【2023年上半期】日本のガールズグループ頂上決戦!世界的に人気なのは一体どこだ!国別YouTube分析!※Kep1erはK-POP比較目的【NiziU XG 乃木坂46 BABYMETAL】

■配信に関しての注意点■
①配信がおしている場合には遅刻しちゃいます
先に謝っておきます。遅れてごめんなさい
②コメント欄やチャット欄は配信で素材として引用する場合があります
ご了承いただけた方のみコメントをお願いします
③局長が気に入らないコメントがある場合は、ブロックさせていただきます
※モデレーターが削除する場合もあります
④このままやったら変な荒れ方するなと判断した場合、配信を中止する場合があります
⑤局長はこの界隈で良くも悪くも人気です。絶対に取り合わないでください
⑥マロが全然来なかった場合は配信を中止する場合もあります
以上の事を守って、一緒に配信を楽しみましょう!
BGM: LAMP BGM
ツイッター:@KUROYOUTE
インスタグラム:KUROYOUTE
お仕事依頼はこちらまで→kuroyoute@gmail.com
#韓国 #KPOP #サランピTV #NiziU #XG #Kep1er #乃木坂46 #BABYMETAL

Пікірлер: 317

  • @noel3945
    @noel394510 ай бұрын

    まじでXGの成功祈ってるわ ほんとに

  • @user-fp3zb3ys6t

    @user-fp3zb3ys6t

    10 ай бұрын

    XGをよく知らないんですけど、何が魅力なの?

  • @nectarietta

    @nectarietta

    10 ай бұрын

    @@user-fp3zb3ys6t自分でMV等見てみて、それで何も感じなかったらあなたには説明は不要なのでないかな〜と思います👽

  • @user-oq3lq1xu3t

    @user-oq3lq1xu3t

    10 ай бұрын

    ⁠​⁠​⁠@@user-fp3zb3ys6tMVとかダンス動画見て見りゃわかる。見ても分からなかったら好みだから仕方ない。

  • @user-pu4rn2rl4g

    @user-pu4rn2rl4g

    10 ай бұрын

    @@user-fp3zb3ys6txgはダンスの揃い方が半端ないですね定点カメラでのステージ映像は圧巻ですし、最近では3カ国語を使ったラップなども注目されてます あとグローバルをめざしているだけあって海外受けする映像曲衣装なども人気の理由だと思います。

  • @user-fp3zb3ys6t

    @user-fp3zb3ys6t

    10 ай бұрын

    @@user-pu4rn2rl4g なるほど

  • @Pontako0505
    @Pontako050510 ай бұрын

    ベビーメタルこのやり方で10年続いてる事がエグい

  • @user-rf8ww3lh8n

    @user-rf8ww3lh8n

    9 ай бұрын

    Perfumeはもっと長いし。

  • @user-ft9eh2vt7f

    @user-ft9eh2vt7f

    8 ай бұрын

    ​@@user-rf8ww3lh8n いやいやベビーメタルは日本のメディアにほとんど出てないのにって意味やで

  • @takahiro5591able

    @takahiro5591able

    13 күн бұрын

    ​@@user-ft9eh2vt7fタイアップもやってないしな…いわゆるメディア宣伝がネット以外全然ない

  • @worldhello7577
    @worldhello757710 ай бұрын

    Xg ってやっぱK-popの媒体を使ってるとはいえ、結構バイブスが海外ウケするんだと思う。 ラッパーもアイドルラッパー的な感じではなく欧米ヒップホップに影響受けてるようなラップスタイルだし、ダンスも揃いながらとダンサーっぽいダンスをする子が多いって印象 頑張って欲しい😭

  • @tatuya5658
    @tatuya565810 ай бұрын

    XGはもっと課金させてくれ。

  • @miomio000
    @miomio00010 ай бұрын

    XGは曲が出ると、海外の多くの国でトレンドに入るので、見つかりやすいかもしれない。BABYMETALは今年、アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、北米ツアーをしている。どちらも海外人気はすごいね。

  • @gopanera4433

    @gopanera4433

    10 ай бұрын

    メタル好きの北欧の国々だったらBABYMETALどうなってたでしょうね。

  • @daaai2594

    @daaai2594

    10 ай бұрын

    XGはK-POPのプラットホーム使ってるから検索数が多いから人気あるのかと言えば疑問だけどね まだツアーもやれてないしねw

  • @miomio000

    @miomio000

    10 ай бұрын

    @@daaai2594 デビュー1年足らずでチャンネル登録者数が200万を超えて海外フェスに6個も招待されるなんてファンでさえ予想していなかった。XGは固定ファンが多いので、長いスパンで成長していくと思います。 ツアーはアルバムが出て、自分たちの曲が増えたら、たぶん行われるでしょう。ファンは焦らず楽しく成長を見守っています。

  • @HISUI-ik5ut

    @HISUI-ik5ut

    10 ай бұрын

    XGが所属するXGALXってAvexが所有する会社ですよね。 なので小さな事務所とは言えないと思いますよ。

  • @user-wg1wx4er3s

    @user-wg1wx4er3s

    3 ай бұрын

    ​@@HISUI-ik5utavexからのバック・アップは強いですが、無名の中小企業には代わりありません

  • @user-Dsatoragiproduct
    @user-Dsatoragiproduct10 ай бұрын

    ベビメタもxgも日本でほとんどプロモーションしない戦略なのがめっちゃ好き

  • @user-rt2uz9nr2w
    @user-rt2uz9nr2w10 ай бұрын

    ベビメタ独自路線でここまで行ってるのすごいしまじ応援してる

  • @user-pt8er8rg2z
    @user-pt8er8rg2z10 ай бұрын

    ベビメタはデビューして10年以上経つのと「こういう娘が欲しい」という年齢層高めのファンが多い。ヘビメタの大御所からもほぼ認知されて可愛がられているのでヘビメタ界隈では強いです。XGと同じく最初から世界がタ-ゲットだったみたいです。 XGはこれからまだまだ伸びていくと思うので楽しみでしかない❤

  • @metalhiro6713
    @metalhiro671310 ай бұрын

    ベビーメタルは日本でのテレビ出演もないし、海外でもプロモーションに金使ってないので評価したい。また、ジャンルが小さいヘビーメタルなのも考慮したい。また、日本市場は世界二位ですから。

  • @foxgod6583
    @foxgod658310 ай бұрын

    べビメタは独特過ぎて他と比べようがない。大手アミューズなのにテレビ出演は年1回あるかないか、各種タイアップも皆無、ライブ数も圧倒的に海外、最も稼げる自国であまり稼ごうとしないスタイル。それを許してるアミューズも凄い。

  • @byellow1810

    @byellow1810

    10 ай бұрын

    アミューズは国内のライブだけで(東西の神バンドで、どこのマネージメントかが解かる)北米のライブは、米国の大手老舗事務所にマネージメントを委託して仕事してますし、これはワンオクも全く同じでしたけど、更にべビメタはUKやEUのライブはまた別のマネージメント会社(メタリカの紹介)と契約して仕事をしており、マネージメント契約が複数あるのでややこしいですよね😓

  • @user-ee4sf4ih7w

    @user-ee4sf4ih7w

    9 ай бұрын

    自国で稼ごうとしないとか、それを許してるアミューズ? コロナ前で海外ギャラ10万ドルから29万9千ドルだよ フェス1本のギャラで渡航費、機材運搬費フェス持ち コロナ前の5月にヨーロッパで土日8本 他の日ヨーロッパツアーだったよ 実はアミューズでも稼ぎ頭 今はライブで稼ぐ時代だから 一般知名度いらないからテレビ出ない 歌番組のギャラじゃ赤字でしょ 世界でも日本でもライブに来る固定ファンがいるから別格だと思う 国内ライブでもチケットの値段トップクラスだよ

  • @IOOIIIV

    @IOOIIIV

    9 ай бұрын

    ⁠​⁠@@byellow1810Babymetal belongs to at least two management companies, apart from Amuse. They are signed with UTA in Europe and WME in America. These are major talent agencies. WME actually has Adele, Camilla Cabello, Garth Brooks and so on, on it’s roster, UTA has Post Malone, Bjork, David Gilmour, Bring Me The Horizon on its roster. There is likely a Russian agency as well. Babymetal truly are a global group - way ahead of XG and Atarashii Gakko. There is little Amuse can do with them in Japan when they are mostly touring abroad.

  • @kenkoukotu-rj9ej

    @kenkoukotu-rj9ej

    9 ай бұрын

    @@user-ee4sf4ih7w テレビだすくらいなら、休ませるよな。

  • @user-ee4sf4ih7w

    @user-ee4sf4ih7w

    9 ай бұрын

    @@kenkoukotu-rj9ej 今年日本国外で80本ライブするグループと日本でしかライブできないグループを比較してどちらが世界で人気なのか比べる事がおかしいと思うけどな

  • @whaijay2911
    @whaijay291110 ай бұрын

    ものすごく興味深いデータでした。まだ日本プロモ前のXGがデビュー1年余りでほぼ海外視聴者だけでここまで健闘できているのが驚きでした。日本でXGが認知されて人気になることを期待しています!(難しいかもしれないけど。。ALPHAZとして期待せずにはいられない!)😄🐺

  • @ChRisu_Ojisan

    @ChRisu_Ojisan

    10 ай бұрын

    🙏🙏🙏

  • @user-uno08
    @user-uno0810 ай бұрын

    XGすごすぎる✨ イベント沢山控えてるみたいだけど、どうかメンバー、運営陣共々、お身体には気をつけて欲しいと思う。 まだまだ伸びてる途中だし、これから伸びるグループだと確定してるから応援してます✨

  • @user-vg2kv7yh8z
    @user-vg2kv7yh8z10 ай бұрын

    XGは無限大のポテンシャルがあるなぁ、8月は海外イベントが大量に決まってるし なにより88risingイベントの常連になりつつあるのが嬉しい

  • @user-xd6bu3ik6f
    @user-xd6bu3ik6f10 ай бұрын

    NiziUもXGも頑張って❤ ベビメタ気になったから調べてみる!

  • @user-hb6tk6wy8z
    @user-hb6tk6wy8z10 ай бұрын

    日本だけでビジネスとして十分成り立ってしまうからこそのガラパゴス化なんでしょうね。 海外に活路を見出すのも、国内でしっかり足元を固めるのも、どちらも運と実力と努力の賜物でかっこいいと思います。

  • @zanzibar19900920
    @zanzibar1990092010 ай бұрын

    BABYMETALはKPOPのプラットホームがどうのどころではなく、BABYNETALが登場した頃はああいうローティーンのアイドルの女の子がギンギンにヘビーメタルをやって、それでいて演奏がもの凄いという音楽パターンが世界のどこを探してもありませんでした。つまり世界のどこにもを、音楽の歴史上どこにもなかったもの、且つアイドルとヘビーメタルというどうにも混ざりそうにもないものを融合させてしまった音楽を創造したという点が唯一無二のものだと思います。

  • @myao1

    @myao1

    10 ай бұрын

    アイドル文化がある日本だからこそ生まれたものですね✨ 日本人は自分たち自身にも、色んな音楽に対してもリスペクトがあるからこそ融合できると、XGを見ていても思いました☺️

  • @tacoslover4765

    @tacoslover4765

    10 ай бұрын

    アイドルとヘビーメタルコンセプトは70.80年代にもなかった?

  • @yappym2898

    @yappym2898

    10 ай бұрын

    ​@@tacoslover4765 メタルのファンは相当にめんどくさいからそんなコンセプトを受け入れることはない。…のに、BABYMETALはあるはずのないことが起こってしまった最初の例。もし浜田麻里の事を言ってるなら浜田麻里 は最初からアイドルじゃない

  • @dannku3381

    @dannku3381

    8 ай бұрын

    パンク、LAメタル、スラッシュメタル、グランジ ロックのムーブメントは今まで色々あってその中でBIG4やらBIG3とか確立してたけどBABYMETALは唯一無二なのがスゴいよな。

  • @user._.rainbow
    @user._.rainbow10 ай бұрын

    xgって結構海外人気あるんだね。凄い。

  • @umfz-ck3mf

    @umfz-ck3mf

    10 ай бұрын

    5月に行われたNYでのLIVEは歓声など凄かったですよ。アメリカでの人気知名度は上がってきてますね

  • @user-tf6qb5cv8w
    @user-tf6qb5cv8w10 ай бұрын

    欧米人ラップ大好きだからXGウケると思います 4人のパワーラップは世界で人気出ると思います

  • @ghostship6381
    @ghostship638110 ай бұрын

    BABYMETALは世界中どこに行っても現地人ファンだけで数千の箱を余裕で埋める人気バンド。12月にやるマドリードでのライブとか15000の箱がもう完売してるしな。宣伝もろくにしないけどコンテンツが優秀だからファンが勝手に増えていくんだ。とにかくスーメタルが強すぎる

  • @ChillCR

    @ChillCR

    10 ай бұрын

    私はスペイン人で、マドリードに行きます、楽しみにします。ここにレゲトンがめっちゃ人気ですけど私は好きじゃないですから日本音楽聞きます。日本メタルは上手い、BABYMETAL とか Unlucky Morpheus とか花冷え特にすきです。そのバンド聞いてください!

  • @noelsan6369

    @noelsan6369

    10 ай бұрын

    @@ChillCR Unlucky Morpheus is actually very good, but it's a shame his articulation isn't clear enough. Try to fix that part again, maybe the results will be very good.

  • @ChillCR

    @ChillCR

    10 ай бұрын

    @@noelsan6369 articulation? I don't know what you mean by that. Also is your profile picture Suzuka, Moa and Momo?

  • @meimemeime
    @meimemeime10 ай бұрын

    ベビメタはメタルですがJ-POPと融合(J-ROCKやJ-METALとはちょっと違う独自路線だけど)してることと、日本語の歌詞で歌っていることで、日本文化を世界(特に英語圏)に広める役割も果たしてるのではないかと思ってます☺️ 海外でのライブやフェスのドサ回り主体で戦って、しかも日本語歌詞で世界に認められるって、すごいことだと思うんですよね、、、、 あと、google trendsで色々見てみましたが、日本のマスコミの言う海外で人気=アジアで人気なんだなーってことがわかりました、、、、

  • @shiyo6948
    @shiyo694810 ай бұрын

    XG強すぎ笑笑

  • @njkthxhinkt
    @njkthxhinkt10 ай бұрын

    XGは結構本場の、本気の、コアなhiphopやr&bが好きな人に刺さる仕様になってるところが「ん??この子たち何か違うぞ??どれどれ」ってなる大きな要因なんですよ。 独特なkpopアイドル仕様のラップやhiphopよりもう少し本気度の研究が進んでいる気がします。 アーティストのマインドも含めて。 見せかけのスワッグや音楽への本気度が見抜かれる時代になっていると思います。

  • @user-ye5ol9kl4p

    @user-ye5ol9kl4p

    9 ай бұрын

    本当にその通りすぎます。ガールズグループに興味が無い本場hiphop好きの旦那に刺さっています。 彼女達、スタッフ達は本気です。早くxgの良さが広まってほしい!

  • @user-sq4ew8yx9o

    @user-sq4ew8yx9o

    9 ай бұрын

    私はヒップホップ 黄金世代 なんですけど日本では多分その世代の大人にも刺さりまくってますね。スタイリングも曲もまさにその時代を感じるしとにかくスキルが高すぎる!日本では一部にしかウケないかもだけどアメリカでは爆発の予感しかない。てかすでに爆発してる

  • @man-utdtoru
    @man-utdtoru10 ай бұрын

    ベビメタは海外ではKZread 検索よりSpotifyで音楽を聴く人が主流です。 なので、KZread 視聴はそんなに多くないです。

  • @saoringo8494
    @saoringo849410 ай бұрын

    XGって人気なんだね

  • @oill39
    @oill3910 ай бұрын

    XG強っ😂 あんまり知らないけどベビメタもすごい!

  • @HISUI-ik5ut
    @HISUI-ik5ut10 ай бұрын

    BABYMETALがコラボしたアーティストのアルバムが全米1位、全英1位になっています。 全米アルバム・チャート1位 Lil Uzi Vert 『Pink Tape』 2023年6月30日発売 BABYMETALとのコラボ曲『The End』 全英アルバム・チャート1位 Bring Me The Horizon 『POST HUMAN:SURVIVAL HORROR』 2021年1月21日発売 BABYMETALとのコラボ曲『Kingslayer』

  • @kuqr7007
    @kuqr70079 ай бұрын

    メタルというニッチすぎるジャンルにいるのによく頑張ってるよBABYMETAL

  • @kanyeeast5090
    @kanyeeast509010 ай бұрын

    BABYMETALはもうほとんどメタルバンドだからね 今年まで活動停止してたけど今年は年間100公演超えるみたいだしほぼ完全なライブ型だからまったく戦場違うと思うよ

  • @Lycaonightley

    @Lycaonightley

    10 ай бұрын

    年間100公演…!!!??

  • @6stars946

    @6stars946

    9 ай бұрын

    @@Lycaonightley 先日(2023年9月6日)オハイオ州でのライブで今年48公演目。あと50公演くらい残ってます。 まあ他のバンドのツアーのサポートやフェスも含めての話ですが。

  • @small2418
    @small241810 ай бұрын

    Spotifyのマンスリーリスナー2023/07/16 XG 5,071,843人 BABYMETAL 3,656,567人 kep1er 1,891,148人 NiziU 849,169人 乃木坂46 617,878人 NiziUの韓国デビューを待望されている方が多いですが先行して韓国で活動をしている&TEAMでさえもSpotifyのマンスリーリスナーが62万人とファン拡大が見えない厳しい結果になっています。 プラスアルファの魅力がないとKPOP界隈でも活躍が難しくなっているようです。

  • @rezoom6313
    @rezoom631310 ай бұрын

    NiziUとXGjはどちらも世界に通用するグループを目指すとしてデビューしたはずで、デビューした時期もそれほど変わらないのに、海外での認知度は圧倒的な差が出ましたね。 僕は虹プロから見ていて、Niziuのファンでもあるんだけど、客観的に見て、歌、ダンス、MVなどののクオリティはXGの方がかなり上だと思う。 その上、世界を目指すことにおいては、最初から英語で歌って活動も韓国でやることを選択したXGの方が、戦略的にも上だと思う。 仕方ない結果かなと……。 しかし、日本の音楽、特にアイドル文化はどうしてガラパゴス化してるんだろう?

  • @wakana_204

    @wakana_204

    10 ай бұрын

    jyp大きい事務所なんだから、 もっとniziuに力入れたら、良さそう

  • @sumomomomomo7567

    @sumomomomomo7567

    10 ай бұрын

    JYPはNiziU飼い殺してるよ…プロデュースが上手いとは言えない。NiziUに限らず、JYPはプロデュースが上手い会社ではないと思う、NiziUをあんな中途半端にプロデュースするならなんでデビューさせたんだろって感じ。 何年も練習かさねて準備してきたXGと比べるのも失礼…

  • @user-pi4tp3ph4e

    @user-pi4tp3ph4e

    10 ай бұрын

    自分はXGファンですが、まだ単独ライブもしてないし、限定CDしか出してないし、まだ利益を出してないグループなので、成功するかどうかはこれからだと思います。

  • @hea4123

    @hea4123

    10 ай бұрын

    ​@@user-pi4tp3ph4eXGにはマジで成功して欲しい!

  • @user-fe1qk9df8l

    @user-fe1qk9df8l

    10 ай бұрын

    言語の壁

  • @Wutangforever970
    @Wutangforever97010 ай бұрын

    興味深いですね

  • @user-qn6kw8ll8l
    @user-qn6kw8ll8l10 ай бұрын

    XGつよいな

  • @Allen_Alphaz_XG
    @Allen_Alphaz_XG10 ай бұрын

    XG my bias❤❤❤

  • @naoyam601
    @naoyam60110 ай бұрын

    XG最高!

  • @pontapon7631
    @pontapon763110 ай бұрын

    ベビメタは2010年代中盤くらいが今より海外検索凄かっただろうなぁ

  • @tothemax1517
    @tothemax151710 ай бұрын

    Let’s go XG 🎉

  • @ChillCR
    @ChillCR10 ай бұрын

    外国人として乃木坂とBABYMETALが大好き。日本音楽は本当に良いすぎる

  • @takazo8065
    @takazo806510 ай бұрын

    登録者数もXG205万人、NMIX206万人なのでなるほどなと思いました。

  • @user-vg2kv7yh8z

    @user-vg2kv7yh8z

    10 ай бұрын

    @@2001space-odesseyXGカムバしてないで アルバムの先行曲なだけだから

  • @user-dk3oz6eu1x

    @user-dk3oz6eu1x

    10 ай бұрын

    @@2001space-odessey でもxgいいね数凄いよね。

  • @user-uw6ee3vi6n

    @user-uw6ee3vi6n

    10 ай бұрын

    @@2001space-odessey あれほぼ広告じゃない? いいね数とかSpotifyの再生数の方が正確だと思うが

  • @user-oj6nr1nb3h

    @user-oj6nr1nb3h

    10 ай бұрын

    韓国にメタル/HR の文化ほぼ無いでしょ。だからベビーメタルは理解されないのは当然な感じがする。日本は文化があるけどマスコミが一切流さない不思議な文化なので少し似てくる。 一方、世界ではメタル/HRの文化がある程度醸成されているからベビーメタルが検討してるようになる。

  • @An-pj4uk

    @An-pj4uk

    10 ай бұрын

    @@2001space-odessey 再生数は広告でどうにでもなるので、再生数に対するいいね数やコメント数を見た方がよろしいのではないでしょうか💦

  • @byellow1810
    @byellow18109 ай бұрын

    BABYMETALって、ブログも、SNSも、接触イベントも一切やらず、TV、ラジオにも出ないし、露出は ライブ&フェス、インタビュー記事のみ。活動内容を見ればアイドルには程遠く、メタルバンドそのもので しかもグラストンベリー初め、世界中の大型フェスのメインステージ、2ndステージでトリも務めてるし 現在、ワンステージのギャラは約5000万円くらい。つまりK-POPとは戦ってる土俵がまるで違うんだよね🤔

  • @user-po8em7km6m
    @user-po8em7km6m10 ай бұрын

    乃木坂じゃなくてPerfumeのほうがわかりやすかったかも 。乃木坂は世界は目指してないし、積極的に海外をターゲットにしてるグループと同じ土俵にのせるのは違うかな。

  • @purupputatumi
    @purupputatumi10 ай бұрын

    オモロイ 興味深い さすが局長ありがとう✌

  • @user-qx3zj1rf2o
    @user-qx3zj1rf2o9 ай бұрын

    実力派が好きだからXGベビメタ頑張ってほしい!NiziUも応援してる!

  • @azsyo03
    @azsyo0310 ай бұрын

    局長ベビメタ取り上げてくれてありがとうございます!ベビメタはEUに強くて日本は強オタだけいるって感じです。

  • @daaai2594

    @daaai2594

    10 ай бұрын

    アメリカと欧州とオーストラリアでアリーナ公演やれるの日本人はBABYMETALだけなんだよな そこだけは凄い

  • @tacoslover4765

    @tacoslover4765

    10 ай бұрын

    一般層には浸透しなさそうだけど、ヘビメタ好きには響くし、この路線で長く活躍できそう。

  • @juggggggg
    @juggggggg10 ай бұрын

    XG💜💜💜💜

  • @samhue4194
    @samhue419410 ай бұрын

    XG ❤❤❤

  • @user-zb8iw2om8c
    @user-zb8iw2om8c10 ай бұрын

    さすがは実力アーティストグループXG❤これから8月LA-11月UAEと目が離せない🔥👽🐺

  • @6stars946
    @6stars9469 ай бұрын

    05:35 BABYMETALは2020年に初の東南アジアツアーする予定だったのがコロナで中止、今年3年越しにようやくアジアツアー実現しましたからね。 インドネシアでは2013年のアニメフェスに出演して以来だからそれもあってこの数字でしょう。 07:45 BABYMETALが世界で本格的にブレイクしたのは2014年のイギリス、Sonisphere Festival 出演からで、本人たちもイギリスは第二のホームと言っててこの結果は当然でしょう。

  • @nutok712
    @nutok7126 ай бұрын

    XG,今年海外フェスで大人気を証明し、ワールドツアーも決定しましたね。うれしいです。

  • @user-sc3oh1bw4z
    @user-sc3oh1bw4z10 ай бұрын

    i'm curious about AKB48 groups. i know they are not as popular as before in japan. but in my country (Indonesia), their sister group JKT48 still dominates national idol market. and actually, these last two years are their golden era. In thailand, BNK48 seems pretty popular too.

  • @justpara_

    @justpara_

    10 ай бұрын

    I'm Thai and I can say BNK48 isn't as popular as the first year they have debuted anymore. There are many better girl groups in Thailand and Thai people are more into K-pop.

  • @BlazinNSoul

    @BlazinNSoul

    5 ай бұрын

    Interesting story on that!! To go from AKB48 and the Produce 48 disaster which really put the final nail in the AKB48 coffin to XG now is a renaissance. An evolution I never thought I would see in an J-Idol group. AKB48 has a very love, hate Relationship with many in J-Pop. So worth checking out just to see how far things have come.

  • @kingbyouchoob2488
    @kingbyouchoob248810 ай бұрын

    We love XG in the U.S. they are so talented and unique. Different from all the other girl groups out there 🔥🔥🐺🔥🔥 they should be huge in their home country of Japan 🇯🇵 you should be so proud of the girls XG ❤

  • @shorev40
    @shorev4010 ай бұрын

    XGは曲によっては日本でも爆ウケする。

  • @ritto9737

    @ritto9737

    10 ай бұрын

    今出してる曲の中で言ったらshooting star が1番ウケそうだよね

  • @kimikasimada206

    @kimikasimada206

    10 ай бұрын

    私はGRL GVNGが好き。 デビュー曲のTppy Toesも。

  • @user-wv3jn8vf9s

    @user-wv3jn8vf9s

    10 ай бұрын

    TGIFも良き

  • @sonaryy1
    @sonaryy110 ай бұрын

    XGは早くCD普通に売って儲けてほしい

  • @yw5632
    @yw563210 ай бұрын

    ベビメタは楽器好きな人が多い気がします!

  • @user-mn5ym3mt3z
    @user-mn5ym3mt3z10 ай бұрын

    最近、会社のインドネシアの男の子二人がインドネシアでベビーメタルがライブをやったと話をしていました! また私がk-pop好きだと話をしたらBTS?と聞かれたので、NCTと話をしたら、NCT知ってるって二人に言われました☺️ショッピング番組?に出てたので知ってるって言われて、私も見ていたので、盛り上がりました✨二人ともしばらくコ◯ナで帰国出来てなかったのに知っていたので、インドネシアでNCT人気は本当なんだなって思い嬉しくなりました☺️

  • @mamalemondaze
    @mamalemondaze10 ай бұрын

    実質BABYMETALが1位やろこれ‥ XGは実質K-POPやし 欧州欧米で単独ツアーを毎年組んで3000人以上の箱でやれてるのBABYMETAL以外おらんで。

  • @HISUI-ik5ut
    @HISUI-ik5ut10 ай бұрын

    KZreadの公式登録者数はこんな感じです。 BABYMETAL 272万人 AKB48 260万人 Kep1er 244万人 NiziU 209万人 NMIXX 206万人 XG 205万人 乃木坂46 162万人

  • @user-qm9ju7vz2j

    @user-qm9ju7vz2j

    9 ай бұрын

    現在のKZread公式登録者数 BABYMETAL 274万人 AKB48 260万人 Kep1er 245万人 XG 213万人 NMIXX 212万人 NiziU 209万人 乃木坂 163万人 xg海外フェスあるからもっと伸びそう

  • @mayo24una

    @mayo24una

    9 ай бұрын

    NIZIUのKZread登録者数伸びないのは意外です。案外ファン層大人なんですかね? NMIXXもCDの売上伸びてるのにこの数字なのがちょっと不思議。

  • @user-cn5ij1pw7m
    @user-cn5ij1pw7m10 ай бұрын

    XG❤❤

  • @jpn1593
    @jpn159310 ай бұрын

    ベビーメタルは基本的に日本いないですからね。4月前後はヨーロッパ、5月末あたりがアジアとワールドライブツアーなのでその関係かと。

  • @omakaseareee
    @omakaseareee10 ай бұрын

    NiziUって世界でこんな感じなんだ…

  • @BlazinNSoul
    @BlazinNSoul5 ай бұрын

    Congrats to XG for making RollingStones best songs of 2023 list for new DNA. It is so great to so savage Japanese groups finally start to get some recognition. Not doubt Babymetal has helped open the floodgates here. Being the modern gatekeepers to the J-Music world which is as vast as it is diverse. XG is now among my favorite groups to emerge on the scene. Which will be a great to see alongside noteworthy like Dreamcatcher, Le sserafim, and of coarse Blackpink. Since XG is pulling on my J-R&B roots here. It makes me wish other artists like Miss Monday, Soulhead Sisters, Heartsdales, Crystal Kay & my personal favorite Lecca. Could also make a comeback as so much representation right there even though some aren't performing as much anymore such as Lecca. Which is in the Japanese diet now but wow so much talent. XG, Band-Maid & Babymetal are now my official 3 representative groups!! 🤘🦊🎙

  • @ottimounagi8247
    @ottimounagi824710 ай бұрын

    縦軸の単位知りたいです

  • @nswer_fn
    @nswer_fn10 ай бұрын

    元乃木オタです コンテンツはテレビで放送した乃木中を再放送しています。 あとはメンバーそれぞれのvlogが出ていますが、Kpopほどのクオリティも頻度も高くないです。

  • @r-0909

    @r-0909

    10 ай бұрын

    50人位いる日本のアイドルがレベルが低いのは昔も今も変わらない事で、そんな事ははなからわかってますよ。

  • @channelmasakazu6823
    @channelmasakazu682310 ай бұрын

    うーん、というか世界で比較してもそもそもyoutubeを見てる人数が多い国が限られてるのではと思ってしまいます。youtube市場における日本人の割合が大きいのでは。

  • @telukih5687
    @telukih568710 ай бұрын

    初見や気になるグループは必ず検索して、他の動画も見たいと思うから、これって、無視できないデータだよね。

  • @tk4826
    @tk48269 ай бұрын

    イギリス在住者目線でBABYMETALのイギリスでの人気は納得!!イギリスはロックとかヘビメタ人気が熱い!!!

  • @user-tl4sh3de8c
    @user-tl4sh3de8c10 ай бұрын

    Kep1erは日本での活動が今多いな🤔

  • @user-rn3oz7sv3n
    @user-rn3oz7sv3n10 ай бұрын

    XG最高

  • @rj_lab
    @rj_lab10 ай бұрын

    XG all the way till the end of the cosmic multi-verse 💖💘💝💥💥💥⚡⚡⚡🔥🔥🔥!

  • @user-sz6ri6ck8k
    @user-sz6ri6ck8k10 ай бұрын

    ベビメタ話題に出て沸いた

  • @kenkoukotu-rj9ej

    @kenkoukotu-rj9ej

    9 ай бұрын

    いつもはここには来ない人がベビメタ検索で来てる。大貢献。 Momokometalが出たから、ガルプラにも行ってる。Kep1erのヒカルとダンス比較してるけど、最後の決めポーズだけでもMomokometalのカッコよさがわかる。

  • @yorichigo4914
    @yorichigo491410 ай бұрын

    K-popアイドルは一年に何回もミニアルバム出すし、テレビもSNSも…って話題作りを欠かせないからいつも忙しそう…国内のグラフ見ると、乃木坂もそんな感じなのかな? BABYMETALはアルバムは数年に一度出したらツアー回る、テレビはたまにしか出ない…って感じで活動がバンドの形態?だから常に話題作りしてる訳じゃないし

  • @byellow1810
    @byellow181010 ай бұрын

    BABYMETALはメタル、ロック界隈という事で、生歌、生演奏しか許されない環境でやってるので、K-POPとは完全な別物として楽しんでます。ただK-POPで唯一好きになったiZ*ONEが解散してからは(上品で優雅なコンセプトは秀逸でした)ガルクラに魅力を感じない事もあって、K-POPへの興味はかなり薄れちゃいましたね😓

  • @xtra-seven
    @xtra-seven10 ай бұрын

    Because the team quality of XG & kpop platform is open to Global

  • @ChRisu_Ojisan
    @ChRisu_Ojisan10 ай бұрын

    XG needs to promote in Japan. 😊

  • @cony_studio

    @cony_studio

    10 ай бұрын

    not promoting at all here is their promotion and strategyなんです

  • @ChRisu_Ojisan

    @ChRisu_Ojisan

    10 ай бұрын

    @@cony_studio 😭

  • @ChRisu_Ojisan

    @ChRisu_Ojisan

    10 ай бұрын

    @@blackppink6840 cry more

  • @user-ct4jq9mb6e
    @user-ct4jq9mb6e10 ай бұрын

    確か、ガルプラ出てた岡崎ももこちゃんBABYMETALに入りましたよね❗

  • @LOTO6NUMBERS
    @LOTO6NUMBERS10 ай бұрын

    新しい学校のリーダーズはここに並べるにはまだまだって感じですかね

  • @user-uo3gf2ib7x

    @user-uo3gf2ib7x

    Ай бұрын

    ほんまきもい😂

  • @byellow1810
    @byellow181010 ай бұрын

    BABYMETALを、まともに観たことがないK-POPファンにも、比較的、POP寄りで聴きやすい曲 『from dusk till dawn』や『brand new day』をyoutube動画で観て欲しい。Vo含め演奏レベルが高いので😉 逆にK-POP食わず嫌いしてる人には、ルセラ、IVEもいいけど、まずはiz*oneの『Panorama』をお奨めしたい

  • @kenkoukotu-rj9ej

    @kenkoukotu-rj9ej

    9 ай бұрын

    BABYMETALをあまり宣伝しないで欲しいぞよ。 チケットが取れないから大変なんだよ。

  • @user-wv2xh2dc8z
    @user-wv2xh2dc8z10 ай бұрын

    BABYMETALは5.6年前にYUIMETALが脱退してファンがガクッと減ったし、そっから活動休止期間かなりあったのにまだこんなに人気なの凄い。 やっと今年から本格活動始めた感じだから人気はこっから上がってくる感じだね

  • @beetjj8779
    @beetjj877910 ай бұрын

    何が凄いてベビメタはK-popみたいにコンテンツ無いからね TVもロクに出ないしw CD,LIVE,LIVEDVDの3つだけ そうそうJYP公開サバイバルオーディション番組アメリカ編のA2K始まってますよ~ JYP公開オーディション史上HiLvな戦いになりそうな予感

  • @jjjxxxddd

    @jjjxxxddd

    10 ай бұрын

    ベビメタのファンでALPHAZですが、ベビメタは少女っぽさ残してますが実はベテランですよね。SUメタルは海外のどデカいLIVE会場の制圧の仕方分かってるクイーン。 A2K私も見始めましたが、虹プロの時のようなJYPの魅力に惹きつけられます。アメリカの子達は羞恥心も少なく思い切ってて魅力的です。 欧米の子達は個性も自己主張も強いので、グループとしてどうプロデュースするのか興味があります。 XGの着実な拡大がとても嬉しいです。

  • @chisa1792
    @chisa179210 ай бұрын

    JYPさんはNiziUを海外に出してあげて!! あと日本人気圧倒的とはいえ、乃木坂はもうちょい新曲のプロモーション真面目にやって欲しい。3月末に新曲出したのに指標上がるどころか下がってる。kpopも推し始めてからよりプロモーションの少なさに悲しくなった。

  • @user-tq5td7cs2w

    @user-tq5td7cs2w

    10 ай бұрын

    にじゅーは日本の金を吸うのが目的だから世界にはいきません

  • @mayo24una

    @mayo24una

    9 ай бұрын

    乃木坂は事務所の売り方下手ですよね。 もちろんファン層が違うのでKPOPの売り方しても駄目なのは分かるんですけど、それでもひどいですよね。 あのビジュアルで大衆人気出ないのおかしいです

  • @mae_mon
    @mae_mon7 ай бұрын

    BAND-MAID もどんな感じか知りたいなぁ。海外ファンが7割占めると言われてるし。

  • @jika7038
    @jika703810 ай бұрын

    XGはまだ日本では知らない人も多いだろうけど、逆輸入的に活動したら認知度上がるだろうね NiziUも今は日本だけだけど、韓国のプラットフォーム使えば海外の認知度は一気に上がりそう 乃木坂はあまり海外志向は無いのかな 日本のkawaii文化が好きな外国人も多いからウケると思うけどな

  • @chisa1792

    @chisa1792

    10 ай бұрын

    乃木坂はコロナ前は上海や台湾でもライブしてたり中国でのファンクラブがあったりしました! 今もweiboを本格的に使ってたり、インバウンドツアーをしたりと主に中華系を狙ってる感じです。

  • @usagi-K749
    @usagi-K74910 ай бұрын

    LDHだといまGirls2が来てるから注目してほしいです!歌唱力もですがダンスレベルも高いのでぜひ皆さん見てあげてください!E-girlsの妹分なんでゴリゴリにダンス踊ります笑

  • @zilch634
    @zilch63410 ай бұрын

    ベビメタの英国はほぼホーム状態ですね😊Perfumeは入らないんですかね😅

  • @daaai2594

    @daaai2594

    10 ай бұрын

    Perfumeなんかこの中で入れたら悲惨なことになるだろw

  • @booboos1212
    @booboos121210 ай бұрын

    そもそもトレンドの音楽やってるグループと、ニッチな音楽やってるグループじゃ比較しても意味ないでしょ。

  • @aoisora_mya
    @aoisora_mya10 ай бұрын

    NiziU伸び代ありまくりだから頑張ってほしい

  • @__mn_y__
    @__mn_y__10 ай бұрын

    Kep1erは完全に事務所の売り方の問題なのでなんとかしてほしいですね、大衆受けしないけどいい曲多いから

  • @mayo24una

    @mayo24una

    9 ай бұрын

    日本シングルは2枚とも、日本で大衆受けする楽曲でしたよね? 単純に良い曲だし、日本人が好きなテイストなのに、事務所が売り方下手すぎます、、、

  • @Mochaeng143
    @Mochaeng14310 ай бұрын

    日本だとTWICEと乃木坂どっちが強い?さすがに乃木坂?

  • @chisa1792

    @chisa1792

    10 ай бұрын

    乃木ヲタ兼onceですが、単純に全体的な「人気」の面だと乃木坂だと思います。 ここのチャンネルで8ヶ月前に「女性アイドルグループ人気TOP10」という配信があったので、そちらも参考になるかと思います。

  • @user-mi5sh7op5i

    @user-mi5sh7op5i

    10 ай бұрын

    試してみたらGoogleは乃木坂でKZreadはTWICEがそれぞれ圧倒的でした

  • @r-0909

    @r-0909

    10 ай бұрын

    強いってどう言う事? 知名度、人気、売り上げ? 小、中学生なら仕方が無いけど...。

  • @tashumi_na_mochi
    @tashumi_na_mochi9 ай бұрын

    NiziUに限らず、特にITZY以降のjypグルが低迷してる印象。A2K、虹プロ2も全然期待できない。それでまた別で新グル作ろうとしている。どうした?

  • @thesepxber0913
    @thesepxber091310 ай бұрын

    え、ヨーロッパ圏でも意外とKPOPって聞かれてるんやと思った イギリスは洋楽だけんフランス、イタリアあたりの地域の音楽文化って意外と分からんくない?

  • @user-fu7bs1oc1e
    @user-fu7bs1oc1e9 ай бұрын

    ケプラー全然人気日本でないと思うけど

  • @penchanmachi
    @penchanmachi10 ай бұрын

    XG強すぎて笑った Googleトレンドで色々比較するの面白いな

  • @kenkoukotu-rj9ej
    @kenkoukotu-rj9ej9 ай бұрын

    BABYMETALはもう10年世界的人気を保ってる。ユイの脱退後下がったが、モモコの加入で盛り返してる。神バンドの存在もあるけどね。 モモコがガルプラ参加した時は、モモコはガルプラに練習いっただけというのが大方の見方。中には変な癖がつくから心配という声さえあった。早く帰ってきてくれてみんな安心。

  • @user-ml9yu8st9h
    @user-ml9yu8st9h10 ай бұрын

    xgはこの後どんどん伸びると思う niziuは曲と売り方次第でまだ伸び代めちゃくちゃありそう頑張れJYP ケプラはなんかメンバーも諦めモードというか次を見据えてる感じで頭打ち感ある 坂道は秋元康のクソキモ歌詞がなければ好き

  • @jk-0901-xxx
    @jk-0901-xxx10 ай бұрын

    乃木坂46全く詳しくなくないから名前も分からないけどサムネの方めちゃくちゃ可愛い😍

  • @mombran0306
    @mombran030610 ай бұрын

    日本の市場が大きいので日本で大成功はある意味成功だと思いますよ だからNiziUはその戦略なんだと思います

  • @namekohrn1210
    @namekohrn12106 ай бұрын

    NiziUは今再推しだけどBABYMETALはYUIMETALいた時めっっっっちゃ好きだった…😭

  • @babymedaldeath3404
    @babymedaldeath34048 ай бұрын

    日本以外の全ての国の統計が見たかった

  • @user-dj9ud7mj8u
    @user-dj9ud7mj8u10 ай бұрын

    NiziUはまじでここからが勝負だね🔥

  • @daaai2594

    @daaai2594

    10 ай бұрын

    もうNiziUは日本以外では無理でしょ コロナ禍にデビューしたのが運が悪かったね

  • @user-dj9ud7mj8u

    @user-dj9ud7mj8u

    10 ай бұрын

    ⁠​⁠@@daaai2594コロナ禍に虹プロがあったから最初の成功があると思ってる。 今のままの運営の仕方だと確かに成功を収めることは難しいかもしれないけど、それは自分たちができることじゃない。MVを回したりストリーミング頑張ったり簡単なことをWithUがもっと一致団結してNiziUの足を引っ張らないようにしなければならない。NiziUはボーカル強いし、実力は大きく劣らないと思う。 WithU頑張ろう 脳内お花畑WithUより

  • @sta9007

    @sta9007

    10 ай бұрын

    ⁠@@daaai2594 なんで言い切っているんですか笑 あなたは未来が見えるんですか?すごいですね😂😂

  • @chisa1792
    @chisa179210 ай бұрын

    乃木坂もいよいよ山下美月が代表でサムネに載る時代になったんだな。感慨深い。 以上乃木坂兼kpopヲタの独り言でした。失礼します。

  • @SaranpiTV

    @SaranpiTV

    10 ай бұрын

    局長は何があっても与田ペンです

  • @chisa1792

    @chisa1792

    10 ай бұрын

    ​​@@SaranpiTV返信ありがとうございます!私は西野七瀬→山下美月推しです。 乃木坂はkpopに比べるとKZreadコンテンツ自体少なく(というか事務所に曲をプロモーションする気が全くないです😅)、字幕もついていないのでKZreadという面で見ると海外ではなかなか厳しいですね。

  • @KomiyaHK
    @KomiyaHK10 ай бұрын

    「日本以外」で検索かけられたらいいんですけどね。

Келесі