29歳女性『夫婦喧嘩をすると、夫が奇行に走ります。どうしたら良いでしょうか。』

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

今週は29歳女性のお悩みに回答しました!
2023年6月20日発売!
『「良縁をつかむ人」だけが大切にしていること』(青春出版社)
全国書店、ネット書店にて予約受付中!
onl.sc/Nea32TA
2023年4月21日発売!
『ワガママな女におなりなさい』(講談社)
全国書店、ネット書店にて好評発売中!
onl.sc/VeT3sY4
2022年10月7日より新刊発売!
『結婚の技術』(中央公論新社)
onl.sc/JkSKsAU
2022年5月14日より発売中!
『ドキュメント 「婚活」サバイバル』(青春新書プレイブックス)
qr.paps.jp/gt7y4
★婚活・恋愛・結婚・夫婦生活に関するご質問を受け付け中です!
ラジオを通じてお悩みを解決したい方は↓よりご連絡ください。
onl.tw/2sVvhPq
(ページの下部にフォームがございます。)
★レインボータウンFM2017年4月から放送
2020年7月~リニューアル
「植草美幸の恋愛・結婚相談」
毎週木曜日23:00~23:20
収録スタジオ:Marry me Aoyama Studio
【6月6日放送】
★東京・青山の結婚相談所マリーミーHP
marrymeweb.com/
★植草美幸プロデュースHair Studio「Reia」HP
reia.marrymeweb.com/
★レインボータウンFM「植草美幸の恋愛・結婚相談」
885fm.jp/
★植草美幸著書
「なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ」(青春出版社)
u0u0.net/vZUb
【植草美幸の連載コラム】
★東洋経済オンライン「激変!ニッポンの結婚」
toyokeizai.net/category/nippo...
★美人百花ドットコム
bijinhyakka.com/
★朝日新聞ウェブメディア「telling,」
telling.asahi.com/feature/110...
★ヤフーニュース
news.yahoo.co.jp/byline/uekus...

Пікірлер: 11

  • @yurikom1051
    @yurikom105114 күн бұрын

    私の夫も2人で何かするよりも自室に籠ってひとりの時間を大切にしたいタイプ。 夫の両親の夫婦仲は円満。ただ、共働きであまり家に居なかったらしく一人っ子なので、ひとりで過ごす時間が多かったのが原因かなと思ってます。 だから片親はあまり関係ない気がする。 実家での両親との過ごし方や、兄弟がいるかが影響してるんじゃないかな。

  • @Gjifh
    @Gjifh14 күн бұрын

    子供が二ヶ月はまだまだ父親って認識も少ないですよ。 どこの家庭も一緒だと思います。 コミュニケーションを取れるようになってくると、父親は関わり方がわかってきます。そんなもんです。 片親だから、という認識は捨ててください。

  • @user-be5kf1ir5t
    @user-be5kf1ir5t13 күн бұрын

    話し合いができない人とは、ちょっと難しいんじゃないかな。

  • @user-ok4dm8ux1m
    @user-ok4dm8ux1m15 күн бұрын

    父親のいない人に対しての偏見が凄いですね。夫婦とは違う環境等違って当たり前なので2人で新しい自分たちらしい家庭を築いていけばいいと思いますよ。お願いレベルで父親・夫として成長してもらってください❤

  • @miyabi9460

    @miyabi9460

    2 күн бұрын

    バックボーンは背骨ですよ。バックグラウンド

  • @user-vp7wl5ez3v
    @user-vp7wl5ez3v14 күн бұрын

    相談者が母子家庭への偏見を猛反省した後でないと、この放送は夫には見せない方が良いと思います。

  • @kaseyu4909
    @kaseyu490915 күн бұрын

    母子密着の家庭で育って、親に自分の意見を言うのは許されなかった可能性はありますよね。 だから奥さんの「意見が違うだけだよ、話しあおう」が通らない。旦那さんの中では、意見が違うは自分を否定されているように感じるのかもしれないですね。 暗闇でうずくまって、自分が折れて謝るだけではなく、後でもう一度話し合えていますか? 暗闇から出てきて、次の日には謝る。自分を抑えて、奥さんに合わせているだけのように感じます。 父親と家族として動くに関しては、 お子さんが2ヶ月であれば、まだまだ父親の自覚が足りないのは普通かなと思いました。うちの夫も子供生まれて6ヶ月ぐらいでやっと父親という意識が芽生えたそうです。 毎日のお風呂、オムツ替え、ミルク、一緒にやりました。 できる時は夫だけでお世話や、遊び、寝かしつけやってもらいました。今では病院の付き添いや、保育園の送り迎えは夫がやります 任せる時は、色々言いたくなるけど、ぐっとこらえて、夫だけの力でやってもらう。ちょっと離れて見ないようにする。 家では子供は絶対ママがいいのでパパは自信なくしがちですが、病院や保育園にパパと二人でいけばとパパじゃないと嫌と泣くと思います。 子供が必死にパパ!パパ!と頼る様子を見ると、パパの本能がくすぐられてしまうみたいです。

  • @nvfr6qk8
    @nvfr6qk812 күн бұрын

    些細なことってどんな事で喧嘩になるんだろうね。 あまり理詰めだと男は逃げるよ…。

  • @jfililll_lkhj-iyillytrewqilliq
    @jfililll_lkhj-iyillytrewqilliq15 күн бұрын

    片親育ちというより、夫婦揃ってひとりっ子というポイントの方が気になるけどな。。

  • @oto....
    @oto....8 күн бұрын

    親は関係ないよその人がそういう人ってだけ。男は女ほどパパ友みたいなコミュニティ作らないから周りがどうしてるか分からないだけ。そもそも誰一人完璧な妻や夫や親にはなれないよ。最初からそんな人居ないよ。

  • @daragana
    @daragana13 күн бұрын

    母子家庭は関係なくない?私も両親に育てられたけど父ががんで母と私たちきょうだいは父の闘病生活にひたすら付き合わされて育ったわよ?両親そろっていても必ずしも良い家庭で育つものとは限りません。それに夫の奇行と言っても暗い部屋にうずくまるくらいなら問題ないじゃないのよ。奇声を発したり近所を走り回ったりするわけじゃないんでしょう?まずは相談者さんが「母子家庭に対する偏見をなくす」ことから始めるべきです。普通の家庭なんて現実の社会にはありませんわよ。みんな違ってみんな良いものが家庭なんだから、自分たちらしい自分たちの家庭を築き上げれば良いだけの話しです。家庭に正解はありませんよ?

Келесі