【3時間で攻略】TOEIC全パート完全攻略講座

チャンネルメンバーシップに加入する(Lv.2以上でTOEIC講義視聴可能に)
/ @morite2channel
テキスト:TOEIC TEST 模試特急 新形式対策
amzn.to/47INonl
「ただよび」文系チャンネル
/ @tadayobi-humanities
☆チャンネル登録はこちら
kzread.info...
☆ユーテラ授業チャンネル【KZreadの寺子屋】
/ @yuutera
☆授業チャンネルのクラウドファンディング(ご協力お願いします)
community.camp-fire.jp/projec...
☆もりてつさんチャンネル
/ @morite23
<もりてつがオーナーをしている校舎>
武田塾豊洲校 www.takeda.tv/toyosu/
武田塾高田馬場校 www.takeda.tv/takadanobaba/
武田塾国立校 www.takeda.tv/kunitachi/
武田塾鷺沼校 www.takeda.tv/saginuma/
☆英語専門オンライン個別指導塾【BASIS】
basis-english.jp/
☆BASIS講師に気軽にLINEで英語学習の悩みを相談しよう
line.me/R/ti/p/%40241qwksx
武田塾Englishホームページ
takeda-english.tv/
武田塾Englishチャンネル
/ @english3963
☆英作文添削サービス
morite2.base.shop/
☆TikTok
/ morite2
☆Twitter
/ morite2toeic
☆Instagram
/ morite2toeic
♡早稲田合格塾HP 
wasego.jp/
エンディングBGM: 若林タカツグ
<出演者情報>
もりてつ
武田塾英語課課長・国立校オーナー・武田塾English Director
TOEIC満点100回以上
TOEIC SW、TEAP、GTEC CBT、発音検定満点 。
国連英検特A級、英検1級、Cambridge CPE、単検1級取得。
TOEFL iBT115点 、IELTS 8.0
発音指導士
#toeic
#英語
#ただよび
#総合対策

Пікірлер: 81

  • @Morite2Channel
    @Morite2Channel7 ай бұрын

    高評価・チャンネル登録、そして復活した「ただよび」もよろしく! 品詞と文型を詳しく学ぶ動画はこちら:kzread.info/dash/bejne/ZJqkpriDdLvZgLw.html

  • @TY-vc3do
    @TY-vc3do5 ай бұрын

    1:01 TOEIC L&Rの概要 5:10 試験時間 6:19 配点 6:40 問題数 10:07 Part毎の概要 13:49 Part1解説 38:27 Part2解説 1:03:17 Part3解説 1:30:58 Part4解説 1:56:49 Part5解説 2:35:54 Part6解説 2:48:49 Part7解説

  • @dddsrsser9161

    @dddsrsser9161

    29 күн бұрын

    めっちゃ助かります!ありがとうございます😊

  • @user-om2zk2cc3k
    @user-om2zk2cc3k7 ай бұрын

    ちょうど受けようと思ってたからタイミングが有難い。

  • @user-okibariyasu
    @user-okibariyasu7 ай бұрын

    最後まで一気に見ました。お疲れ様でした😢ありがとうございました😊

  • @takat2156
    @takat21567 ай бұрын

    社労士試験と共に勉強しています。有難う!

  • @nikoniko9452
    @nikoniko94524 ай бұрын

    今日TOEIC受けます!この動画のおかげでものすごくレベルアップできました!

  • @hirtak6493
    @hirtak64937 ай бұрын

    めちゃくちゃいい動画ですね!!

  • @nanana4554
    @nanana45547 ай бұрын

    ありがとうございます😂😂😂

  • @user-ys5cd7oc8y
    @user-ys5cd7oc8y5 ай бұрын

    これただでやってくれるのえぐいやろ

  • @user-ok7iu1uu1g
    @user-ok7iu1uu1g7 ай бұрын

    受験生が見てもためになるね🥺

  • @maco5520
    @maco55207 ай бұрын

    すごくためになりました! 乞う続編!

  • @naotot9760
    @naotot97604 ай бұрын

    リスニングのPart3,4は、公開テストだと先読みできるけど、団体で受けられるオンラインのIP試験だと画面はテストの進行に合わせて自動で切り替わるので、先読みができないです。次の問題に画面が切り替わって、音声が流れるまでの10秒くらい?で選択肢や図表をざっと見ないといけないので、解説されていた「同じ部分は無視」「設問のパターンを覚える」は絶対必須のテクですね。。

  • @user-yd2qe6hi1g
    @user-yd2qe6hi1g7 ай бұрын

    嬉しい🎵😍🎵この白いテキストは、11月19日のTOEIC 受験の御守りにしてました。

  • @user-bu6gy9ji9t
    @user-bu6gy9ji9t7 ай бұрын

    すごい動画ですね。toeic4、5回受けてやっと分かってくるイントを簡潔に、分かりやすく説明してくれている。toeic未受験者や、対策がいまいちな初心者は、モリテツ先生のこの動画を4、5回見て、本番に望むと良いと思います。早く、こんな動画を作っていただけば苦労しなかったのに、というのが私の本心です。

  • @user-uk8pp2ee5x
    @user-uk8pp2ee5x7 ай бұрын

    すばらしい

  • @user-vg1vw1zi8b
    @user-vg1vw1zi8b4 күн бұрын

    神。感謝。愛してます。

  • @yoru543
    @yoru5437 ай бұрын

    神の講座

  • @amaneukiyo
    @amaneukiyoКүн бұрын

    6/8実施のTOEIC、7年ぶりに受けて500→615点にアップしました! TOEICの動画を漁っている時に、こちらの動画を拝見しまして、「たしかに敵を知らないまま挑むのはナンセンスだ」と、やみくもに単語勉強をしていた考えを改めました。 実際にはこの後文法とリスニングをほぼしていたのですが…100点アップでとても嬉しかったのでご報告です。

  • @seafa1941
    @seafa19415 ай бұрын

    ありがとうございます!

  • @Morite2Channel

    @Morite2Channel

    5 ай бұрын

    Thank you!

  • @nw4038
    @nw40383 ай бұрын

    apply A to B ▶︎ AをBに塗る 応募する 応用する light fixture 照明器具 prepare food=cook would you like me to=do you want me to =shall I〜? accounting 経理部 content = satisfy

  • @ymt-xm5ye
    @ymt-xm5ye7 ай бұрын

    めちゃ神動画だから、受験生は絶対見たほうがいい

  • @Zdhjm
    @Zdhjm6 ай бұрын

    入学でtoeicあるからありがたい

  • @tamami7319
    @tamami7319Ай бұрын

    abceedで模試特急を勉強中です。動画大変解りやすいです。ありがとうございます。例題のe-mailのFrom:とTo:がabceedで逆になってました?!

  • @user-gi6er3fw4z
    @user-gi6er3fw4z4 ай бұрын

    この人に学生の時出会ってたら英語好きやったろうなあ

  • @asukainoue909
    @asukainoue9097 ай бұрын

    これってメンシプ限定になったりする?

  • @user-if9mh7ds6o
    @user-if9mh7ds6o3 ай бұрын

    最近の part2と比べると簡単に感じる

  • @study-om7ci
    @study-om7ci3 ай бұрын

    すいません。今からTOEICの勉強始めるんですが、使う本は概要欄の本で良いですか?改訂版が出ているまたは出る予定があれば教えていただきたいです

  • @mark-eq5bq
    @mark-eq5bq5 ай бұрын

    英語でコミュニケーションを取るための試験

  • @gghack6198
    @gghack61986 ай бұрын

    これ無料なのありがたすぎる。 広告踏んどきます。

  • @maco5520
    @maco55207 ай бұрын

    <>と()と[]はそれぞれ何を表していますか?

  • @user-ko7rl9gx1l
    @user-ko7rl9gx1l6 ай бұрын

    2:45:53のin three week は3週間後の間違いでいいですか?

  • @user-nv3py3bi2z
    @user-nv3py3bi2z7 ай бұрын

    TOEFLお願いします😭

  • @Arcaea-mb4tj
    @Arcaea-mb4tj4 ай бұрын

    完全にgivenとprovided もしだと思ってた。

  • @drinkbloodlikewine
    @drinkbloodlikewine7 ай бұрын

    Wish your channel had more long videos❤

  • @1_psrpp_1.
    @1_psrpp_1.4 ай бұрын

    よし。これで990点もらったな

  • @yoqj9
    @yoqj9Ай бұрын

    これ無料なのえぐい愛してるで

  • @user-io7yv9gh8p
    @user-io7yv9gh8p4 ай бұрын

    最初の問題、目悪すぎて電話コードが見えなくて直ぐにA消してしまった😰

  • @user-wn1jz1hw6u
    @user-wn1jz1hw6u4 ай бұрын

    公式TOEIC問題集3のパート1の5問目が Files are being stored on shelves.で現在進行形の受け身で、状態という意味で正解になってます。 例外パターンの法則について、ご存知でしたら教えてほしいです。

  • @monkey_fujita

    @monkey_fujita

    3 ай бұрын

    「貯蓄」自体が動作じゃないからじゃない?分からんけど、、

  • @fmt0htm

    @fmt0htm

    19 күн бұрын

    今(まさに)〜されているところ being 〜ed 例外ではなく良く使われる表現だと思います

  • @takeshikoga6194
    @takeshikoga61945 ай бұрын

    23:30の(B) A man is assembling a workstation.のworkstationは、ワークステーションタイプのコンピュータの事じゃないですか? つまり一人の 男の人が、一台のコンピュータを組み立てている。という意味。 一人の男の人が、仕事場に集まっている。というのは意味的にも不自然でしょ?

  • @user-wn4lv9bu1v
    @user-wn4lv9bu1v7 ай бұрын

    英検2級受かりました! 受験も頑張ります!

  • @user-oe9ut7zu5k
    @user-oe9ut7zu5k6 ай бұрын

    2:41 7:25

  • @Haribooo2024
    @Haribooo20247 ай бұрын

    烏滸がましいことかもしれませんが、TOEFLシリーズもやってくれると嬉しいです!

  • @ChiPaLu-Chihuahhua

    @ChiPaLu-Chihuahhua

    7 ай бұрын

    ホントそれ!是非toeflもお願いします🙇🏼‍♀️

  • @kaigai_university

    @kaigai_university

    6 ай бұрын

    @@ChiPaLu-Chihuahhua 流石に需要ないやろ。 大学留学する人以外受けないし。

  • @ChiPaLu-Chihuahhua

    @ChiPaLu-Chihuahhua

    6 ай бұрын

    @@kaigai_university うん、その通りやわ。。笑 でも、大学留学とか以外でも専門職のスキルアップで、国外転勤とか外資系の日本支社から本社に移動を考えとる人達には、Toeflレベルの英語を身に着けとくと選択肢が一気に広がってすごく有利になるから、意外とこっそりToeflを勉強している社会人もいるんやって。 確かに需要はだいぶ少ないやろーけど。。

  • @kaigai_university

    @kaigai_university

    6 ай бұрын

    @@ChiPaLu-Chihuahhua トフルの勉強するのにこんな感じのモリテツの初心者向けの動画みたいの期待する時点で、、、って感じだけどね。 そういうレベルの人が受ける試験じゃないでしょ。 さらに言えば社会人やってて、外資系の日本支社から本社に行くとか言ってる奴がトフル対策の仕方がわからないとか言ってるんじゃ、そもそもそんなプラン語っていい土俵に立ってないよねとは思う。

  • @Haribooo2024

    @Haribooo2024

    5 ай бұрын

    一応大学留学を予定している高校生なんですけど、、

  • @tranquilo8104
    @tranquilo81047 ай бұрын

    Part1の最後のセットputが抜けてますね。

  • @user-bl9mz5jx7d
    @user-bl9mz5jx7d4 ай бұрын

    2:10:28

  • @adgjmptwjg
    @adgjmptwjg7 ай бұрын

    これは既にある動画を繋げただけ?

  • @neko11005
    @neko110054 ай бұрын

    2:33:48

  • @user-nz8qk8wg7d
    @user-nz8qk8wg7d7 ай бұрын

    何も知らずに行ってびっくりした1人です。 リスニング100問びっくり。 結果惨敗715点でした。 リスニング415点 リーディング300点。。。。 又挑戦します。 リーディングは長文読解から 始めました。 今回はコチラを参考にして頑張ります。 現在63歳です。 いつもありがとうございます😊 助動詞、時制、仮定法未だ苦しんでいます。 品詞も苦手です。 IElTS は6,5なので850取れそうなのですが、TOIEC難しい😓

  • @user-or2rt8ln6n

    @user-or2rt8ln6n

    5 ай бұрын

    嫌味ですか? 私は何も知らずに全くTOEICの対策せずにはじめてTOEIC受けたとき485点でしたが……。

  • @user-em2wi4pi4s

    @user-em2wi4pi4s

    5 ай бұрын

    @@user-or2rt8ln6n嫌味じゃないでしょ。主さんはIELTS6.5なんだからもともと英語くそ強いんだよ。

  • @user-se9pd7on8g

    @user-se9pd7on8g

    5 ай бұрын

    @@user-or2rt8ln6n おっさんの戯言真に受けんな

  • @StrongestTinko

    @StrongestTinko

    4 ай бұрын

    @@user-or2rt8ln6n 高校生の俺でも8割は確実なのでカスですね

  • @user-gu9hc3tz1h

    @user-gu9hc3tz1h

    3 ай бұрын

    ​@@user-or2rt8ln6n 嫌味ですか? 私320点だったんですが。

  • @user-wq6jw8dn2c
    @user-wq6jw8dn2c3 ай бұрын

    43:08

  • @jeneeee5682
    @jeneeee56825 ай бұрын

    自分用 1:03:20

  • @studyjpn602
    @studyjpn6023 ай бұрын

    34:00 is being 過去分詞→進行形の受け身 されている途中、基本人がうつっていないとだめ。 have/has been 過去分詞→完了形の受け身 ~された後の状態、人がうつってなくてもOK 42:00 when とwhereは聞き分け難しい 45:00 How much timeまで覚えておく。HowはHow以降も重要。often /about /soon 54:00 理解してないと似た音を選んでしまう。 1:08:00 先読み→聴きながら解く→設問が読まれている間次の設問を先読み。 リーディング力が重要。 1:08:40 選択肢見れば設問の疑問詞なんてわかる。 共通部分は無視。 item=product,merchandise(U) repair=fix obtain=get ask for=request/""seek""" 1:21:00 content=satisfied disregard=ignore 1:35:30 設問と選択肢つなげて考える。 vehicle=TOEICでは乗り物じゃなくて、車両(bus)や車(car) 1:49:00 答え言わない。 1:51:24 改装系動詞3つ renovate refurbish remodel 2:02:23 staff(U) a staff member/staffer permit 2:17:00 substantial significant considerable 2:21:50 コロケーションでとく 2:28:00 前置詞vs接続詞 2:30:16 this month,this year=副詞 so that S can V  目的の意味の「ために」 原因ではない. 正:合格するために勉強する。 誤:事故のため遅刻する 2:32:00 given=considering provided thatと一緒ではない 2:38:53 文脈問題 過去分詞は一語で後ろからかかることができる(後置修飾) 後置修飾は通常2語から 2:48:00 設問から 2:52:00 メールアドレスの作り方 3:01:06 仮定法未来 if you should have→should you~ 3:12:30 読まなくていいところがいっぱいある。 スキャニングするのが前提。わざと難しい単語入れてる。

  • @user-op5tb4kd3m
    @user-op5tb4kd3m3 ай бұрын

    これで995点取れるかも

  • @user-vh2lo6gf8u
    @user-vh2lo6gf8u7 ай бұрын

    2:28:45 コミュニティの解答

  • @Morite2Channel

    @Morite2Channel

    7 ай бұрын

    あとでカットされるのでズレちゃいます それにコミュニティの問題は複数ある。。。

  • @user-vh2lo6gf8u

    @user-vh2lo6gf8u

    7 ай бұрын

    @@Morite2Channelそれは申し訳ない😢出来たらでいいんですけど空欄補助の問題だけじゃなくて解釈の問題とかも出してくれるとありがたいです!

  • @yuutera

    @yuutera

    7 ай бұрын

    わがまま。そしてユーテラでもこのチャンネルでもまとめが出てる@@user-vh2lo6gf8u

  • @user-qt4ym1kj1z
    @user-qt4ym1kj1z5 ай бұрын

    うちは帰国子女で少5で準1級で現在高校2で英検1級は取得済で去年TOEIC東京都で受験し960点でした。

  • @user-ns3vh9ds8b

    @user-ns3vh9ds8b

    4 ай бұрын

    すごいですね😂 優秀です

  • @porpor646

    @porpor646

    3 ай бұрын

    都立国際の現役生です。 留学生の他のチャンネルでテンプレの都立国際の2年生で英検一級、TOEIC960の孫自慢した後に「そんなレベルの低い大学に行ってどうするの?」などと侮辱的なコメントしてますよね。 お孫さんの迷惑になるからやめましょうよ。 お父様が旧帝大の法学部卒の人ですよね? 特定されてますよ?

  • @seikaiha4416
    @seikaiha44165 ай бұрын

    こんな話は常識だろ。これ知らなくて受ける奴いるの。

  • @Ring-xp8vv

    @Ring-xp8vv

    5 ай бұрын

    だまれ

  • @user-uj4iw3xi6m

    @user-uj4iw3xi6m

    4 ай бұрын

    だまれ

  • @inarimoge2731

    @inarimoge2731

    3 ай бұрын

    そういう人に向けてると冒頭で言ってる。 日本語分かりますか?

  • @sesami_pan

    @sesami_pan

    20 күн бұрын

    君はどこで知ったの?

  • @seafa1941
    @seafa19415 ай бұрын

    ありがとうございます!

  • @Morite2Channel

    @Morite2Channel

    5 ай бұрын

    Thank you!

Келесі