2023 にし阿波の花火 グランドフィナーレ「焱神〜ヒノカミ〜」岸火工品製造所♪

2023年11月11日に開催された、にし阿波の花火より、大会協賛グランドフィナーレ「焱神〜ヒノカミ〜」の模様です。担当煙火店は岸火工品製造所さんです。岸さんが、4年の時を経て超絶進化を遂げていました!!これは凄すぎる!!!徳島に岸さんあり!!!
ついに2回目開催!!おめでとうございました!!何故か2回目にして大ファンになってしまったこの花火大会ですが、最初から最後まで花火も会場の雰囲気もスタッフさんもみんなあたたかくて、大好きすぎます!!!あとは帰りデスネ(滝汗)。
初回開催はいろいろありながらも、2回目にしていろいろめっちゃ改善されていて、ビビりまくりました!とんでもない進化速度っす!初回開催は帰りが車の海で大変だったので、最大の問題点を何とかするべく、今年はシャトルバス方式に変更。しかし、シャトルバスの輸送力が(T_T)(T_T)(T_T) 次回開催ではどうなるのか、運営さまを信じて待ちます!!(妙案浮かばず申し訳ないっす……。)
#fireworks
#花火
#にし阿波の花火

Пікірлер: 8

  • @pyronase
    @pyronase7 ай бұрын

    Once again a great fireworks display. Great video. 🙂

  • @Bigredforester
    @Bigredforester7 ай бұрын

    one of the more epic ones I have seen here. and that is saying a lot!

  • @Doramani123
    @Doramani1237 ай бұрын

    これ目の前で見たの綺麗だったわあ!

  • @user-ny7if7fy4i

    @user-ny7if7fy4i

    7 ай бұрын

    俺も行きました!

  • @user-iw3tp3ey5g
    @user-iw3tp3ey5g7 ай бұрын

    現地で見ていましたが、3:30あたりの黄色と紫の花火はウクライナ🇺🇦を想っての色ではないかと思いました。

  • @user-ir5ht5vq3d
    @user-ir5ht5vq3d7 ай бұрын

    打ち上げ場所と観客席が近いので、迫力が全然違います

  • @user-fq3ns9cx2v
    @user-fq3ns9cx2v7 ай бұрын

    Красиво. Очень красиво. !!! Финал. Скромно. Но со вкусом!!! Большое желание узнать. О чем или о ком!песня. Сопровождавшая фейерверк .???

  • @Kolt723

    @Kolt723

    7 ай бұрын

    Кармина Бурана, темень ты деревенская ))

Келесі