【25歳・カナダのプロバレリーナ】新人オーディション・合格者は…

Ойын-сауық

プロバレエ団の新人オーディションに密着②
□前回の動画はコチラ!
• 【ロシア出身、22歳、日本大好きバレリーナ】...
■メンバーシップはコチラ!
/ @tmbcompany
■メンバーシップ限定動画一覧
• Members-only videos
■ファンクラブへの入会はコチラ!
tmbc-fanclub.com
【谷桃子バレエ団SNS】
■Instagram
/ tanimomoko_ballet_company
■HP
www.tanimomoko-ballet.or.jp
■公演チケットはコチラ!
www.tanimomoko-ballet.or.jp/s...
【オススメ回】
①最多再生!白鳥の湖・密着編
• 白鳥の湖編
②森岡恋・密着編
• 森岡恋密着
③新人入団編
• 新人入団編
④くるみ割り人形密着編
• くるみ割り人形【公演密着】
■イラスト おかゆ・ニーナ
okayusukii...
■お仕事のご依頼
株式会社 Sync Creative Management
Email : info@sync-cm.jp
演出:渡邊D / hisato_watanabe_
プロデューサー:ソン / songd_0fficial
#バレエ #バレリーナ #バレエダンサー #ダンス #プロバレエ団 #谷桃子 #密着 #ballet #ballerina #dance #オーディション

Пікірлер: 126

  • @user-mj4gs3qv9n
    @user-mj4gs3qv9n24 күн бұрын

    予告の短い会話からの印象ですが… 団の経営が厳しいことはこのKZreadを拝見していて痛いほど伝わってきていますが、髙部先生の指導者としての眼差しや一人一人への伝え方が本当に素敵で、私は髙部先生が団のトップにいらっしゃるからこそこのKZreadを見続けているところもあるので、どうか今後も経営だけに絞らずに、指導や作品作りを続けていただきたいと切に願います。

  • @user-mq5oh3tn2h
    @user-mq5oh3tn2h23 күн бұрын

    高部先生のお人となりが大好きなので、ここまで拝見してきました。どうかお泣きにならないで欲しい…素晴らしい指導者だと思います。

  • @user-on1dh6ff2f
    @user-on1dh6ff2f23 күн бұрын

    KバレエはTBSと資本業務提携 新国立はスポンサー6社 谷も1社でもスポンサーが付けば良いんですけど··

  • @atya9981
    @atya998123 күн бұрын

    髙部先生は指導が冷静で的確な上に人としてすごく温かみがあって、髙部先生に教えてもらえる方々は本当に幸せだと思います。どうか、バレエに直接関わり続けて欲しいです。 芸術監督は舞台と団員の指導に集中して、お金に関してはその分野のプロにお任せすることは出来ないのかな…と思ってしまいました。

  • @user-sw7rq7pj6c
    @user-sw7rq7pj6c23 күн бұрын

    高部先生が一番好きで応援しています 責任ある立場でまた、KZreadで公開されるというのは大変ですね お体大切になさってください☕

  • @kj-fn1tv
    @kj-fn1tv23 күн бұрын

    今井さん超絶に格好良いですね。今井さんの特集をやって欲しいです。

  • @rosiehen7892

    @rosiehen7892

    23 күн бұрын

    本人には超絶嫌がらせになりそうですが、私も今井さん特集見たいです😂

  • @user-zk8lk6du9u

    @user-zk8lk6du9u

    23 күн бұрын

    私も今井さん特集みたいです✨✨ でもNG🙅‍♀️ですよね、きっと😅😅

  • @user-vb7ep5qn2i

    @user-vb7ep5qn2i

    23 күн бұрын

    今井さん、カッコよくて素敵なダンサーなのになかなかピックアップされないな?とずっと内心待ってました。 シャイな方なのですね 私も是非観たいですー😁❤

  • @user-kp2hn6ip6r

    @user-kp2hn6ip6r

    23 күн бұрын

    今井さんかっこいいから私も見たい!

  • @user-tc5bk7sq7m

    @user-tc5bk7sq7m

    23 күн бұрын

    私もみたいです🥺💕

  • @mm-tt5wq
    @mm-tt5wq23 күн бұрын

    髙部先生の負担半端ない。 がっつり深い話をインタビューするなら、せめて椅子があるところでしてください。。

  • @wankoro3234

    @wankoro3234

    23 күн бұрын

    人工股関節の人を床に座らせちゃいけませんね たしか以前、渡辺さんに股関節のお話をされていたような…

  • @user-sc2yx9jt6z

    @user-sc2yx9jt6z

    23 күн бұрын

    @@wankoro3234 それもそうですが、、 監督に正座させるの!?と驚いてしまいました。

  • @yukkom3164

    @yukkom3164

    22 күн бұрын

    @@wankoro3234 脱臼のリスクがありますよね

  • @user-po6xi9ep8b
    @user-po6xi9ep8b24 күн бұрын

    最初から本団に入るのは、すごいことなんですね💦他のバレエ団で踊ってきた人も何人かいらっしゃるのに。去年、最初から本団に入った恋ちゃんやアリスちゃんの凄ささがわかりました😂

  • @user-sf5oz2ls8e
    @user-sf5oz2ls8e23 күн бұрын

    髙部先生にはまだ教えること,作品作りから離れて欲しくないです!

  • @hm.1740
    @hm.174023 күн бұрын

    どんなにバレエを広めようとKZreadとか色んなことを頑張っても最後お金の面がネックになって先に進めないけど、芸術事にお金お金ってなって寂しい気持ちになってしまいますね…現実は厳しい… 髙部先生のご指導の温かさが谷バレエ団の魅力の一つだと思ってます!まだまだ髙部先生の仕切る谷桃子バレエ団を見ていたいです☺️バレエをやっているものとして谷バレエ団の動きはとても嬉しく見ていますし応援しています!これからも頑張ってください!!

  • @user-jm5pg7qw7p
    @user-jm5pg7qw7p23 күн бұрын

    高部先生が涙されてるのをみてとても切なくなりました😢渡邉Dもバレエ団の密着でバレエ団の環境を良くしたい気持ちが強くなってるのかなーと勝手に想像しています。音楽もそうですし、芸術は厳しい世界ですね。 とにかく私は谷桃子バレエ団を応援しています! 次回の動画も楽しみにしています😊

  • @kosaru323kokin

    @kosaru323kokin

    23 күн бұрын

    共感です。いいね1つじゃ足りないです。高部監督が涙されているお姿が切ないです😥私も応援しています!衝突も全て良い方へ流れていきますように。。

  • @user-jm5pg7qw7p

    @user-jm5pg7qw7p

    23 күн бұрын

    ​@@kosaru323kokin 共感コメントありがとうございます😊私もバレエ団にとってよい方向に行くことを祈るばかりです。

  • @kiaro4480
    @kiaro448023 күн бұрын

    バレエは総合芸術だと言われますがそれをプロデュースする立場の苦労は相当ですよね。 ましてや団の経営や、それぞれの個人の生活まで責任をと考えるとその重圧たるや… それが芸術監督の職務に入るのも。。。 例えばジブリのように監督は作品作りに注力し、お金集めはプロデューサーがやれるようになると良いのに。。。 高部先生が毎度それを問われているのをみると、もちろん避けては通れないのでしょうけど、正直心苦しくなります😭

  • @user-wt1qe7qs7v
    @user-wt1qe7qs7v23 күн бұрын

    ひとりひとりのダンサーさんが素敵な方なので応援してKZreadを観ていますが、それ以上に高部先生のお人柄に惹かれてます きっと同じように感じている人が多いと思います

  • @user-up2dq4bl4i
    @user-up2dq4bl4i23 күн бұрын

    ピアニストの方が写って嬉しいです。 いつかピアニストにフォーカスした動画見たいです。

  • @itomo7554
    @itomo755423 күн бұрын

    髙部先生が好きで、 髙部先生を応援したくて、 KZread観て、メンバーシップも加入しております💓 どうか「芸術監督・髙部尚子」のままでいてほしいです‼️

  • @user-zk8lk6du9u
    @user-zk8lk6du9u23 күн бұрын

    今井さんのファンです😊 寡黙な所もいいですよね〜 オーディション見た感じなんですが、もちろん普通に居たら皆さん相当細いんでしょうけど、本団の人達と比べると全体的にふっくらしてるなぁと思いました。 団員になったら体重管理も結構厳しく言われるでしょうし、自己管理も大切になってくるから皆さんどんどん細くなるんでしょうね

  • @kosaru323kokin
    @kosaru323kokin23 күн бұрын

    ふと、1年前の恋さん・アリスさんのオーディションの踊りを見たい✨どれだけ素晴らしかったんだろう…と想像して思いました😊

  • @user-zg5lw3kw6z
    @user-zg5lw3kw6z23 күн бұрын

    ディレクター! 監督泣かすなよ!

  • @mk.3407
    @mk.340723 күн бұрын

    永橋あゆみさんお優しさがお顔に出てる。人柄が踊りにも出るというのは本当なんだなぁと思わされる。

  • @user-pd8vx5mu2n
    @user-pd8vx5mu2n24 күн бұрын

    監督に正座させるなんて~😖せめてお椅子に。。お金事情は急に変えることはできない。システムや補助金、財団法人としての在り方その他色々複雑で、ちょっと変えるのにも時間を要する。どういう話の展開になるのか分かりませんが、監督を泣かせないで~(>

  • @cocoa2784
    @cocoa278423 күн бұрын

    髙部先生はリーダーとして私の目指したいタイプの方で、私は会社員ですがとても尊敬し、見習いたいと思っています!

  • @user-fu8el7mf1s
    @user-fu8el7mf1s23 күн бұрын

    我らが高部先生を泣かせないでください😢😢

  • @nanami5294
    @nanami529423 күн бұрын

    しゃべらない今井さん、可愛い😂楽しみなダンサーさんが入ってくるといいですね。

  • @user_ajtdmw_951
    @user_ajtdmw_95123 күн бұрын

    東京シティバレエからオーディション受けに来てる方が割と多いですね。他劇団在籍の方とか。 色々とオープンで新人へのチャンスも多いこちらで頑張りたい方が多いのかな。 受験者数はKZreadきっかけで増えると思いましたが、逆に現実を知って諦めちゃった人もいるのかしら…

  • @user-wp2yl2kg1s
    @user-wp2yl2kg1s23 күн бұрын

    色々ご意見があるかと思いますが、他のバレエ団のように寄付控除が認められる公益財団法人を目指したらと思います。 そしたら寄付を考えてくださる方が増えるかもと思ったり。 根本的な財政の改革にはならないかもですが、出来ることからコツコツしていくのが大事かと。 その為にはやはりダンサーさんのレベルアップが絶対条件だと思うので、高部先生には教えを続けていただきたいです。 およそ40年前に小野先生のお手伝いで教えをされていた先生にご指導いただいておりました。大人になってレッスンを11年ぶりに始めた時から20数年になりますが、今でもその時の先生の教えを思い出す事があります。 高部先生には生涯、教えを貫いていただきたいです。 応援しております。

  • @hawaii6562
    @hawaii656221 күн бұрын

    高部先生のお人柄が大好きでメンバーシップ入りました。まだまだ監督として作品作りして頂きたいです。お給料制には簡単にはいかない部分が沢山あると思います。まだ改革2年目なので長い目で応援していきたいと思ってます!!

  • @user-tp2fm2js5j
    @user-tp2fm2js5j24 күн бұрын

    永橋さんが綺麗すぎて🤦🏻‍♀️💞

  • @user-tp2fm2js5j
    @user-tp2fm2js5j24 күн бұрын

    配信ありがとうございます!!!うわあいいところで終わる〜(ドラマか笑) 次回も楽しみにしてます🩰

  • @kotaro_desu
    @kotaro_desu23 күн бұрын

    他のバレエ団に所属してても本団へのハードルって高いんですね😮 次回どうなるかわからないけど、お金問題はまだまだ壁が高そうですよね。。。監督ぅ、、、私は監督が指導してる姿が好きですぅ😢

  • @reim3321
    @reim332120 күн бұрын

    大津さん、音の取り方が素晴らしくてどこでカメラのシャッターを押してもOK、ポーズでもう一瞬呼吸が入ったところまで余裕を持って保持できるのはさすが元プロ。入団されなかったとしたら残念ですが他のバレエ団に決まられたのかな?踊っていて欲しいです。

  • @kmher517
    @kmher51723 күн бұрын

    髙部先生、泣かないで…😢

  • @kouo2180
    @kouo218020 күн бұрын

    かなり昔にこちらの研究所に所属していたので知っている先生達が出ているのを見るのが楽しみです! 谷先生が履かれていた新品のポワントを当時頂いてサインも書いてもらったのが今も手元にあるけれど…私が持っているのももったいなくてバレエ団に飾ってもらいたいくらいです…

  • @harumi051
    @harumi05123 күн бұрын

    もうかなり以前(10年前位?)のとある男性KZreadrの方二人組で、全くバレエに縁もゆかりもないお二人が「バレエに挑戦!」って企画で今井智也さんがお手本で出演なさってました(講師は別の男性)。バーで初心者お二方は「踵とつま先くっつけて〜(5番)」と言われ「踵とつま先めっちゃケンカしてますけど💦」とか「第3アラベスク〜」と言われ「第三京浜!?」と返して先生に「じゃ第三京浜で覚えてください😅」とか爆笑ものでしたが、初心者お二方が凄く真剣で今井さんも笑いながらもきちんと向き合ってられて、おふざけでないいい動画でした。 昨今、40代50代の男性でバレエを習い始める方が増えてきたとか何かの記事で読んで、娘が習ってるから理解したい、運動不足だしお腹出てきたり姿勢悪いし…で、大人クラス覗いたら結構男性もいる…で始めちゃう! ですって! 長々と書いてしまいましたが、今井智也さん拝見しててその動画思い出して、何歳からでも男女にこだわらず、やってみよう!って挑戦できることって素晴らしいなあって。 本当に長文失礼いたしました🙇‍♀

  • @user-wr9xe8nq5k
    @user-wr9xe8nq5k23 күн бұрын

    本団って言われてたのは大津さんて方でしょうね。技術的に一目見て分かります。でも入団者にお名前がなく残念。

  • @tototo7059
    @tototo705923 күн бұрын

    高部先生の涙に、苦しくなりました。抱え込んでいる事は図り知れませんが、本当に素晴らしいお人柄で尊敬しております。 どんな話かは次回まで分かりませんが、KZreadでバレエを観たことがない人、バレエを更に好きになった人、様々いらっしゃると思います。稽古やダンサーの皆様、先生方の並大抵ではない心身の努力、謙虚さバレエへの愛を知れて、辛い面もありますが、だからこそ感動が花開くと感じております。 ですがKZreadで広まりはあっても、芸術を極める世界は、やはり金銭面問題は容易くはないですよね。 高部先生のこれまで抱いていた感情、思いを、涙に声を震わせ我々に伝えてくださる事で、何かが変わる、それは輝かしい未来へと繋がると信じ、願ってます。 どんな話かは分からないので、勝手な考えを綴ってしまい、申し訳御座いません。 高部先生、どうか心身を大切になさってください。 いつも希望をありがとうございます。 これからも、谷桃子バレエ団を皆様を応援して参ります❗

  • @yamanao1122
    @yamanao112223 күн бұрын

    髙部先生😢 髙部先生のお人柄が大好きで観させていただいております。 娘もバレエを習っていますが、こんなふうに一人一人に寄り添って応援してくれる先生はなかなかいません。 髙部先生、作品作りから離れないでほしいです😢 でも、それだけ日本のバレエ団のお金の工面が大変なのですね。 もどかしいです。。

  • @user-erikochan
    @user-erikochan24 күн бұрын

    🎉今井先生はしゃべらない主義なんですね😢😢

  • @sumikosnow2130
    @sumikosnow213020 күн бұрын

    KZread 出たくないダンサーさんもいて当然だと思うので そういう方たちは そっとしておいてあげて🙏と思います

  • @rebc05
    @rebc0524 күн бұрын

    真家先生は今回もすごい👏🏻👏🏻圧と機敏さがまじでレベチすぎる👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

  • @jetitayama5346
    @jetitayama534623 күн бұрын

    お疲れ様です。練習や発表会だけでなく、こういうオーディション、会議の中まで密着されてバレエ団のリアルが伝わります。芸術の道はご本人も厳しいですが、経営の面でも難しいことが多いのも分かります。見る側、作る側、両方がウィンウィンの関係になれることが一番ですが。皆さんのバレエへの情熱が活かされることを願っております。

  • @BluegreenWhite
    @BluegreenWhite23 күн бұрын

    いつも配信楽しみにしております。 給与制については、海外と日本の違いは、根本的なところにあります。 自国の文化活動として、公的機関から重きを置かれているのです。 ヨーロッパなどの劇場に団員として勤めると、公務員扱いになるところが多いです。 劇場などは、公的機関が運営しており、日本の様に使用料を払って借りると言うことはしていない場合が殆どだろうと思います。 団員やスタッフが自分の芸に集中し、年間、プレミア公演を含む、沢山の公演が出来るのは、公的機関の支えがあっての事です。 現在の日本では、バレエに限らず、オペラやオーケストラなどでも同じ状況にある団体が殆どではないかと思います。 劇場使用でかかる費用だけでも、国を始めとする公的機関、もしくは、スポンサーが受け持つ様になる事で解決すべきだと思います。 実は、私自身ヨーロッパの劇場に属していた時期があり、あの時間を頂けたことは、本当にありがたかったと思います。餅は餅屋、というか、専念すべき方向がハッキリしていて そこに全てのエネルギーを注げる事で、芸術も、おそらくスポーツも磨かれて行くと思います。 それぞれ、役割があって生かされていて、高部先生の役割は、やはり芸術面で一番発揮されるべきだと感じています。 柔らかな物腰で、しかし、覚悟を持ってトップに立っていらっしゃって素晴らしいと思って拝見しています。 こちらのKZreadを通して、バレエ団の持つ、様々な面に光が当てられるのは非常に良い事だと思っています。 高部先生を始め、スタッフさん、団員の皆さんが意を決して全てを曝け出していらっしゃる事をとても尊く思います。 給与制になるには課題が大き過ぎて、まだまだ大変な道のりだと思いますが、ご自分達で試行錯誤をしつつ、社会に問題提起をして下さっている谷桃子バレエ団の勇気に感心し、今後も注目して参ります。

  • @sapientia_virtus_est
    @sapientia_virtus_est22 күн бұрын

    WEB見てきたらオーディションから本団の方辞退されたんですね。残念。

  • @user-wc8bf8ci8c
    @user-wc8bf8ci8c23 күн бұрын

    現場に慣れてないのかもしれないですが高部先生を床に正座なんてありえないです。

  • @sakura4049
    @sakura404923 күн бұрын

    既にHPにセカンドやアプレンティスに入団された方々の名前がありますが、今回の動画でクローズアップされていた大津さんのお名前が見当たらなかったのが残念😢

  • @user-lt5fz5fb7w
    @user-lt5fz5fb7w23 күн бұрын

    大津さん、踊りもスタイルも素敵です✨

  • @harukamomose9476
    @harukamomose947624 күн бұрын

    あゆみさん、お洋服お似合いです❤

  • @Rana-kb4xh
    @Rana-kb4xh23 күн бұрын

    続きが気になる〜!!😆

  • @akikosusak2881
    @akikosusak288123 күн бұрын

    やっと今井王子様の姿拝見出来て嬉しい❤ 高部先生の優しい心のファンです。応援してます。

  • @user-qm3pb6mr7l
    @user-qm3pb6mr7l23 күн бұрын

    圓札さん、幼い頃通っていたバレエ教室の先輩でした…!なかなか動画でお目にかかれないなと思っていたのでうれしいです😿♡

  • @mandms_66
    @mandms_6623 күн бұрын

    大津さん、上手くて期待大ですね...🥹! 他のコメントにもありますが、スカート無しのレオタードって、ちょっと太く見えるんですよね.... 実際はみなさんめちゃめちゃ細いと思います😂!

  • @eli9219
    @eli921923 күн бұрын

    6月公演も即日完売でしたし公演数が増えたら徐々に団の収入も増えてくるとは思いますが、やはり一朝一夕では無理ですよね。数ヶ月に一度しか舞台に立たないダンサーに給与制は現実的じゃないですから。 尚子先生の取り組みは日本のバレエ界に一石を投じるとともに、新たなバレエファンを増やす素晴らしいことをされていると思います! すぐに大きな変化は難しいですがバレエ団と日本のバレエ界の明るい未来を願っています。

  • @user-jk4mz3hl1j
    @user-jk4mz3hl1j23 күн бұрын

    経営・資金繰りはプロとかコンサル入れるとか、経営をわかってる人を入れた方がいいと思う…。でも日本では芸術で食べるのほんとキツいから、やっぱお客さんが増える→公演本数が増えるとか好循環が出来上がらないと脱・団費は現実的に難しいですよね。

  • @kosaru323kokin

    @kosaru323kokin

    23 күн бұрын

    公演数ですよね…でも劇場が改修等で使用できる所が減っていて、今後1~2年だったか各バレエ団共場所を取るのが大変だと高部監督が仰っていました。あれはメンバーシップでのLIVE配信だったでしょうか。ちあこちゃんねるさんのちあこさんがスロバキアで踊られていたような、海外のバレエ団のように常時公演しているようになればお給料制になるんでしょうけど、国立ですし自前の劇場があるからですよね。。劇場がなくては公演数も増やせないので大変難しい状況に思います。

  • @dddsnow
    @dddsnow23 күн бұрын

    私もダンスのお仕事をさせていただくことがあるのですが 出演料が少なくリハーサル代が出ない案件もたくさん経験しています。 エンタメ界全体がしっかりお給料を払えるような待遇や制度ができるのは嬉しいですが日本はまだ海外のようにはいかないですね、、 他のバレエ団がどういうシステムかわからないのですが 他のバレエ団も団費があるとして谷桃子バレエ団が給料制になったらそこを重視で入団希望してくる人も増えてしまうかもしれないと少し思いました。

  • @user-ci9gg7po2b
    @user-ci9gg7po2b22 күн бұрын

    髙部先生含めて、指導者の皆様が、バレエに真摯に向き合ってる姿を拝見できて、本当に素晴らしいと思います。 バレエですと、ついつい女性目線となりますが、男性バレエダンサーの方も素敵です。 特に、今井先生は華があるし、凛としてますね。

  • @kzt1602
    @kzt160221 күн бұрын

    いつかピアニストの真家先生の特集をしていただきたいです

  • @twinkle_102
    @twinkle_10223 күн бұрын

    大津詩織さん、お話しする雰囲気もダンスの際の表情も落ち着いたオーラがあって素敵。入団されたのかなぁ…スタイルもいいし、お顔も整って可愛らしい。ステージに立つ人は可愛くてスタイルがいい人がいいな。

  • @user-gh7su1jr5p
    @user-gh7su1jr5p22 күн бұрын

    渡邊Dさん、谷バレエ団に対してどの立場で話しをしているのか知りませんが、密着が長くなり高部先生をはじめ団員の方とも慣れてきた事もあるのかデリカシーなく踏み込みすぎな感じがします。バレエの事は素人なんで…と言いながら核心の部分に対して意見をいうのはどうかと思う事も多々あり、最近は見ていて腹が立つ事もあります。 普段見ることができない部分を見たいと楽しみにしている人もいると思いますが、もう少し距離感を考えたほうがよいのではないでしょうか…

  • @user-ks4tk8kx1s
    @user-ks4tk8kx1s23 күн бұрын

    永瀬さんアンニュイな感じが素敵! 白鳥の湖から早くも6月公演ですね! いつか椿姫やってほしいな🎉

  • @user-nn8sq8sp8p
    @user-nn8sq8sp8p24 күн бұрын

    どうぞ泣かないで

  • @user-sh5mf1rx4c
    @user-sh5mf1rx4c23 күн бұрын

    年下なので生意気と思われるかもですが髙部先生を守りたくなってしまう😢

  • @user-br7mn5xp7g
    @user-br7mn5xp7g23 күн бұрын

    他の団に所属しながら受けている人はサラリーマンでいう働きながら転職活動みたいな感じなんですか??

  • @user-fi7mx4uv3y
    @user-fi7mx4uv3y23 күн бұрын

    受験生が少ないのは意外でした

  • @love-G-shock
    @love-G-shock23 күн бұрын

    団は経営コンサルタントを雇っては如何でしょう。こんなに人気があり注目を浴びているのに経営が厳しいというのは残念過ぎます。高部先生は絶対に芸術面で団を率いる方だと思います。応援しています、頑張って下さい。

  • @user-kf5mw1xc8l
    @user-kf5mw1xc8l24 күн бұрын

    今井さん舞台の上は別人みたいですね! 怖い人なのかと思ってたけど、シャイなだけなのかな?

  • @a7572cat
    @a7572cat23 күн бұрын

    グランドデフィレを公演でやってほしいです🎉

  • @user-rk7tj3vu5v
    @user-rk7tj3vu5v23 күн бұрын

    前から見てて思うのですが、髙部先生には、監督としての仕事だけしていただくのが当然のことだと思います。 髙部先生がバレエ団を作ったら良いかも。髙部先生、思いがあっても八方塞がりに見えますね。

  • @user-bs1lf6vk6d
    @user-bs1lf6vk6d23 күн бұрын

    児依さんネタになってるよーー😂😂😂

  • @juns5201
    @juns520124 күн бұрын

    日原先生🥰🥰🥰

  • @user-hx1xi9iv5m
    @user-hx1xi9iv5m23 күн бұрын

    高部先生泣かないで🥺😿 合格者気になるなあ……

  • @user-fw1ny4nk7o
    @user-fw1ny4nk7o16 күн бұрын

    洗足学園と言えば、百周年記念のバレエ公演を拝見しました。皆さんプロになられた卒業生のようで、谷バレエ団からも出演されていて、素晴らしかったです。

  • @user-rn6bo4kp7l
    @user-rn6bo4kp7l23 күн бұрын

    今のバレエ団運営事業はよく分かりませんが、最近よく聞くのがクラウドファンディングでしょうか。 昔見たドキュメンタリー番組でも、バレエ団創設者の方が資金繰りに回られている姿が有りましたし、バレエの洋画でも資金繰りの様子が描かれていましたね。 昨年と今年の申込者の方々のことを仰っていましたが、今年も中々の技術を持った方いらっしゃいましたね。 バレエ団在籍中や元海外バレエ団員の方も応募していましたので。

  • @pastatomato5591
    @pastatomato559122 күн бұрын

    続きが気になって眠れません😢 あと…詳細は解らないながらも、渡辺Dさんと高部先生の団費に纏わるお話。側で観てきた渡辺Dさんだからこその気持ちも解るのですが、高部先生の様子を見るにどうしても僭越ではないのかと思ってしまいます…

  • @user-bb9iz9tf9j
    @user-bb9iz9tf9j21 күн бұрын

    これだけバレエに人生をかけて生きている素晴らしいことです👍見習います。

  • @yukichanneI
    @yukichanneI24 күн бұрын

    次回の内容はまだ分からないけど、芸術監督の次の仕事として『お金の工面』が出てくるのがバレエ界の異質さを物語ってる気がする 普通のエンタメならどうやって集客してどうやって客にお金を落とさせるかを考えると思うんだけど、お金の工面って多分そういう意味じゃないですよね

  • @kmovom9541
    @kmovom954120 күн бұрын

    オーディションで目を引く人がいると今後が楽しみです。 しかし、最後の予告で涙を見て華やかな世界でも資金繰りは大変なんだなぁと思いました。 マネーの虎にでも出て知名度を上げつつマネー成立させるのも良いのかなぁと思いました。 バレエは気高いイメージがあるのでマネーの虎みたいなKZreadに出るのは気が引けるかも知れませんが、何か得られるものがあればいいですね。

  • @user-zm6qi6kv2z
    @user-zm6qi6kv2z23 күн бұрын

    今の時点でこの予告を見ることでの感想しか書けないけど、ただ単に団員数増やして団費を確保するのは違う気がする。もちろん団に入って成長する人もいるだろうけど、きっと高部先生はプロである以上クオリティや実力を下げたくないんだと思う🤔 渡邉さんは約1年間近くでバレエ団見てたから少しでも良くなることをきっと考えてると思う。だけど、お給料をあげれるようなバレエ団にするためには人増やすだけは違うかなって感じてしまった。 次の動画で真相が明かされるからそれ見ないとなんとも言えませんが… 長文失礼しました🙇‍♀️

  • @norikokinosita5470
    @norikokinosita547024 күн бұрын

    この新人オーディション3月だったから、6月公演で何かしら(控えでも)出る方もいらっしゃるのでしょうかね。印象操作はあるにしても毎度ドラマを観てるようで楽しみにしています。

  • @user-pd8vx5mu2n

    @user-pd8vx5mu2n

    23 күн бұрын

    バレエ団のインスタで紹介されてましたが、danceditionでの監督のインタビュー記事に、6月のガラ公演のオープニングに新人さん達が何人か出られるとありました。楽しみですね。

  • @user-fi7mx4uv3y
    @user-fi7mx4uv3y23 күн бұрын

    動画で見ると太く見えても実際に会ってみるとガリガリなんだろうなぁ… 体型ばかりは遺伝もあるだろうから難しい

  • @YK-qk3cx
    @YK-qk3cx21 күн бұрын

    以前、真家さんのピアノに対して、強烈なコメントを入れてる方をおみかけしてとてもびっくりしたことがあります。 (たいへん失礼なことを仰った方は謝られた方が良いと思います。拝見したこちらが具合が悪くなりました。) すごいお方だったのですね🙏 ダンサーの方の動きに合わせてピアノを弾くと言うことは、ただ弾くことよりも何段階も難しいことだと思うのですが、 なんでも弾きこなしていらっしゃって、ピアノが弾けない私にとっては、本当にすごいお方だと思いますしとても憧れます。 今回、生演奏が見られる6月の公演が楽しみです🙏 生でやっとお目にかかれるのが、いまからとても楽しみです🙏♡♡♡

  • @naomoka

    @naomoka

    20 күн бұрын

    同じこと思いました!私は音楽を職業にする者ですが、真家先生のピアノ今回もかっこ良すぎる!と感動しました。 何故そんなにつまらないマウント取りたいのか、意味不明です。 ご自分が優秀なら、あえてそんなコメントしないですよね。

  • @Siromitsukuromitsu
    @Siromitsukuromitsu23 күн бұрын

    太いパトロンが欲しい!何本も!

  • @r.k.6529
    @r.k.652923 күн бұрын

    大津詩織さんアルバータバレエ団出身ですよね!🥺バレエ団のシーズンは違うけど私今アルバータバレエスクールに通っているのでなんか親近感湧きます✨️

  • @user-ig5hv9od1u
    @user-ig5hv9od1u21 күн бұрын

    有料ライブ配信を上手に使って、収益化できるといいですね。吉本興業の無名若手芸人でも、ライブ配信チケットの分配金からバイトせず生活できるようになった成功例もありますし。

  • @lovely_momochi6205
    @lovely_momochi620523 күн бұрын

    研修生で採用って、今はまだまだだけども磨けば輝く原石っていうことですよね🎵 そういう育成もしていかないと…となると、費用もかかりますね。 お金お金っていうのを日本人は嫌いますが、現実はそこをおろそかには出来ないわけですからねぇ。何かいい手立てが見つかると良いですね。

  • @yslime
    @yslime23 күн бұрын

    HPを見るともう入団した方のお名前出てる気がしますが、本団に入った方がいないような。。最後の面談で落ちちゃったのでしょうか。

  • @KS-wr6xk

    @KS-wr6xk

    23 күн бұрын

    前回の動画のコメントを見ると、合格したけど辞退された方がいらっしゃるようです。

  • @user-wr9xe8nq5k

    @user-wr9xe8nq5k

    23 күн бұрын

    落ちた、という言い方は適切ではないかもしれません。条件が折り合わず、お互いにごめんなさい、というのはありえる話です。もしかしたら他でお声がかかりそちらを選ぶ場合もありますし。

  • @user-si7un4ev5r
    @user-si7un4ev5r23 күн бұрын

    いやいやいや、高部芸術監督のお仕事はバレエの公演を通して観客に夢を与えることだから、と思いました。 今週の『週刊ダイヤモンド』の表紙は「億万長者 カネを生む知恵」。谷バレエ団の芸術性を損なわず寧ろ高めつつマネタイズがしっかり出来るプロデューサー&スポンサー募集中!(←勝手にスイマセン😂) 今回のオーディションの中では唯一井川こころさんをまた観てみたいと思いました😊

  • @user-ey2ms6pk8z
    @user-ey2ms6pk8z23 күн бұрын

    ほかのバレエ団に在籍されていてもオーディションを受けに来るのは、谷先生のバレエ団は歴史あるバレエ団であり、格のようなものが違うからだと思います。 きっと来年もバレエ団在籍中の方々が受験にいらっしゃるのではないかと感じました。

  • @beingbox
    @beingbox23 күн бұрын

    カメラマンさんが、泣かせたの?

  • @t.htakako5001
    @t.htakako500123 күн бұрын

    高部先生、大好きです❤️ 泣かないで!!! と言っても現実は…ってところですね。 別のバレエ団に所属してても、オーディションを受けられるんですね😊 今後も楽しみです🎉

  • @nekosukimilk
    @nekosukimilk23 күн бұрын

    今井さんは立ってるだけでもプリンスだから無理に喋らなくていいんですよ😂

  • @YK-qk3cx

    @YK-qk3cx

    21 күн бұрын

    ただしー!!!😂

  • @_pactole3248

    @_pactole3248

    18 күн бұрын

    ほんとにそうーーー❤

  • @user-lk7bj5qy7c
    @user-lk7bj5qy7c23 күн бұрын

    現実は厳しいですね

  • @user-cm3mm9po7y
    @user-cm3mm9po7y23 күн бұрын

    大津さんレベルで揃えて頂きたかったです 頭下げても入団お願いして欲しかったと思います

  • @user-rt2pl5hx3r
    @user-rt2pl5hx3r17 күн бұрын

    平田桃子さんのバレエを拝見した後に、この動画を見ました。 絶対に細いんでしょうが、バレエをしてる方からすると、身体がムチムチしてる気がしました。 平田桃子さんは、やはり海外のプリンシパルだけあって身体がとても綺麗でした!

  • @user-nm5jm1dz1m
    @user-nm5jm1dz1m23 күн бұрын

    色々大変ですね。 バレエ界でもすぐ辞めちゃう方とかいるんですね。

  • @user-ks8yj9tc1c
    @user-ks8yj9tc1c23 күн бұрын

    この動画を見て、自分危ないな、怪しいなと思われて落とされた方がいるかもなんですね🫣 裏側が聞けるって怖い🙄

  • @user-nc7mx4cd5z
    @user-nc7mx4cd5z23 күн бұрын

    50番の方とても綺麗!

  • @kanami-pk7ig
    @kanami-pk7ig8 күн бұрын

    たまきさん、洗足学園首席ではなく次席では?

  • @tnb4676
    @tnb467623 күн бұрын

    アリスちゃんの件がトラウマになってるのかしら?やっぱり面接した方が絶対に良いですよね。ダンサーとは言え、人間ですから、相性ってありますよね

  • @user-ff9xv2te1e
    @user-ff9xv2te1e9 күн бұрын

    あゆみさんて見た目も中身もチャーミング❤

  • @user-yq3ug5zj5j
    @user-yq3ug5zj5j24 күн бұрын

    バレエ団にも退職代行なるものはあるのでしょうか 単純に気になりました。

  • @mkssk5547
    @mkssk554722 күн бұрын

    大津さんにクローズアップできるとは、渡邊Dも目が肥えてきましたねw

Келесі