20100308_旅立ちの日に

Пікірлер: 1 900

  • @suzukin_patient
    @suzukin_patient2 жыл бұрын

    寒い体育館、保護者の化粧の匂い、カメラのシャッター音、パイプ椅子とひな壇... 何もかもが懐かしい。早く卒業式で合唱ができるような環境になってほしい。

  • @user-xf7gc4ej1w

    @user-xf7gc4ej1w

    Жыл бұрын

    なりましたよー

  • @user-pc3lz1dd6n

    @user-pc3lz1dd6n

    Жыл бұрын

    なったぜよ

  • @hikaru437

    @hikaru437

    Жыл бұрын

    ランキングするのを🎵655t5時❤

  • @user-zs2hi1fo1v

    @user-zs2hi1fo1v

    Жыл бұрын

    つい先週あったけど歌えなかった_(┐「ε:)_

  • @ejxla1905

    @ejxla1905

    Жыл бұрын

    化粧の匂いは草

  • @user-ox3qb3th7k
    @user-ox3qb3th7k Жыл бұрын

    今の学生に伝えたい。どんないい車に乗っても、どんないいマンションに住んでも、高級ディナーに美女とデートをしても、大人になると、青春時代のあのときめきに勝るものは存在しないことを知る。その若き青春は大金を積んでも買えない。そして何者にもなれるということ。青春を精一杯楽しみなさい。

  • @yasu-xx2tn

    @yasu-xx2tn

    Жыл бұрын

    今の学生はいい車も、いいマンションも、高級ディナーに美女も興味ないからうまく例えられてない。まぁいいたいことはわかる

  • @hestera-be3ov

    @hestera-be3ov

    Жыл бұрын

    心配すんな。今の若い子達はもっと賢い。

  • @user-ik6mb4gf4b

    @user-ik6mb4gf4b

    11 ай бұрын

    いじめられてたり陰キャの人や障害持ってる人に同じこと当てはまるかと言われたら微妙だけどね。後悔したり懐かしくはなるけど当時が最高かは人によるよ。

  • @user-ik6mb4gf4b

    @user-ik6mb4gf4b

    11 ай бұрын

    しかもいい車に乗ったり高級ディナーまでは言わなくてもいい生活をするために学生時代の青春捨てて勉強とか資格を取ったりすることに必死にならないといけない矛盾

  • @user-jf1qx3ox2d

    @user-jf1qx3ox2d

    11 ай бұрын

    たしかに

  • @user-kf8ns8qo9w
    @user-kf8ns8qo9w5 ай бұрын

    中学校教師です。卒業式でこの曲を教え子たちが泣きながら歌う姿は至福の時。卒業生呼名はしっかり話せても、式歌、校歌と続く式終盤は、教え子たちとの思い出が走馬灯のように脳裏に浮かび、涙が止まりません。退場のとき、涙をこらえて歩きますが、泣きながら拍手する保護者の横を通るとき、また泣いてしまいます。この瞬間が、最高に誇らしい瞬間です。保護者の皆さん、観てください。コイツら、こんなに素敵に育ちましたよ❓って気持ちで歩きます。 教師、どんなにブラックでも、卒業式でチャラです😊

  • @ctkkmin

    @ctkkmin

    5 ай бұрын

    教師が無許可アップロード動画にコメントねえ

  • @user-kf8ns8qo9w

    @user-kf8ns8qo9w

    5 ай бұрын

    @@ctkkmin 細いですね✨これはこれは失礼いたしました😌

  • @user-xq1dp1bc1i

    @user-xq1dp1bc1i

    5 ай бұрын

    古稀を過ぎた今でも、この曲を聞くと子ども達の あの頃を思い出して、改めて感無量になります。PTAのお手伝い役(部活の世話人、クラス代表、学年会計係)で、よく学校にも行きました。 卒業式は、ドタバタで過ぎてしまいましたが、改めて この動画を見ると、お世話になった先生方が 子ども達を慈しんでくださった恩愛をしみじみ感じます。泣きながら歌う子どもたち。その感性を大切に これからの人生を進んでください。

  • @USIsaaan

    @USIsaaan

    4 ай бұрын

    ​@@ctkkmin無許可アップロードなら運営に報告したら?この先生に甘えても解決せんよ

  • @ctkkmin

    @ctkkmin

    4 ай бұрын

    @@USIsaaan 甘えても??????

  • @user-wb2kk8di4n
    @user-wb2kk8di4n4 жыл бұрын

    上手い下手じゃなく気持ちで唱うと感動する。

  • @user-wq2uk5fh8y

    @user-wq2uk5fh8y

    2 жыл бұрын

    卒業っていう気持ちが感動になるよね

  • @user-cy9vx6rn3b

    @user-cy9vx6rn3b

    2 жыл бұрын

    そ感動しますよね🥲

  • @user-jr1jk3fk8f

    @user-jr1jk3fk8f

    2 жыл бұрын

    おっしゃることはもの凄い解ります

  • @user-my5ql4bz4w

    @user-my5ql4bz4w

    2 жыл бұрын

    この歌はうまい下手じゃないんですよね。

  • @margaretgarden730

    @margaretgarden730

    Жыл бұрын

    すごく分かります。一生懸命に歌う姿に感動します

  • @user-rm6yg7od2f
    @user-rm6yg7od2f7 жыл бұрын

    泣くのがダサいって人いるけど、それだけ思い出があるって証拠なんだよ。

  • @user-qe6og6kk6g

    @user-qe6og6kk6g

    7 жыл бұрын

    っちけい ほんとそれ

  • @user-iw1nn6df3x

    @user-iw1nn6df3x

    7 жыл бұрын

    っちけい 私の中学校5月頃にある体育大会で学年関係なく泣いてる 今年まだ2年だけど最後の学年練習女子9割くらい泣いてた

  • @user-xp7qr1gd1j

    @user-xp7qr1gd1j

    6 жыл бұрын

    っちけい まぁ、そうやけど  ださいのはかわりないね笑 基本的に公の場では泣かないよな?

  • @user-ug9xg3qg4c

    @user-ug9xg3qg4c

    6 жыл бұрын

    っちけい 思い出が無くて泣かなかった俺氏

  • @asriel3986

    @asriel3986

    6 жыл бұрын

    っちけい それな

  • @ranran8395
    @ranran83955 жыл бұрын

    自分が教員なら教え子が歌ってる姿みたら絶対泣きそうだな。と思いました。

  • @user-lh1ci3yl2z

    @user-lh1ci3yl2z

    5 жыл бұрын

    ran ran けど成人式になると教え子の名前も覚えてないパターン笑 友達が成人式の前に卒アルで予習しとけよと突っ込んでたけどw

  • @user-nq9iz8yv7g

    @user-nq9iz8yv7g

    4 жыл бұрын

    つかテツ それ 俺なんか担任ですら「あんた誰?」って反応されたしw

  • @may-metal1822

    @may-metal1822

    4 жыл бұрын

    毎回卒業式でこの歌になると涙が止まりませんでした。元学校の先生より。

  • @user-zw6nk6ep4r
    @user-zw6nk6ep4r4 жыл бұрын

    春になると日本全国で響く歌。 大好きです。

  • @user-kb1kg9gx3j
    @user-kb1kg9gx3j3 жыл бұрын

    この1人、1人にこれからいろんなドラマがあるんだ。幸あれ。

  • @appletv4327
    @appletv43273 ай бұрын

    社会人なって疲れてきた時にこれ聞いたら初心に戻れる。

  • @user-mg9yr6fs3i
    @user-mg9yr6fs3i4 жыл бұрын

    「いま 別れのとき 飛び立とう 未来信じて 弾む若い力信じて このひろい このひろい 大空に」 なんて素敵な歌詞なんだ…。

  • @yzleyx

    @yzleyx

    4 жыл бұрын

    それな!?

  • @tube-fururururu

    @tube-fururururu

    Жыл бұрын

    そうだな。

  • @kakapo_taityou

    @kakapo_taityou

    Жыл бұрын

    2:46からですね

  • @user-xq1dp1bc1i

    @user-xq1dp1bc1i

    5 ай бұрын

    埼玉県の秩父地方の校長先生の作詞ですよね。作曲は、同じ学校の音楽の先生。本当に 素晴らしいです。

  • @user-bk8lk9zz1g
    @user-bk8lk9zz1g3 жыл бұрын

    涙を流しながら最後までしっかり歌いきった。 素晴らしいと思うし、感動した。

  • @user-fm6hj9se4l
    @user-fm6hj9se4l3 ай бұрын

    この13年前に確かにこの人たちの青春があったと思うと切なくなる

  • @user-im8dr1ty8i
    @user-im8dr1ty8i3 жыл бұрын

    早くこんな卒業式が出来る世の中になって欲しい。

  • @user-dj3cu7xl2x

    @user-dj3cu7xl2x

    3 жыл бұрын

    俺もこうして歌いたかった(´・ω・`)

  • @user-il4oo5wv7b

    @user-il4oo5wv7b

    3 жыл бұрын

    コロナが早く収まって皆で合唱して 卒業式したいですよね

  • @natashya7100

    @natashya7100

    3 жыл бұрын

    本当に! こんな当たり前の事が出来なくなってしまうなんて。。。。。 本当に悲し過ぎ🌞

  • @user-il4oo5wv7b

    @user-il4oo5wv7b

    3 жыл бұрын

    在校生.ご両親.先生方皆に祝福されて 卒業式🎓したいですね

  • @user-ud9vg5ys6n

    @user-ud9vg5ys6n

    3 жыл бұрын

    @@user-dj3cu7xl2x それなです、

  • @user-eb4on2mz4g
    @user-eb4on2mz4g Жыл бұрын

    この合唱聞くと涙が溢れる良い合唱曲選んでくれた生徒や教師に拍手でしょ☺️

  • @user-ql5mi4ge1r
    @user-ql5mi4ge1r18 күн бұрын

    2024年も見てる人👋

  • @user-jd5kl2jr1k
    @user-jd5kl2jr1k Жыл бұрын

    学生に戻ってまたこんな感じに歌いたいなって思う

  • @junjun47274

    @junjun47274

    6 ай бұрын

    同感ですね😊

  • @user-cb9hj9fy4x
    @user-cb9hj9fy4x7 жыл бұрын

    生徒を見つめる先生が切ないというか悲しくて泣ける

  • @marumaru9564

    @marumaru9564

    5 жыл бұрын

    私1組だから先生達がいる側だわ笑 しかも出席番号が最後らへんだから、最後泣いてたらバレる。 先生に泣き顔見られるのちょーヤダ

  • @user-jg3cx8ld7o

    @user-jg3cx8ld7o

    4 жыл бұрын

    @@marumaru9564 先生の方が生徒より泣くから大丈夫 卒業式で先生の意外な泣き顔初めて見るくらいだから

  • @marumaru9564

    @marumaru9564

    4 жыл бұрын

    @@user-jg3cx8ld7o 小学校の時の卒業式もそうでした!!

  • @user-ie8ku2kl9w

    @user-ie8ku2kl9w

    4 жыл бұрын

    普段体育大会とかの行事で挑発してきてみんなから憎まれる先生が、卒業合唱の時に生徒の目の前で笑顔って書いた画用紙を持ちながら泣いてるの感動した。

  • @user-zw6nk6ep4r

    @user-zw6nk6ep4r

    4 жыл бұрын

    俺も中学校の頃、旅立ちの日に歌ったけど、あの時先生や親に見つめられながら歌ったのかと思うと幸せ者だなと思う。

  • @kureha1921
    @kureha19214 жыл бұрын

    何日も前から練習して、 でもその時は練習だから、なんとも思わないけど本番になると本当に今日が最後なんだなって実感するんだよね…… 色んな思い出が頭の中をよぎってさ…… おめでたいことだけど、 寂しい瞬間でもあるんだよね。

  • @user-ku6bl6dn6l
    @user-ku6bl6dn6l4 жыл бұрын

    中学の卒業って思いが深くて、言葉で表せないほどの寂しさがあって、本当に素晴らしいですよね。その思いが歌になるから、上手いとか下手とかじゃなくて感動するんですよね。涙が止まりません。卒業生の前途に幸せ大きことを祈ります

  • @iiii252
    @iiii252 Жыл бұрын

    卒業式で泣いたこともないし、むしろさっさと終わって良かったなんて毎回思っていたけど、大学生になった現在この動画みると、なんだか寂しくなる。懐かしい小中高時代……また戻りたいなと感じる。ずっとずっと子供のままで居たい。自分が大人になっていくのが怖い まだまだ子供で居たい なんだか心が痛くなる

  • @tn934

    @tn934

    Жыл бұрын

    10年もしたら「大学の頃よかったなぁ」ってなるから今マジで楽しんだ方がいいよ

  • @user-il6qe4qr8p

    @user-il6qe4qr8p

    5 ай бұрын

    その時気づいてればな、、、

  • @user-dc6qw3yh4v
    @user-dc6qw3yh4v8 жыл бұрын

    他の歌で泣けなくても、この歌うたったら一気に泣けてくるw

  • @Nothing-yg3zz
    @Nothing-yg3zz5 жыл бұрын

    最後の「いま別れの時〜この広い大空に」の歌詞を二回繰り返すところ、1回目でもう少しで終わってしまうって意識して感情が爆発、二回目食い気味で歌ってテンポが速くなるっていう黄金パターンあるある

  • @user-vb8zu4gm6g

    @user-vb8zu4gm6g

    5 жыл бұрын

    最後の「今別れの時~この広い大空に」の歌詞二回繰り返すところ、一回目でもう少しで終わってしまうって意識して感情が爆発、二回目食い気味で歌ってテンポが速くなるっていう黄金パターンあるある

  • @user-hj4tf2pl5s

    @user-hj4tf2pl5s

    4 жыл бұрын

    ゆいゆい なんで同じコメントしてるのですか?

  • @user-kc6lg7mf7b

    @user-kc6lg7mf7b

    4 жыл бұрын

    ツウィペンまゆ 的確すぎるww

  • @tarorinnu

    @tarorinnu

    4 жыл бұрын

    男子の勢いがいいですね

  • @taromasa72
    @taromasa72 Жыл бұрын

    良い学校生活だったのでしょう。歌わされているのではなく一生懸命に歌っている姿に心を打たれます。

  • @user-ge1zl8yy4j
    @user-ge1zl8yy4j6 жыл бұрын

    泣くほど仲間や学校に思い出があるなんて素晴らしいじゃないか

  • @ya-zg3in

    @ya-zg3in

    2 жыл бұрын

    wwwwww

  • @user-gf7jz1sn1p

    @user-gf7jz1sn1p

    2 жыл бұрын

    私なんて泣くほど思い出ありません

  • @user-xm8nu8nl1n

    @user-xm8nu8nl1n

    2 жыл бұрын

    卒業 感動もなーんもない ふーん やっと終わった それだけ😁

  • @pucca517

    @pucca517

    2 жыл бұрын

    @@user-gf7jz1sn1pそ、それなぁ〜

  • @AtsuyaKusakabe_

    @AtsuyaKusakabe_

    Жыл бұрын

    可哀想な子達がたくさん

  • @user-up1dv3qq6p
    @user-up1dv3qq6p2 жыл бұрын

    私の時代はこの歌はなかった。 分かりやすく美しいメロディと現場の先生が作ったからこその素敵な歌詞。 思い出が走馬燈のように流れて感情移入しやすいし、是非卒業式に歌ってみたかった。 きちんと恥ずかしがらずに一生懸命歌っている姿に本当に感動する。 どんなにプロが上手く歌っても卒業式に歌う学生たちのこういう歌声には心を打つ上でかなわないと思う。 若者たちの未来に大きな幸あれ!

  • @user-rq5yb3fm6u
    @user-rq5yb3fm6u9 ай бұрын

    母子家庭でたくさん辛いことを乗り越え、コロナでギリギリ聞けた合唱。思いがたくさんで涙腺崩壊。

  • @shutotamura5384
    @shutotamura53845 жыл бұрын

    まだ19歳だけど、こうやってみんなで卒業式に歌ったり、泣いたりすることは、人生でもうないんだなとしみじみと感じる。終わってから気づく、みんなで歌えることがどれだけ幸せだったか。もっとあの瞬間を噛み締めて、本気で歌えばよかったと今になって切実に思う。 だから、そのチャンスがある人はその瞬間を大切にしてください!

  • @haripota2011

    @haripota2011

    4 жыл бұрын

    同じく19歳、旅立ちの日にをみんなで歌った瞬間がどれ程幸せなことだったかを思い知らされ涙する😭 当たり前だけどもう……戻れないんすね………これから合唱コンや卒業式を控えている子達が羨ましい。

  • @tn934

    @tn934

    Жыл бұрын

    北朝鮮行けばみんなで軍歌歌えるぞ!

  • @user-xq1dp1bc1i

    @user-xq1dp1bc1i

    5 ай бұрын

    今43歳の娘のクラスメイトで、中卒で社会に出る男子がいました。 「彼は 皆で声を合わせて歌うことが 二度と経験出来ない」ことを思うと、無性に意地らしくて堪りませんでした。 卒業後も 何度か 顔を見せてくれましたが、その後 どんな暮らしをしてるのだろうか?と時折 思い出しています。

  • @user-eg8yt9ys9d
    @user-eg8yt9ys9d7 жыл бұрын

    プロの歌もいいけど、何故か学生が歌った方がいい曲だね。

  • @Yuna_mga
    @Yuna_mga2 жыл бұрын

    涙をこらえながら歌ってるのなんかジーンとして良い感じだと思う…

  • @user-fi7pd1zi6p
    @user-fi7pd1zi6p Жыл бұрын

    ここで歌っている人はもう社会に出ていると思うと泣けてくる

  • @user-jn1qb9oq2e
    @user-jn1qb9oq2e Жыл бұрын

    小6の息子が来月の卒業式で歌いますが、 この卒業生の一生懸命歌う姿を、一緒に観ようと思います。 何度聴いても素晴らしく、心に響くとは、人のこういう姿なんだと 思い知りました。ありがとうございます。

  • @user-ok2pp2eh9d
    @user-ok2pp2eh9dАй бұрын

    高校の卒業式の退場のとき、体育の先生から、頑張れよ..と励まされた時嬉しかった事が何十年経ても思い出されます。寡黙な優しい先生でした。❤

  • @user-kw2fl9os8z
    @user-kw2fl9os8z2 жыл бұрын

    卒業式のこの歌が最後を締めくくるのに1番いい

  • @user-dd1wb3vt5k
    @user-dd1wb3vt5k3 жыл бұрын

    卒業式で泣ける人 先生や生徒そして親に「ありがとう」って言える人が1番輝いてる

  • @takeshi1924
    @takeshi19245 жыл бұрын

    もう、この中の多くの学生が社会へ飛びだったのですね。 時は早い。

  • @user-jj7ws3xs6l
    @user-jj7ws3xs6l Жыл бұрын

    この曲を聴くと、子供の卒園式を思い出して、目頭が熱くなります。本当に素敵な唄ですよね。

  • @user-cy9ix3zz3w
    @user-cy9ix3zz3w2 жыл бұрын

    今年卒業するけど、最後にみんなで外でもいいから合唱して、一度も授業で歌ったことのない後輩たちに「この学校も合唱して、私たちはこうやって卒業するんだぞ」って見栄を張りたい。 どうか、歌えますように。

  • @yuu5694

    @yuu5694

    2 жыл бұрын

    叶うと良いですね…コロナウイルスの影響で短縮で歌も歌わず賞状・別れの言葉しか出来ないことが多いので少しでもいい卒業式になりますように。😢

  • @Mickey_officiaI

    @Mickey_officiaI

    2 жыл бұрын

    自分は歌えずに卒業したな… 歌は苦手だけど、せめて歌いたかった

  • @user-cy9ix3zz3w

    @user-cy9ix3zz3w

    2 жыл бұрын

    @@Mickey_officiaI 結局歌えないことになりました。

  • @user-ik6mb4gf4b

    @user-ik6mb4gf4b

    11 ай бұрын

    @@user-cy9ix3zz3wいや文の短さからくる違う意味の哀愁、、

  • @nogimania
    @nogimania8 жыл бұрын

    これの良い所は女子の声量がかなり出ているという所! どうしても男子メインで聞こえてしまう事もあるのでこれは秀逸だと思います♪

  • @user-vb8zu4gm6g

    @user-vb8zu4gm6g

    5 жыл бұрын

    これの良い所は女子の声量がかなり出ているという所! どうしても男子メインで聞こえてしまう事もあるのでこれは秀逸だと思います♪

  • @user-us7fz9jr4u

    @user-us7fz9jr4u

    4 жыл бұрын

    @@user-vb8zu4gm6g ?

  • @user-hm8rz8hj7m
    @user-hm8rz8hj7m3 ай бұрын

    今年もまたこの季節に聴きにきてしまいました 毎回、左端で泣いている女子を見る度に、こちらも胸が熱くなります 青春って二度と来ないんですものね

  • @user-nt8kt1nl9p

    @user-nt8kt1nl9p

    3 ай бұрын

    ほんとううにそれ😭

  • @user-mu8ox2ij9p
    @user-mu8ox2ij9p3 жыл бұрын

    中学の卒業式で、卒業生が旅立ちの日にを歌うのが母校の伝統だった。 1,2年生の頃に卒業式で先輩達が歌ってるのにめちゃくちゃ感動してて、自分も3年生になって旅立ちの日にを歌うのを楽しみにしてた。 しかし、「卒業生には巣立ちの歌を歌ってほしい」という臨時の音楽教師の個人的な理由で、旅立ちの日が全校合唱にされたのを未だに許せない。

  • @jackal9269
    @jackal9269 Жыл бұрын

    私が社会人として勤めなじんだ職場を卒業し、勇気を出して新たな職場へ挑戦した時、たまたま新聞の記事で知った曲です。実際に聴いてみて、とても感動したのを覚えています。その後、辛いことがたくさんあって、何で転職なんてしたんだろうと思ったときもたくさんありましたが、その度にこの曲に勇気をもらいました。とても大好きな曲、ありがとうございます。

  • @user-mo3np7qe6s
    @user-mo3np7qe6s4 жыл бұрын

    この曲はこの年代の子たちが歌ってこそ感動する 特に透き通る高音のソプラノは若いからこそ出せる声

  • @mm_12_photo
    @mm_12_photo5 жыл бұрын

    2:45 涙腺崩壊のピーク

  • @tyou2252

    @tyou2252

    4 жыл бұрын

    World swimmer なんか最後って感じが余計するわ😭

  • @user-bw4wd4zw9c

    @user-bw4wd4zw9c

    4 жыл бұрын

    最後じゃない脈! なんか前奏で感動する。

  • @user-sk9cm7gz2z

    @user-sk9cm7gz2z

    4 жыл бұрын

    @@user-bw4wd4zw9c まあひとそれぞれですから

  • @user-hg5sq1zd9g

    @user-hg5sq1zd9g

    4 жыл бұрын

    ピアノのミスもピーク

  • @kira-id5ck

    @kira-id5ck

    4 жыл бұрын

    卒業式の時涙腺崩壊しました。2年前ですが。

  • @ieppetadeu3941
    @ieppetadeu3941 Жыл бұрын

    涙拭う女子。美しいね… 学生時代ってなんて、尊いんだろ。

  • @nao8795
    @nao8795 Жыл бұрын

    切ないメロディーが胸に刺さる

  • @user-yj1pe6fv6u
    @user-yj1pe6fv6u8 жыл бұрын

    やっぱりみんな卒業式前は卒業式の動画見ますよね。

  • @user-tx7bx6sz5j

    @user-tx7bx6sz5j

    6 жыл бұрын

    シロ&グチコ 山口皓大 ですよねw

  • @ksrp_bb

    @ksrp_bb

    6 жыл бұрын

    卒業式のあとも見て泣きますぜ!!

  • @mikurururu.

    @mikurururu.

    5 жыл бұрын

    山口皓大シロ&グチコ いま10月なんだ。

  • @user-ik6ys6pp2f

    @user-ik6ys6pp2f

    5 жыл бұрын

    KZreadが無かった時代…遠い目

  • @noahama6604

    @noahama6604

    5 жыл бұрын

    オススメに出てくるよ!

  • @iPhone-zd9yd
    @iPhone-zd9yd6 жыл бұрын

    だいたい目かいてたら泣いてると勘違いされる卒業式

  • @user-it2sm5xn5o

    @user-it2sm5xn5o

    3 жыл бұрын

    卒業式関係ないけど、先生とかが真剣な話してる時目かいたら勘違いされる

  • @mm-yu9pv

    @mm-yu9pv

    3 жыл бұрын

    花粉の時期だからもうwwwまあどっちみちそのうち泣いてるんだけど

  • @iyaahhh6921

    @iyaahhh6921

    3 жыл бұрын

    僕の場合あくびしたあと涙出るから勘違いされるw

  • @GaryoMW

    @GaryoMW

    3 жыл бұрын

    花粉つらいよなあ

  • @user-uu2te2kz7w
    @user-uu2te2kz7w5 жыл бұрын

    この子達ももう24歳か

  • @bot-cl2nv

    @bot-cl2nv

    5 жыл бұрын

    みけ 成長したな

  • @user-mf5lm6bm6p

    @user-mf5lm6bm6p

    5 жыл бұрын

    24歳学生です

  • @bot-cl2nv

    @bot-cl2nv

    5 жыл бұрын

    田所浩二 くっさw

  • @abrogate2160

    @abrogate2160

    5 жыл бұрын

    田所浩二 忘れた頃に現れる

  • @user-eg2eu7ry4o

    @user-eg2eu7ry4o

    5 жыл бұрын

    @@user-mf5lm6bm6p まじでしょっちゅう見るわw

  • @user-nj6pe2xh1q
    @user-nj6pe2xh1q3 жыл бұрын

    こんなに集まって卒業式が出来る日が早く来るといいですね。 合唱や映像見ても涙溢れますが、皆さんのコメント見ても涙溢れます。 巣立って行く生徒さん、その生徒さんを見守る先生方、保護者の方、それぞれに、色んな思いがあるんですよね。 私も、人前で涙流すのがかっこ悪いと思って、卒業式では涙をこらえましたが、泣いても良かったですね。

  • @user-yk6up7rs4o
    @user-yk6up7rs4o3 жыл бұрын

    ずっと見てきた生徒を送り出す先生って本当にどんな感情なんだろう…それを何回も経験するなんてすごい仕事や

  • @kaito870
    @kaito8708 ай бұрын

    卒業式の伴奏やりました。まじ泣きすぎて伴奏止めちゃったんです。だけど皆が一生懸命アカペラで歌ってて、。本当に素敵な卒業式になりました

  • @user-hq6ug2hw1x
    @user-hq6ug2hw1x6 жыл бұрын

    人泣いてる所みたらもらい泣きしてまう

  • @user-qy5tr9ku3w

    @user-qy5tr9ku3w

    4 жыл бұрын

    😭

  • @user-uo1vv6yd3t

    @user-uo1vv6yd3t

    4 жыл бұрын

    野獣先輩 そのアイコンで言われてもw

  • @yzleyx

    @yzleyx

    3 жыл бұрын

    私5年生の時、6年生の卒業式で泣きました‪w

  • @user-tc6em9mb8l
    @user-tc6em9mb8l4 жыл бұрын

    この歌で泣いてしまうのは…気持ちがとても伝わるからだと思う

  • @kj100
    @kj1004 жыл бұрын

    歌いながら泣いてる子。好きだなこういう子。これを10年後とかに笑って話して、結婚式の時もこの時代を思い出して話して。色褪せない思い出って本当に素敵だな。今21歳のこの子達はどこで何してるんだろう。頑張れよ。

  • @user-hm8rz8hj7m
    @user-hm8rz8hj7m3 жыл бұрын

    毎年、卒業シーズンになると、この動画が見たくなって見に来ます。最後に泣いてる女の子は学校生活で色々あったんでしょうね。あの涙を見るとこちらも胸が詰まります。

  • @ayapanchan1
    @ayapanchan12 жыл бұрын

    全然関係ない方々の卒業式なのにめちゃ泣けるww

  • @user-om5xm6jf2e
    @user-om5xm6jf2e4 жыл бұрын

    生徒たちの真っ直ぐな声量に圧倒されました

  • @user-ff8wn9wz5x
    @user-ff8wn9wz5x8 жыл бұрын

    この曲は懐かしいな~ 小学校の卒業式で歌ったことを思い出すな~ 小学校の卒業式のあとの先生の言葉を思い出すと泣ける~

  • @user-nk1kp3ht8b
    @user-nk1kp3ht8b6 жыл бұрын

    ピアノのイントロ始まった途端、涙腺決壊。

  • @makochinnhakatano9001
    @makochinnhakatano9001 Жыл бұрын

    こういう場で涙を拭う女の子も男の子も、いい子だなぁと思います。

  • @ma-tan3582
    @ma-tan3582 Жыл бұрын

    本当に素晴らしい。 泣きじゃくっている女子生徒、きっと楽しかったり悲しかったり、3年間の様々な思い出がよみがえっているんでしょう。 おばちゃん、感動せずにはいられません。

  • @masa448
    @masa4487 жыл бұрын

    とてもキレイな合唱ですね

  • @user-ue9wo3rs2g

    @user-ue9wo3rs2g

    6 жыл бұрын

    MA SA わいとアイコン似とるの

  • @user-apjmtmjgmtp
    @user-apjmtmjgmtp3 ай бұрын

    旅たちの日に作った人天才だな!よくここまで思い出を蘇らせるような歌を作ったもんだ

  • @user-ur9dd2lv9g
    @user-ur9dd2lv9g3 ай бұрын

    このポテンシャル 今皆さん立派になられてるでしょうね。心打たれました

  • @user-my5vb8ff5g
    @user-my5vb8ff5g9 жыл бұрын

    卒業間近でまさかの転勤なんも思い出のない学校で卒業思い出すだけで違う意味で泣けてくる。その学校で在校生が歌ったのが旅立ちの日にだったなぁ。あれから1年経つのか早いな

  • @user-nb5bf8xm5h

    @user-nb5bf8xm5h

    5 жыл бұрын

    陣内のネタと同じ状況で草

  • @user-xe4yi1tp1n
    @user-xe4yi1tp1n2 жыл бұрын

    これが当たり前にある「教育」って素晴らしい 世界にはこの当たり前が無い国もある 大人達によって経験させて貰えて感謝と同時に 今は大人側として自分の子供だけでなく沢山の人が こんな経験、思い出、宝物をもって大人になれるような社会にしたいですね

  • @fuku_rollnii
    @fuku_rollniiАй бұрын

    あかん、前奏からもう涙腺が崩壊する…

  • @user-bz3jj5pu6r
    @user-bz3jj5pu6r Жыл бұрын

    まさにこの年にこの中学を卒業したものです!自分達の代がこんな風に動画に上がっていて、すごい再生回数なのに驚きました!! 今は28歳になる年で、みんな仕事に結婚にと、各々の人生を歩んでいるところだと思います。 なんだかタイムスリップした気持ちになれてうれしいですね笑

  • @user-yh9kc9xt5l

    @user-yh9kc9xt5l

    Жыл бұрын

    これは高校の時の卒業式の時の動画ですか?現役大学生より!!

  • @yamashimo

    @yamashimo

    Жыл бұрын

    @@user-yh9kc9xt5l 1:26辺りで輝け朝日中って書いた幕があるから中学じゃないの?

  • @user-bz3jj5pu6r

    @user-bz3jj5pu6r

    Жыл бұрын

    @@user-yh9kc9xt5l 中学の卒業式です!

  • @Hikaru_Power

    @Hikaru_Power

    Жыл бұрын

    @@user-yh9kc9xt5l 一行目に書いとるやんけw

  • @figterslove_2012

    @figterslove_2012

    3 ай бұрын

    もう30歳なのかな?時の流れって早い

  • @mic-lm6ti
    @mic-lm6ti2 жыл бұрын

    自分は身長の関係で端で歌えたからよかったけど、真ん中の人がつられずに歌えているのは尊敬してた

  • @aMY-fl2wc
    @aMY-fl2wc Жыл бұрын

    もう2倍以上時がたったおっさんですが今だにこの曲は神曲だなと、たまに聴きたくなってはこうして涙だだもれで拝聴しています

  • @user-iw4ci1hh4w
    @user-iw4ci1hh4w Жыл бұрын

    この歌、季節ですね~卒業おめでとう🙂子供がこの歌で卒業しました どの歌より涙させます😢

  • @user-us3wy8vx2u
    @user-us3wy8vx2u2 жыл бұрын

    私、来年3月中学校卒業なんです。 小学校でも歌いました。 両親が昨年と今年亡くなりました。 お父さんとお母さんには見てもらえなくて悲しいけど、残りの中学校生活がんばります。😢

  • @user-bc3yo2xg9j

    @user-bc3yo2xg9j

    2 жыл бұрын

    頑張って下さい。

  • @user-ri2ub7ol1b

    @user-ri2ub7ol1b

    2 жыл бұрын

    これから先良いことありますよ。頑張って下さい。

  • @googoogoos1
    @googoogoos111 жыл бұрын

    涙を拭う姿も,体を使い心を込めて歌う姿も本当に感動的。 見守っていて下さる先生方も良い。 上段で思い切り歌っていた女の子の姿が印象的。 アップして下さった方,ありがとうございます。 とても画質がよいことも,気に入りました。

  • @majoron
    @majoron3 жыл бұрын

    マジこの歌好き

  • @yuu_2118
    @yuu_21184 жыл бұрын

    3:35 すごい泣いてる…こっちまで泣けてくる(T_T) 幸せな人生を歩んでほしい

  • @user-kx6ev8eo6e
    @user-kx6ev8eo6e Жыл бұрын

    今年度卒業生ですが、今年度私の学校は合唱ができません。 小6の卒業式ではちょうどコロナが流行りだし合唱ができず、中3の卒業式も合唱ができず。中学校3年間ずっとコロナの影響で様々なことができず。 悔しい思いもたくさんありましたが、残り1ヶ月の学校生活、全力で楽しみます

  • @otokoekiden4745
    @otokoekiden47452 жыл бұрын

    2分39秒の時後ろを見て、友達が歌っている姿を見て「涙腺崩壊」の引き金となったと勝手に思ってます。  何度見ても心洗われます

  • @cho8544
    @cho8544 Жыл бұрын

    この動画は今までもこれからも沢山の人に見られるんだろうな!2023年に見てる人🙋

  • @user-yy7ud5iv9q
    @user-yy7ud5iv9qАй бұрын

    40の私は中学の合唱コンクールの課題曲と卒業式に唄いました。 卒業式にはやっぱりこの曲だなぁ。 4月に高1になった息子にも唄ってもらいたかったなぁ。

  • @toya._525.
    @toya._525. Жыл бұрын

    13日に歌うんだ…🥲 なんか泣きそうになってきた…

  • @4dgreentea

    @4dgreentea

    Жыл бұрын

    おめでとうございます

  • @user-hd1lw1yl3u
    @user-hd1lw1yl3u4 жыл бұрын

    頑張って泣くの我慢しながら歌ってて、でも誰かが涙拭ってるのを視界に入ってきたらぶわーって堪えてた涙出てくるんだよね😭

  • @yzleyx

    @yzleyx

    4 жыл бұрын

    誰かが泣いてるともらい泣き

  • @tubahikasatu
    @tubahikasatu Жыл бұрын

    30年前中学生の時歌ったけど いまだに歌詞完全に覚えてる!良い歌です

  • @user-dd9wp2po9e
    @user-dd9wp2po9e3 жыл бұрын

    小学生の頃上級生達が卒業式でこれ歌ってて自分も歌いたいって思ってたけど結局別の曲になって中学の卒業式でようやくこれ歌えた。 まあみんなガチ泣きだったよね 授業なんかまともに受けてなかったヤンキー達もこれだけはちゃんと歌って泣いてた。 1番感動するシーンが合唱だと思うわ。 校長の話長げーとか言ってる人もこれ歌う時だけはみんな泣く

  • @user-dj3cu7xl2x

    @user-dj3cu7xl2x

    3 жыл бұрын

    でも今年は歌えないという事実

  • @Catorce7
    @Catorce73 жыл бұрын

    これはピアノ走っちゃうよ。。。 そりゃ泣いちゃうよ。。。 みんなで歌えるの、最後なんだもん。 もらい泣きしますわ…

  • @user-fl4he3tl2i

    @user-fl4he3tl2i

    2 жыл бұрын

    そうですよね、これから生きてく中でこの時は、二度と戻らないし、当たり前だけど、今後みんなで会える事がないのでさから、頑張って下さい。 辛い時も乗り越えて立派な人間になって下さい。

  • @user-pi4lv8me3f

    @user-pi4lv8me3f

    2 жыл бұрын

    ピアノ走っていますか?楽譜ではピウモッソですよ?

  • @hidaaaaki

    @hidaaaaki

    3 ай бұрын

    何度もリピートして感動で泣いて、 コメント見てさらに泣けました。 若い力信じて… 涙なみだです😢 この時期に聴きたくなりますね😊

  • @user-uf4xu8fc5c
    @user-uf4xu8fc5c7 жыл бұрын

    1人なんか 首ぶっ飛びそうなくらい 降って歌ってる人おるやん

  • @Mankkkchippai

    @Mankkkchippai

    7 жыл бұрын

    ゆきの N・ ほんとだ

  • @takus1270

    @takus1270

    7 жыл бұрын

    ゆきの N・ それ

  • @user-ng1hm2vf7b

    @user-ng1hm2vf7b

    6 жыл бұрын

    ちむ ちむ このコメント待ってた

  • @user-zg3iq5zp5m

    @user-zg3iq5zp5m

    6 жыл бұрын

    ちむ ちむ 気になってた!二列目一番最初に目に入ったw

  • @kurikuri5430

    @kurikuri5430

    6 жыл бұрын

    最後くらい思いっきり歌わせてあげようぜ

  • @sachisachi8819
    @sachisachi88198 жыл бұрын

    懐かしいです子ども達はもう大人になり卒業のうた聞くと涙があふれます。美しい男子の声素晴らしいです💐

  • @brandnew802
    @brandnew802 Жыл бұрын

    たまに聴きたくなるんだよなこの曲、思い返してみたら中学校って1番楽しい思い出多かったな

  • @kashima1134
    @kashima11346 ай бұрын

    40手前になって思う。 大人でも子どもでもない、まだ純粋さが残っていた中学時代の尊さ。 社会に出て多少スレてしまったけど、思い出は明日への活力になってくれると感じました。 そう思わせてくれたこの動画と、中学時代の友人達に感謝したいです。

  • @user-su4cp6nj2y
    @user-su4cp6nj2y9 жыл бұрын

    やっぱり日の丸ていいですよね・・・

  • @currysouchou

    @currysouchou

    9 жыл бұрын

    わかる、特にこういう場だとあの上品な感じが目立ってとても素晴らしいと思う。

  • @jy4292

    @jy4292

    8 жыл бұрын

    +Naturally75 余計なものが入ってなく、とても美しい。

  • @CB_mikoto

    @CB_mikoto

    8 жыл бұрын

    日の丸弁当かとおもた()

  • @user-ry2rk4oo7p

    @user-ry2rk4oo7p

    5 жыл бұрын

    123 456 草草

  • @KAZUKI_DE_NIRO

    @KAZUKI_DE_NIRO

    5 жыл бұрын

    @@user-wj6wh9rj8f おま国旗を…やめろやー

  • @aisama-urasora
    @aisama-urasora2 жыл бұрын

    こううゆう卒業式ができるとずっと思っていた。でも夢は叶わなかった。いつかこうやって歌えるときが来るといいな

  • @user-ol1rn5tw8e
    @user-ol1rn5tw8e6 ай бұрын

    この曲を聞く度に、中学生時代のポンコツな自分が蘇り、親、先生達には、本当にごめんなさいしか言えなくて涙が出てきます。

  • @user-np7yc6kv2i
    @user-np7yc6kv2i3 ай бұрын

    一生歌詞忘れないだろうな

  • @channel-lr3st
    @channel-lr3st Жыл бұрын

    間奏の時の泣く時のすすり音がさらに涙を呼ぶんだよね〜

  • @user-tm6po9wk2w
    @user-tm6po9wk2w6 жыл бұрын

    旅立ちの日に。1番歌い終わっての間奏で涙溢れでるんだよな〜 不思議だなあ。最後に歌ったの中学卒業の時なのに男声パート口ずさめる。それから高校卒業して、今年専門学校も卒業、、、学生生活あっという間だった。14年間の学生生活ほんとうに沢山の思い出ができた。沢山の友人、親友ができた。春から社会人となるが、恩返しはできるかな?こんな俺にも社会人として勤まるかな?不安が優勢だけど、自分の力信じてこの広い大空に飛び立つかー!!!!! そして今学生の人は思う存分楽しんでほしい!!

  • @user-pv4lm9wb5n

    @user-pv4lm9wb5n

    3 жыл бұрын

    こんばんは

  • @user-tw2bm7ok7t
    @user-tw2bm7ok7t2 жыл бұрын

    綺麗に整列して歌う旅立ちの日は凄く凛々しくて素晴らしい。一生の宝物ですね。此れからも元気で頑張って下さい。

  • @nao8795
    @nao8795 Жыл бұрын

    合唱の思い出って一生残るよな

  • @user-ii7bf2qk5d
    @user-ii7bf2qk5d5 жыл бұрын

    まじで感動しちゃった みんな共に過ごした中学校生活寂しいと思うけどお疲れ様 みんな自分の未来へ頑張ってね! みんないい声ですね!

  • @ponpon09
    @ponpon092 жыл бұрын

    懐かしいです! 2010年3月は私も中3で丁度卒業式でした。 自分達も旅立ちの日を歌いまして、凄くいい曲ですよね。 今はみんな社会人としてそれぞれ別の道を歩いているんだろうなと思います。

  • @keymonkeyable
    @keymonkeyable Жыл бұрын

    今まで聞いた中で一番素敵だと思える『旅立ちの日に』です。もう13年前ですが感動をありがとう。自分の高校卒業をも思い出して寂しく暖かくなりました。

  • @user-of4vb9yp7d
    @user-of4vb9yp7d3 жыл бұрын

    学生の合唱が好きすぎる いつ聞いても感動する

Келесі