用者さんを大切に想い接っする事で自己満足してる部分もあったのかも知れません。(きれいごとではなく本心です) 母が生きてる間、自分が出来る範囲で関わっていこうと思います。 この先もtadaomiさんが穏やかに過ごせる事を願ってますね☆。.:*・゜

  • @user-tp2jn2en5p
    @user-tp2jn2en5p3 күн бұрын

    seiさん今まさに同じ状況でびっくりして初コメしました✨ 母親と合わなくて傷つくのが嫌だから避けてたら何度も電話💦 動画を視てたら泣けてきてあー優しくしたいのになーと思いますが日にちが解決と感謝響きました😭

  • @s.e.i

    @s.e.i

    16 сағат бұрын

    ゆうきさん はじめまして ご視聴くださりコメントありがとうございます✨ 皆んなそれぞれ思う気持ちがあるので 安易には言えませんが、お元気なうちにお顔を見せるだけでも良いかも知れませんね ☆。.:*・゜

  • @syoumyou
    @syoumyou2 күн бұрын

    今回も動画アップ、お疲れさまでした😊 私は、昔から母親とは、ソリが合わないので、今でも、会った時には、ほとんど会話がありません😅 ところで、自転車に乗るのお上手ですよね🚲 私は数年前、何十年ぶりに自転車に乗ったら、ハンドルを持つ手が、生まれたての子鹿の足のように、異常に震えて、すごく困りました😢 自転車の交通事故も増えてるみたいなので、お気をつけ下さい❤

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    syoumyouさん⸝⸝⸝♡ 自分にとっては自転車は商売道具ですからね(*´ω`)シンパイシテクレテアリガトウゴザイマス♡

  • @user-on9wg4zh4d
    @user-on9wg4zh4dКүн бұрын

    頼れる制度や人には迷わず頼って良いと思う。 最後まで認知症のバアちゃんの面倒見る!と施設利用しなかったジイちゃんが 介護疲れでバアちゃんに暴力を振るい出し、その後自分自身が先に 逝ってしまう!という事が実際有りました。双方のみならず、周りもツライです。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    ローズラブさん はじめまして ご視聴くださりコメントありがとうございます✨ 仰る通りだと思います。 自分一人で抱え込まないで欲しいと切に願います。

  • @Surfin-Ohta
    @Surfin-Ohta3 күн бұрын

    seiさん動画配信ありがとうm(_ _)m人間感情が絡むから血縁であっても難しいと思います。毎日何も起こらず過ごせる事が一番の幸せかもしれませんね!

  • @s.e.i

    @s.e.i

    21 сағат бұрын

    サーフィン太田さん 本当にそうですよね。 コメントありがとうございます (*´︶`*)

  • @user-takenoko1969
    @user-takenoko19692 күн бұрын

    seiさんこんにちは。いつも見てます。問題って解決しても、解決して、発生しますよね。お互い無理のない程度がんばりましょうね。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    10 сағат бұрын

    たけのこさん こんばんは⸝⸝⸝♡ 本当にいろんな事ありますけど、頑張って行こうと思います(*´ω`)ウン アリガトウゴザイマス✨

  • @user-ss7hs6dk5u
    @user-ss7hs6dk5u3 күн бұрын

    お疲れ様です。自分はたいして親孝行できませんでした。それなので、親より先に死なないのが親孝行だと思ってます。せいさんのお母さん食べられるので、誤嚥を気をつけてくださいね。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    20 сағат бұрын

    こんたろうさん おはようございます。 親より先に死なないのが親孝行。 そうですね。 母へのお気遣いありがとうございます (*´︶`*)

  • @user-lt2rv4vs5w
    @user-lt2rv4vs5w3 күн бұрын

    seiさん、こんばんは、元気そうで何よりです。母娘親子だからこそ、いろんな事があったかと思います、私の母90歳、もう、昔の事は、忘れたわ😅と、それでいい、それで、今を生きてるだけで🤗

  • @s.e.i

    @s.e.i

    17 сағат бұрын

    りんさん こんにちは⸝⸝⸝♡ ありがとうございます♡元気にやってます (*´ω`)ウン ホントソウデスヨネ✨

  • @shirotora2gou
    @shirotora2gou2 күн бұрын

    ご無沙汰してます。先月95歳の母が亡くなりました。まだバタバタしてます。親孝行…、大学卒業してから親元を離れたままやったけど、数年前に母の住む実家で少しの間だけやけど一緒に暮らせたのが良かったかな。最後に大きな心配をかけたまま死なせてしまったけどね。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    しろとらさん こちらこそです。 お久しぶりです⸝⸝⸝♡ お母さん そうだったんですね…。 心よりお悔やみ申し上げます。 お仕事でも忙しい中大変でしたね。 これから益々暑くなりますからお体には呉々もお気をつけくださいね。

  • @shirotora2gou

    @shirotora2gou

    9 сағат бұрын

    ​@@s.e.iお忙しいのに返信ありがとう。俺は何とか生きてるよ。あい変わらず安らげる家庭もなく、仕事しかないけどな。まぁしゃあない。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    8 сағат бұрын

    @@shirotora2gou さん まだまだお元気いてくれないと困りますよ 無理なく頑張って元気でいてください✨

  • @fairy-oi4xg
    @fairy-oi4xg2 күн бұрын

    いつも楽しみに見させてもらっています。 親子関係、兄弟関係、色々問題ありますよね。私の母と姉は、お金のことで揉めて、裁判をします。親子でも醜い争いしています。50過ぎて色々育ってきた環境とか思う所も多いけど、これからの自分の人生は、自分らしく、心豊かに生きられたらと思って過ごしています。これからも動画アップして下さいね!応援しています♪

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    fairy2525さん⸝⸝⸝♡ そうなんですね…。 血縁関係であっても色々ありますね。 私も色々ありますけど、自分らしく生きていければと思ってます(*´ω`)アリガトウゴザイマス♡

  • @user-vc9lf4fl9g
    @user-vc9lf4fl9g3 күн бұрын

    お疲れ様です。 腕、順調で良かったですね。 料理をしながらのお話、共感することばかりで、楽しみのひとつです。 嫌なことがあってへこたれそうだったけどseiさんの動画で少し元気がでました。 seiさん熱中症と自転車の運転気をつけて下さいね。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    18 сағат бұрын

    りんごさん⸝⸝⸝♡ ありがとうございます(*´︶`*) お陰さまで施術も順調に進んでいます。 温かいお言葉に感謝します✨ りんごさんも体調崩されませんように お元気でいてください☆。.:*・゜

  • @user-gg8fd2iw8t
    @user-gg8fd2iw8tКүн бұрын

    お疲れ様です。seiさん、今回も、美味しそうな、料理ですね。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    ひさのりさん こんばんは⸝⸝⸝♡ ありがとうございます☆。.:*・゜

  • @user-qp6ps9cz2t
    @user-qp6ps9cz2t2 күн бұрын

    おはようございます、seiさん。新車の自転車で、スイスイとお孫ちゃんのラン活、何時もの素敵で、優しいseiさんでね。以前の動画で、ご両親並びにご自分の若い頃の事を、伝えられていましたが、今のseiさんは、とてもおだやかで、優しさを持ち合わせてとても素敵に年齢を重ねられたとおもいます。そうですね、母上の今後や今以上に認知が進んだことなど、考える事が色々ある事でしょうが、seiさんや信頼出来る、周りの方々と前向きに検討してseiさん自身があまりストレスを溜めない様にして下さいね。今回の動画もとてもすてきでした。又次回動画もとても楽しみにしています💖。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    11 сағат бұрын

    ひでゆきさん こんばんは⸝⸝⸝♡ 以前の動画も観てくださってるんですね。 ありがとうございます✨ 状況が変われば思いも変わりますもんね。 温かいお言葉に感謝します。 ありがとうございます☆。.:*・゜

  • @user-qp6ps9cz2t

    @user-qp6ps9cz2t

    7 сағат бұрын

    @@s.e.i 今のseiさんは、本当に優しくて丁寧で、とても素敵です。

  • @user-zu1ke8el6y
    @user-zu1ke8el6y2 күн бұрын

    s e iさん、お疲れ様です。俺も親子関係最悪です、、、 同居ですけど一年位、会話ないですね。 最近、殺意さえ湧いてきます。ダメですね。 母親ですけど。色々我慢しております。ひじき美味そう😊

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    シドビシャスさん こんばんは⸝⸝⸝♡ そうなんですね…。 自分も同じ気持ちになった事も正直ありましたよ。 遠い昔の話ですが。 感情的にならず一息深呼吸です。 シドさんもお体には気をつけていてねー

  • @user-fh1mo1kv6k
    @user-fh1mo1kv6k3 күн бұрын

    seiさん、こんばんは😊 電動自転車🚲いいですね😊 親子の関係、みんないろいろありますよね、、、、うちもいろいろあります😢 作り置きの料理いいですね。美味しそう。きっと喜びますね。 仕事無理せず頑張ってくださいね。😊私もがんばりまーす❤❤❤❤❤❤❤

  • @s.e.i

    @s.e.i

    7 сағат бұрын

    キャンディさん こんばんは⸝⸝⸝♡ 皆んなそれぞれ育った環境で色々ありますね。 大人になり切れてない自分に少しうんざりしてるところもあるのかも知れません (*´ω`)アリガトウゴザイマス♡キャンディサン はい、お互い頑張りましょうね✨

  • @user-pm1rs8mt8w
    @user-pm1rs8mt8w2 күн бұрын

    ❤こんにちは。親子関係難しいですよね。私もあまりうまくいってない方です。亡くなった父は私にとても似ていたので苦労をかけられても何か許されるそんな人でした。だから大好きだったんだけどきっと今もファザコンだと思う位笑だけどうちの母と私は小さい時からうまくいかないというか私には弟がいるんだけど、本当に可愛いのは弟で、私のほうはお金が足りなくなったら工面してくれるそんなちっちでしたというより今もそうです😢でも今更治るわけではないので、できる範囲でやってあげたいと思う。でも必ず私も年老いていくから自分を大切に毎日を大切にいきたいと思います。私は子供が親を面倒を見るって言う言葉介護士の立場からすると、そうかもしれないけど、人の人間としてはそうではないと思う子供には子供の人生があるし、親には親の人生があるし、でもでもずっとずっと難しい問題ですよね。今日も動画を見て元気が出ました。また次回も楽しみにしています。だんだん暑くなってきました。お体ご自愛ください。ではまた❤

  • @s.e.i

    @s.e.i

    10 сағат бұрын

    境富佐代さん こんばんは⸝⸝⸝♡ コメント拝見していて環境や考え方も自分とよく似てますね。 自分は介護職をしていて色んな方の利用者さんと接してますけど、『自分もこんな風に歳を重ねていきたい』って、思う方も沢山いらっしゃいます✨ 子供の人生✨親の人生 いろいろ形があります☆。.:*・゜ 富佐代さんも(佐代さんだったらごめんなさい)お体には気をつけていてください♡

  • @user-yo6et2rf8k
    @user-yo6et2rf8k2 күн бұрын

    seiさん、おはようございます🍀蒸し暑くて、身体怠るくて💦テキパキ動いて料理して、お母様の分まで偉いな。私は父親が大嫌いでした。もうとっくに亡くなりましたが。母の事は大好きで、こんなおばあちゃんになりたいなって!足元にも及びません。13回忌を一昨年終えても、またふと夢にでてきます。自分が年齢重ねて行く度、あっちこっちが痛くて、母は一才言わなかったな。今年は梅雨明け早くて、かなり暑くなりみたいです🌞身体に気を付けて、お仕事頑張ってください🌻

  • @s.e.i

    @s.e.i

    11 сағат бұрын

    きいちゃんyさん こんばんは⸝⸝⸝♡ 血縁関係であっても皆んなそれぞれいろんな思いはありますね。 そうですね。 梅雨明けも早く猛暑がやってきます…。 お互い体力つけて今年の夏も乗り切りましょう(*´ω`)♡

  • @himawari0418
    @himawari04182 күн бұрын

    こんにちは👋😃 髪の毛伸びましたね😄ロングヘアーお似合いです! 親子でもいろんな関係性があるから難しいですよね。 親子だから…とか、親子だし…とかで割りきれないこともあると思います。 私も両親があまり好きではありませんでした。父は亡くなっていますが母は90歳で一人暮らし。妹が時々見に行ってくれてます。認知も入りいろいろ大変な感じになってきています。 人の感情は難しいですね😌 …っていうか自分の感情すらも、どうしたいのかまとまらないときもあります。 わかっちゃいるけど…って感じです。 私も、もういい大人なのにイヤになっちゃう時あります。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    11 сағат бұрын

    ひまりん0306さん こんばんは⸝⸝⸝♡ 本当に人それぞれ色んな問題があると思います。 お母さん 90歳で一人暮らしされてるのですね。 うちの利用者さんにも同じ年代で一人暮らしをされてる方が何人もいます(*´ω`)オゲンキデイラッシャイマス 自分もひまりさんと似ている部分もありますよ。 でもきっと大丈夫なんです(*´ω`)

  • @Q60-zf1mf
    @Q60-zf1mf3 күн бұрын

    はじめまして。初コメントさせていただきます。同じ年代同じ職種だったので勝手に親近感いだいてます。今回の動画は何だか胸が痛くなりました。 うちとこは、まだ両親建健在なのでピンときてませんが色々考えさせられてます。 お互い様、頑張りまりましょうね(*^^)v

  • @s.e.i

    @s.e.i

    19 сағат бұрын

    Qちゃんさん はじめまして ご視聴・コメントありがとうございます✨ 同年代で同じ介護職なんですね (*´ω`)オタガイムリナクガンバリタイモノデスネ✨

  • @user-bp2md3vy1v
    @user-bp2md3vy1v3 күн бұрын

    🤗🤗❤️❤️😘😘🙌🙌 お疲れ様でーす

  • @s.e.i

    @s.e.i

    21 сағат бұрын

    徹さん ありがとうございます(*´︶`*)

  • @misatoita
    @misatoita3 күн бұрын

    こんばんは~ 雪解けってあるんですよね〜 私も自分の母親が嫌いでした アンタなんか産まなきゃよかったと何度、いわれたか😂 まぁそのおかげで早くから自立心だけが育ちまして😮 それはそれで自分の為に良かったかと今は思います。 母も若かったんだと今はまだ 本格的な介護には、なってないけれども父親が、ある日突然なくなってしまったので母には足らないかもしれないけど出来る限りの事はと思っています。 入れ墨除去、順調にすすんでいるようで良かったですね。 私は若気の至りで胸にありましたけど乳がん手術でなぜか なくなりました😊 ポイントだけにしといて良かったです。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    17 сағат бұрын

    美里さん こんにちは⸝⸝⸝♡ 自立心が育つ。 そうですね、自分も同じですw 乳癌の手術を…お辛かったですね。 現在、お元気そうなので良かったです✨ ありがとうございます。 刺青除去も順調なのでこのまま進めていきます☆。.:*・゜

  • @user-ec5cs2mf3b
    @user-ec5cs2mf3b3 күн бұрын

    ほんと!お料理上手いですよね。😄 そんな味付け方もあるんだぁ〜と思いながら観てました。 ウチの孫ちゃんは再来年入学🎉 ランドセル買ってやるつもりだけど,びっくりするぐらい高いですね! 私が19才の母を亡くしてるんで成人式の着物も結婚式も孫も見せられていません。 生きていたらお母様と同じ年ぐらいだから〜どうなっていたかわかりません。 ただ母が早くに亡くなったのは私の人生で大きかったです。 実家に甘える事もできなかったからね。 お姑さんも看取りました。 母といた人生よりお姑さんとの方が長かったです。 今は私が姑〜😂笑

  • @s.e.i

    @s.e.i

    19 сағат бұрын

    たかっちさん⸝⸝⸝♡ お孫さん 再来年入学されるんですね。 ランドセルのお値段も色々あるんですが 比較的 高いですね💦 ネットで探したり見に行ってはいるんですが、最終的には、孫を連れて気に入ったのを選んでもらおうとかなとも思ってますw お母さんも早くに亡くされてお姑さんの看取りもされたとの事ですが、今は、お姑になられてて孫の成長を見れるって幸せですね(*´ω`)オカアサンモオソラノウエカラヨロコバレテマスネ✨

  • @yuuji0905
    @yuuji090517 сағат бұрын

    👍ポッチとお願いします🙇

  • @s.e.i

    @s.e.i

    8 сағат бұрын

    ゆうじさん⸝⸝⸝♡ いつもありがとうございます✨

  • @mitue2208
    @mitue22082 күн бұрын

    おはようございます(*^^*) 家庭菜園のお野菜🥬すくすくと育って、素晴らしい❣️ 私もいろいろありました!!(笑) 母親と、何度ぶつかったか、、😅😭 本当に、今となっては、自分でいうのもなんですが、良い娘に育ったと思っています😅😂 あれこれ、いろいろありますよね❣️ でも、なぜか親のためにいろいろとやってしまう💦 seiさんの美味しそうな、優しいお料理、きっと喜ぶでしょうね💕︎ 私の母は、seiさんのお母さんより、ちょっとだけ歳が下ですが、元気でいてくれているので、ありがたいです 私も、時々イラッとする事もありますが、もう、あれこれ 言い合いをするのも疲れるし、なにかあった時に、後悔するのも嫌だなぁって思って 母の話を聞くようになりました😅 本当に、生んでくれて、育てて貰ってありがとうって感謝の気持ちでいっぱいです 父にはもっと長生きして欲しかったなぁ😭 私と母の関係性を、父も心配してるかもしれません😅 私も歳を取ったのか、本当に穏やかに生活を送りたいなぁーって思います(*^^*) なるべく悔いのない毎日を送っていきたいと思っています💞 seiさんの元気なお顔を見れて嬉しかったです❣️ 電動自転車、良かったですね♡ 見ためも色合いが可愛い🤗💕

  • @s.e.i

    @s.e.i

    11 сағат бұрын

    mitueさん こんばんは⸝⸝⸝♡ 野菜達も元気に育ってくれてますよw 育つのが早くて食べても食べても減らないです(笑) この年代になると親の介護問題等も色々ありますが自分の出来る範囲で母と向き合っていこうと思います✨ mitueさんもお元気そうで良かったです♡ 電動自転車もお気に入りです(*´ω`)

  • @user-dy5lp6wf8o
    @user-dy5lp6wf8oКүн бұрын

    親のこと 私も書くと長くなるので😅 精神疾患と肺気腫の母親の介護を3年前まで訪問介護を利用して少し携わっていました。3年前にサ高住に入居したので今はたまに顔見に行くグライです。私は親が私が中学生の頃に離婚してそっから色々あって振り回されて 親の介護してるとたまにわがまま言われたりしたらその頃のこと思い出して喧嘩になったり💦今のその期間で連絡とかしてませんが💦施設に入ってくれたので私と仲が悪くなってもスタッフの人が見てくださるし安心して距離を保ってる感じです。親にしたら色々不便もあり泣きのラインやメールが来てますけどね。なんかseiさんの動画見たらそろそろ許してあげようかなぁとか思ったりしてみてたした😂

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    mさん⸝⸝⸝♡ いろんな苦労をされてきたんですね。 現在、サ高住に入居されてるならば 気持ち的には少しは安心ですよね。 LINEやメールのお返事を待ってると思います(*´ω`)ユルセルモノナラユルシテアゲマショウ✨

  • @user-dy5lp6wf8o

    @user-dy5lp6wf8o

    7 сағат бұрын

    @@s.e.i お忙しいのに返事ありがとうございます😊 返事めちゃくちゃ待ってると思います 私依存が凄いので😥 ラッラインしてみます💦💦 ちょっとまだ嫌かもです😅😅

  • @user-ub4yg7np9d
    @user-ub4yg7np9d2 күн бұрын

    seiさんこんにちは😊 深いお話ありがとうございます 皆んなそれぞれ色んな事を思って 生きてるんですね いつも丁寧な暮らしのseiさんは 立派です お料理等とても癒されます ほんと家庭料理お上手ですね😊

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    ぽぽぽぽさん こんばんは⸝⸝⸝♡ 本当に皆んなそれぞれ育った環境があり いろんな事を思いながら生きてくんですよね。 自分を大切にして生きていこうと思います(*´ω`)アリガトウゴザイマス♡ポポポポサン

  • @kokoron2185
    @kokoron21853 күн бұрын

    seiさんこんばんは⭐︎ うちは両親60代で他界しました。母は乳がんで父は食道がんでした。 父は私が高校生の時に離婚して、大嫌いだったからずっと会いませんでした。 約15年前に母が他界し、その1年後、 父がもう長くはないと妹から連絡があり2人で病院に行ったら今が1番幸せだなぁとつぶやいていました。その後1か月で旅立ちました。看取る事も出来て、会いに行って良かったと思います。 あまり会話がないとしても、きっとseiさんの元気なお顔が見られるだけでお母様は嬉しいと思いますよ❤

  • @s.e.i

    @s.e.i

    16 сағат бұрын

    kokoronさん こんにちは⸝⸝⸝♡ そうなんですね。 お父さんに会いに行って本当に良かったと思います(*´ω`)オトウサンノウレシソウナカオガウカンデキマス✨

  • @user-pj8zh1dm8b
    @user-pj8zh1dm8b3 күн бұрын

    母が亡くなって2年経ちましたが今でも時々私の判断は良かったのか?もしあの時違う判断していれば母はまだ生きていたかも知れない……精神科受診したのは間違いだったかも😣施設にいれたのは間違いだったのかも…時々ふと考えてしまいます😢正解は無いのだとは思いますが介護って本当に難しいし大変だと思います。 お母様との距離が少しでも縮まって良かったですね🤗ご自分でお世話したくても出来ないもどかしさもあるでしょうね、でもseiさんは一生懸命お仕事で介護されてるから素晴らしいです👍

  • @s.e.i

    @s.e.i

    18 сағат бұрын

    ちかヨッシーさん⸝⸝⸝♡ 自分の父が末期で医師から最新治療を進められて父は受けないと言ったんですが 少しでも長く生きられるならと進めたのは自分でした。 治療を始めて間もなく父は亡くなりました。 自分が辛い治療を無理にさせたんじゃないかと思いましたね。 考えだすと思うことは沢山ありますが あまり自分を責めるのは良くないと思い考えないようにしています。 ちかヨッシーさん これからもお互い良いふうに考えて過ごしていきましょうね(*´︶`*)

  • @user-mg5kx9pv2y
    @user-mg5kx9pv2y2 күн бұрын

    お疲れ様です。自分も80の父の事を思い出しました。母への暴力、パチンコ狂、借金、大学進学断念……でも 今となっては父親は父親ですね。

  • @s.e.i

    @s.e.i

    10 сағат бұрын

    まさかつさん こんばんは⸝⸝⸝♡ そうなんですよね…。 結局なところ自分の親に間違いないんですよね。

  • @user-ky3zx9tu3o
    @user-ky3zx9tu3o3 күн бұрын

    Seiさん🍀 とーってもお久しぶりです✨ いつも手際よくお料理しててステキです💖 そしていつも美味しそう💕ネギの和え物を味見してたとき思わず私も口開けてしまいました*⁠・⁠゜゚⁠(⁠^⁠O⁠^⁠)⁠↝ 私達も歳をとるけど 同じように親も歳をとるんですよね💦 いつまでも元気で居てくれるとは限らないので… ウチもこれからのこと考えなくちゃいけない時期になってきました💧 今度 親族会議です…(⁠;⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠) 毎日 ニコニコ笑顔で穏やかに過ごしたいものです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 梅雨で蒸し暑い日が続いてますが 体調崩さないように気をつけてくださいね〜🙌

  • @s.e.i

    @s.e.i

    16 сағат бұрын

    ゆんさん お久しぶりです⸝⸝⸝♡ 母も喜んでくれてて持って行ってよかったです(*´ω`)アリガトウゴザイマス 本当に歳を重ねていくとリアルに色んな問題が出てきますよね…。(大丈夫なのかな) ゆんさんもお体には気をつけていてくださいね☆。.:*・゜

  • @user-kk2mb3wc1e
    @user-kk2mb3wc1e2 күн бұрын

    お仕事!!!!お疲れ様デス(._.)どこの店も来年の入学🌸🌸🌸に向けてランドセル🎒商戦が今の時期から始まってるそうで最近は早めに購入するみたいですねぇ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶現在色々カラフルなランドセル🎒あって今の子供達は色の選択肢があり幸せですねぇ~私達の頃って男の子は黒👦女の子は赤👧ですもん💦💦💦これも今で言う多様性(・・;)❔❔❔

  • @s.e.i

    @s.e.i

    11 сағат бұрын

    民子さん こんばんは⸝⸝⸝♡ そうなんですよね。 うちの嫁様にも聞いたんですが もう早いこの時期から色々と見てまわってるようですね(*´ω`)ヨクゴゾンジデ♡ 確かに私達の自分は赤と黒でしたもんね☆ 最終的には 孫を連れて行って選んでもらおうと思います(笑) 他の動画も観てくださってて本当にありがとうございます(*´︶`*)

  • @user-kk2mb3wc1e

    @user-kk2mb3wc1e

    8 сағат бұрын

    実は!!私🤭母の介護生活に入る3年前まで某スーパーで🤗パートとして食品レジで18年勤めてまして部門は違いましたがランドセル🎒の売り出しが早かったのを覚えています。話がそれますが💦💦お金を扱う仕事だったので大変でしたが常連のお客様との会話などが自分の支えだったんだなぁ~と今思うと痛感してます😢動画の中でSeiさんが利用者様に思いを寄せてる所を😌拝見すると共感で心が熱くなります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • @user-me4vh1jw6s
    @user-me4vh1jw6s2 күн бұрын

    偉いね👍️ お母さん、大切にしてね😉

  • @s.e.i

    @s.e.i

    9 сағат бұрын

    ファイトさん⸝⸝⸝♡ いえ、そんな風に言ってもらえて恐縮です ありがとうございます(*´ω`)ハイ

  • @yuuji0905
    @yuuji090517 сағат бұрын

    うちも色々あるけど 圧倒的に俺が迷惑掛けてるから 出来る事はやってあげようて思ってやってるけど 日々疲れる😖 すぐにキレてわめくし。 最近は親父もお袋も2人して 食事量が落ちてるから 心配やね。 かぁちゃん ボチボチで歩んでてな😊

  • @s.e.i

    @s.e.i

    8 сағат бұрын

    ゆうじさん⸝⸝⸝♡ 食事量が落ちてるんですね。心配よね…。梅雨入りして気温差もあり体調が優れないのかもですね…。 あまりにも食事を摂られないようなら 医師に相談してエンシュアを飲んでもらうのも良いかも知れない。 ゆうじさんも体調崩さないように気をつけていてね。

Келесі