20歳のめぐり逢い/SIGNAL

Музыка

♪心の痛みは 僕がいやしてあげる優しさで 君のためなら…♪
時々…ふと、こんな曲を思い出すのは“この歳”になったからなのかなぁ…。 うん、きっとそうだろうね。
でも、好きな曲だけど、少しだけ寂しさが残るのも…。(^^;
綺麗なモデルさんで気になりますが、夢が無くなっちゃいますので「この曲のために舞い降りてくれた“女神”」とでも言うことにしておいてください。(^^;
歌:シグナル
作詞:田村イサ夫
作曲:田村イサ夫
風に震えるオレンジ色の
枯葉の舞いちる停車場で
君と出逢った九月の午後
男と女のめぐり逢い
君の話す身.の上話しが
いつか涙でとぎれてしまう
命を賭けた恋に破れて
心は傷ついて
人を信じる事ができない
そんな女だった
月日は流れて季節は変わり
いつしか二人は愛し合う
今日は君の誕生日
ワインを飲んで祝おうね
20歳になって大人になって
出直すんだね過去など忘れ
手首の傷は消えないけれど
心の痛みは
僕がいやしてあげる優しさで
君のためなら
20歳になって大人になって
出直すんだね過去など忘れ
手首の傷は消えないけれど
心の痛みは
僕がいやしてあげる優しさで
君のためなら
君のためなら

Пікірлер: 1 300

  • @user-jd3fh7wr6s
    @user-jd3fh7wr6s Жыл бұрын

    73歳の高齢者です私の一番好きな歌ですあの頃に戻りたいです。

  • @user-qk7pq5cq6h

    @user-qk7pq5cq6h

    Жыл бұрын

    同じ気持ちです🎶 貴方同様にこの歌が大好きな71才な年寄りです🎵

  • @DONGURI-bl8mq

    @DONGURI-bl8mq

    Жыл бұрын

    この歌に色んな思い出があるようですね。そう言う俺にも青春時代の想い出があります。この歌を大切にしましょう。

  • @ks-xv5cm

    @ks-xv5cm

    9 ай бұрын

    私も73歳ですが、青春時代は苦い思い出ばかりで戻りたくはないな〜

  • @user-tr6jh5jq5t

    @user-tr6jh5jq5t

    9 ай бұрын

    今だから、大切なんだと思いますよ👍

  • @see1969

    @see1969

    9 ай бұрын

    初恋はいつも懐かしい。あんなに辛かったのに。過ぎてみればやはりあの頃に戻りたい。でも、いつまでも青春、あるいてくると、やはり今も青春そのもの。

  • @user-gb3qh7fl3n
    @user-gb3qh7fl3n3 ай бұрын

    昭和32年生まれの今年で67歳になります。高校生の時に彼女とよく聴いた懐かしい曲です。

  • @user-zn7hp7tl6g

    @user-zn7hp7tl6g

    19 күн бұрын

    私は高校中退なので、社会人でこの歌を聴いていました。 同じ昭和32年生まれです。 お互い、青春の思い出ですね。

  • @sabu511
    @sabu5112 жыл бұрын

    純粋に彼女のことを思い、懸命にギターの練習をしていました。Gut'sを見ながらこの歌を歌いました。気が付けば疾うに還暦を過ぎ、この歌を聴くたびに二度と戻ることのない夢のような日々を思い出す・・・。ここに来る方はみな同じような思いでおられることでしょう。苦しい禍の今、明るい明日と美しい思い出を信じて元気にすごしていきましょう。

  • @user-rn9fp9us7c

    @user-rn9fp9us7c

    2 жыл бұрын

    ー ー

  • @user-pv4ow8rp4w
    @user-pv4ow8rp4wАй бұрын

    私も73才です。この頃のフォーク大好きです!あの頃のボリューミーな髪の毛もどこへやら、今は伝助頭です。でも心は今も青春です😅

  • @user-om4nh1qw1v

    @user-om4nh1qw1v

    Ай бұрын

  • @user-om4nh1qw1v

    @user-om4nh1qw1v

    Ай бұрын

    私も73ですあのころは😊、たのしかつたねの

  • @user-on3ry9kp4m

    @user-on3ry9kp4m

    28 күн бұрын

    爽やかな音楽を聞いて 心が癒されます

  • @tatsuokuroda2932

    @tatsuokuroda2932

    26 күн бұрын

    @@user-on3ry9kp4m あの頃が懐かしいです。😀

  • @tutomuyamaguchi4443
    @tutomuyamaguchi44433 жыл бұрын

    二度と戻ることのない青春時代の甘酸っぱい思い出に浸れる名曲ですね。 40年以上経った今聴いても胸にジーンとくる思いがあります。 クリアな音で聴けることに感謝します。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    鮮明に残る記憶のせいなのか、とても40年以上も前に聴いていた曲とは思えないですよね。 音質にも注意をしていますので、気に入って頂き嬉しく思います。 これからも大切に聴き続けてくださいね。(^^♪

  • @user-rg2mc6jo4p

    @user-rg2mc6jo4p

    2 жыл бұрын

    ほんまに、青春やったわ。シグナル最高ですね😃

  • @TV-nz2ke

    @TV-nz2ke

    2 жыл бұрын

    私も還暦を迎えました。身体は歳を取るのに心は歳を取らないのでしょうか?

  • @tutomuyamaguchi4443

    @tutomuyamaguchi4443

    2 жыл бұрын

    @@TV-nz2ke 青春時代に聴いた曲は今でも忘れないですね。 心は歳をとらないと思っています。

  • @yuukamita1981

    @yuukamita1981

    2 жыл бұрын

    本当に甘酸っぱい思い出ですね

  • @nfukudome1207
    @nfukudome12073 жыл бұрын

    なんでこんなに胸にひびくんでしょうか。私は昭和に生まれて、こういう歌に巡り会えたことに感謝します。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    本当に、そう思いますね。

  • @user-ps3xi8xn4w

    @user-ps3xi8xn4w

    2 жыл бұрын

    二十歳のめぐりあいも名曲ですが井上陽水の、人生が二度あればも名曲です今でも時々聴いています。

  • @user-eh8ut3bx5t

    @user-eh8ut3bx5t

    22 күн бұрын

    歌詞とメロディが渾然一体となっており、鮮やかな情景が目に浮かび、そこに自然と吸い込まれるからだと思います。更にこの曲は歌い手もバックも高音が透き通るように綺麗で臨場感に溢れていると感じます。偉そうな事を言ってすみません。

  • @user-yp2wo2kl3r
    @user-yp2wo2kl3r3 жыл бұрын

    シグナル20歳のめぐり逢い。昭和の名曲ですね。何回聞いても感激します。この素晴らしい名曲を、2021年令和3年になってからも聴いている方,

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    私もこの曲は「昭和の名曲」だと思います。 名曲は何十年も聴いているのに全く飽きることがないです。

  • @user-iw1ky5jy9d

    @user-iw1ky5jy9d

    3 жыл бұрын

    ダンディー秋様 私も同感です🍀この時代の音の流れは 心に染み入りますね 音の旋律が心を癒してくれますね

  • @user-sn1wl7ck1d

    @user-sn1wl7ck1d

    3 жыл бұрын

    この曲は思い出深い。懐かしい。青春がよみがえります。幾度も失恋😭💔。それが今や60過ぎ。いい曲

  • @user-tp1ld6gc9w

    @user-tp1ld6gc9w

    3 жыл бұрын

    令和に関係なく死ぬまで聞くでしょう

  • @user-yj9rs8dh1p

    @user-yj9rs8dh1p

    3 жыл бұрын

    この歌が街で流れていた頃、私は 小1でした。今でも聞いています。

  • @user-lb4mx1oz1j
    @user-lb4mx1oz1j Жыл бұрын

    昭和30年生まれ。 携帯電話などない良い時代だった。 オマケに素晴らしい音楽があった。これもその代表曲ですね!

  • @user-tz1gb5fn8r
    @user-tz1gb5fn8r5 ай бұрын

    今日は成人の日でした。私の教え子であるお嬢さんが20歳になりました。そのお嬢さんは実父も実母も小さい頃に亡くなり、私としても心配しておりました😢8年前の教え子である彼女から連絡があり、先日お逢いすることができました😂ずいぶん苦労された様子で、つらくなり自殺も考えたこともあると、しかし前を向いて生きていこうと思い、ふと私に連絡したくなったそうです。つらいことばかりではないよ!と励ましながら、この20歳のめぐり逢いの楽曲をピアノで弾き語りをしてあげると、涙を流しながらも笑顔😂😊になっていました。20歳になってまた逢えて、私としても感動の再会でした。 とても綺麗な楽曲ですねと言って喜んでいる表情が印象的でした。20歳のめぐり逢い、心に響く名曲ですね🎉

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    5 ай бұрын

    こころ温まる素敵なコメントをありがとうございます。 今日、彼女も素敵なひとりの女性として社会に飛びたったことでしょうね。 僭越ながら、彼女のご多幸をお祈りいたします。

  • @user-tz1gb5fn8r

    @user-tz1gb5fn8r

    4 ай бұрын

    Issun Bouzu様へ 素敵な返信のお言葉を 有難うございました🙇 その後、あのお嬢さんに 貴方様からの励ましのお言葉を見せると、 すごく喜んで、笑顔いっぱい 幸せな表情で 前を向いて 希望に向かって 大学に通っています。 彼女の素晴らしい人生の再出発を祝福したい と思います。 いつまでも 神の愛のように… 見守りながら 星に祈りをこめて🌠

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    4 ай бұрын

    ご報告をありがとうございます。 心新たに希望の空に向かって羽ばたくそんな彼女の姿を想像するだけで私も嬉しくなります。 心持ち一つで大きく変わる人生…きっと彼女は大きな幸せを掴むことでしょうね。

  • @gumption8155
    @gumption81552 жыл бұрын

    「20歳のめぐり逢い」は1975年(昭和50年)の秋ですね 美しくも哀愁に満ちたイントロのメロディとスリーフィンガーのギターの音色を10秒間耳にしただけで、フォークファンなら誰でも一気にあの頃に戻ってしまうほどの名曲です そして「♪かぜにー ふるえるー オレンジいーろの~」の歌い出しを聴き、いろいろな思い出が浮かんできてあっという間に胸がいっぱいに・・・ このころは音楽界が全盛期で、歌謡曲、フォーク&ニューミュージック(なつかしい!)、演歌など名曲ぞろいです この年の年末の受賞レースの大賞は布施明の「シクラメンのかほり」、新人賞は細川たかし「心のこり」と岩崎宏美「ロマンス」、演歌はさくらと一郎「昭和枯れすゝき」、ポプコンと世界歌謡祭の中島みゆき「時代」、LPレコード売り上げトップの井上陽水「氷の世界」、洋楽ならオリビア・ニュートン=ジョン 「そよ風の誘惑」などなど、思い出し始めたら嬉しくて止まらなくなってきた

  • @user-vw2ny2cn5m
    @user-vw2ny2cn5m5 ай бұрын

    68歳の萱島の女性です  昔良く歌ってました  懐かしいです🎉

  • @justice55sp
    @justice55sp4 ай бұрын

    土曜日のFMから、カセットテープに録音。 ずーっと聴いていた。何だか知らずに聴いていた。 50年経っても、同じ時代にいれる。

  • @user-ib4mg2ws4m
    @user-ib4mg2ws4m Жыл бұрын

    60代です。この曲を聴くと涙が止まりません。

  • @sound-ps7qp
    @sound-ps7qp3 жыл бұрын

    この曲が好きな人を私は、好きです。

  • @user-wk9mu7ds5d
    @user-wk9mu7ds5d4 жыл бұрын

    優しくて素敵な曲です。やり直しは出来ないのですが、若かったあの頃に戻れたらと、聴くたびに思います。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    4 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。 おっしゃる通りです。私もいつも同じように…。(^^;

  • @yousin6046

    @yousin6046

    3 жыл бұрын

    過去には戻れないね、夢ではどうですか🎵、歳月人を待たずですね老いると若き頃を振り返る暇が多くなります、懐かしく、辛く、悲しさが蘇ってきますよ。

  • @user-wk9mu7ds5d

    @user-wk9mu7ds5d

    3 жыл бұрын

    @@user-hg9ej7hs3c コメントありがとうございます。私は昭和26年生まれで、残念ですが、もう人生のやり直しも出来ない年齢です。半年まえにパソコンを買い替えてユーチューブで若かったころの曲を聴き始め、このコメントを書きました。好きな曲のひとつです。

  • @user-wk9mu7ds5d

    @user-wk9mu7ds5d

    3 жыл бұрын

    @@yousin6046 コメントありがとうございます。うまくいかなかった若いころを思いだして書いたコメントです。もう遠い昔の思い出です。色んな懐かしい曲を聴いて楽しんでいます。

  • @user-fj7vm9ki6b

    @user-fj7vm9ki6b

    3 жыл бұрын

    😢そうですね… (ノ_<。)(ToT)

  • @user-jw8gu4lc6d
    @user-jw8gu4lc6d6 ай бұрын

    ちょうど20 歳で 東京で生活してました 苦しい程に 懐かしい48 年前の私の一番の曲です

  • @user-yf1sx3ci8k
    @user-yf1sx3ci8k3 жыл бұрын

    ホントにいい歌だなぁ、最近の歌は詩に情緒もないし、歌手も振り付けに力を優先したり、口先だけでガナッてる感じばかり、そういった面からも、後世に語り継がれる歌をまっています。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    全く、仰る通りのことを感じています。 “歌”ですから、その命は歌詞にあると思いますが、歌詞より前面に振り付けを押し出しているのですから当然なのかなぁ…と。 心に届かないモノは、歌に限らず後世まで残ることは無いでしょう。  動画を作っていると、常に「視覚から心に届ける」ことの難しさを痛感していますので、そんな気がして来ます。

  • @user-ez8yf3gw2g

    @user-ez8yf3gw2g

    3 жыл бұрын

    お二人の思い同感です、あの頃の名曲は作る側も貧しかった…ハングリーであるからこそ、何十年も心に残る物が生まれるような気がします。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    この曲に限らず、多くの皆さんが“あの頃”として思い浮かべる時代は、“人の心”がとても純粋だったように感じます。 故に、その心には「飾った言葉」や「踊り」などは必要無かったのではないかと。 けして今の歌を否定するものでは無いのですが、交際相手を次から次へとアプリで探し続ける様な“人の心”と繋がる歌が後世に残って行くイメージが湧いてきません。

  • @user-cd5lc7kn8t

    @user-cd5lc7kn8t

    3 жыл бұрын

    そうですね 歌の中に1つの物語が詰まっていて、自分も物語の主人公と同じ気持ちになれるのがあの頃の歌ですよね。

  • @user-cd3ph4rx5k

    @user-cd3ph4rx5k

    3 жыл бұрын

    自分も、もうすぐ還暦を迎えますが、昭和の歌、歌詞には情緒があり、ドラマがあったと思います。何十年経った今でも歌えるし色褪せない、そんな名曲が沢山あったように思います🤗

  • @masahiro390
    @masahiro3903 жыл бұрын

    とにかくこのメロディーが好きです。この時代のフォークソングが大好きです。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    昭和歌謡が現代の若者に注目されていると聞きますが、当時は心に響く曲がたくさんありましたね。

  • @user-nd5up3rp5c

    @user-nd5up3rp5c

    3 жыл бұрын

    ほんまやね✨

  • @user-mq3zp9ju1y
    @user-mq3zp9ju1y2 жыл бұрын

    これを聞いていた時は17歳くらい、二十歳のめぐり逢いー>二十二歳の別れ、本当に何かそういうイベントがあるかと思っていたけど何もなく、でもこの曲は空で歌えるくらい歌って覚えていたな~。 本当にいい曲だよね、あの頃は本当に時代を超えるような名曲がいっぱい出てきたから幸せだったよ。

  • @user-qk7pq5cq6h
    @user-qk7pq5cq6h2 жыл бұрын

    どうして70年代の歌は素敵なんだろう。 歌詞に優しさが溢れてるよ。今は情景が浮かぶ歌がなくて心に残らないね。

  • @user-lo1we6ss3z
    @user-lo1we6ss3z2 жыл бұрын

    名曲ですね。昭和30年生まれの小生にとって、この曲は自分の年代とシンクロして、少年期から大人に移り変わりゆく頃の歌として、凄く好きな曲です。 歌詞が、自分自身とか、自分の周りにはあまり無い様な、斬新なフレーズで、こういう世界にもある種の憧れを感じました。 つくづく思いますが、本当に名曲ですね。

  • @user-hx2qd5eq2u

    @user-hx2qd5eq2u

    2 жыл бұрын

    俺は65才、昨日、居酒屋で、他の客が、歌ったら、懐かしく思いました☺昼間、何度も聞きました、懐かしいさに、良いしびれました、今度、歌ってみます、ありがとう

  • @user-hx2qd5eq2u

    @user-hx2qd5eq2u

    2 жыл бұрын

    追伸、あと、22才の別れも、当時を思い出します、😭

  • @user-hg3hb4mn9g

    @user-hg3hb4mn9g

    6 ай бұрын

    高校生位だったのでしょうか?22歳の別れも思い出の曲ですね。青春でした😢@@user-hx2qd5eq2u

  • @user-pq7qn8nt8h
    @user-pq7qn8nt8h Жыл бұрын

    80歳の👵の胸にも 過ぎ去りし思い出に浸れる美しい曲です😍 青春て 素晴らしいですよね😊

  • @YY-wc2mh

    @YY-wc2mh

    Жыл бұрын

    .........(´・ω・`)

  • @user-iv1cn1cb1o
    @user-iv1cn1cb1o3 жыл бұрын

    涙がでるくらいいい曲だ

  • @user-kn7cp8db4c

    @user-kn7cp8db4c

    2 жыл бұрын

    還暦過ぎたけど、聞くたびに切ない気持ちになります。友達はカラオケで歌います。名曲です。

  • @tosansakamoto
    @tosansakamoto2 жыл бұрын

    この歌詞は、凄い!20歳で人生を出直すなんて! 手首の傷とか十代で何があったのか、壮絶な経験をした少女の詩! 当時は、メロディが先にきて歌詞は聞き流していたけど今この年になって改めて聴くと凄い歌詞だなと思った!

  • @user-sn1wl7ck1d
    @user-sn1wl7ck1d2 жыл бұрын

    懐かしい❗今60後半。振られた思い出が昨日のようによみがえっています。青春した二十歳。振られた苦い気持ちがこみ上げます。何とも言えません

  • @user-vq4br8zg2j
    @user-vq4br8zg2j2 жыл бұрын

    45年前「運命の人」と出逢い、紆余曲折を経て結婚しました。結婚するまでの出来事がこの楽曲とリンクしているので、毎日聴いています。 年齢は違いますが、20歳でなくても似たような出来事ってあるんだなという気持ちがこの曲を聴くたびに蘇ってきます。 「運命の人」は私を置いて違う星へ旅立ってしまいました。だから尚更この曲に敷かれるのでしょうね。 何歳になっても「心は昔のままの人を愛する」ことに変わりはありません。 全く知らない土地で暮らし始めた私を支えてくれた人。今更ながらに「ありがとう」。

  • @user-pp7eo9jv3m
    @user-pp7eo9jv3m3 жыл бұрын

    嫁はんと出会った時に聴いた曲です。 結婚して44年になりますがこの曲を聴くたびにあの頃を思い出します💓嫁はんが失恋💔直後やったからだと思います。これからもずっと聴きたい曲です💑

  • @soumaben1423

    @soumaben1423

    3 жыл бұрын

    いいえ お互いの気持ちの一致があったのでしょうね。いつまでもお幸せを祈っています。

  • @user-sg9iu1kb8w

    @user-sg9iu1kb8w

    3 жыл бұрын

    るす

  • @user-zx7nx6fj7m
    @user-zx7nx6fj7m3 жыл бұрын

    20代に聴いた名曲。67歳いまでも聴いてます。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    やはり、皆さんが同じように聴かれているんですね。 そして、“名曲”と仰る。

  • @kuroyan235

    @kuroyan235

    3 жыл бұрын

    67歳、ご同輩ですね。青春なんてと思える年齢になってしまいました。 このところよく若い頃の失敗の数々がふっと頭を過り「ああっ!」などと声がでてしまうことあります。この曲を聴くと田舎者が夜学とアルバイトの日々を東京で送っていた頃がよみがえります。そんな頃の自分が愛しいです。いい曲に出会えていたんだなあ。

  • @user-yh5hv4jn4x

    @user-yh5hv4jn4x

    3 жыл бұрын

    私も60歳過ぎていますが、いまだに聞いています😃大好きな歌です🎵

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    みなさん同じ様に聴いているんですよね。(^^♪

  • @user-ml3ph5ms3c

    @user-ml3ph5ms3c

    3 жыл бұрын

    私も聞いてます。66歳です😄👍

  • @user-ps5ht9sm2w
    @user-ps5ht9sm2w3 жыл бұрын

    もう45年前の曲ですね🎵手首の傷は消えないけれどのフレーズには胸が打たれます。当時はまだ間23歳でした。この曲は色あせない名曲です。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。 同じくらいの年代ですね。 おっしゃる通りで、半世紀も前の曲なのに、私の中でも当時のままの感覚で残っています。

  • @ha4045

    @ha4045

    3 жыл бұрын

    @@issunbouzu4508 動画UPありがとうございます。当時僕は20歳でした。その頃に戻りたいけど二度と戻れない、人生も黄昏てきました。また当時の動画UPしてください。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。 時間は巻き戻せない…私も同じですよ。 そんな事は分かっていたのにねぇ。(^^; 先日、古希になったばかりですが、そんな当たり前のことを現実として感じた頃を思い出します。 戻れないんで、せめて当時の自分を思い出せるような動画もアップしたいと思います。 頑張らないといけないね。(笑)

  • @yoshio8322
    @yoshio83223 жыл бұрын

    まだ中学生のガキでした。大切なもの、何もわからず何も考えず暮らしていました。50代後半になり、無くした大切なもの、今になってわかり、後悔しかありません。あの頃に戻りたい、、、

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    見透かされたかの様に、強烈に突き刺さります、コメント…。(^^; 自由奔放に、思いのまま生きた結果じゃ文句も言えないんで、残りの時間だけでもと…。

  • @user-id3yc2qb2f

    @user-id3yc2qb2f

    3 жыл бұрын

    深夜ラジオがすごく流行ってました。この曲が流れると、気持ちが高ぶり、朝まで寝れなかった。この女人の、名前教えて?~

  • @user-id3yc2qb2f

    @user-id3yc2qb2f

    3 жыл бұрын

    @@yoshio8322 ありがとう。瞳サンと、言う名前が、似合いの女性ですね。おじさんの楽しみがふえました。

  • @user-uv2vs1zq6f
    @user-uv2vs1zq6f3 жыл бұрын

    今でも大好きです。もう65歳になってしまいました。後何年間か解らないけどいつまでも青春時代は忘れない。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    65歳…まだまだ! 気持ちは持ち様で、幾つになろうとも青春時代は忘れずに居られると…そう考えて私は頑張ってます。(^^;

  • @user-uv2vs1zq6f

    @user-uv2vs1zq6f

    3 жыл бұрын

    @@issunbouzu4508 そうですね。青春時代の大切な思い出を大事に。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    (^_-)-☆

  • @saki-wy9so

    @saki-wy9so

    2 жыл бұрын

    私も同じ年です。出来る事ならこの時代に戻りたいです。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    2 жыл бұрын

    「戻れる訳も無いし…」と考えもしない事より、“その気持ち”を持ち続ける事が大切だと思います。 私はその効果を感じなながら5年先を走ってますからね。(笑)

  • @sunsets1409
    @sunsets14093 жыл бұрын

    歌もいいけど間奏も素晴らしい。曲の中に心がこもっている。

  • @keizosakakibara1571
    @keizosakakibara15713 жыл бұрын

    最近心に響く曲は 若い頃の曲ばかり あの頃 時間は余るほど有って 未来は無限だった気がする ゆっくり好きな曲を聴きながら 好きだった人を想い出すのも良いね。 ありがとうございます。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。 私も同じような思いを持っていますので、これからも、もっと沢山の曲をアップ出来るように頑張りたいと思います。

  • @traveler513
    @traveler513 Жыл бұрын

    懐かしいですね。 このシグナルと共に、マイペース、そして、風。 好きでした。

  • @user-dw3bs1zn8x
    @user-dw3bs1zn8x Жыл бұрын

    画面の女性の横顔! 綺麗すぎる

  • @user-bn5jb2gd3i
    @user-bn5jb2gd3i3 жыл бұрын

    自分の若い頃の恋愛は、今と違ったドラマがあったなぁ〜💕 いい曲だなぁ✨

  • @user-em9zy7xx6m
    @user-em9zy7xx6m3 жыл бұрын

    凄い美人ですね🎵

  • @chanmii1883
    @chanmii188310 ай бұрын

    学生時代もう50年も過ぎました。この歌を聞きと当時を全てが蘇ってくる。大好きだ❤️

  • @hayataka1040
    @hayataka10403 жыл бұрын

    コメントの多さ、内容の多様さがこの曲の素晴らしさだと思う‼︎

  • @user-lh5de7cu7x

    @user-lh5de7cu7x

    Жыл бұрын

    今でもカラオケで歌います。若いときは戻りませんね。

  • @user-dw3bs1zn8x

    @user-dw3bs1zn8x

    Жыл бұрын

    全くその通りですね

  • @user-zn7hp7tl6g
    @user-zn7hp7tl6g3 жыл бұрын

    若い頃、大分の若草公園の横の喫茶店で、駅前で知り合っキレイな女性と珈琲を飲んでいた時流れていたのが一番の思い出です。その頃私は神戸で、その人とは、縁がなかったけど、忘れられない曲です。淡い恋物語です。

  • @user-ue9ff6xf7z
    @user-ue9ff6xf7z Жыл бұрын

    この歌を初めて聴いてコメントした時からもう2年が経つのですね。ほんとに何も出来ないまま1年はあっという間に過ぎてしまいます。あと1年で70歳になりますが、この歌を聴きながら、今でも素敵な人との“めぐり逢い”を夢見ています。

  • @user-wu2ie5ej8s
    @user-wu2ie5ej8s3 жыл бұрын

    何度聞いても感動する歌詞やメロディー、手首の傷も消えないけれど私の想い出も決して消えることはない。

  • @user-yp2wo2kl3r
    @user-yp2wo2kl3r3 жыл бұрын

    2020年令和になっても素晴らしい名曲聴いている人。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    やっぱり名曲ですよね。(^^♪

  • @user-qb7oc8fv2t

    @user-qb7oc8fv2t

    3 жыл бұрын

    ダンディー秋さんこんばんは、私青春時代良くラジオの歌番組で聞いていました懐かしいですね😅😅😅今こんな素敵ポップス歌謡曲生まれて無いですね

  • @user-mn5fg1tx3r

    @user-mn5fg1tx3r

    3 жыл бұрын

    昔の曲の方が心に残ります、

  • @user-bu8ff4gl9x
    @user-bu8ff4gl9x2 жыл бұрын

    帰郷して、3日前に急に亡くなった義妹の身辺整理をしていた折り、タクシーのラジオから流れて来ました。若い時聴いた記憶ありました。今回40数年ぶりに聴きながら、決して幸せで無かった義妹の人生を思うと心の中で泣けてきました。

  • @user-vs9ug1tv5q

    @user-vs9ug1tv5q

    2 жыл бұрын

    義理の妹様のご冥福をお祈りいたします

  • @user-vj3vh6ty1l

    @user-vj3vh6ty1l

    2 жыл бұрын

  • @user-ky6sv5zi9w
    @user-ky6sv5zi9w2 жыл бұрын

    現在63歳…カラオケこの1曲だけです。昔を思って泣けてくる

  • @user-hm2by1bu7x

    @user-hm2by1bu7x

    2 жыл бұрын

    現在62歳、一緒ですよ^ ^ 思いだします。

  • @user-dh8nu6nt2x
    @user-dh8nu6nt2x13 күн бұрын

    優しい、いい唄、心が浄化される。

  • @masa_japan
    @masa_japan2 жыл бұрын

    この歌は、自分の不甲斐なさ心の貧しさを思い出します。水の流れと同じ振り返れない人生戒めとしてこの歌を聞いています。

  • @santaka6590
    @santaka65903 жыл бұрын

    詩も澄んでいるし曲も澄んでいる。本当に素晴らしい曲です。繊細な感性の曲で、今でも大好きです!

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    全くもって仰る通り! 色褪せない、素敵な昭和の名曲ですね。

  • @terryniwadon631
    @terryniwadon6313 жыл бұрын

    こういう曲も素直に好きになれた。そんな私がいた。凄く、すごく昔の事のようで。 でも、今も同じような想いを感じられて。 そんな自分がまだ残っているのが、少し嬉しい。

  • @shonangto27
    @shonangto272 жыл бұрын

    哀愁ある名曲だなぁ 優しい声、優しい詩、心に響く

  • @user-sk6gz7rq7l
    @user-sk6gz7rq7l Жыл бұрын

    72歳になった私も、この歌をカラオケで歌うと、青春に戻った気持ちになりますね。 いい歌です。色あせはあっても歌あせはないです。

  • @user-pb5lk4el8r
    @user-pb5lk4el8r5 жыл бұрын

    シグナルの澄んだ声とハーモニーに綺麗な画像が最高ですね

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    5 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。 また、励みになるお言葉も添えて頂きありがとうございます。 私自身の青春時代を奇麗に洗濯してくれるような、素敵な一曲です。(^^; これからも楽しんで頂ければ幸いです。

  • @inaba8359
    @inaba83593 жыл бұрын

    もう、46年もたつのですね、あの頃は色々な意味で良い時代でした、夢があり、将来に希望が有りました、今は苦しいですが、頑張って行きたいと思います、ありがとうございます。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。 私も、振り返ればあっという間の人生でした。 『もう少し…』と思うことは数え切れませんが、そんな事を考えることより“あの頃”の懐かしい曲を聴きながら時間を大切にして行きたいと思う今日この頃。(^^; 今、こんな楽しみが出来る事に感謝です。(^^♪

  • @user-bt1fs6cg9e
    @user-bt1fs6cg9e3 жыл бұрын

    当時付き合っていた、女の子の事を思い出す!大好きだったのに、つまらない事で、別れたてしまった、馬鹿な男60歳涙!

  • @user-yx1ex9zf7l
    @user-yx1ex9zf7l4 жыл бұрын

    心に染みる歌詞と歌声ですね。 こんな優しさを持って生き続けようと思います。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    4 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。 少しばかり古い曲ではありますが、その心が古くなることは無いと思います。ずっと残して置きたい、残って欲しい一曲です。 坂本様にも、長く聴いて頂ければ嬉しいです。

  • @user-qz2dq8xj9e

    @user-qz2dq8xj9e

    4 жыл бұрын

    坂本真次様、…もう1つの女性版(よく似た感じの愁いを帯びた女性です)も併せて御覧下さいませ🎵

  • @user-dn6ho4jl1j

    @user-dn6ho4jl1j

    2 жыл бұрын

    @@user-qz2dq8xj9eわたくしのこえではダミ声になってしまう

  • @user-gz7pg4eh1k
    @user-gz7pg4eh1k3 жыл бұрын

    お爺ちゃんがこの曲を聴きながら昔を思い出しています。いい曲です。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    そんなお爺ちゃんとおばちゃんがいっぱいいらっしゃいますね。(^^♪

  • @shinobukasono7619
    @shinobukasono76193 жыл бұрын

    こういう歌詞を唄えるのは、今は「スピッツ」くらいかな。 それでも、今の時代の言霊になってる。 こういう歌詞、昭和の歌詞と言われたらそれまでかもしれないけど、心にスッと入ってくる歌詞。 平成、令和など関係なく、こういう歌詞は日本人だからこそ、心に入るのではないかと思います。

  • @user-cr9fp3nv6e
    @user-cr9fp3nv6e3 жыл бұрын

    秋吉久美子さんに似ているような気がしますけど、とても魅力的な女性ですね。勿論歌も素晴らしいです。

  • @user-yx3fj2cq4c
    @user-yx3fj2cq4c3 жыл бұрын

    この曲の間奏がとても美しい。

  • @user-ff6vh8wg1j
    @user-ff6vh8wg1j5 ай бұрын

    四十数年前の歌ですが今でもいい曲ですネ❤

  • @user-fh2df7yr2c
    @user-fh2df7yr2c3 жыл бұрын

    なんか1本のドラマを観たように、情景が目に浮かんだ

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    こういう素晴らしい曲は、歌詞の世界が映像の様に浮かんで来ますよね。 名曲ならではでしょうね。

  • @user-sp1wz4sw1w
    @user-sp1wz4sw1w3 жыл бұрын

    20代の頃、一番楽しい時、この歌聴く度に失恋した事など思いだし、心に染みる名曲です

  • @user-ld1bx2eq4z

    @user-ld1bx2eq4z

    2 жыл бұрын

    鹿児島での失恋経験ですか?

  • @kiyoshi1005
    @kiyoshi10053 жыл бұрын

    名曲はいつ聴いても心に沁みてきますね。 私くしが25歳の頃に流行ったシグナルさんの楽曲ですね。 流れるような美しいメロディーとやさしい歌唱がマッチした良き時代→昭和の名曲ですね😃 失恋し、身も心も傷ついた女性を慰める男性との間に生まれた新しい愛!この楽曲のストーリー性が半端ないですね。 やはり昭和フォーク&昭和歌謡曲には平成令和にはない趣・情緒・心に沁みる名曲が数多くありますね。 今夜も良き時代→昭和を懐かしく思いだしながら聴いています

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    “名曲” やはり、そうですよね。 この歳になって聴いていると、長い人生で付いた汚れを落としてくれるような気になれます。(^^;

  • @Emma-st4ij

    @Emma-st4ij

    2 жыл бұрын

    こんばんは(^^♪ 凄い詩で、ビックリしています! 心に沁みるというよりも・・・命がけの恋? なのでしょうか? ケチをつける気はないのですが・・・ 命懸けの恋にしては、身の上話を聞いてくれた彼と愛し合う? そんなものなのでしょうか? 同情が愛に変わるなんて、 リストカットするぐらい忘れられないのに・・・ でも、最後のフレーズは良かったです(^^♪ 手首の傷は消えないけれど 心の痛みは 僕がいやしてあげる優しさで 君のためなら 君のためなら♪ 気を悪くするようなコメントで、 ごめんなさい。 ...Emmaより。

  • @kiyoshi1005

    @kiyoshi1005

    2 жыл бұрын

    @@Emma-st4ij様 おはよう(*^ー^)ノ♪ ございます~ ゴメンナサイ🙇 今Emmaさんからの 返信コメントを開いています そうですよね 命をかけた恋だったのに? なぜ?ってなりますよね あの恋は何だったの 世界ですね Emmaさん 流石です 私なんか 単純に慰めてくれた彼に 心変わりしたんだ 新しい恋が芽生えたんだ としか思っていませんでした 詩の意味までも深く考えていませんでしたね(笑) Emmaさんの読解力にあっぱれです(*⌒∇⌒*) 昨夜も遅くからのコメントありがとうございました感謝です 毎日蒸し暑いお天気が続いていますが水分補給して 頑張って下さいね\(^^)/ それでは またね✋💕

  • @user-eo7ui1wx4s
    @user-eo7ui1wx4s3 жыл бұрын

    今から44年前高校の文化祭で滋賀県長浜市出身の浅見昭男さんが来られました。会場は大変な騒ぎになったのを覚えてます。本当にいい歌ですね。

  • @user-un5oi2pt8i
    @user-un5oi2pt8i3 жыл бұрын

    めっちゃいい曲、高校時代を思い出します。

  • @user-kg2zv8zd5j
    @user-kg2zv8zd5j2 жыл бұрын

    15,6くらいでした。親友からギターを教えてもらい。毎日毎日練習しました。この曲を聞くと 逝ってしまった親友を思い出します。45年前ですが,今も親友の笑う顔を思い出します。フォークは,わたしの青春でした。

  • @user-cx7vi3cy1o
    @user-cx7vi3cy1o3 жыл бұрын

    最高です 67才になった今もたまに歌っています。 大好きな曲です

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    本当に多くの皆さんの心に残っている一曲なんですね。 幾つになっても好きな歌を唄い続けましょう。(^^♪

  • @user-xv1mc9ud3x

    @user-xv1mc9ud3x

    2 жыл бұрын

    私も60歳を過ぎています 一度聴いて 大好きになった🎶の1つです。

  • @user-bj4kr3lw8i
    @user-bj4kr3lw8i3 жыл бұрын

    人生のどん底にいた時支えてくれた人と44年近く前に聞きました。私の大切な歌です。スマホに保存して、時々聞いています!

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    素敵なコメントをありがとうございます。

  • @user-ok1ut7eg7g
    @user-ok1ut7eg7g2 жыл бұрын

    秋になると無性に聴きたくなる歌です。何か若いころやり忘れたことがあったんでしょうか、純粋な心忘れてはいけませんね😅

  • @catfood8967
    @catfood89673 жыл бұрын

    この曲を聞くとあの頃を思い出させる。切なく儚い曲でもあるが、 懐かしく素敵な曲をありがとう。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    この歳になって思い返す“あの頃”…。 忙しい毎日の中で、こういう曲を聴いてるひと時に“人生”を感じます。

  • @user-mn6yt1jc8m
    @user-mn6yt1jc8mАй бұрын

    今の若い人はこんな経験無いんだろーないいか悪いか分からないけど私は涙涙です 良かったリアルな時代を過ごせて

  • @user-hl9zr2lu3o
    @user-hl9zr2lu3o4 ай бұрын

    懐かしい曲ですね高校時代を思い出します!😂

  • @user-xt2zu3jn6n
    @user-xt2zu3jn6n3 жыл бұрын

    切ない詩とメロディがいいですね。何回も聞いてしまいます。

  • @user-bn5jb2gd3i

    @user-bn5jb2gd3i

    3 жыл бұрын

    何とも言えない曲ですねぇ❗ 胸が、「キューン!」と来ますね。

  • @user-ps3xi8xn4w

    @user-ps3xi8xn4w

    2 жыл бұрын

    二十歳のめぐりあいも名曲ですけど 井上陽水の、人生が二度あればも名曲です❗️断絶の中のアルバムの中にあります。この曲を聴きながら泣いていました

  • @user-eh2ef8rw3t

    @user-eh2ef8rw3t

    2 жыл бұрын

    そうですね。水鏡(鈴木一平)もいいでよね俺の歌はブランデーグラス🍷かも❔

  • @user-fz1vz7fo4q

    @user-fz1vz7fo4q

    2 жыл бұрын

    俺も、毎日聴いて居ます😃 カラオケで、歌ってます😃

  • @user-pi9uh9yb2v
    @user-pi9uh9yb2v3 жыл бұрын

    コレ以外にもこの頃出会った曲 バンバン「いちご白書をもう一度」 ユーミン「あの日に帰りたい」 いい時代でした。 正直、今の髭ダン、米津、香水などを聴いてもなんの心にも響かないんだよね…

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。 福川宗太さんが同じ年代なのか、私も全く同じ感覚です。 私はノンジャンルで何の先入観も無く聴くスタイルなので、昔だとか今だなんて事は全く関係なく聴くのですが、何故か心に響かないと言うのか共鳴して来ないとでも言うのか…。 でも「それは歳だから歌詞の感性とズレてんだよ!」て言われるかも…。 まぁ、そう言われても現実なんだろうけどね。(笑)

  • @user-hf7kc5ox3v
    @user-hf7kc5ox3v3 жыл бұрын

    この唄を聞いているとなぜか、何故か涙が。

  • @user-ct5zu7ld1k
    @user-ct5zu7ld1k3 жыл бұрын

    私も今年で67歳になります 当時20歳の頃、付き合っていた彼女が去年亡くなっと聞きました 遠距離での交際で、携帯もない時代、手紙と公衆電話でお互いの気持ちを伝えあっていたことを思い出します お互い嫌いになって別れたわけではないので、齢をとったら会えると思っていたのに残念んです 亡くなる前に知人に私の近況を聴いていたと聞いてなおさら残念です

  • @roppa-akihiko

    @roppa-akihiko

    3 жыл бұрын

    私と同じ年齢、本当に切ないお話ですね。私の場合はふられたわけですが、それでも田舎に帰ると、いつかは会えるのではないかとそんなことばかり考えています。残り少ない人生、彼女も元気でいることを願っています。彼女は私のことなど記憶の隅にもないかもしれませんが(笑)

  • @user-xs9ry2fm9o

    @user-xs9ry2fm9o

    Ай бұрын

    私と同じですね😂高校卒業後離ればなれになり、結局とても大好きだったのに、私の淋しすぎて他の人に気が入ってしまい😂 残酷な別れ方をしました。 半世紀前もたったのに、いまだに彼の事を思い出して、元気かなぁ もう一度逢いたいなんて思う、この頃です♪ それも、仕事中に20歳のめぐり逢いがラジオから流れてふと手を止めてしまいました。 それから数日後夢に彼が出て来たから、余計に思いが強くなりました😂 偶然かもしれませんが、私にとっては切なくて忘れられない青春の思い出です😂

  • @user-zq8hd8ss7c
    @user-zq8hd8ss7c2 жыл бұрын

    高校の同級生がこの歌が好きで 良く 聞いてました。本当に何十年ぶりに聞きました😁

  • @user-ey5rc1sx5x
    @user-ey5rc1sx5x3 жыл бұрын

    涙が止まりません。ありがとう、あの頃の思い出達よ!

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    (^_-)-☆

  • @user-qm3qe7em2w

    @user-qm3qe7em2w

    3 жыл бұрын

    @@issunbouzu4508     ま

  • @user-vn4jb4pc4r
    @user-vn4jb4pc4r2 жыл бұрын

    今から45年前、高校時代に一泊研修のバスの中で歌ってバスガイドから、レモンを貰った事を思い出しました❗可愛いバスガイドさんでした😃今は61才懐かしい思い出ですね❗

  • @user-lh7pe4wm5t

    @user-lh7pe4wm5t

    2 жыл бұрын

    そんなに前の曲でしたか。私が中学2年。多感な年頃で衝撃的なでも好きな曲🎶でした。

  • @asakusa3547
    @asakusa35473 жыл бұрын

    私も65歳、二十歳の時は短い付いでしたが1つ年上の彼女が出来て手をつないで公園で時間を忘れて話していたな、オートバイのタンデムシートで良く湘南行ったな😣でも彼女の方が大人、私はただただ好きなんだよって言っていながらに別の女性との噂がたち彼女から去って行った😭失恋してから気づいたんだよな彼女の事が本当に好きだと、ちょうどその頃オートバイ転倒事故で手首に傷が残り、今だ手首の傷は残ったまま、彼女今何してるかなあーと、ふと思いだしますね、今はカラオケ行けないけどコロナ問題解決したら歌いたいですね。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    若い頃って、どうしてそうなんだろうね。(^^; コロナが落ち着いたら…本当に一日も早くその日が来て欲しいですね。

  • @user-yr8hi5fc7p

    @user-yr8hi5fc7p

    2 жыл бұрын

  • @user-qr8ir3gb2x

    @user-qr8ir3gb2x

    2 жыл бұрын

    タンデムシート良いですね、バイク乗ってるのですがタンデムがいつも空いてます(笑)

  • @user-wo8ki1up5j

    @user-wo8ki1up5j

    Жыл бұрын

    いい唄ですよね

  • @user-vm1sh6yq4t

    @user-vm1sh6yq4t

    Жыл бұрын

    この歌を聞きながら貴方の身の上話を読んでたら、喫茶店に居るにも関わらず号泣してしまいました。自分にも同じ様な経験を思いだしてしまった。そんな私ももう64歳です。

  • @tsunekishi826
    @tsunekishi8263 жыл бұрын

    今から45年前 神戸の成人式でこの歌を生で聞きました 依頼私の心に残っています

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    うわぁ生歌ですか。羨ましいです。 そりゃ、残りますよね。 改めて“昭和の名曲”だなぁと思います。

  • @user-vw2ny2cn5m
    @user-vw2ny2cn5m4 ай бұрын

    私は神奈川藤沢にいた時良く二十歳のめぐり逢いを聞いて居ました🎉懐かしい曲です

  • @user-jo1in8ki8o
    @user-jo1in8ki8o3 жыл бұрын

    この曲聞いていると若い時追い出します本当にいい曲です😉

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    本当に皆さん、異口同音に仰いますね。 皆さんで、聴き続けて残して行きたい一曲ですね。

  • @user-dz9kd2vv2y

    @user-dz9kd2vv2y

    2 жыл бұрын

    追い出すな

  • @user-xp2uj1hy2l
    @user-xp2uj1hy2l Жыл бұрын

    いつ聴いても素晴らしい曲だ。心が洗われるようだ。

  • @boruyasu
    @boruyasu2 жыл бұрын

    自分 67歳ですが、この曲 20代の頃 彼女と良く ギター弾いて 河川敷の土手で二人で唄ってました、今は彼女は嫁さんですが😅 いつ聴いても名曲で当時を思い出しで感動して泣きそうになります 今でも時々 ギター弾いて唄ってます 良い曲をありがとうございます(感謝)

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    2 жыл бұрын

    彼女との思い出の曲を40年後一緒に聴いたり、何よりも今でも弾き語りをなんて…。 素敵なコメントをありがとうございます。 でも、私には羨ましいかぎりですけど。(^^;

  • @user-sz1ev1ye6o
    @user-sz1ev1ye6o3 жыл бұрын

    本当にこの歌は良い歌寂しくなるが若い頃から本当若い頃むちゃしてた頃思い出します、

  • @tamago3911
    @tamago39113 жыл бұрын

    爽やかなステキな歌声に 心が洗われ優しい気持ちが湧いてきます。素晴らしいメロディーと透き通った歌声に感動しています。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    爽やか… 本当にこの言葉が似あいますね。

  • @tamago3911

    @tamago3911

    3 жыл бұрын

    @@issunbouzu4508 様 素敵な曲をありがとうございます。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    素敵な曲との出会い… 良かったですね。 心行くまで楽しんでくださいね。(^^♪

  • @tamago3911

    @tamago3911

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 とても癒やされます。

  • @user-ld1bx2eq4z
    @user-ld1bx2eq4z2 жыл бұрын

    好きだったあの子を思い出す。素敵な子だった。もう一度会いたい。一度でいいから!

  • @user-ke2vq8pg7b

    @user-ke2vq8pg7b

    23 күн бұрын

    俺も同じです❤もう一度彼女に会いたいです。

  • @user-fc5gi3qe1p
    @user-fc5gi3qe1p3 жыл бұрын

    私も早くに、還暦は過ぎましたが、良い歌、良い歌詞に、歳は関係ありません。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    本当に、仰る通りだと思います。 私も古希を迎えましたが、当時の曲はいつ聴いても新鮮な感じがしているのです。 それは聴いている間は脳から心まで当時に戻って居るのかも知れないです。(^^; 思い出のある曲やお気に入りの曲って、高齢者ほど聴いた方が良いのかも知れないですよね。(笑)

  • @user-wv7ih5ft4u
    @user-wv7ih5ft4u5 ай бұрын

    小生、昭和30年生まれです。まさに青春のど真ん中の昭和50年頃は最もきつい辛い時期だったこともあり、美しいメロディーも相まって、いつ聴いても涙が出ます。

  • @shinjiotuki7305
    @shinjiotuki73053 жыл бұрын

    シグナル、懐かしいですね。20歳のめぐり逢い・哀しみのプラットホーム・愛に捧ぐ・・・等などラジカセで聞いていました。。学生の頃コンサートも行きました。と言っても40年前だけど。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    懐かしく忘れられない曲をアップしている私と同様に、「懐かしい…」って言う人たち全員が40年以上も昔の思い出に浸っているんですよね。(笑)

  • @user-yx8lu4qy5j
    @user-yx8lu4qy5j2 жыл бұрын

    この頃の時代の歌は、心に沁みて泣ける。 青春時代を思いだし、懐かしい。良かったよ。

  • @shonangto27
    @shonangto273 жыл бұрын

    この歌実にイイ  心に響く優しい歌声そして歌詞もイイね この頃の曲は、時が過ぎても聴いていると時空を超えるような感覚になる 素晴らしい

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    ナイスコメントをありがとうございます。 まったく以って同感です。

  • @MGDpower275
    @MGDpower27514 күн бұрын

    ❤シグナル!懐かしいです😅悲しい😢曲です。

  • @user-kz5wy2fn7n
    @user-kz5wy2fn7n3 жыл бұрын

    いやー懐かしい。

  • @ishioka5768
    @ishioka5768 Жыл бұрын

    綺麗なモデルさんですね。 歌詞も曲も良く最高です。 優しさが心に響きます。

  • @Taka-ve6fp

    @Taka-ve6fp

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。私の姪でございます。

  • @ishioka5768

    @ishioka5768

    Жыл бұрын

    幸せな日々をお過ごしのことと思います。これからのご活躍に期待しています。

  • @Taka-ve6fp

    @Taka-ve6fp

    Жыл бұрын

    北京の天壇公園の近くに住んでいます。

  • @hasidakouji4191

    @hasidakouji4191

    Жыл бұрын

    浜辺美波さん。

  • @user-ry7ej5uz2h
    @user-ry7ej5uz2h3 жыл бұрын

    若気の至りでは済まされないなんとひどい事をしたことか。相手の気持ちより自分の感情を大事にしてしまった。一人よがってたな。

  • @issunbouzu4508

    @issunbouzu4508

    3 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。 自分の事かと思う様なコメント…。(^^;

  • @user-pu5rn1cp1y
    @user-pu5rn1cp1y3 жыл бұрын

    💘近頃見受けない日本の 美しい女性ですね! 💘この方のような品のある方がいつもそばにいてくれたら、人生が楽しいでしょうね・・

  • @snbchiba3952
    @snbchiba3952 Жыл бұрын

    このようなメロディ、歌詞は 打ちひしがれている心を癒やし、物凄いパワーに変えてくれる。 自殺を考えている人はもしかしたら我に返って止める。または、止めさせる力がある。 だから、歌手、作詞家、作曲家は他人様の命さえ救える力があることを、誇りに思って頑張ってほしい。

  • @user-vt7mc7hl4m
    @user-vt7mc7hl4m Жыл бұрын

    一瞬で青春時代に連れて行ってくれる曲です

Келесі