#36【光熱費】どうする坪井  太陽光つける?ガス併用?オール電化? もしくは他の方法? 第1回「光熱費問題」

太陽光パネルの動画↓
• #32【太陽光パネル】 今じゃない!? コレ...
 
前回の動画はこちら↓
• #35【断熱材】あまり知られてない?断熱性能...
皆さん家を建てる際の建築屋さんをどんな「基準」で選んでいますか?今回は工務店坪井社長がその重要性をわかりやすく解説します!長持ちと快適と耐震を兼ね備えたカッコいい家、欲張り注文住宅を建てるならGLAM’PLAN!
【目次】
00:00
00:20 op
00:50 電気代どうする?
03:41 太陽光について
15:08 太陽光熱温水器
#ハウスメーカー #工務店 #新築 #太陽光 #太陽光パネル #オール電化
#光熱費
ー-----------------------------
■会社名
株式会社 GLAM’PLAN(グランプラン)
■代表者
坪井 誠(つぼい まこと)
■所在地
美浜営業所:〒470-3235 愛知県知多郡美浜町野間中新田10-1
常滑事務所:〒479-0814 愛知県常滑市阿野町4-7-1
■お問い合わせ
電話 0569-59-7888
FAX 0569-59-7887
E-MAIL:mt@glamplan.jp
■ホームページ
glamplan.jp/
■企業案件・コラボ等
mtsuboi.yt@gmail.com
■GLAM’PLANインスタグラム
/ glam_plan
■GLAM’PLANのKZread
/ @glamplan5563
-----------------------------------------------------------------------
★★カフェも併設★★
妥協しないこだわりのコーヒーとスイーツ
「cafe_whole」
■cafe_wholeインスタグラム
/ cafe_whole
whole吉祥寺店インスタグラム
whole_kichijoji...
-----------------------------------------------------------------------
----------KZread制作会社概要------------
■制作会社名
AMBITIOUS【アンビシャス】
■インタビュアー
代表:早川義記
■所在地
・本社
〒509-0207
岐阜県可児市今渡1660-1
・名古屋支店
愛知県名古屋市北区金城4丁目16-9
TEL:0574-58-7644
FAX:0574-58-7744
MAIL:swag.ambitious@gmail.com
■無料相談:ZOOMで撮影方法等聞きたい方は下記からご希望の日程を入力ください。
timerex.net/s/swagwalk0901_99...

Пікірлер: 81

  • @user-uz6wp4iy2o
    @user-uz6wp4iy2o5 ай бұрын

    設備屋で働いてるものです。 家の漏水修理で太陽光温水器の漏水が多いとおもいます😭 今の性能は分からないですが20年前後で壊れてるイメージです!

  • @user-kb9gt8qg4l
    @user-kb9gt8qg4l Жыл бұрын

    楽しみ!

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    よろしくお願いします☺️

  • @is-mw8up
    @is-mw8up Жыл бұрын

    先日のライブで太陽熱温水器についてご回答いただきましてありがとうございました。 坪井さんのおっしゃっていた通り太陽熱温水器の見積もりをとったところ導入コストがまあまあ高くて上手く行っても元を取るのに10年以上かかってしまう計算でした。 現在エコキュートなので給湯器も買わないといけない為にコストがかかりすぎます。 我が家は2016年に10キロ以上のソーラーパネルを全量売電してます。 今のところの私の案は今のエコキュートを壊れるまで使う。壊れたら次もエコキュートを買う。卒fit後に余剰に変えてエコキュートが電力を消費してくれれば蓄電池の代わりになるかなと。 無駄に設備を増やすのもリスクになるかなと。 太陽で沸かしたお風呂に入りたかったんだけどなー 今後の電気代や国の動向によってその時々で検討していこうと思います^_^

  • @is-mw8up

    @is-mw8up

    Жыл бұрын

    やっぱりエコキュートの寿命と金額を考えると高い… エコジョーズにしようかな。 キッチンもガスにしたいし… 私もまだ結論は保留かな^^;

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    まずはですね、オール電化の料金プランにしているなら、従量電灯B(普通の料金)に変更してください。とんでもなく下がります。その後、エコキュート寿命時期近くでエコジョーズです☺️

  • @user-ql5qc4bt1x

    @user-ql5qc4bt1x

    Жыл бұрын

    今、スマートプランという、2年契約で安くなりますよっていう電力プランにしています。 試しに従量電灯Bのプランで料金シュミレーションしてみたんですけど、かなり安くなりました。 おすすめ、2年契約での割引につられて、失敗しました

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    2年縛りはホントに。。従量電灯Bにも2年縛りするとか国が許すのか!と思っています

  • @user-ex1oi7rh9j

    @user-ex1oi7rh9j

    5 күн бұрын

    @@tsuboinomakoto

  • @user-sg7dc3sg2s
    @user-sg7dc3sg2s Жыл бұрын

    いつも楽しみにしています☺︎ 地域限定っぽいのですが、エコワンソーラーってどうなんでしょう?ご存知ですか?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    オフグリッドと言われるやつで、電気を買わずに生きていく考えです。何年も前から小さく提唱はしております😂 そのシステムがエコワンソーラーですが多分設置費がまだ合いそうにないですかね、、

  • @fw-bs2bm
    @fw-bs2bm5 ай бұрын

    実家の建て替え前は多分、井戸で天日で沸かしたお風呂でした。 普通の給湯もあったから蛇口が2つありましたが天気の日はアツアツのお湯で水をまぜてました。 おばあさんがいつも下から薪で風呂を沸かして板を敷いて入っていましたが、大分エコだったんだなと、おもいます?

  • @kmura7023
    @kmura7023 Жыл бұрын

    とても参考にしてます! ちなみに何県でのシュミレーションでしょうか。 日射量的に富山市でしたら完全に無しでしょうか、教えてください。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    計算が比較的に良い愛知県です😅富山だと自分だったらやらないです😭

  • @coonanto
    @coonanto Жыл бұрын

    35年前かに太陽熱温水器をつけてたみたいですが、熱いお湯が出過ぎていい思い出がないって言ってました。 太陽光は瓦にしたので屋根の雨漏りが一番怖いですね。 いずれ窓に太陽光をつけるタイプ出てきませんかね

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    壁や窓につけるものはずっと研究されております。ペロブスカイトが実用化されたらすごいことになると思いますがもう少し先っぽいです。瓦だと雨漏りの心配はあるので確かに屋根にはNGですね

  • @user-gf5co5ev3f
    @user-gf5co5ev3f Жыл бұрын

    つぼいさんの声質が、所ジョージ 似てるのが、つぼです。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    ものすごくよく言われます😂

  • @user-hl7dl5fz5s
    @user-hl7dl5fz5s Жыл бұрын

    只今新築絶賛建ててます。太陽でお湯沸かすやつ打診したら同じ事言われました😂 ですが、事実冬場逆流したりするのでやっぱりやめたのでした。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    やっぱ言われますか😂 逆流はどの設備でも同じように起こりうるかと思います

  • @take4954
    @take4954 Жыл бұрын

    2代目リーフ中古をナンバー取らないで置きっぱにした方が良いと思っています。 サクラの充電池容量少ないし昼間車として使っていたら充分な充電出来ないですよね?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    サクラ作戦は使用するクルマと電池を兼用することでメリットを産ませるものですがどのみち計算上の採算は合わなかったので却下としています。ナンバー取らない作戦も検討しましたが計算は合わずダメです。 自動車用中古バッテリーの再利用で住宅用に使うサブスクなどの検討も上がっていたりするので、その運用を待った方が断然良いと思っています。

  • @nobuookumura5742
    @nobuookumura5742 Жыл бұрын

    11年前に太陽光発電と真空管型太陽熱温水器をつけて運用してきています。 太陽光発電の方は、初期費用270万円くらいで7年弱で償却できました。太陽熱温水器の方は、自分で配管したので初期費用は購入費の16万円で、こちらも7年弱ほどで償却できました。(設置前の同月のガス量と比較してます) 我が家の太陽光発電は9.45kWで、10kWを越えて全量20年買取とするか、10kW以下で余剰10年買取とするか迷ったのですが、余剰しか補助金が出なかったので、余剰10年買取にしてしまいました。今思うと失敗だったと思います。 蓄電池の方はFIT終了1年前から検討、試験を始め、だいぶん試行錯誤を繰り返しましたが、半年ほど前から安定したオフグリッドライフが楽しめてます。 一般的には、国内販売機器を使うしかないので、なかなか蓄電池システムは導入効果が見込めませんが、機器を中国から輸入することで、短期で償却できます。私の例では、15kWhの蓄電池は、セルとBMSを輸入することで35万円ほどでできました。使う中国製ハイブリッドインバーターは15万円程なので、後は配線代だけです。 ホントは、逆潮流もできる認定されたハイブリッドインバーターがあればいいんですが、今国内販売されてるハイブリッドインバーターで接続する蓄電池を自由に選べるものは無くて、全部自社の電池を囲い込んで高価なものにしています。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    すごいですね!理想的な運用をしていて驚きです😆自分でできない人がほとんどなのでなかなか全ては真似できませんが、今後価格が下がったりして運用できるとオフグリッドの暮らしが見えてくるんですけどね!何も儲からないので業者はどこもやりたくないですから難しい問題です。。

  • @nobuookumura5742

    @nobuookumura5742

    Жыл бұрын

    蓄電池の方は12Vや48Vの組電池なら国内で在庫持って販売する業者が出てきたので、少しは安心して使えるようになりましたね。ハイブリッドインバーターも輸入して国内販売する業者が出てきましたが、手離れの悪さなどがあるのか中国の倍程度の値付けで手が出しにくい状況です。 業者として一番嫌なのは認定の問題でしょうね。相手が天気ですので、グリッドから完全に切り離すことが出来なくて、電力会社からの繋ぎこみも必要になるんですが、一般の電気配線業者は電力会社べったりなので認定品以外は接続してくれません。そういう意味でも自由にバッテリーを選べる認定されたハイブリッドインバーターの登場が待たれます。そういう意味ではe-finitはいい着眼してると思うんですが、値付けが高いのかあんまり聞きませんね。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    日本は忖度癒着認定って、しょうもないことばっかりなので、ドイツのように国が先導して技術開発やスピードを上げないとですよね。国のアンテナ低すぎてむしろ足を引っ張ってる感まであります😩

  • @user-ei3wk7ci7y
    @user-ei3wk7ci7y Жыл бұрын

    EVを蓄電池代わりは自分もですがマイカー通勤民には使えないですな

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    蓄電池は走らないので、セカンドカー兼蓄電池として検討をしてください☺️

  • @user-ut3zk7ss6k
    @user-ut3zk7ss6k Жыл бұрын

    はじめまして、とても勉強になりました。それで料金プランを変更にしようとしたら、今現在うちは8kw時間帯Bなんですが、このままの変更は出来ませんと言われました。その訳は、一度電気工事屋さんに6kwのブレーカーにしてもらいその後、東北電力で確認しないと従量電灯Bに変更出来ないと言われました。そうなんですか⁉️よければ返事お願いします。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    東北電力はそう言われるみたいですね! 電気工事屋さんに頼むしか無いと思います 中電ではやってくれますけどね多分、、 有料ですって言われるくらいならまだしも、門前払いとかおかしいですよねえ😅 そんなに変えさせたくないのか😩

  • @user-wj4oq5xn8b
    @user-wj4oq5xn8b Жыл бұрын

    太陽光パネルの標準的な設置費用が150万円 として、それを35年住宅ローンに一緒に組み込むと思うけど、 支払い総額は倍になりますからね 300万!ですよ…パネル代だけで

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    ローンに組み込んだら金利も取られますし、新築時なので固定資産税も取られます。

  • @tajiromaru1933
    @tajiromaru1933 Жыл бұрын

    電気代が高騰している今、太陽熱温水器は本当にお勧めだと思います。ただ、屋根に乗せると重いので、私は庭に単管パイプで架台を自作し、架台の上にパネルを載せてもらいました。強制循環型の太陽熱温水器ですが、当時ヤフオクで購入し、25万円でした。他に架台の作成費用で5万円、タンク設置と配管で10万程度かかりましたが、灯油だけの時と比べ、光熱費は40%位になったのでとても満足しています。太陽光発電の売電は10年なので、10年で回収できる計算で設置するか、投資回収以外の目的で設置したほうが良いですね。低金利で物価だけ上がるスタグフレーション状態の今は、貯金もむなしいですよね。早め早めに耐久資材に回した方が良いように思います。(断熱強化とか)

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    太陽光パネルのローンは7年でやってほしいと思っています。それで具合悪いなら回収できないものだと考えるべきで、おっしゃる通りそれ以外の目的でしかやるべきではないですね

  • @user-vg9tl1ml5b
    @user-vg9tl1ml5b5 ай бұрын

    我が家は今時少ない12キロのせパワコンは11キロですが 20年固定で買い取ってくれる金額は少ないが月平均12000円んお買い取り その分ローンが少なくなる計算としています 蓄電池はどう転んでも元取れないのやめましたが LPガスでエコジョーズガスこんろカス炊飯器に乾太くんで快適生活かつ 災害には強く自宅避難できる生活を考えています あと発電機があれば数週間停電でも自宅避難で耐えれます

  • @user-xy3ko9yd7k
    @user-xy3ko9yd7k Жыл бұрын

    最近見させて頂いてます。 ぶっちゃけトーク勉強になります。 最近なんですが愛知県のTCGという会社が太陽光の営業に来ました。 ちなみに信用できる会社なんでしょうか? 答えれる範囲でお願い致します!

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    ホームページ見る限り怪しそうな感じはしません。訪販は来る人の当たり外れがすごいような気もしますので、まずは来た人ができる人がポンコツか?を見れば良いと思います。ポンコツは論外ですが、できる人そうなら、丸め込まれないように根掘り葉掘り聞きながらで検討すれば良いと思います。とは言え、自分は太陽光否定派なので何を言われても賛成はしないです。。

  • @user-xy3ko9yd7k

    @user-xy3ko9yd7k

    Жыл бұрын

    ご返信ありがとうございます! なるほどですね。2回目の来た営業の人が凄く分かりやすく信用できる感じだったので逆に怪しく見えてしまいました。 坪井さんがKZreadで愛知県とおっしゃっていたので知ってるかなと。 太陽光の話なんですが20年ローン、20年保証(蓄電池)を組んだ時にシャープ蓄電池6.5kwhのタイプを付けたとしてサイクルが6000〜8000回転なんで21年持ったら、結局また買い替えないとだめなのでマイナスになってしまいます。今はウーンって感じです。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    20年ローンはダメですね 20年で勧められたんですか? 元取れるのが遅すぎて眠たいやつなら、やるだけリスクです ローンにするなら7年ほどでやって欲しいですが、今の感じだと損にしか思えないので無視で良いと思います。。

  • @user-xy3ko9yd7k

    @user-xy3ko9yd7k

    Жыл бұрын

    20年ですね。今40歳なんで60歳の未来は想像するだけで不安なんで。そういってもらえるだけで決断できます! 太陽光の基準と知識が分かってきたので採算が合えば考えたいと思います! まだ1件目(訪問販売)なんで他の業者とも比較したいと思います。 ありがとうございます♪

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    壊す時の費用やパワコンの交換費用などは、営業マンのいう2倍の額を想定していると良いです。(実際10年経ってない自分が受けたパワコン交換の見積もりは聞いてた額の2倍でした

  • @mmk5273
    @mmk5273 Жыл бұрын

    太陽温水器は冬場温度低いらしいですよ。冬で太陽照ってないとまあ使えないとか。 あと水圧問題があるらいしいです。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    冬場に低温だとしても低温から適温までエコジョーズで温めることになります。冬の冷水から温めるよりガス代は少ないです。その分を見越した計算をしております。 水圧はガス同様普通に使えます。水圧の弱さを危惧しないといけないのはオール電化のみです。

  • @take4954
    @take4954 Жыл бұрын

    我が家は2014年にパネルを設置しましたが、正直なところ失敗と思っています。 それは、パネルが故障して使えなくなったら廃棄処分方法が確立されていないので、産廃処分料金がいくら掛かるかわからないからです。 タブn高額料金が予想されますので、故障しても屋根に放置する事に成りそうです。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    不本意なシェアをありがとうございます。その処分について問題視されるようになり、今現在はパネルを設置する時に処分費に当てるための費用を保全することになっています。懸念される放置抑止のためです。それも考えると、今の太陽光パネルが儲からない予想の上での制度と伺えます。。

  • @user-bp1tq5cy1q

    @user-bp1tq5cy1q

    2 ай бұрын

    何故か 日本凄い系ではパネル廃棄が未解決扱いみたいですが、 日本行政はそこまで無策でもないですよ? 情報源を広げてみてはいかがでしょうか? 新技術はNEDO情報は 必須ですよ。 日本初となる熱分解処理方式の太陽光パネルのリサイクル工場が完成、竣工式を開催 2023年3月6日 NEDOが支援した「PVシステム低コスト汎用リサイクル処理手法に関する研究開発」(2015―2017年度)の技術をベースとして株式会社新菱、株式会社リサイクルテックは日本初となる熱分解処理方式の太陽光パネルのリサイクル工場を完成させ、2月9日に竣工式を開催しました。竣工式は北九州市内で行われ、式典には、株式会社新菱、株式会社リサイクルテックの他、NEDO弓取理事、北九州市副市長等が出席しました。 本工場の処理能力は年間約9万枚で、既存の破砕式処理ライン約6万枚と合わせて、年間約15万枚の処理体制を構築、太陽光パネルのリサイクルへの貢献が期待できます。

  • @takumi8132
    @takumi8132 Жыл бұрын

    太陽光温水パネルは無茶苦茶効率が良いのに、消えて行ってしまったのはやはり当時の素材の悪さが原因では無いでしょうか? 太陽光で劣化してパネルがバリバリに割れてしまったのが実家の屋根の上にも乗っかっていた記憶があります😅 そういった記憶が、太陽光温水パネル=古い、ボロイ、ダサイ、といった世間のイメージに繋がってるのでは無いかと思います。 現代なら耐光性も効率もきっと高くなっているでしょうから、これから再ブレイクするかもしれませんね!!! 残念ながら我が家は狭小住宅&ルーフバルコニーの為設置は諦めますが… 何もしないのも悔しいのでメーカーの株でも買ってそこで得させてもらおうかな…😅

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    撮影以降も情報集めてますが、聞くところによると当時の売り方が悪く、強引な営業手法だったこととオール電化の波に呑まれたようです。原発が稼働せず、電気の高騰してる今は、、ね☺️

  • @user-re7og7fv2d

    @user-re7og7fv2d

    7 ай бұрын

    朝日ソーラーの強引なセールスと、メンテナンス料のぼったくり、屋根の損傷に対するケア不足。

  • @menostudio3772
    @menostudio3772 Жыл бұрын

    太陽光ナシのオール電化12年住まいですが、昨今の電気料金値上げと給湯器の交換時期と重なって、深夜電力機器はもうエコキュートしかないので、今のエコキュートも替え時だし、給湯器を他の熱源変更を考えて、坪井さんの動画を参考に検討しています。10年で生活スタイルもだいぶ変わって、昼に使う電気が増えました。 オール電化が良かった生活していた時もありましたが、家族のライフスタイルの変化でもう違うのかな?と感じています。 ああ、続きが待ち遠しい

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    深夜電気が安いのは既に終わりましたので、オール電化専用プランならすぐに見直したほうがいいです。ほとんどの人がまだ知らないと思いますが、従量電灯Bのが今は安いです。まだ少し検討中ですが今週の土曜のLIVE17でお話ししますね😊

  • @menostudio3772

    @menostudio3772

    Жыл бұрын

    @@tsuboinomakoto お忙しい中返信ありがとうございました。早速プランを変更しようと思い、東北電力に問い合わせましたが、タライ回し最中です。「webから簡単に」なんていきませんね。切り替えもいつになることやら・・・ 既築者ですが本当に参考になります。ライブも楽しみです。頑張って下さい

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    今時webでできる時代ですが、ホームページの表記もわかりにくく、手続きもホームページから簡単に申請くらいできるはずですが、相当隠したいのか?全然やる気もないからたらい回しなんですね😅たらい回しの最中の電気代どうしてくれるんだ!と激怒していい案件だと思います☺️

  • @user-oi7bx8jb9i
    @user-oi7bx8jb9i Жыл бұрын

    我が家は直近1年間で燃調費+再エネ賦課金8万円ほど払ってます。気持ち的に太陽光発電付ける気めちゃめちゃありますよ。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    オール電化で、オール電化専用プランにしてますか?

  • @user-oi7bx8jb9i

    @user-oi7bx8jb9i

    Жыл бұрын

    電化上手です。コンロと衣類乾燥機はガスですが、給湯器がエコキュートなので電化上手にしてます。6月からさらに値上げなので、プランを変えた方が良いのか悩んでいます😢

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    変動のあるプランは電力会社の好き放題となるので、なるべく何かに左右されない料金形態のものがいいです。2年縛りとかあると逃げることもできないので注意です。従量電灯Bは唯一国の指導が入ってるので安心なプランです。何故かそれにも2年縛りがあるようですが、それに変更されたくない現れなのかなと感じています。

  • @user-sy5zl1ov4x
    @user-sy5zl1ov4x Жыл бұрын

    太陽光パネルの買い替え時に「廃棄処分料料金別ですよ!」っと言われるはずです。 いま、みんなで使い出して、みんなで買い替え始めたら、大量の廃棄物…どうすんですか⁉️ 山に埋めるんですかね?パネルから毒出ませんかね? 蓄電器もおっしゃるように電池ですよね。コレもダメになって来ますよね…また処分料ですか? また、廃棄できないから埋めますよね。電池から毒が流れ出ますよね! そして、それは地面に吸収されて、飲み水に、農業用水に混ざって来ますよね… なんか、太陽光発電、今のままじゃ怖いことしかイメージ出来ません😭

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    太陽光はペブロスカイトを早く実用化してもらうしかないですね!原発再稼働とかもっとヤバいので政府にはまともな仕事をしてほしいですね

  • @mto8796
    @mto8796 Жыл бұрын

    太陽熱温水器や軽EVが光熱費削減に良いと思っていたので計算していただいて凄く参考になりました! 調べていたら太陽熱利用エコキュートなるものがあるみたいですが設置費用が高すぎて回収出来なさそうでした 後編も楽しみにしております!

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    高いお金を先払いするのはなんの意味もないですからね😅 細かい計算は出しませんが多少のプラスは当然なので、より効果的な何かの結論を出せればと思います☺️

  • @xanadu2761
    @xanadu27614 ай бұрын

    どの業界でもアイツの知識はカタログレベル、カタログに書いてること知ってるから生涯コストなど損得を説明してと言ってもそんな教育受けてないからポカーン。 それでも稚拙な営業トーク続けるから、見本の営業得トークを教えてもポカーン。知識ある専門家≒営業マンだから悩ましい。

  • @user-yp4ve3gu6i
    @user-yp4ve3gu6i Жыл бұрын

    v2hの効率キチンと実測してからでないとEV電池運用は意味ないです😂 往復で40%は減っちゃいます。 また充放電して無くても接続しているだけで車側の電池が減り朝電池0とかにもなってる事はある様です。 太陽光業者はv2hやEV持って無くてカタログスペックで販売している事はほとんどなのが残念です。 v2hは災害しかメリット無いですよ😂😂😂

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    そこはまだこれからの部分なので迂闊に手を出すとハマる可能性は大なので要注意ですね。ありがとうございます、引き続き検討します

  • @user-bp1tq5cy1q

    @user-bp1tq5cy1q

    2 ай бұрын

    さんv2hの損失計算は大事ですね。 で我が家は卒fit後に10万円リーフ(残り12kw)を80%運用で朝から深夜までグリーンモードの 蓄電池として運用。 パネル10kw お得に生活してますよ。 パネルが自家消費ギリなら蓄電池は不用ですけどね。

  • @user-bp1tq5cy1q

    @user-bp1tq5cy1q

    2 ай бұрын

    従量電灯Bだとパネル余剰分しか 蓄電のメリットないから計算大事ですね。

  • @user-dg2fi6mp5m
    @user-dg2fi6mp5m Жыл бұрын

    動画内で『冷蔵庫や洗濯機がまだ使えるのに電気屋いくと、もう変えたほうが得ですよ!と言ってくる』のを否定しておきながら、 太陽光の収支を20年で見ているあなたこそがやっちゃってますけどね? 保証が25年のパネルなら30年くらいは最低でも発電しますよね? あなたの計算方法だと仮に11年で元が取れるパネル投資であれば、 『10年で見たらマイナスなんですよ?だからやめたほうがいいです!』と言っているみたいなもんです。 住宅ローンが35年なら35年収支で見てもいいんじゃないですか? 仮に35年で210万円プラスとなるのであれば、それを月換算して月々の住宅ローンが5000円安くなると思ったらどうでしょうか? 月々11万円のローンだったら10万5000円になるのですよ? 乗せたほうがいいでしょう? 後からローン組むと金利が高いので、住宅ローンに組み込むのですよ! 太陽光パネルは元が取れてからがプラスなのですからね! 今の太陽光パネルは結構持ちますよ!案外40年以上持つかもですよ!

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    やっちゃってないですよ、、30年もつけど20年で変えた方が良いと業者は売りに来るよと言ってるからこその20年計算です。(動画内でそう言ってませんかね?) 35年で元を取る計算で得だからやるというなら積立nisaの圧倒的勝利ですからその得した分をローンと差引きしてみてください。そんな少額な儲けでは太陽光パネルやる理由になりません。。太陽光の儲けで積立nisaでも構いませんがそれを含めてもまだ時期じゃないと判断しました(3/29現在)

  • @doboboncho
    @doboboncho10 ай бұрын

    家動画ばかり見ていて数日前に坪井さんを発見。 坪井さんはほんと面白い! 自分愛知住みでないのが残念です。 太陽熱の温水器、かなり子供の頃に父親が自分で屋根に付けた記憶。60℃くらい?すごく熱くなって、かなり水でうめてお風呂に入った記憶。でも10年ももたなかった記憶。 来年あたり家を作らにゃならんかもしれなくなって調べてたら、今でも作ってる所があって嬉しかった。ヒノキ風呂と温水器、プラス薪の風呂釜の組み合わせにしたいと思っている。 太陽光発電は考慮外。ちょっと得するよりあの思想がいやです。見た目も醜い。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    10 ай бұрын

    今度やろうと思いますが、太陽熱で作ったお湯はまろやかで、電気で作ったものと比べて触って違いがわかるんじゃないか?実験です。 今の太陽熱はちゃんと設定温度でお湯が出てきますので安心してください

  • @user-gf5co5ev3f
    @user-gf5co5ev3f Жыл бұрын

    エコワン導入。 もしくは、灯油ボイラー(エコフィール)導入。 太陽熱温水器は、保留ですかね。 太陽光発電、余剰電力売電。 蓄電池値段下がったら、設置。 エネルギーは、電気以外で分散しとくのが、いいのかもしれませんね。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    オール電化の線は完全にナシの結論だけはでております😊再来週の配信には決定します!

  • @user-gf5co5ev3f

    @user-gf5co5ev3f

    Жыл бұрын

    楽しみです。 参考にしてます。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Жыл бұрын

    頑張って調べておきます😊よろしくお願いします

  • @user-rj1ok7gr5t
    @user-rj1ok7gr5t7 ай бұрын

    70万しか儲からないのか、蓄電池は、電気自動車で。 ぼくも同じ事考えてました。 結局、儲けようと言う、投資の側面があるなら、全世界株のような、投資信託を15以上かければ、絶対プラスになるので、そっちにシフトした方がいいと思った。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    7 ай бұрын

    今時なんにも儲からないのに、売る人が売りたいから儲かるような言い方をしたい輩が多すぎて萎えますね

Келесі