1kg300万円!最高級の白トリュフは何がすごいのか?世界最高峰の和牛と一緒に贅沢すぎる食べ方をしてみた結果…

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

僕が立ち上げた究極のお取り寄せグルメボックス「Foodie Box」
▼第5弾、数量限定で発売中!
foodie-box.com/products/%E6%9...
お得なクーポンがもらえるLINE登録はこちらから↓
lin.ee/KotKWHa
-----------------------
念願の夢が叶いました…
予約はこちらから↓
onl.tw/3bKY75m
前回の動画はこちら↓
• 美食家が教える!世界最高峰の焼肉「西麻布焼肉...
▼目次
00:00 はじめに
03:56 メニュー前半1
10:31 メニュー前半2
15:27 メニュー後半1
20:16 メニュー後半2
みなさんからのご要望で、今後は他のSNSでももっと発信していきます。
普段の食事とか日常も気になる方は、よかったらこちらから登録してくださいね↓
Instagramアカウント:
/ foodie_boy_japan
Twitterアカウント:
/ foodieboy3
#japan #wagyu #tokyo

Пікірлер: 51

  • @foodie_boy
    @foodie_boy Жыл бұрын

    ※訂正 2つ目の白ワインについて 正しくは、ローヌのシャトーヌフデュパプのワイン(当然エチケットに記載の通り)で、ブルゴーニュのテロワールを知り尽くした鬼才といわれる作り手がローヌに設立したワイナリーによるものです。 マルサネではなくマルサンヌという品種のぶどうをグルナッシュブランと共に使っています。 情報が混在して、誤りもあり混乱させてしまいすみません!

  • @user-yc8ir8bv1u
    @user-yc8ir8bv1u Жыл бұрын

    美味しそうですね。サムネの右上がくたびれた犬に見えるw

  • @user-vg2wm1uz5g
    @user-vg2wm1uz5g Жыл бұрын

    コンソメスープ沢山のお肉を煮込んでるのにめちゃくちゃ透き通っててすごい

  • @user-eb8pd9po6m
    @user-eb8pd9po6m Жыл бұрын

    声が良すぎて聞きやすいし、紹介してるものも美味そうだし行ってみたくなる。

  • @hkv8227
    @hkv8227 Жыл бұрын

    凄すぎ… 少しだけでも、行った気持ちになれるのがありがたい🤣

  • @mini-peach
    @mini-peach Жыл бұрын

    すみません💦寿司の動画ばかり見ていましたが、焼肉にもこれでもかという位の完璧な食レポと奥深さを感じました✨✨ これからも色々なジャンルを期待しています😋👍✨

  • @user-sh5wh6ow9c
    @user-sh5wh6ow9c Жыл бұрын

    個室で職人さんが全部焼いてくれるのだから、それだけでもお高いわなー。

  • @kajyuu0501
    @kajyuu0501 Жыл бұрын

    昨日行きました。 すごくよかったです。 店内もそうですし、サプライズなどまるでショーを見ているかのようでした。 また機会があれば行きたいと思います!

  • @tt12p
    @tt12p Жыл бұрын

    全体的に、わかりやすくめっちゃ美味しい!という感じというよりは、複雑な感じなんだろうなーという印象を抱きました

  • @user-mw9ie7uy1n
    @user-mw9ie7uy1n Жыл бұрын

    流石に行きたい

  • @user-cw4do7zn9v
    @user-cw4do7zn9v Жыл бұрын

    最初白トリュフ見たとき、わらび餅だと思った😄

  • @user-zr4tz8nn3e
    @user-zr4tz8nn3e Жыл бұрын

    フーディーさん…おつ🙇 但馬玄シャトーブリアン…一回食べてみたいね✨

  • @brianjonas4654
    @brianjonas4654 Жыл бұрын

    👍😊❤ Delicious, for sure!! Blessings from Texas, USA. 👍👍😎

  • @user-ue5yj5yq8l
    @user-ue5yj5yq8l Жыл бұрын

    フーディーさん…おつ🙇 相変わらず素晴らしい店だね✨ サラリーマンに10万の店は無理だけだ…酒のツマミには最高でしたぁ🍶

  • @bigseaurchin
    @bigseaurchin Жыл бұрын

    たしかに航空券代とかトリュフ仕入れるよりは安いですね!!笑 10万いく料理はまだ未体験です・・・いつか、行ってみたいです!! そしておとりよせグルメBOX注文しました!たのしみです!

  • @foodie_boy

    @foodie_boy

    Жыл бұрын

    おおー!!売り切れ早かったので無事ご購入できてよかったです!ありがとうございます!!

  • @user-mv4tu7gu2t
    @user-mv4tu7gu2t Жыл бұрын

    デートには 最高ですわね❤️

  • @user-po8gp7zd9u
    @user-po8gp7zd9u Жыл бұрын

    あー、、、見てて本当に涎出てくる(泣)w 毎回思うのがとんでもない知識量で 解説聞いてて感動します。しかし自分が仮にこのシェフの立場だと思うとミス絶対許されない希少食材なので手がブルブル震えそう(泣)

  • @kamatte_chan
    @kamatte_chan Жыл бұрын

    トラベルナースで出てきた白トリュフ❗️

  • @user-mw9ie7uy1n
    @user-mw9ie7uy1n Жыл бұрын

    卵料理と風味が強い白トリュフは 一番相性が良いからです

  • @foodie_boy

    @foodie_boy

    Жыл бұрын

    それなぜなんでしょうね〜!?たまごのとろみが白トリュフの風味を包みこんでくれるのかな、とか色々考えちゃいます😂

  • @user-qj1zi5no2z
    @user-qj1zi5no2z Жыл бұрын

    白米片手にこの極上焼肉を味わいたいです!笑 こーゆう高級焼肉店も、頼めば最初から白米くれるんですかね😅

  • @foodie_boy

    @foodie_boy

    Жыл бұрын

    出してくれると思います! 前回の動画で紹介した通常コースでは白米片手にスタイルですよ〜

  • @user-wb5bq2pg9m
    @user-wb5bq2pg9m Жыл бұрын

    どのタイミングで利用すればいいんだろ

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 Жыл бұрын

    白トリュフ・和牛・ワイン・白トリュフ・和牛・ワイン… 価格はすごいし食材のブランドもすごいけど、こんなに脂の乗った肉とワインをたいらげるフーディーボーイさんの方がすごいよ

  • @user-mf5di8ur5f
    @user-mf5di8ur5f Жыл бұрын

    究極か、至高か、美味しんぼ世代だと、ちょっと違う気がする!?

  • @user-fz3qh6wk4o
    @user-fz3qh6wk4o Жыл бұрын

    もちろん料理内容は素晴らしいが10万円は高いと感じてしまいました💦

  • @user-dy8xn1hh6s
    @user-dy8xn1hh6s Жыл бұрын

    やっぱりそのままのお肉より、トリュフがある方がいいんですか??

  • @foodie_boy

    @foodie_boy

    Жыл бұрын

    はい!そのままでも十分すぎる美味しさなんですが、美味しさがさらにブーストしておかしくなります

  • @user-vw9bk5mc6z
    @user-vw9bk5mc6z Жыл бұрын

    キャビア酒止まんなそう

  • @user-ne4jy7fd4r
    @user-ne4jy7fd4r Жыл бұрын

    クソ高い今が旬のズワイガニ食べるよりこちらの方がいいですねw 全てが美味そう!

  • @user-sy6mg4hx7j
    @user-sy6mg4hx7j Жыл бұрын

    金に余裕があればとおもうけど、一生食う機会ないだろうな〜。 いま余命宣告されたら行くしかないって思うけど(笑) これからも庶民価格から超高級まで幅広く投稿お願いします。

  • @user-sh5wh6ow9c
    @user-sh5wh6ow9c Жыл бұрын

    〔追伸〕 でも10万円に比したら、おまけ程度かw

  • @RMfromJapan
    @RMfromJapan Жыл бұрын

    飲んだことないワインですが、シャトーヌフ デュ パプでグルナッシュ ブランだったらさすがにローヌじゃないですかね?ブルゴーニュではないし、当然マルサネ村でもないかと。

  • @user-vu5pj1dc1s

    @user-vu5pj1dc1s

    Жыл бұрын

    私もそう思いました。

  • @foodie_boy

    @foodie_boy

    Жыл бұрын

    すみません!情報混在して間違ってました… 固定コメントで訂正しておきます! ブルゴーニュのテロワールを知り尽くした作り手がローヌのシャトーヌフデュパプで設立したワイナリー、というのが正しいですね! あと、マルサネじゃなくマルサンヌのブドウがグルナッシュブランのほかに入ってます

  • @RMfromJapan

    @RMfromJapan

    Жыл бұрын

    早々に訂正頂きありがとうございます!いつも動画楽しみにさせて頂いてます😊

  • @vini_terme2638
    @vini_terme2638 Жыл бұрын

    「ブルゴーニュのテロワールを知り尽くした」、、、(笑

  • @user-mk2el2ys4p
    @user-mk2el2ys4p Жыл бұрын

    凄い!コレは美味しそうだ。 最高級品をこれでもかってくらいに贅沢に食べれて、更に高級なワインも付いて10万円なら、納得のお値段だと思う! 悲しい事に僕は酒に弱い上に濃いめのアルコールの味そのものが苦手だから酒を飲まないという事だ。

  • @foodie_boy

    @foodie_boy

    Жыл бұрын

    ノンアルコールペアリングもあります!また、ペアリングは必須ではないです!

  • @user-kg1lv8so9k
    @user-kg1lv8so9k Жыл бұрын

    モンラッシュ……。

  • @user-qp3bw7ur6v
    @user-qp3bw7ur6v9 ай бұрын

    スープ飲みにくそう😂

  • @tsmfanboy9089
    @tsmfanboy9089 Жыл бұрын

    流石にここまで高くなると行こうとは思わないなー

  • @user-po7dd3dw8t
    @user-po7dd3dw8t Жыл бұрын

    あれやね、一回長期熟成のイベリコベジョータ生ハム食べたほうがいいんちゃうかな よぉ言う旨味、旨味成分が何かものすごくわかると思うで

  • @user-ob9ty9qb9x
    @user-ob9ty9qb9x Жыл бұрын

    人生一という単語使いすぎじゃないですか?

  • @user-dh8od6lt7c

    @user-dh8od6lt7c

    Жыл бұрын

    別にいいだろww

  • @user-xz1pk5hj8b

    @user-xz1pk5hj8b

    Жыл бұрын

    美味しいことが伝わればいいんだよ

  • @sherry___
    @sherry___ Жыл бұрын

    韓国の方ですか?

  • @foodie_boy

    @foodie_boy

    Жыл бұрын

    違いますよ〜

  • @xor00017
    @xor00017 Жыл бұрын

    世界最高峰の和牛は草

  • @user-nj5tg5qf1k
    @user-nj5tg5qf1k Жыл бұрын

    高いってだけで手放しで褒めてない? 高い店だとフワフワして味わかんなくなりそう

Келесі