【2021年版】スマブラSPで参戦して嬉しかったファイターランキング【スマブラSP】【ゆっくり実況】

Ойындар

注意
この動画のランキングはあくまで私のチャンネルコミュニティ欄での
アンケート結果から出したものです。ご了承ください。
人によって好きなファイター、参戦してうれしかったファイターは違うと思うので、自分が参戦して嬉しいと思ったファイターが一体でもいたら、それはとても嬉しいことだと私は思います。
メインの実況も見ていただいて、もし僕のチャンネルを気に入ってくれたら登録してください!
メインチャンネル→ / @sakuramochi722
〇0:00 初めに
0:46 10位
1:32 9位
2:34 8位
3:47 7位
5:06 6位
6:28 5位
7:49 4位
8:57 3位
10:20 2位
11:27 1位
☆12:50 エンディング
------------------------------------------------------------
サクラもちです。こちらはサブチャンネル!メインチャンネルではゆっくりでゲーム実況をしております!
サブチャンネルではNintendoのゲームの解説を行っております!(現在はスマブラとカービィがメイン)
今後発売されていくNintendoのゲームも解説していきたいです!
------------------------------------------------------------
🌸メインチャンネル登録→ / @sakuramochi722
🌸ツイッター→ / sakura22mochi7
🌸編集ソフト
●AviUtl
●ゆっくりムービーメーカー4
●ペイント3D
🌸BGM、効果音素材
●魔王魂
●DOVA-SYNDROME
●甘茶の音楽工房
●効果音ラボ
※動画内の数字等は「スマブラSPECIAL 検証wiki」より引用
※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
東方Projectの二次創作ガイドライン
touhou-project.news/guideline/
#ソラ #スマブラSP #ゆっくり実況

Пікірлер: 621

  • @user-wm1ex5mu4i
    @user-wm1ex5mu4i2 жыл бұрын

    JOKERが参戦してくれたおかげでペルソナという神作を知れたからスマブラにはめっちゃ感謝してる

  • @user-eb2ls1cj7e

    @user-eb2ls1cj7e

    2 жыл бұрын

    分かるジョーカー参戦してくれたおかげでペルソナ好きになった

  • @KIILA_K_Lucifer

    @KIILA_K_Lucifer

    2 жыл бұрын

    海外の人達が何故あそこまで驚いていたのか よくわかった まさかあの内容のゲームから参戦するとは 誰も思わないw

  • @nowar5837

    @nowar5837

    2 жыл бұрын

    @@user-jb8lw1re6n 全く関係ないコメントで草

  • @user-hg8hc3yq3e

    @user-hg8hc3yq3e

    2 жыл бұрын

    分かりみが深すぎてマリアナ海溝()

  • @JOKER-wm6ql

    @JOKER-wm6ql

    2 жыл бұрын

    フッ

  • @user-dl2ip5dx1w
    @user-dl2ip5dx1w2 жыл бұрын

    100年先まで語り継がれるゲーム。 スマブラが遊べる時代に生まれて本当によかった

  • @user-ne5ye6wv2d
    @user-ne5ye6wv2d2 жыл бұрын

    JOKER参戦のPV、ペルソナ5の雰囲気や世界観を完璧に落とし込んでて好きすぎる

  • @user-gg1yn4tl5e
    @user-gg1yn4tl5e2 жыл бұрын

    ペルソナは日本では影が薄いイメージがあるからな..絶対に来ないと思ってたからマジで嬉しかった

  • @user-sv3yi5ou9u
    @user-sv3yi5ou9u2 жыл бұрын

    ゼノブレイド2は今まで遊んだゲームの中で1番泣いた作品だったから、レックスじゃなかったのは少し残念だったけど、それでもめちゃくちゃ嬉しかったです。それに乱闘でのレックスの登場回数が多かったり、異例の既存スピリットの超化追加があったり、ファイター以外のキャラでは1番優遇されてたので最高でした。

  • @XD-lx7yr

    @XD-lx7yr

    2 жыл бұрын

    自分もレックスの参戦をずっと待っていて、ホムラとヒカリの参戦が決定したあの瞬間の感動は今でも忘れないです BGMも沢山追加されて2人もすごく可愛くて、更にこれを機会にいろんな人に知ってもらえてどこのゲームショップでも売り切れからの価格高騰という現象が1人のファンとして嬉しかった思い出があります

  • @user-Mumei-mumei

    @user-Mumei-mumei

    2 жыл бұрын

    次回作ではホムラたちと入れ替わる形で参戦に...()

  • @user-nv4bg4wv9c

    @user-nv4bg4wv9c

    2 жыл бұрын

    わかりみふかすぎる

  • @user-dc2ul8nl2f

    @user-dc2ul8nl2f

    2 жыл бұрын

    参戦ムービーも神BGM使われてて、テンション上がった!

  • @user-hu9bl6by4j

    @user-hu9bl6by4j

    2 жыл бұрын

    このホムヒカも嫌いでないけど、 ポケトレ方式でこれにレックスを加えたバージョンも使いたかったな

  • @orisu45
    @orisu452 жыл бұрын

    ソラとスティーブは参戦ムービー序盤で全然誰か分からんのも流石の演出だった ミッキーマークからのキーブレードが出た時と暗闇からブロック壊す演出が出た時は発狂したね

  • @user-fq3pi1uq1g
    @user-fq3pi1uq1g2 жыл бұрын

    参戦して感動したのは勇者 参戦PV最強がセフィロス 参戦して会えて良かったのはジョーカー 参戦して殺意を覚えたのは…

  • @user-fz8gu3kp4f

    @user-fz8gu3kp4f

    2 жыл бұрын

    メンすか?

  • @user-ur1cl7tv7c

    @user-ur1cl7tv7c

    2 жыл бұрын

    ホムヒカかも

  • @user-ez9oq5zr7s

    @user-ez9oq5zr7s

    2 жыл бұрын

    ク○麺定期

  • @rita3930-b9o

    @rita3930-b9o

    2 жыл бұрын

    アームズ自体人気も比較的無いのにせっかく参戦してもクソキャラ呼ばわりでヘイト集めまくるの不幸すぎる…同情はしないけど()

  • @user-hig4477ygvjkohg

    @user-hig4477ygvjkohg

    Жыл бұрын

    KAZUYAMISIMAじゃね?w

  • @monkey_osaru
    @monkey_osaru2 жыл бұрын

    セフィロスが参戦したおかげでFF7好きになれたので大好き

  • @user-ss1kn1tf8e

    @user-ss1kn1tf8e

    2 жыл бұрын

    あ、まさかのそっち

  • @tanaka-glk.
    @tanaka-glk.2 жыл бұрын

    自分が好きなキャラ、使ってるキャラの参戦ムービー見るとめちゃくちゃ楽しくなる

  • @com0987
    @com09872 жыл бұрын

    カービィキャラが参戦しなかったのは正直凄く残念だったけど それでもマルクがボスで出てきたのは凄く嬉しかった。 しかも勝ち上がり乱闘でマルク倒したあとに 銀河に願いをのスタッフロール(とあしたはあしたのかぜがふくのMixアレンジ)が流れるのめっちゃめちゃ感動しました!

  • @hereiamtak

    @hereiamtak

    2 жыл бұрын

    「バンダナワドルディ参戦する説」に騙されてたwまさかソラがくるとは...!!

  • @emokkoi8

    @emokkoi8

    2 жыл бұрын

    バンワド来て欲しかったけどソラ様(?)が来たから悲しくは無いwまさかディズニーを説得してしまうとは....!w

  • @user-nl7rp5kf6e

    @user-nl7rp5kf6e

    2 жыл бұрын

    @@emokkoi8 次回作あればワンチャン

  • @emokkoi8

    @emokkoi8

    2 жыл бұрын

    @@user-nl7rp5kf6e 次回作ウウウウウウウウウウきてくれええええ

  • @Kirby-Miracle

    @Kirby-Miracle

    2 жыл бұрын

    次回作に期待…!

  • @K4R1203
    @K4R12032 жыл бұрын

    マイクラってほんとすごいよな。 世界中で愛されてて、昔からずっと人気だしゲーム界に伝説を残したな

  • @user-ck6si5gw1e
    @user-ck6si5gw1e2 жыл бұрын

    スティーブが出てきたときは、嬉しすぎて発狂しかけた笑 人生で一番サークライに感謝した

  • @XD-lx7yr
    @XD-lx7yr2 жыл бұрын

    ゼノブレ2は本当に嬉しかった ニンダイとかくるたびにトレンドにレックスが載るくらい期待値が高かったからいろんな人が喜んだ瞬間だったんだろうなぁ 原作未プレイだけどジョーカーの演出めちゃかっこいい

  • @arbelln1269

    @arbelln1269

    2 жыл бұрын

    自分もゼノブレ2やってたから来ないかなぁ…来ないよなぁ…ホムヒカは無理(見た目的に)だしレックス単体はハードル高いし…ゑ?来たの??フゥォォォォォォォォ!!!!wwwってなった(長文すまん)

  • @XD-lx7yr

    @XD-lx7yr

    2 жыл бұрын

    @@arbelln1269 朝から大興奮でしたよね 最初の参戦で発表されなくて追加ファイターでるって情報出てからずっと楽しみにしてて、レックスとニアちゃん出られないのは残念でしたが多くの人にゼノブレ2知ってもらえてファンとして最高です

  • @user-bk7pd6vp9q

    @user-bk7pd6vp9q

    2 жыл бұрын

    @@XD-lx7yr ペルソナ面白いからやってみてください!

  • @XD-lx7yr

    @XD-lx7yr

    2 жыл бұрын

    @@user-bk7pd6vp9q 大丈夫です、そのうち勝手にやりますw

  • @96mentu_yukkuri
    @96mentu_yukkuri2 жыл бұрын

    追加ファイターは勝利画面の時他のファイターと違う感じがあって好き

  • @user-ux9ds6qu3u

    @user-ux9ds6qu3u

    2 жыл бұрын

    セフィロスのあの画面と デレレレレーセフィロス! が欲しかったからが買った

  • @gankliszt

    @gankliszt

    2 жыл бұрын

    @@user-ux9ds6qu3u トゥン!テルロロレレレレレラレレーーー 田代! じゃないんですか?

  • @user-cx5df8vb2i

    @user-cx5df8vb2i

    2 жыл бұрын

    片翼のタシロス参戦

  • @user-qw2km8ri2t
    @user-qw2km8ri2t2 жыл бұрын

    ソラが来るのはマジですげぇと思った

  • @osannposann
    @osannposann2 жыл бұрын

    あんまりない意見だけどスネークとかは1回リストラされてからの再参戦だから嬉しかったのを覚えてる

  • @user-rh7dh4uy7x
    @user-rh7dh4uy7x2 жыл бұрын

    キングダムハーツのソラがやっぱり自分の中では個人的に一番好きだし一番求めてて一番望んでて1番来て欲しいと想い願い続けた、 自分にとって無くてはならないかけがえのない大切で究極超絶レベルで大好き過ぎるからと マリオやリンクやピカチュウやカービィ達が存在して集まるスマブラのゲームでそのメンツ達とのバトルを昔からしたいと妄想や想像を幼い頃から夢を見る程に願い望んでた事なので、 本当に当に夢が叶った程の出来事なんです、ソラがスマブラに参戦して来てくれた事が…… スマブラは本当に当に、夢のオールスターゲーム

  • @user-fe8or6gy1u
    @user-fe8or6gy1u2 жыл бұрын

    シュルクの記者会見が1位は草

  • @SAMOEDtheDOG
    @SAMOEDtheDOG2 жыл бұрын

    スマブラ自体が好きだったから、どんなキャラが参戦してくれてもめちゃめちゃ嬉しかった。

  • @aka-nj5dp
    @aka-nj5dp2 жыл бұрын

    キングクルールの参戦ムービー今見てもちょっと感動するんよなぁ 海外勢の反応も大好き

  • @user-mu4mz1ss8n
    @user-mu4mz1ss8n2 жыл бұрын

    個人的には小学生の頃からやってたKHのソラ参戦が圧倒的に嬉しかった。初めて海外ニキと同じような反応をしてしまった。

  • @user-vk7bd7qv1d
    @user-vk7bd7qv1d2 жыл бұрын

    メジャーとはいえないペルソナ5をサークライが無敵のゲームって言ってたのほんと嬉しい スマブラSPはゲームの歴史が集まって出来た感じあって神ゲーです

  • @taitai-0501

    @taitai-0501

    2 жыл бұрын

    サークライが一瞬ポケモンかと思った笑

  • @YOPPY501

    @YOPPY501

    2 жыл бұрын

    @@taitai-0501 それダークライw

  • @user-ik2gh8ht4d

    @user-ik2gh8ht4d

    2 жыл бұрын

    これでs以外がSwitchで発売されると思った我

  • @SYDNEY_UNDERPANTS
    @SYDNEY_UNDERPANTS2 жыл бұрын

    スティーブの驚きとか期待とかBGMとか演出も全部含めてめっちゃ好き…

  • @_ff6207
    @_ff62072 жыл бұрын

    その年にFFVIIリメイクをやって セフィロスにどハマリしたから セフィロス参戦が1番嬉しかった!!

  • @user-ss1kn1tf8e

    @user-ss1kn1tf8e

    2 жыл бұрын

    割とその勢珍しいね

  • @nue8471
    @nue84712 жыл бұрын

    dlcはセフィロス(単純に好きなキャラだし、唯一参戦希望して、参戦してくれたキャラ) 復刻は圧倒的スネーク。KONAMI新社長とかいう今世紀最大の汚点であり、最大の戦犯のせいで絶対復刻されないと思ってたけど、大塚明夫さんの心が広すぎる優しさで参戦出来たと言っても過言ではないからめっちゃ嬉しい。あと単純に好き。(語彙力が小学生)

  • @user-bi7qi2nt7w
    @user-bi7qi2nt7w2 жыл бұрын

    スマブラのおかげでペルソナシリーズと出会うことができたから本当に感謝しかない

  • @user-km7hq5yt2w
    @user-km7hq5yt2w2 жыл бұрын

    セフィロス本当参戦ムービー格好いいよなあ

  • @user-jj3ml8xz9s
    @user-jj3ml8xz9s2 жыл бұрын

    初代発売当初から追い続けてたキングダムハーツからのソラ参戦は思わず泣きそうになったなぁ…。 セフィロスのPVがAC観てたからか大興奮しちゃってヤバかった(語彙力) やっぱ好きな作品からの参戦ってだけでヤバいよなぁ…。

  • @user-jy6kv5vt8t
    @user-jy6kv5vt8t2 жыл бұрын

    キングダムハーツ未プレイでソラ君のことは知らなかったんだけど、ソラ君参戦の反応動画を見てどれだけ待ち望まれてたキャラだったのかってのはめちゃくちゃ伝わった

  • @user-wx3qp5iz1m
    @user-wx3qp5iz1m2 жыл бұрын

    ソラはホントに嬉しかった PS4でキングダムハーツ全作品 やって好きになり、2年間 待ち続けたこの希望が現実に…!! 一番テンション上がったな…

  • @user-vg2sn4cr5d

    @user-vg2sn4cr5d

    2 жыл бұрын

    キーブレードのミッキーマークまでちゃんと見えてるの感動しました(笑)

  • @KESARU
    @KESARU2 жыл бұрын

    正直知らないキャラが多いけどそれでも参戦してくれただけで嬉しくなるワシ

  • @emokkoi8

    @emokkoi8

    2 жыл бұрын

    同じく

  • @dt5015
    @dt50152 жыл бұрын

    勇者は性能から嫌われてるかもしれないけど、自分をスマブラSPに引き込んでくれた存在でもあるから大好き。

  • @HakaishinYuki
    @HakaishinYuki2 жыл бұрын

    スーパーメトロイドやってたからリドリーが参戦したときはめっちゃ嬉しかったなぁ

  • @piga1_games
    @piga1_games2 жыл бұрын

    僕はマイクラがゲームの中で一番思い入れあるしずっと待ってたから嬉しかった!!

  • @user-nl8cg4hw1f
    @user-nl8cg4hw1f2 жыл бұрын

    個人的にベレトが1番嬉しかった FEは本当に面白いからFE勢増えて欲しい!

  • @user-ik2gh8ht4d

    @user-ik2gh8ht4d

    2 жыл бұрын

    全然関係ないけどアイコンってモーグリまんですか?3年前にローソンで売ってたやつです。FE風花雪月は普通に神ゲーですよね!フレンちゃんを殺る時は心が痛みましたが...(覇王ルートの人)

  • @user-nl8cg4hw1f

    @user-nl8cg4hw1f

    2 жыл бұрын

    よく分かりましたね! 可愛くてアイコンにしてます(著作権とか大丈夫なんかな?)

  • @user-ik2gh8ht4d

    @user-ik2gh8ht4d

    2 жыл бұрын

    @@user-nl8cg4hw1f 私も3年前かな?食べて一時期アイコンにしてたので驚きましたw 著作権とかはまぁ...大丈夫な気がします

  • @kirbytomato6287
    @kirbytomato62872 жыл бұрын

    参戦ムービーが神

  • @user-hx2sp8pn6d
    @user-hx2sp8pn6d2 жыл бұрын

    初見です、今回の動画が凄すぎます。

  • @-se.ip6chicebu742
    @-se.ip6chicebu742 Жыл бұрын

    他社キャラの該当はスネーク、ソニック、ロックマン、パックマン 、リュウ、ケン、クラウド、セフィロス、ベヨネッタ 、シモン、リヒター、ジョーカー、勇者(各ファイターは1体だがカラーバリエーションによっては4人とされている)、バンジョー&カズーイ、テリー、スティーブ/アレックス(基本はスティーブだが各ファイターは1体であるにも関わらずカラーバリエーションによってはソンビとエンダーマンを合わせて4人とされている)、カズヤ、ソラとされています。 ゼノシリーズであるシュルクとホムラ/ヒカリは、任天堂から発売されているゼノブレイドシリーズは任天堂作品として扱われており、ゼノギアスとかゼノサーガとかは他社作品のものだが、キャラクター性は異なるためベヨネッタ のように他社から誕生したものではない。寧ろ、ベヨネッタは後からだと任天堂の発売となっているが、最初からはセガが発売されたので、セガについては以降だと発売されなくなったが権利は続いているので、セガから作られたとわかる通り、セガからのゲスト参戦として扱われています。 リュウ、ケン、ジョーカー、スティーブ/アレックス、ソラは作った会社(発売や開発などの製作をしているゲームメーカー)と権利している会社(著作権に関するもの)は異なっている。特にアトラスはセガの子会社で、MojangStudiosABはマイクロソフトの子会社とされています。カプコンU.S.A.はカプコンの海外法人だけどな。特にソラだけはディズニーが単独で持っており、ゲームメーカーに関しては保有されていないのがソラだけが唯一となっております。 バンジョー&カズーイは、最初からはNINTENDO64にて任天堂として発売されたが、以降としてはレア社がマイクロソフトへ売却されたため、今後はXBOXにも作られたことが知ってたため、レア社の版権がマイクロソフトであることがわかる通り、なんともなくゲストキャラクターとして扱われておりますよね。 コナミ:スネーク、シモン、リヒター。 セガ:ソニック、ベヨネッタ 、ジョーカー。 カプコン:ロックマン、リュウ、ケン。 バンダイナムコ:パックマン 、カズヤ。 スクウェア・エニックス:クラウド、セフィロス、勇者、ソラ。 マイクロソフト:バンジョー&カズーイ、スティーブ/アレックス。 SNK:テリー。 SNKだけはファイターが1人だけですよね。因みに、マイクロソフトだけは日本の企業ではありません。ディズニーは日本の企業ではないことはマイクロソフトと同様なのだが、あちらはゲームメーカーではないので著作権のみが関係するものの発売や開発としては関係しませんので、ゲームオリジナルキャラクターだけは出演しておりディズニーキャラクターは漫画・アニメ系なので出演しておりません。キーブレードにはミッキーマウスのロゴマークが付いているけど、こちらはゲームオリジナルで作られたもので、漫画・アニメ系では最初からは出演しておりません。キングダムハーツシリーズの登場キャラであるソラはゲーム作だったのか、スマブラに出演しても良いとされているだろうね。ソラは、本来ではスクウェア・エニックスから作られたが、スクウェア・エニックスに関しては保有されていないことがわかりますよね。ソラはディズニー(©︎Disney)の単独なのだが、原作におけるキングダムハーツシリーズでは『©︎Disney. Developed by SQUARE ENIX』と表記されています。

  • @-se.ip6chicebu742

    @-se.ip6chicebu742

    Жыл бұрын

    本来的には2021年の春ぐらいにファイターパスの第3弾を作成するつもりがあった気がしますけど、2020年度では新型コロナウイルスが発生したため、ファイターパスの第2弾の全ファイターとしては桜井政博氏が決まったと言ってるが、全ては隠されており、なかなか登場することが進みづらいだろうね。ファイターパスは何故隠されているのかは、桜井政博氏自体は決まっているとされているけど、誰でも見せてはいけないため参戦の発表が完成するまでは隠されています。ジョーカーの方は第1弾のファイターだったので、隠すことはないためスマブラSPの発売後に公開されていました。けど、参戦の出番はパックンフラワーが参戦出来るまではまだまだ登場しなかったわけで、パックンフラワーとジョーカーの公開は2018年だが出番としての登場は2019年とされておりました。後に勇者とバンジョー&カズーイは同時に公開されましたが、勇者は7月の出番でありバンジョーとカズーイは9月の出番ではありますよね。テリーはその後に公開されたが、11月頃として出番が入りましたよね。 2019年冬(3月以前):パックンフラワー。 2019年春(4月):ジョーカー。 2019年夏(7月〜9月):勇者、バンジョー&カズーイ。 ↓ ここからは新型コロナウイルスが発生 ↓ 2019年秋(11月):テリー。 2020年冬(1月):ベレト/べレス。 ↓ コロナのためここからは自宅だとか ↓ 2020年春(6月):ミェンミェン。 2020年秋(10月):スティーブ/アレックス。 2020年最後:セフィロス。 2021年早春頃(3月頃):ホムラ/ヒカリ。 2021年春(6月):カズヤ。 2021年秋で最後となるもの(10月):ソラ。 クラッシュ・バンディクーのクラッシュが参戦したい方がいらっしゃることが多いので、ファイターパスの第3弾では予定されるものだったが、オミクロンも来ているので第11弾のファイターとするソラが最後となっておりましたね。

  • @user-ux6vq7cz3d
    @user-ux6vq7cz3d2 жыл бұрын

    個人的にソラが一番参加して興奮した。 ムービーのセフィロス戦の再現を見るたびに、3時間以上テレビを見ていたのを思い出しますね(笑)

  • @azu2463
    @azu24632 жыл бұрын

    参戦するキャラ云々よりも誰が参戦するのか?っていうのを初公開ムービーで知らされるワクワク感が好きだった

  • @user-jw9wk3es6c
    @user-jw9wk3es6c2 жыл бұрын

    さくらモチさんの動画の質(?)が良すぎて最初メインチャンネルかと思った!(°▽°) さくらモチさん頑張って下さい!

  • @user-tf6kf6po7f
    @user-tf6kf6po7f2 жыл бұрын

    うぽありでえす、僕はホムヒカが嬉しかったですねえ

  • @user-jw9wk3es6c
    @user-jw9wk3es6c2 жыл бұрын

    初代のスプラトゥーンからやってるからインクリングが参戦したのは、マジで感動した。 (他のキャラの同様に)

  • @endo8999
    @endo89992 жыл бұрын

    やっぱりセフィロスかな DLCキャラとしては初のヴィランキャラで心のそこから「嘘やろ!?」って声が出たのは覚えてる BGMの「片翼の天使」も最高にカッコイイよね。自分的に「塩酸 ヒラメ シメジ 出目金」の方が印象にあったけどアレンジ版も好きになった。 あと最後にあの名言「私は思い出にはならないさ…。」が好きすぎる。リアルで鳥肌たった。自分的には英語の訳が「I well never be a memory.」ってのが好き

  • @k.5329
    @k.53292 жыл бұрын

    4:50デカいって笑笑

  • @user-db4wo8mq2y
    @user-db4wo8mq2y2 жыл бұрын

    僕DLCパックンフラワーとスティーブしか知ってるキャラいなかった…

  • @user-lb7yk3ew5w
    @user-lb7yk3ew5w2 жыл бұрын

    1番驚いたで言うとスティーブだよな、その次くらいにソラと勇者だったな、まじこの3つは参戦できんの!?ってなった

  • @kawa845
    @kawa8452 жыл бұрын

    ソラ以外なら古いけどロックマンとシュルクが嬉しかったな

  • @user-bh8wn4oe6s
    @user-bh8wn4oe6s2 жыл бұрын

    俺のスマブラの相棒かつポケモンの相棒のガオガエンが参戦した時マジ熱かったなー正直に言うとソラよりも感動したなー

  • @syuhei7473
    @syuhei74732 жыл бұрын

    10分越えの動画!?最近、投稿ペースめっちゃ高いし、体気を付けて投稿活動頑張ってください!

  • @user-jq1wx3md7m
    @user-jq1wx3md7m2 жыл бұрын

    ホムヒカの参戦がきっかけでゼノブレ2とか言う神ゲー知れたからスマブラには感謝してる

  • @azu_sp
    @azu_sp2 жыл бұрын

    やっぱ原作好きな人からしたらめっちゃ嬉しいもんだよね。ゼノブレ2めっちゃ好きだったからホムヒカ来た時泣いたもん

  • @awp4288
    @awp42882 жыл бұрын

    スティーブはねBGMが神ちゃんとスマブラ風に戦闘曲みてみたいになっててて好き

  • @Sototibitibikakka

    @Sototibitibikakka

    2 жыл бұрын

    それな!!

  • @user-vq6uf7gq7m
    @user-vq6uf7gq7m2 жыл бұрын

    当時は誰だよってなってたJOKERも参戦してからペルソナやってめっちゃハマった

  • @ebfrai_YouTube
    @ebfrai_YouTube2 жыл бұрын

    スティーブ絶対参戦すると思ってスマブラ買ったのに全然参戦してくれないから売って、3ヶ月後に参戦してテンションMAXでまた買いに行った覚えある。

  • @user-hm2bx7fz8y
    @user-hm2bx7fz8y2 жыл бұрын

    でも一番驚いたのは多くのゲームのキャラが一個のゲームに集まって遊べることだな

  • @melon6624
    @melon66242 жыл бұрын

    ベレトスとホムヒカ 風花雪月やってたしゼノブレも好きだったからちょー嬉しかった

  • @user-yn2yi1wi9v
    @user-yn2yi1wi9v2 жыл бұрын

    べれと…べれと…一番嬉しかったのはスティーブですね!…

  • @user-sh1nx3lc5w

    @user-sh1nx3lc5w

    2 жыл бұрын

    べれす‥べれす‥一番嬉しかったのはゾンビですね!‥

  • @user-lz1dx2gh4v

    @user-lz1dx2gh4v

    2 жыл бұрын

    べれとす…べれとす…一番嬉しかったのはエンダーマンですね!…

  • @user-ip8uc1uv6s

    @user-ip8uc1uv6s

    2 жыл бұрын

    アイムール…セイロスの紋章…一番嬉しかったのは斧ですね!…

  • @user-fd3ul6mg5p

    @user-fd3ul6mg5p

    2 жыл бұрын

  • @user-yn2yi1wi9v

    @user-yn2yi1wi9v

    2 жыл бұрын

    @@user-fd3ul6mg5p 自分はシンプルにDLCのなかで2りぐらいしかいないベレトの悲しさと、嬉しかったのを書いてるだけです…

  • @user-fw5jv6xs6g
    @user-fw5jv6xs6g2 жыл бұрын

    スパドンにめちゃめちゃハマってたからキングクルール参戦は嬉しかった

  • @WaterRoads
    @WaterRoads2 жыл бұрын

    どのキャラもまじで凄いよな… 桜井はまじで神

  • @user-eu5cz8yk6w
    @user-eu5cz8yk6w2 жыл бұрын

    手○さんの記者会見の同接が132万も行ってたなんて知らなかったww

  • @user-ut7cn4ry2p
    @user-ut7cn4ry2p2 жыл бұрын

    バンカズ は…ランク外なんですか??汗

  • @user-iy7ql6co2o
    @user-iy7ql6co2o2 жыл бұрын

    Miiファイターではあるけどサンズ参戦は本当に嬉しかった

  • @USAchan-Rider
    @USAchan-Rider Жыл бұрын

    ここまでゲーム史に残るような色んなキャラ出してるから次回作出るのか、出ても全員参戦になるのか不安 特にソラ 個人的には敵でドラクエでゾーマとか出て欲しい

  • @user-dn4kp3ky2p
    @user-dn4kp3ky2p2 жыл бұрын

    個人的にカズヤが使ってて楽しいし見た目もカッコいいし好き

  • @user-jn2he6rd4o
    @user-jn2he6rd4o2 жыл бұрын

    友達と参戦ムービー見て野球ゲーム出て以来姿を消したキンクルにまた出会うことが嬉しすぎて発狂したら友達の親に心配されたのはいい思い出

  • @user-mh6mf7jk6t
    @user-mh6mf7jk6t2 жыл бұрын

    ペルソナアニメめちゃ好きだから参戦した時ほんと嬉しかった

  • @user-jv3zv8zl6i
    @user-jv3zv8zl6i2 жыл бұрын

    ソラの参戦が決まった時は本当に嬉しくて嬉しすぎて号泣したなぁ…

  • @wata0522
    @wata05222 жыл бұрын

    売ったけどゼノブレイド2またやりたくなった…買い直すか

  • @user-tm5lh8vq1s
    @user-tm5lh8vq1s2 жыл бұрын

    4:50 コメントにツッコミをする間合いが ちょうど良すぎて吹いたww 7:20〜7:26下ネタかww

  • @kaorua.3652
    @kaorua.36522 жыл бұрын

    参戦が嬉しかったとは違うけどベレトスは感謝してる スマブラに参戦しなかったら風花雪月を知ることはなかった FE風花雪月は初めてのFEシリーズだったけど本当に神作だと思う

  • @user-rw9wj9im7v

    @user-rw9wj9im7v

    2 жыл бұрын

    覚醒 ifやろう!!!!!!!

  • @user-yz7pq9ox7z
    @user-yz7pq9ox7z2 жыл бұрын

    クルールとリドリー参戦が嬉しくてずっと使ってる。

  • @chiyocha0379
    @chiyocha03792 жыл бұрын

    パックンフラワーは喜ぶ人は少なかったけど一番意外で好き

  • @koppepeko4737
    @koppepeko4737 Жыл бұрын

    スティーブ参考した時テンションめっちゃ上がった

  • @user-eo5mt9ii6e
    @user-eo5mt9ii6e2 жыл бұрын

    4:50で吹いた

  • @user-ze2nz3ho9z
    @user-ze2nz3ho9z2 жыл бұрын

    風花雪月、ARMS、ゼノブレ2といった時期的に間に合わない自社キャラの配慮は好評

  • @user-rz6sw9vt9o
    @user-rz6sw9vt9o2 жыл бұрын

    ソラ参戦は嬉しい感じです、最近はソラもお気に入りになりました

  • @user-gl6xd8sw4w
    @user-gl6xd8sw4w2 жыл бұрын

    勇者は本当に嬉しかった!いつもいつもドラクエやってたからやっぱり嬉しかった! しかも一応勇者の変更もできるから余計に最高!

  • @Super_Sunshine
    @Super_Sunshine2 жыл бұрын

    一八の参戦ムービーで曲に気づいた後、崖で確信して目ガン開く海外の兄貴大好き 自分もダイレクトをリアタイで見たかったなぁ…

  • @user-mt5iz4yz3d
    @user-mt5iz4yz3d2 жыл бұрын

    スマブラSPではクルールやリドリー、セフィロスなどヴィラン枠が多いなぁ と言う事は… 次回作ではタコワサ将軍とかシャドウとかのヴィランが出るのかな?

  • @ch-wz6pp
    @ch-wz6pp2 жыл бұрын

    リュウ、ケン、テリー、一八の参戦が1番熱い

  • @MR-rq9to

    @MR-rq9to

    2 жыл бұрын

    よくよく考えたらこの3作品のキャラが集まるゲームってないよね スマブラやべーな

  • @user-fq9ki1nm2z
    @user-fq9ki1nm2z2 жыл бұрын

    今じゃアホほど嫌われてるけどミェンミェンめっちゃ好きなキャラだったから嬉しかった。キャラデザが可愛すぎる

  • @YamaTO-Music
    @YamaTO-Music2 жыл бұрын

    やっぱ小学生の頃から待ってた一八(カズヤ)だなあ。 平八、仁でも嬉しいけどやっぱ一八が一番来て欲しかった。高校生なってから起きた良いことtop3に入るレベルで嬉しかったなあ。

  • @Super_Sunshine

    @Super_Sunshine

    2 жыл бұрын

    小学生の時から一八待ってた同志がいて嬉しい…! 自分も鉄拳4で惚れてからずっと待ってたんだよなぁ…

  • @user-dk5ov2cm1h

    @user-dk5ov2cm1h

    2 жыл бұрын

    次回作ではシャオユウを期待

  • @YamaTO-Music

    @YamaTO-Music

    2 жыл бұрын

    @@user-dk5ov2cm1h 私はリロイスミスを期待します

  • @user-wt4gb5dq6f

    @user-wt4gb5dq6f

    Жыл бұрын

    一八でたなら仁じゃない?

  • @YamaTO-Music

    @YamaTO-Music

    Жыл бұрын

    @@user-wt4gb5dq6f まあそれはそうなんですけどね

  • @user-en6of2wr1q
    @user-en6of2wr1q2 жыл бұрын

    全 員 参 戦 が1番嬉しかった

  • @user-im1ic7hu7c
    @user-im1ic7hu7c2 жыл бұрын

    1番テンション上がったのはジョーカー 1番鳥肌立ったのはセフィロス 1番凄さを実感したのはソラ 1番エッッッなのはベレス(異論は認めん) 1番デカイのはホムヒカ

  • @user-hg8hc3yq3e

    @user-hg8hc3yq3e

    2 жыл бұрын

    ホムヒカとベレスには息子がお世話になってます

  • @hp_ytisijhdooygasn
    @hp_ytisijhdooygasn2 жыл бұрын

    Xの頃から使いたかったリドリーかな? ビジュアルだけならホムヒカ一択だけどもね!

  • @user-jx9yh3ly6m
    @user-jx9yh3ly6m2 жыл бұрын

    このランキングは戦争を生む

  • @janjan_88
    @janjan_882 жыл бұрын

    ソラです。 まじでキングダムハーツは全部やるくらい大好きです。 マジで感謝

  • @ILoveWaddleDee9999
    @ILoveWaddleDee99992 жыл бұрын

    セフィロスはなんだかんだいつまでもネタになってたの偉過ぎる

  • @shockerdomowobuchinomese
    @shockerdomowobuchinomese2 жыл бұрын

    シモンとリヒターが参戦したおかげで悪魔城をプレイするきっかけを得られたのが嬉しい

  • @gamefans1602
    @gamefans16022 жыл бұрын

    鉄拳勢です。 カズヤは特にぶち上がりました。 バンナムのキャラが来ない度に[開発バンナムなのにな〜]と息を巻いていたのですが最後の最後に飛んだサプライズで腰を抜かしました。 スマブラの開発はバンナムの鉄拳チームなので桜井さんからのお礼ということで!

  • @umikadoo
    @umikadoo2 жыл бұрын

    miiコス分も作って欲しいなぁ (アンテ大好きだから気になる)

  • @niitokyassuru
    @niitokyassuru2 жыл бұрын

    Wii ファイターの衣装のランキングもやってほしいですね 自分も個人的に好きな衣装がありますので。 皆さんの好きな衣装はなんですか

  • @CHA-HAN_HEAD-CHA-HAN
    @CHA-HAN_HEAD-CHA-HAN2 жыл бұрын

    SPでストファイやKOF、鉄拳のような格ゲーのキャラがどんどん参戦したことで、ギルギアのキャラも参戦をちょっとばかし期待していたが叶わなかったのが少し悲しかった 数年後、Switchの後継機が発売された時にもしスマブラの新作が発売されるなら是非参戦して欲しいものだ

  • @user-vm6qm7cf5g
    @user-vm6qm7cf5g2 жыл бұрын

    やっぱりDLCは驚きが強い

  • @paku-yoyoyoumu
    @paku-yoyoyoumu2 жыл бұрын

    自分はホムヒカですね!理由かわいい

  • @Supaharuru

    @Supaharuru

    2 жыл бұрын

    しかも工口i(((

  • @user-mk8mb4wr3k
    @user-mk8mb4wr3k2 жыл бұрын

    Switch買ってから初めてやったゲームがゼノ2でDLCの発表来るたびにレックス来ないかなぁって思ってたから、ホムヒカが来た時には発狂した

  • @user-yb1qo2rk6g
    @user-yb1qo2rk6g2 жыл бұрын

    4:50 食い気味の「なにが?」でわろた

  • @user-sb1bh9fh8o
    @user-sb1bh9fh8o2 жыл бұрын

    23体参戦させるぶん参戦ムービー作りも大変なはずなのに、どれも凝ってるのマジで愛おしい

  • @user-gw5zu7th1h

    @user-gw5zu7th1h

    Жыл бұрын

    その通りです‼️

  • @cycleworks_1999
    @cycleworks_19992 жыл бұрын

    ホムラ、ヒカリ参戦のおかげでゼノブレイドの面白さを知り、母性の塊のホムラを見てなにかに目覚めそうになり色々と感謝してる…

Келесі