[4K HDR]花火の大きさ比較 4号玉~世界一・正四尺玉 片貝まつり

2023/9/9-10 令和五年度 浅原神社秋季例大祭奉納第煙火(片貝まつり)
新潟県小千谷市片貝町 
煙火店:片貝煙火工業
0:00 同じ位置で見た場合の比較(正四尺玉は2発)
3:23 同じ距離で見た場合の比較(正四尺玉は2発)
6:42 同じ距離で一斉に打ち上げた場合の比較
7:20 同じ距離で一斉に開花した場合の比較
7:59 打ち上げ音比較
8:20 開花音比較
8:45 打上筒の大きさ比較
片貝まつりで奉納された4号玉から世界一の正四尺玉までの大きさを比較してみました。
同じ距離で見た場合の比較は、推定の打上位置と観覧位置から距離を求めて倍率を変えています。
※同じ距離で見た場合の音のずれは考慮していません。
※音の大きさは同じ位置で見た場合の比較になっています。
正四尺玉1発目 九日打上 『昇天銀竜黄金すだれ小割浮模様』
正四尺玉2発目 十日打上 『昇天銀竜黄金千輪二段咲き』

Пікірлер: 3

  • @peaojaru3626
    @peaojaru3626Күн бұрын

    面白い比較ですね! 打ち上げ現場がより連想できます・・・

  • @user-ez6yk8ov3e
    @user-ez6yk8ov3e9 сағат бұрын

    3尺の方が大きく見えるのは何故ですか??

  • @user-F-M-G-E-Others
    @user-F-M-G-E-Others8 күн бұрын

    6号と8号はないんですか?

Келесі