【1歳1ヶ月】とうとう慣らし保育が終わりました!【長かった...】

#1歳児 #保育園 #子育て #育児 #新米ママ

Пікірлер: 40

  • @user-ig5gc1cy3y
    @user-ig5gc1cy3y Жыл бұрын

    ママさん仕事してるとこカッコいい😊 りくちゃんおめでとう😂よくがんばったね❤😊

  • @chiroko5633
    @chiroko5633 Жыл бұрын

    こんにちは りくくんの愛らしさと、保育園での大きな成長に私も孫と重なってすごく嬉しい。と同時に泣けちゃう でもね、私はママちゃんが本当に素晴らしいって思います。偉そうなコメントになっちゃうけれど、ママちゃん偉いっ👏 本当に偉いっ👍👍👍👍🎶

  • @user-qj1zi5no2z
    @user-qj1zi5no2z Жыл бұрын

    りくちゃんのママさんも、慣らし保育お疲れ様でした😊 保育園で、おもちゃで遊んだり、お歌をニコニコしながら聞いている りくちゃんの姿を想像すると、すごく微笑ましいです❤ 可愛いなー💕 もしもし、うちの子もしてたなー😊 本当癒しの塊です❤

  • @r.u.u.5016
    @r.u.u.5016 Жыл бұрын

    保育園お疲れさまです❗食欲旺盛❗りくちゃんお利口さん❤️可愛すぎます❤️

  • @graziemille3749
    @graziemille3749 Жыл бұрын

    すっきりしたお顔でご帰還🧸 お友だちと上手に遊んでいた りくちゃんですから、保育園でもたくさん楽しめていることでしょう❣ マイ・スマホが嬉しそう、パパからの電話を待ちわびている様子が愛らしい💕 ママさんもお疲れさまです、慣らし保育が終わってホッとされましたね🍀

  • @aneesagara6161
    @aneesagara6161 Жыл бұрын

    りくちゃん 逞しくなりましたね🎉

  • @user-ml6wh5my6c
    @user-ml6wh5my6c4 ай бұрын

    かわいい

  • @user-ev6jo1xx6v
    @user-ev6jo1xx6v11 ай бұрын

    ぐっすりりくくん、可愛いです💕 今度良かったらりくくんのお気に入りおもちゃを見せてもらいたいです✨

  • @Y-ol8lm
    @Y-ol8lm Жыл бұрын

    お疲れ様でした。ママにもちゃんと気を使ってて偉いね。おしゃぶり嫌がらず付けてるとこも可愛いです。 いっぱい食べるのは、これから楽しみですね!

  • @runa2935
    @runa2935 Жыл бұрын

    保育園に通いだして約1ヶ月 りくちゃんが慣らし保育卒業して バンザイ🙌wママも一安心ですね。 これからも可愛いりくちゃんの成長を 楽しみに動画お待ちしております❤❤❤

  • @ybdlove0524
    @ybdlove0524 Жыл бұрын

    りくちゃん👶、慣らし保育、お疲れさまでした☺♥ 給食を食べて来れるようになって、保育園での笑顔☺も増えて、良かったですね☺🍀 ママも、お疲れさまでした☺♡ これからも、保育園、楽しく通えますように☺🍀

  • @mariak1482
    @mariak1482 Жыл бұрын

    りくちゃんかわいい💕 うちの息子には、遊んでいる時など日中や食事中に、とにかく水(ミルクではなく)をたくさん飲ませると、うんちやわらかくなりました😌

  • @user-kw5wj4dn7e
    @user-kw5wj4dn7e Жыл бұрын

    りくくん今日も元気❤

  • @user-wf1re9fx9x
    @user-wf1re9fx9x Жыл бұрын

    育児お疲れさまです!慣らし保育お疲れさまでした!りくちゃんも頑張りましたね

  • @user-yf3cq4wi1f
    @user-yf3cq4wi1f Жыл бұрын

    りく君、慣らし保育お疲れ様🙏パパが帰って来る前に寝てしまったね😴

  • @TS-le3rk
    @TS-le3rk Жыл бұрын

    りくちゃん保育園頑張ってますね!リクローちゃんとも仲良しで可愛いです!

  • @ak53_yoha08
    @ak53_yoha0811 ай бұрын

    初めまして☆うちも10ヶ月のボーイがいます😊りくちゃん可愛すぎて見てるといつもホッコリします❤ 慣らし保育終了良かったですね♥️😊

  • @user-lb8jx8nk1v
    @user-lb8jx8nk1v Жыл бұрын

    慣らし保育が終了との事で、リクちゃん慣れてきて良かったです。リクちゃんもママも、大変な1ヶ月でしたね‼️ 元気にもっともっと保育園に慣れてきたら良いですね❗ 楽しいことたくさん有るはずだから〰️笑

  • @user-yv3fj2on6l
    @user-yv3fj2on6l Жыл бұрын

    りく君、最後は疲れちゃいましたね😃。

  • @ezakiken7952
    @ezakiken7952 Жыл бұрын

    そうですか😊 ついに完全体の保育園児に🎉 環境の変化に順応して成長さていくりくクンに拍手👏 ママさんにお電話もしもしするとこかわいい(・ω・) そして、りくクンを寝かしつけてから遅い夕食のママさん お疲れ様です😊

  • @mirm1998
    @mirm1998 Жыл бұрын

    4ヶ月の息子がいる新米ママです👶息子が小さい頃のりくちゃんに似ていて、大きくなったらこんな風になるかなといつも動画楽しく見ています!本当にりくちゃん可愛くて癒されます😭

  • @user-ze1lk1dh8g
    @user-ze1lk1dh8g Жыл бұрын

    りくちゃん慣らし保育卒業おめでとうございます😊おかあさんも嬉しいですね!少し早いリフレッシュしてくださいね😊

  • @user-zz8tt2tz4n
    @user-zz8tt2tz4n Жыл бұрын

    たくましくなってくりくちゃん ママらしい顔になってるりくちゃんママ❤子供の成長は本当にあっという間ですね❤もうやがてりくちゃんが家の中を駆け回る時がすぐ来るかもしれませんね❤楽しみにしてますよ😅

  • @user-bj4oj4hi4r
    @user-bj4oj4hi4r Жыл бұрын

    りくくんお疲れ様です🙇⋱ でも、本当に頑張ってますね ママさん応援しています🎌

  • @user-vt6wh3ii5b
    @user-vt6wh3ii5b Жыл бұрын

    りくちゃん、慣らし保育卒業おめでとうございます😊益々、可愛らしいです😊保育園でもお友達と楽しく遊んでるのね😊りくちゃんのピカピカ光るスマホカッコイイです😊

  • @user-po6vy7zh5h
    @user-po6vy7zh5h Жыл бұрын

    りくちゃんの動画を見始めて5ヶ月程経ちますが、赤ちゃんの顔からお兄さんの顔になっていくのが感慨深いです😭 そのうち家中走り回る動画とかがあがるんですかね…あぁ、泣きそうです😭 りくちゃん、沢山食べて沢山寝て大きくなってね!!😇

  • @muki1354
    @muki1354 Жыл бұрын

    もう1ヶ月たったのですね? 徐々に慣れてきたとのこと、良かったです😄 ひとり遊びもたくさん出来るようになってきたし、もしもししてる りくちゃん、楽しそう😊 おもちゃの電話も、今やスマホなんですね?📱

  • @user-md4mh4ee5g
    @user-md4mh4ee5g Жыл бұрын

    りくちゃん慣らし保育お疲れ様です❤ 眠くなってしまいましたね。 ゆっくりおやすみなさい❤

  • @ame0819
    @ame0819 Жыл бұрын

    慣らし保育、りくちゃんもお母さんもお疲れ様でした!私も最近やっと仕事まともに行けるようになりました。 便秘辛いですよね。息子も便秘気味で毎朝オリゴ糖シロップをスプーン1杯分ヨーグルトに混ぜて食べていたら排便時に泣くことなくなりました。すでに試してたらすみません。 一緒にいられる時間が減ってさみしい気持ちになりますよね。日々愛おしさが増していきます。

  • @riey.594
    @riey.594 Жыл бұрын

    慣らし保育完了 おめでとうございます🎉ウチの保育園でもようやく朝の泣き泣きタイムが無くなりました😅この【離れる時間】がお迎えの時いつも以上に愛しさ倍増すると思います。りくちゃんもmamaサマpapaサマも頑張りましたね👏👏👏

  • @user-vn7gn6wk4j
    @user-vn7gn6wk4j Жыл бұрын

    りくくん、慣らし保育卒業誠におめでとう🎊ございます🎉🎉 中高年独身の(私)は、平日 デイケアに行ってい為(コメント)が、書き込まれ無くてすみません🥺デモ、りくくん頑張ったね💪ちなみに、私も産まれつきの(便秘)ですから、気持ちは 良く分かります☺️ママさんも りくくんの(留守中)お仕事に 励めますから(良かった)ですね 👍お仕事&育児と(両立)して お身体を、大切にして下さいね😊🌷🌷🌷

  • @user-te3zc3hc6u
    @user-te3zc3hc6u Жыл бұрын

    お疲れ様です💦仲良くなれて良かったですね😂 本当に電話してるんかと思いました💦

  • @minamiya5368
    @minamiya5368 Жыл бұрын

    慣らし保育終わって良かった〜❗️ 早寝早起きの習慣もついてきたんだね😊 便秘のとき1番簡単なマッサージはお臍のところに手の平を置いて、時計回りにゆっくりマッサージしてあげるといいよ😊 りくくんなりに保育園に慣れようと努力しているんだね…健気だ…がんばれ〜❗️

  • @user-ux9uk8ly8t
    @user-ux9uk8ly8t Жыл бұрын

    お疲れ様です。

  • @user-ml6wh5my6c
    @user-ml6wh5my6c4 ай бұрын

    育児頑張って

  • @hyla666system
    @hyla666system Жыл бұрын

    りくちゃん慣らし保育完了おめでとうございます(*´ω`*ノノ☆パチパチ 電話も使いこなしてて♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! 手づかみ食べでしっかり食べててえらいですね👏 うちの子は落としながら食べるようになってしまって少し(`ーωー´)イラッです😅

  • @user-uu1tp7rw5y
    @user-uu1tp7rw5y Жыл бұрын

    いつも可愛く拝見しています☺️ 毎回りくちゃんママさんのお洋服がすごく好きです💗トップスはどちらのですか⁇✨

  • @_rikunote_

    @_rikunote_

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます☺️ たまたま通りかかったセレクトショップで購入したのでどこのものかわからないんです〜😭💦すみません...🥺

  • @hisakotomita8113
    @hisakotomita8113 Жыл бұрын

    うんちのタイミングが立ってル時?出やすくて良いかも又ママに教えて😃💡✨ あげてね🎉🎉

  • @user-un3bb7uv9v
    @user-un3bb7uv9v Жыл бұрын

    「気がつけばラン活」 あっという間ですよ。つんくも書いていたが、 「そんなに早く成長しなくても良いのに」 世界共通認識?☺️

Келесі