【30回できますか!?】家で検証可能!! 速く走れる人に共通している〇〇 足の速さは才能じゃない!!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

●コラボ、動画出演、パーソナル、団体指導などのお問い合わせは
こちらのアドレスまたは、インスタのアカウントからも受け付けております!!
【メール】youtube@hashiri.school
【インスタ】 hashiri_after_s...
●指導依頼などのお問い合わせは以下web pageからお願い致します。
www.hashiri.school/?...
○和田賢一【走りの学校】オンラインスクール
www.hashiri.school/?...
100mを1秒速くする為の52週間の練習プログラムです‼️
【ランニング走法】から【スプリント走法】に走り方を変える事で、足は速くなります。
全国の仲間と共に和田賢一が経験した世界を、一緒体験出来るスクールです。
特典
①52週間の練習会プログラムが毎週メールで送られてくる
②和田賢一が世界で経験した貴重な学びが送られてくる
③練習動画をInstagramで発信するとアドバイスがもらえる(Instagramを使えない方はグループ内で投稿可能)
こんな方におすすめ!
•足が速くなりたい
•具体的な練習メニューが欲しい
•練習動画にアドバイスが欲しい
•子供の足を速くしたい
(一人分の参加費でお子様と一緒に練習して頂けます。)
○Instagram
/ hashiri_school
走りの学校の入学方法!!!
(無料)
/ 659584584608540 (お気軽にご入学下さい)
Facebookページのガイドからオンラインスクールの体験ができるので
ぜひ入学してみて下さい!!
○指導依頼などのお問い合わせは以下web pageからお願い致します。
www.hashiri.school/
音楽はこちらのサイトを利用しております。
ロイヤリティフリーでいろんな曲が使用できます。
artlist.io/Keita-1858319

Пікірлер: 139

  • @mogexmoge
    @mogexmoge3 жыл бұрын

    4:00 こういうワッハッハみたいな走りの練習面白いな

  • @alonzo33Z0
    @alonzo33Z03 жыл бұрын

    体の使い方と、どこの筋肉が、どの部位に、どう作用するのかの研究が進んだ今だからこそ出来る指導だね。これを続ければ足が早くなる可能性がある、という道を示してもらえる子供達は幸せだな。

  • @user-ko7fv3fd6w
    @user-ko7fv3fd6w3 жыл бұрын

    久しぶりに見たらなんか感動しました。これゆっくり見直す!実行する!

  • @kaz2240
    @kaz22403 жыл бұрын

    子供の頃、徒競走ではダントツのビリケツで驚異的な鈍足だった理由がこれだったのか。もっと早く出会いたかった。

  • @sports-family
    @sports-family3 жыл бұрын

    実際に和田さんの走り方の練習を取り入れて、走り方が変わったのと速く走るコツがわかり、速く走れるようになっています。 子供も本当に効果が出てきました。 継続は力なりで今後も参考にして頑張ります!

  • @user-cm9lk3uz3v
    @user-cm9lk3uz3v2 жыл бұрын

    早く走るメソッドを言語化、視覚化してくださる素晴らしいチャンネルですね。 高校生までは足が遅かったのです。変わった自転車の乗り方が、走りの変化につながっていたことを確認できました。 陸上素人の30代後半ですが、このチャンネルのおかげで100mルーキーイヤーに挑戦しようと決意しました!! ほんとに素晴らしいチャンネルをありがとうございます!!

  • @user-zd1hk6ig4m
    @user-zd1hk6ig4m3 жыл бұрын

    良いトレーニングだと思います。 やってみます。

  • @user-px3sl2fj8m
    @user-px3sl2fj8m3 жыл бұрын

    6:36

  • @repetitio7
    @repetitio72 жыл бұрын

    紹介されている腸腰筋のトレーニングはとても面白い。武道の蹴りの威力の増強のためにも使えそうです。

  • @lululu-
    @lululu-2 жыл бұрын

    走るのが遅くて本当に走って競ったりする事、タイムを計測される事が、子供の時から今、こちらの動画を見る前までは嫌だったけど、見た後はとても走ってみたくなりました!

  • @sarara5931
    @sarara59313 жыл бұрын

    子どもの頃から走るのは遅いほうですが、バレエのおかげで腸腰筋は鍛えられているようで、トレーニング余裕でした😆✨ 速く走れる可能性を見出したので、頑張ってみます‼️速く走れる人、憧れます☺️

  • @user-dq5yv2xu8g
    @user-dq5yv2xu8g3 жыл бұрын

    4:56 ここまでソーシャルディスタンスだと マイク使った方が良さげ

  • @user-tt2tw5ek6w
    @user-tt2tw5ek6w3 жыл бұрын

    小中高とサッカーをしてて足が速いのだけが取り柄だったので陸上部に弟子入りして教えてもらったりもしたけど足を上げて回転を速くする、腕をしっかり振って体がブレないようにする、地面をしっかり蹴るぐらいしか教えてもらえなかった。こんなに分かりやすい理論があるならもっと早くしりたかったなぁ。

  • @todorokikohtetu
    @todorokikohtetu3 жыл бұрын

    マラソン趣味のおっさんやけど腹直筋鍛えたかったのでやり続けます。 キツいです‥ がんばります。

  • @es6366
    @es63662 жыл бұрын

    凄い!数回やっただけで、股関節の辺りにめっちゃ効いてます! 30年前に知りたかった…(笑)

  • @user-op9it8hs8c
    @user-op9it8hs8c Жыл бұрын

    先程スペイン戦で日本が勝利しました。サッカーよく知りませんが素人から見てもアジア選手にとって足の速さは強みで充分に勝てる要素の一つだと試合を見て感じました。皆さんの活動が日本の未来を強くすると信じてます。今後のご活躍期待してます。

  • @user-se6ow8wz8g
    @user-se6ow8wz8g2 жыл бұрын

    凄い納得しました。是非取り組みたいと思います。

  • @user-xq6rk5kx8p
    @user-xq6rk5kx8p3 жыл бұрын

    素晴らしい😊👍

  • @user-xl9yf5uv7k
    @user-xl9yf5uv7k3 жыл бұрын

    体を壊さないのも大きな要素ですね。将来はどんな選手になるかと騒がれた子が淘汰され淘汰され、故障しなかった選手が生き残れる要素大ありですね

  • @user-xl9yf5uv7k

    @user-xl9yf5uv7k

    3 жыл бұрын

    昔はもも上げやらされてましたが今では全面否定されていますね

  • @1nikku564
    @1nikku5643 жыл бұрын

    50年前に知りたかった そのころは兎に角根性だった 科学的、理論的などあっても無きに等しい時代だったな

  • @user-ey2nk2co1b

    @user-ey2nk2co1b

    3 жыл бұрын

    今おいくつですか?!?!

  • @user-vr5zm3qp7g

    @user-vr5zm3qp7g

    3 жыл бұрын

    @@user-ey2nk2co1b 83

  • @user-ft2qj5fg5n
    @user-ft2qj5fg5n2 жыл бұрын

    こんにちわ! いつも走りに役立つ情報ありがとうございます! 質問ですが、この腸腰筋のトレーニングをすると太ももの筋肉も疲れてきます。 これは、トレーニングとしてあってますか?

  • @sk1u262
    @sk1u2622 жыл бұрын

    「足が速くなるのは才能じゃない。」 という言葉に凄く共感します。 私は小学生の頃は足が遅かった。でも、オリンピックや世界陸上を録画し、走りの(中学生レベルで)研究したら学年で1番になれました。 ここでは、フォームだけではなくトレーニングや理屈も教えてくれるので、成長したい選手や指導者には凄くありがたいチャネルだと思います。

  • @sk1u262

    @sk1u262

    2 жыл бұрын

    また元気に走れるようになったら、速くなる為の参考にさせて頂きます。 今は勉強させて頂きます。

  • @user-ho9ks8tk3y
    @user-ho9ks8tk3y2 жыл бұрын

    ジジイでも多少は早くなれるかなぁ…若い頃頑張って走っても一人だけジョギングしてるとバカにされるくらい遅かったので今更ながらジジイでも少し早くなれると嬉しいな

  • @user-tv9jq6sh1p
    @user-tv9jq6sh1p3 жыл бұрын

    なんかお勧めに上がってきた 骨盤がちゃんと立っているか、膝が開いてしまってないか見た方が良い 見よう見マネは人によって再現の仕方が違ってしまう 腰がブレないように腹筋を軽く締めるのも大事

  • @trackandfield121
    @trackandfield1213 жыл бұрын

    この動画を五年くらい早めに出してもらえばなぁ。 自分は短距離やってたけど闇雲に走って筋トレしてただけだった...

  • @user-eh2ni7tp9e
    @user-eh2ni7tp9e3 жыл бұрын

    このトレーニング即取り入れています、毎日やるべきか、週に何回くらいのペースでやるべきかを教えて頂けるとありがたいです。

  • @user-xs8yn3ci9m
    @user-xs8yn3ci9m2 жыл бұрын

    才能じゃない!この言葉は大好きです。 自分は美術の教師ですが、絵が上手いのは才能じゃないと思って、普段指導しているつもりです。 基礎の部分、大事な技術の確認だけでも劇的に変わります。 才能だけである一定のレベルまで上手い人はいるけど…コツを理解するだけでも努力で才能は超えられるというのを自分もたくさん見てきました。 素晴らしい活動頑張ってください。 分野は違いますが、自分も出会った生徒には伝えていけるように努力していきたいです。

  • @user-gf8pu3hi5x
    @user-gf8pu3hi5x2 жыл бұрын

    ペルー出身アマゾン育ち。 パワーワードですね!! リカルドさんカッコいい!

  • @masanao5153
    @masanao51532 жыл бұрын

    質問失礼致します。 とてもわかりやすくていつも勉強させていただいております。 腸腰筋トレーニング時に、右足と左足とで接地時の音が違うのですが、原因がわかりません。右足の方は高音でタンッと気持ちいい音がするのに対して左足は低音で弱々しい感じで、どちらが正解なのかわかりません。 私と同じような方を指導されたことありますでしょうか。

  • @kintamamitainakaosunnna

    @kintamamitainakaosunnna

    Жыл бұрын

    右が利き足なら反対の方は普通は出来ないです ミニハードリルなどをして左側も鍛えればいい音に近ずけると思います

  • @user-hf7vu6jj4e
    @user-hf7vu6jj4e3 жыл бұрын

    小学生の時に会いたかった

  • @user-ly7zo3ho4k
    @user-ly7zo3ho4k Жыл бұрын

    腸腰筋トレーニングやっていて、腸腰筋と一緒にお尻あたりも刺激されるのですが、やり方当ってますかね?

  • @kazuyoshikinoshita6000
    @kazuyoshikinoshita6000 Жыл бұрын

    質問です。 冬が成長期だと言われてましたが、サッカーだと試合数が少ないから、集中して鍛えれるよという意味合いでしょうか?それとも冬に寒い時期が成長しやすいと言うことでしょうか?

  • @yummy0128
    @yummy01282 жыл бұрын

    スポーツもやっていないウォーキングすらめんどくさいと思っている私です。子供のころから足が遅くて走るのは大嫌いです。 こんな指導が子供のころにあったら、もっとスポーツが好きになっていたかも。 今度は老後活発にずっと歩けるように、腸腰筋を鍛えようと思いました。 選手や若者、指導者だけではなく、こんな中年世代にもためになる動画ですね。

  • @user-rc6ct1wz5n
    @user-rc6ct1wz5n3 жыл бұрын

    和田さんや講師の方々の走りのスペックはいかほどなのでしょうか? 紹介されている動画か概要が記されているものはありますか?

  • @user-wp2cw4dr2j
    @user-wp2cw4dr2j3 жыл бұрын

    うちのサッカー部は弱小なんですけど来てもらいたいです。生徒なんですけど料金だったり詳しいことを教えてもらいたいです。

  • @MARKEDONE
    @MARKEDONE3 жыл бұрын

    これは自転車にも応用出来ますね✨

  • @user-hd8ys8ml7k
    @user-hd8ys8ml7k3 жыл бұрын

    4:27 ✨👏👏👏✨ 6:35 ✨👍👍👍✨

  • @dapan2226
    @dapan22263 жыл бұрын

    最高の練習方法!

  • @user-tz1tk5fy7u
    @user-tz1tk5fy7u3 жыл бұрын

    両方30回やっただけできついです!毎日頑張ります!

  • @user-rg9pj3rm5e
    @user-rg9pj3rm5e3 жыл бұрын

    6:30 上体がブレないように 大きく回す

  • @user-ll4is8rd7j
    @user-ll4is8rd7j3 жыл бұрын

    陸上やってた5年前に知れたら…でもポイント(爪先が落ちないようにする。足入れ換えた時にぶれないようにする)は合ってたんだなぁ…自分でわかる範囲の自分のフォームの間違いがなくなってタイム伸びなくなったのかな…

  • @r.minami7773
    @r.minami77732 жыл бұрын

    羨まし過ぎる今の子供達・・

  • @maguro1008
    @maguro10082 жыл бұрын

    10月と11月どちらから始めると良いですか?

  • @mg6206
    @mg62063 жыл бұрын

    7:06

  • @SM0514
    @SM05143 жыл бұрын

    3:55

  • @user-sp6us4uh6g
    @user-sp6us4uh6g2 жыл бұрын

    子供の頃知りたかった。

  • @user-bt6zk8no4o
    @user-bt6zk8no4o3 жыл бұрын

    弓道を稽古しているおばさんです。全然きつくないです。これで腸腰筋を鍛えて安定した射・弓力アップが出来ると思います!

  • @Meru_o5
    @Meru_o53 жыл бұрын

    アンビリバボー見てきました!!

  • @user-xx9bm8ux4d
    @user-xx9bm8ux4d3 жыл бұрын

    子供と一緒にやってみたい。いや、やる!

  • @user-es3mg1id5w
    @user-es3mg1id5w2 жыл бұрын

    足の速さに効果があるだけではなく、 健康にもすごくよさそうですね(^^)d

  • @user-jo9yr2yl6i
    @user-jo9yr2yl6i2 жыл бұрын

    スキップで鍛えるのでもよさそう? 我が子、小さい頃からスキップが好きで、移動する時もするほどで、走るの速かったです。

  • @user-mz5uc1nq9q
    @user-mz5uc1nq9q2 жыл бұрын

    高校から陸上競技始めたんですけど、 そんなプロはいますか!!??

  • @mten335
    @mten3353 жыл бұрын

    なに!?この少林サッカーのような映像は!?(カッコ良すぎない!?)

  • @tsubasa0328
    @tsubasa03283 жыл бұрын

    腸腰筋のトレーニングはひき上げる力を強くするため=流れにくくするためと捉えて大丈夫ですか?

  • @user-shoppingg

    @user-shoppingg

    3 жыл бұрын

    大丈夫です👌

  • @tsubasa0328

    @tsubasa0328

    3 жыл бұрын

    @@user-shoppingg ありがとうございます!

  • @user-nv2ez7lk1d
    @user-nv2ez7lk1d3 жыл бұрын

    小学校低学年でもこの腸腰筋メニューをしてもいいのでしょうか?

  • @user-wc9jp2to3g

    @user-wc9jp2to3g

    3 жыл бұрын

    小学生はまず走り込みのがいい

  • @8hiro.
    @8hiro.2 жыл бұрын

    7:10 腸腰筋トレーニング 30回

  • @mashi28
    @mashi283 жыл бұрын

    足がめちゃくちゃ速いムロツヨシ笑

  • @user-yw4tg9pt6o
    @user-yw4tg9pt6o3 жыл бұрын

    青森県で小学生の野球選手相手に指導して欲しいです。

  • @hashiri.school

    @hashiri.school

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! お問い合わせに関しては、以下からお願いできますでしょうか www.hashiri.school/ よろしくお願いいたします 運営より

  • @amil500ify
    @amil500ify3 жыл бұрын

    olá professor gostaria de saber se tem outros tipos de treinos futebol crianças para aumentar a velocidade ? abraço do brasil.

  • @user-ue2qy5wt5x

    @user-ue2qy5wt5x

    2 жыл бұрын

    Muchas gracias por su mensaje . saludos desde japon↗️

  • @user-ku8hb1rm6h
    @user-ku8hb1rm6h2 жыл бұрын

    埼玉県の西部地区で教室ないかなぁ〜

  • @user-iz2yj9rf7j
    @user-iz2yj9rf7j3 жыл бұрын

    確かクラスターが発生した学校ですよね。 ネットでもかなり叩かれてました・・・。動画とは関係ありませんが、生徒が元気で何よりでした。

  • @user-zk2jm3wv3e
    @user-zk2jm3wv3e Жыл бұрын

    やってみたら、次の日腸腰筋がバキバキでしたw

  • @user-zl2qi6xu9e
    @user-zl2qi6xu9e3 жыл бұрын

    これは30回を何セット程するのがいいんですか??

  • @user-zw7oo6xj1y

    @user-zw7oo6xj1y

    2 жыл бұрын

    3セットでいいんじゃにいですか?

  • @user-ik5tn1yc9p
    @user-ik5tn1yc9p3 жыл бұрын

    野球やってた頃はうつ伏せになりながらのレッグカールでかなり脚速くなりました。 陸上部の方もレッグカールはやるんでしょうか?

  • @ko3544

    @ko3544

    3 жыл бұрын

    陸上部じゃなくて申し訳ないですが、それってほんとですか!?

  • @user-ik5tn1yc9p

    @user-ik5tn1yc9p

    3 жыл бұрын

    @@ko3544 はい本当です。 マシン使ってのレッグカールを取り入れた年は明らかに瞬発力上昇しました。 私も早く気付けば良かったなと思っております。 腿裏を直に鍛えれるんで速くなって当然ですね。 ネットが気軽に使える時代ではなかったので、トレーニングは試行錯誤でした。 まあ腿裏を直に刺激出来るので今の時代なら速くなるのは周知の事実ですね。 真っ直ぐ立って踵で尻を叩くスピードが速くなりますね。 ハムストリングスですね。

  • @ko3544

    @ko3544

    3 жыл бұрын

    @@user-ik5tn1yc9p その際に意識すべき事がなにかあれば教えてもらえますか?

  • @user-ik5tn1yc9p

    @user-ik5tn1yc9p

    3 жыл бұрын

    @@ko3544 尻に引くときに腿裏(ハムストリングス)意識してやるくらいですね。 重さですが無理して負荷上げると腰を負傷する可能性が有るので無理せずくらいですかね。 バランス考えてスクワットやレッグエクステンションで大殿筋や大腿四頭筋も鍛えてパフォーマンス向上させる事ですかね。 大腿四頭筋のメニューもブルガリアンスクワット等、沢山有りますね。 頑張って下さい!応援してますよ(^^)

  • @rewq11
    @rewq113 жыл бұрын

    自転車にも役立ちそう

  • @narieri1273
    @narieri12733 жыл бұрын

    息子も足が遅いのでやってみたいと思います。

  • @smpmurata766

    @smpmurata766

    2 жыл бұрын

    頑張ってください😆

  • @keikik4198
    @keikik41983 жыл бұрын

    ✨👏

  • @toppo9435
    @toppo94352 жыл бұрын

    8:36

  • @HM-gl2ff
    @HM-gl2ff3 жыл бұрын

    ウサイン・ボルト選手の腸腰筋の量が日本人選手に比べ凄いという番組を5年程前にテレビで見たのをこの動画を観て思い出しました。

  • @user-neknek
    @user-neknek3 жыл бұрын

    手はなぜあげるのですか?

  • @tsubasa0328

    @tsubasa0328

    3 жыл бұрын

    外部からすいません。手を上にあげるのは足の動きにフォーカスするため、重心を上げ前に接地にしないようにするためと以前おっしゃっていました!

  • @llmmnnnoopp

    @llmmnnnoopp

    2 жыл бұрын

    悟空が界王様に習ったあれです

  • @user-ru6bh6ld2t
    @user-ru6bh6ld2t3 жыл бұрын

    寺田心くんの足を速くしてください

  • @user-be8vh3vj8m
    @user-be8vh3vj8m Жыл бұрын

    なるほどリュディガーか

  • @user-hy3rz2me4e
    @user-hy3rz2me4e3 жыл бұрын

    自分用3:55

  • @tattua80
    @tattua803 жыл бұрын

    モモだけでリフティングすれば腸腰筋鍛えられるんだけどな

  • @user-wc9jp2to3g
    @user-wc9jp2to3g3 жыл бұрын

    接地する時に地面を叩くと言うよりかは足が離れる時に地面を押す方がいい

  • @bubuching
    @bubuching3 жыл бұрын

    自分の幼少のころは、体育の授業にしろ、放課後の少年野球にしろ、基本動作に忠実に、程度しか教しえてもらっていない。コーチのスキルが上がらないと将来があるかもしれない子供たちの能力も伸ばせない、と思っていたところ、この動画。 どうもありがとうございます。

  • @hashiri.school
    @hashiri.school3 жыл бұрын

    皆さん 今回の動画はいかがでしたでしょうか? コロナの自粛明け、突然届いた一通のメール。 立正大淞南高校サッカー部の南監督からでした。 日本最大級のクラスターが発生したサッカー部、自粛期間は終わっているが、まだまだ癒えない選手達の心の傷を癒やし、勇気を届けて欲しいとのお言葉。 僕達なりに全力で、絶対に足が速くなるテクニックと、きっと出来る気持ちをお届けさせて頂きました。 どこよりも厳格な感染予防体制の元、安全な講習を行うことが出来ました。 選手の成長、本当に凄まじかった‼️ 皆さん 是非、立正大淞南高校サッカー部の子供達にエールをお送り下さい‼️ また最近の動画では最後にQ&A企画やっておりますのでご質問がありましたら この動画のコメント欄にも お気軽にご質問ください!! 応援メッセージも凄く嬉しいです!!VAMOS!! 足の速さは才能じゃない!! 和田賢一

  • @akizoh99
    @akizoh993 жыл бұрын

    ロードバイクのペダリングの動きですね。ビンディングペダル付けてヒルクライムするとアホみたいに腸腰筋は発達しますよ。

  • @user-zn8zq1lo7n
    @user-zn8zq1lo7n3 жыл бұрын

    小学校5年生なんですけど50メートルが8秒48とは速いですか遅いですか女子です

  • @hashiri.school

    @hashiri.school

    3 жыл бұрын

    国の統計を確認いただくと、平均などが出ているので参考になると思います! もちろん小さい時は体の成長が人それぞれですし、 これからもっと速くなるなると思います 小学生向けの動画もどんどん制作を行っておりますので、 ぜひご覧ください! kzread.info/head/PLylN7XMOWXYnnI_-4EZWez8y8S-2l9Mve

  • @tarapero
    @tarapero3 жыл бұрын

    30回とか40回とかやっても筋肥大効果はないと聞きましたが、そのへんはどうなんでしょうか?

  • @ko3544

    @ko3544

    3 жыл бұрын

    肥大が目的ではないと思います。強さを生み出すことが目的と思いました。外部から失礼しました

  • @user-ik5tn1yc9p
    @user-ik5tn1yc9p3 жыл бұрын

    腸腰筋に効く前に大腿四頭筋が一番キツくなります(泣)

  • @user-rk6qu5dl9g

    @user-rk6qu5dl9g

    3 жыл бұрын

    それは姿勢が悪いんだと思うど

  • @user-ik5tn1yc9p

    @user-ik5tn1yc9p

    3 жыл бұрын

    @@user-rk6qu5dl9g 骨盤を前に出せば良いのかな? 運動不足で腸腰筋どころではなさそうなんで今日走りました

  • @myoshinobu

    @myoshinobu

    3 жыл бұрын

    @@user-rk6qu5dl9g  骨盤の位置をフラットにしたら、楽になりました

  • @ryuryuryuryuryuryuryuryuryuryu
    @ryuryuryuryuryuryuryuryuryuryu2 жыл бұрын

    宮市とかくっっそ速いけど言われてみたらこんな走り方してるなぁ

  • @soun5119
    @soun51193 жыл бұрын

    長距離・短距離は関係ないん?

  • @user-ey9py9ml2k
    @user-ey9py9ml2k3 жыл бұрын

    はたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはたはた

  • @user-zj6by6go5j
    @user-zj6by6go5j3 жыл бұрын

    大腰筋と筋膜腸筋を勘違いしてる人多そう笑

  • @user-rm5nq9gc6z
    @user-rm5nq9gc6z3 жыл бұрын

    マスク逆????

  • @user-qg5rk2nf4q
    @user-qg5rk2nf4q3 жыл бұрын

    うちの子バロンドールの靴をどうだこうだの定年後のおじさんに、この脚のうらは一万人?千人?に一人の足の裏だ!言われたけど、確かに脚ははやいなぁ

  • @itomaru4296
    @itomaru42963 жыл бұрын

    腸腰筋のトレーニングの際にスプーンの動きとありますが、この動きは陸上競技の指導では絶対にしない動きです。 理由は、足を引っ掻く様な動きはハムストリングスの肉離れやふくらはぎの怪我につながるからです。 上級者になれば足の設置位置がしっかりとしていて、こう言った動きにも対応が可能となるかと思いますが、初心者には絶対にこの動きは指導する事は無いと思います。

  • @user-rk6qu5dl9g

    @user-rk6qu5dl9g

    3 жыл бұрын

    そういうフォームで走れと言ってるわけじゃないからええんちゃう?

  • @msy86

    @msy86

    3 жыл бұрын

    走るフォームじゃなくて、あくまでも腸腰筋鍛えるトレーニングでしょこれ。 そこ勘違いしてますね。

  • @sob77777

    @sob77777

    3 жыл бұрын

    引っ掻くような動きとか走り方ってさ、蹴り上げたりするときじゃん。 それを修正するために地面からの反発をもらって足が流れないようにしたりして、正しい走り方を教えてくれてるのがこのチャンネル。多様な情報を根拠にせず物申す人って大体知能レベル低いから、もっとSNSの使い方を学んでほしいものだね。 というかそもそも前で捌いてるんだから、引っ掻くとか無いよ? 何か凄い上から目線で指導にダメ出ししてるけど、そんなに自分の指導に自信あるのかなぁ 子供がどうとかいってるけど、それってあなたの感想ですよね?何か根拠があるなら、提示お願いします。練習の回数はそれこそ指導者が考えるべきだし、リスクあると思うなら回数減らせば良いだけ。 よく分からないそういう謎の根拠が、日本人の挑戦魂を奪って失敗は許されない社会を作り上げてしまったんだよな。会社でも何でも無いのに。。世界を知ってる和田さんを見習った方が良いと思うけど大体は素直になれないよね。

  • @OREnoTE
    @OREnoTE3 жыл бұрын

    ハンターを撒く勢い?

  • @synthesisinfinite1616
    @synthesisinfinite16163 жыл бұрын

    馬と同じだね^ ^

  • @MikiyaOkuno
    @MikiyaOkuno3 жыл бұрын

    マスクがゆるゆるなのが気になって仕方ない。

  • @user-xs5os5bb6c
    @user-xs5os5bb6c2 жыл бұрын

    スプーンをすくうの?てにをは間違ってない?

  • @user-ox7mg4rl9z
    @user-ox7mg4rl9z3 жыл бұрын

    サムネのやつをさっと教えろ

  • @KISARAGI2222
    @KISARAGI22223 жыл бұрын

    5:22 衝撃が緩衝ではなく、干渉では。

  • @surinngo4129
    @surinngo41292 жыл бұрын

    うちの姉は足が速く、電気あんまをオレの股間によくされたが痛かったはずだ。

  • @user-jz3we6zg2b
    @user-jz3we6zg2b3 жыл бұрын

    指導者が走りで腰落ちてたダメじゃない?

  • @tyokomonnky
    @tyokomonnky3 жыл бұрын

    これじゃあ足だけで走ることになるのよ。少しは速くなれるかもしれないけど上のステージには行けないよ。膝は、上げるんじゃなくて結果として上がるものなのですよ。そのへん理解していないと正解から遠ざかっていきますよ。

  • @inek6709
    @inek67093 жыл бұрын

    端々に出てくる根拠のないデータの説明にはくれぐれも気をつけてくださいね。

  • @user-oe2rh4vc4g
    @user-oe2rh4vc4g3 жыл бұрын

    長すぎ、無理やり10分

  • @gominashi26
    @gominashi263 жыл бұрын

    リーチアウトの癖がついて走るには逆効果な感じがしますが。

  • @lonely6763

    @lonely6763

    3 жыл бұрын

    フォームの指導を徹底して、動画のトレーニングが走り方に影響しない様に気を付ければ大丈夫だと思いますが?ただの筋力トレーニングなので

Келесі