2023【集団行動】【エッサッサ】 日体大体育研究発表実演会

日本体育大学体育研究発表実演会2023
※大学側に事前に確認を取り配信しています
0:00 オープニング
1:30 エッサッサ
7:15 集団行動Ⅰ
12:34 集団行動Ⅱ
21:19 フィナーレ
【撮影日】2023/11/15
【使用機材】SONY α7SⅢ S-log3 4:2:2 10bitにて撮影
 TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD
【Gymbal】 weebill s
【編集】premiere pro
#集団行動#エッサッサ#日体大#日本体育大学

Пікірлер: 21

  • @Kokakoorade4545
    @Kokakoorade45453 ай бұрын

    本物のエッサッサはすごいですね。うちの地元では、全く日体大とは関係無かったのにエッサッサをしていてしかも微妙に本格的で当時は、本気で何でするのかわからなくてムカついてた記憶があります。😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @onchannel4649

    @onchannel4649

    3 ай бұрын

    コメントありがとうございます😆 日体大のエッサッサは横浜アリーナ全体を使いとても迫力ありました♪

  • @foot_magic__
    @foot_magic__5 ай бұрын

    M1から来た人 ↓

  • @60Vlog-scenery
    @60Vlog-scenery6 ай бұрын

    こんにちは。エッサッサという言葉を初めて聞きました。日体大独特のオリジナル応援スタイルの事なのですね。とても勇ましいですね😃衣装も独特のスタイルで、伝統を継承してきたんだなあと感じました。集団行動は実に見事ですね。後ろ向きで歩きながら交差したりちょっとドキドキしちゃいますが綺麗に決めますね。綺麗に揃っていて拍手が沸くのが分かります🤩どれだけ練習を重ねてきた事か、努力の賜物ですね。素晴らしい映像でした。ありがとうございます☺

  • @onchannel4649

    @onchannel4649

    6 ай бұрын

    こんばんわ(*^^*) いつもありがとうございます😆 エッサッサって普段あまり使わないですよね。 昔「おさるのかごや」って歌でエッサホイサッサって聞いたことがあって昔はかごやの掛け声だったようです。 最近聞かなくなったけど日体大の応援スタイルで伝統ものみたいですね😀 集団行動は昔テレビで見たことがありましたが 生で見ると観客の声援もあり成功した時はすごく盛り上がってました✨ どれだけ練習すればあのようにできるかですよね。皆さん素晴らしかったです♪

  • @YO-YOdesu
    @YO-YOdesu6 ай бұрын

    おはようございます😃どの動きも素晴らしいですね✨服装がシンプリなのもこのテキパキした動きが映えますよね✨ ここまで皆さんが揃ってる動きはどこで、どの様にして練習するんだろう🤔とそれが気になります🤭ここまでぴったり合った動きになるまで相当の練習を重ねてきてますよね✨練習もかなり広い場所でしかできないですし、細かい線が引いてあるわけでもないし、歩く小幅も違うから合わせてる姿に感動します😆集団行動は実際に見てみたいです😍✨

  • @onchannel4649

    @onchannel4649

    6 ай бұрын

    よーよさんこんばんわ(*^^*) いつもありがとうございます😆 集団行動、以前は正装してる時もあったようですが、細かい動きをするのになるべく動きやすい服が良いみたいです。 全員の歩幅が合わないとクロスするときにぶつかるだろうし、個人よりも名前の通り集団でできるようになるまで毎日相当な練習をしていることが想像できますね😀 来年以降見られる場合は9月くらいに抽選のお知らせが出るので逐次チェックした方が良いかもです👍

  • @TheWalkingLifeOfficial
    @TheWalkingLifeOfficial6 ай бұрын

    Cool video my friend! The choreography was impressive :) Thank you for the wonderful experience! L77 🙏🇯🇵❤️

  • @onchannel4649

    @onchannel4649

    6 ай бұрын

    Thank you my friend. The well-rounded acting is highly praised.🙏🇯🇵

  • @user-ht3gr6on2j
    @user-ht3gr6on2j6 ай бұрын

    力のこもったエッサッサ素晴らしい 何故に今回はトリじゃなかったのか。

  • @onchannel4649

    @onchannel4649

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 今年はオープニングで盛り上げるスタイルのようでした。

  • @yakkun3192
    @yakkun31926 ай бұрын

    こんにちは😊 「集団行動の実演会」は毎年定期的に開催されているのですか?? それにしても「キビキビとした無駄のない動き」と「集団美の美しさ」が素晴らしいです🤩 特にクロスしながらの「前進・後進」など、ぶつからないのが不思議なくらいの 驚異的なシンクロ率の高さですよね😆👏👏 よさこいでも「振り付けを考える人」も凄いと思いますが、 集団行動の「演技の構成」を考える人も評価されるべきだと思いました😆👏👏

  • @onchannel4649

    @onchannel4649

    6 ай бұрын

    やっくんさんこんばんわ(*^^*) 毎年日体大体育研究発表実演会は行われているようですが去年まではコロナで制限されていたようです。集団行動はその中の一つでSNS禁止の案内があったのですが、大学側に確認したところ大丈夫なようでした。 事前に抽選応募が必要です。 集団行動Ⅱの方がベテランが多くて複雑な動きをされてましたよね。 交差もすごいのですが、一人一人が違う動きをしたり合わせたりでそれを体で覚えなければいけないのでほんとうに素晴らしい努力のたまものだと思いました😀 いつもありがとうございます😆

  • @ras.70.iP_yt
    @ras.70.iP_yt6 ай бұрын

    こんなに力のこもったエッサッサは初めて見ました😅 2組が交差する時ぶつからないシーンは何度見てもハラハラしますね💦 時折笑いを入れたシーンもあって気分転換、最後はフィナーレらしい華やかさがありました♪ このような鑑賞できるイベントは新鮮でした👍✨

  • @onchannel4649

    @onchannel4649

    6 ай бұрын

    RAS. 70さんこんばんわ(*^^*) エッサッサ、これだけの人数で行われるとすごく迫力がありこれで応援される日体大の方たちは心強くなるなと感じました♪ 集団行動は切り替わりとかすごく見事で演じている方はお見事ですが、この演出を考える方もすごいなと思いました。 いつもありがとうございます😆

  • @user-fi1db2jx7x
    @user-fi1db2jx7xАй бұрын

    〇此れは一度オリンピック正式種目若しくはオープニングやエンディングで披露して戴きたいものですよねぇ!此の技を世界にPRしないのは非常に勿体無いなので、実現すればとても有難いですよねぇ!

  • @onchannel4649

    @onchannel4649

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます。 日本人、特に日体大の集団行動は秀逸なものがありますよね。相当な努力をされていると思います。オリンピックもできたらいいですよね👍

  • @nikotach
    @nikotach6 ай бұрын

    こんにちは🎶 初めて見ました😆 集団でこんなに素晴らしい動きは驚きますね‼️ 後ろ向きに動いてもぶつからないのは素晴らしいですね✨ 自分なら失敗しそうで怖いです😣 これは感動しますね✨ フィナーレは、みんな緊張が取れて思いっきり楽しんでるみたいですね🥰

  • @onchannel4649

    @onchannel4649

    6 ай бұрын

    ニコ太さんこんばんわ(*^^*) いつもありがとうございます😆 後ろ向きは歩幅を全員で合わせる必要があると思うので合わせられるまで相当な努力されてる姿が想像できますね。 発表の時に失敗するわけにいかないから普段から100%成功できるまで練習してるのでしょうね。 他の発表の演技の方々も混ざり皆さん最後は笑顔で盛り上がってました♪

  • @nysg6603
    @nysg660329 күн бұрын

    ココリコ遠藤章三を探せ。

  • @user-dj2ey9dp7o
    @user-dj2ey9dp7o4 ай бұрын

    北朝鮮の軍事パレード見た後にこれ見ると、揃ってなさすぎに見える😂努力はめちゃくちゃしてるんだろうけど、背負ってるものが違うとここまで差が出るんだね。

Келесі