1991 群馬県高崎市の散策散歩-A Takasaki Walkabout 910914

Scenes of Tokyo and other areas in Japan by
Lyle (Hiroshi) Saxon
www5d.biglobe.ne.jp/~LLLtrs/
/ lylehsaxon
lylehsaxon.blogspot.jp/

Пікірлер: 60

  • @user-lr9gy9ky4q
    @user-lr9gy9ky4q Жыл бұрын

    駅前の半地下のマクドナルドが懐かしすぎて泣けます!!

  • @tnisschannel
    @tnisschannel5 ай бұрын

    昔の高崎駅周辺は人通りも多く、賑やかだったですね。 凄く素敵な画像で、当時を思い出します😄

  • @herewegowearethereds
    @herewegowearetheredsАй бұрын

    1995年の夏休みに包茎手術をしに1度だけ行った高崎。一皮剥けて大人にしてくれた帰り道。こんな街並だったのか…ノスタルジーを感じます。

  • @user-vh3nw8dg5h
    @user-vh3nw8dg5h4 жыл бұрын

    2001年から高崎に住んでる大学生ですが、昔ってこんな感じだったんですね…。でもなんとなく面影あるところがちょいちょいあって、「え!あの建物こんな昔からあったんだ!!」っていう発見があって面白かったです笑

  • @yu-chans2688
    @yu-chans268812 күн бұрын

    高崎駅について電車の扉が開くと駅そば屋さんの匂いがするのを思い出しました。小学校の時から結婚するまでずっと高崎の街で遊んでましたから懐かしいです。

  • @user-cz2zf4hm1n
    @user-cz2zf4hm1n9 ай бұрын

    5:50あたりのレインコートを着た高校生(高崎高校)2人組は同じクラスだった人かもしれません。 レインコートがこの色だったことすら忘れていました。 放課後は中央銀座の本屋やゲーセンに行って遊んでました。 駅前のマックでハンバーガーを10個買ったりしたのも良い思い出です。 懐かしい映像をありがとうございます。

  • @user-bu3dv5xy7c
    @user-bu3dv5xy7c8 күн бұрын

    この時ってまだ西口と東口にそれぞれ改札があったんですよね。懐かしいです🙂‍↕️

  • @kuroruru0515
    @kuroruru0515 Жыл бұрын

    今群馬に住んでますがなんと高崎市こんな感じだったんですね。貴重です。

  • @gunma_chan
    @gunma_chan4 жыл бұрын

    まだ中央銀座も人が多かった時代だな モンテカルロ(ゲーセン)とか懐かしいわ

  • @user-xl2of9gs6w
    @user-xl2of9gs6w7 жыл бұрын

    地元なので、懐かしいですね。まだ、バブル後半で、景気が良い時ですね。最近の高崎市内は、やたら小綺麗になって、何か、昔の街並みのが、よかったかな?雑然としてたけど、人の流れ、賑わい…人間くさいのが、個人的は好きだな!

  • @user-me2nh7om1b
    @user-me2nh7om1b Жыл бұрын

    30年前の動画ですね。 ありがとうございます。

  • @jb2330
    @jb23303 жыл бұрын

    タイムスリップさせてくれてありがとう

  • @user-uz1xc3ou8o

    @user-uz1xc3ou8o

    Жыл бұрын

    ほんとそれですね。タイムスリップした感じがしました。あの頃が懐かしい。あの頃の俺が今の俺を見たら、どう感じるだろうか。

  • @Degoichi_498
    @Degoichi_4983 жыл бұрын

    昔のバスや電車、高崎駅構内の様子が垣間見える貴重な映像ですね! 何回か旅行で高崎を訪れたことはありますが、その頃を知らない世代なので感動です!

  • @moonorange9652
    @moonorange96526 жыл бұрын

    この当時なら商店街の中の映画館がまだ営業してた時かな?何十年前か分からないがアキラを観た記憶が有る

  • @user-br1vz2tn3z
    @user-br1vz2tn3z4 жыл бұрын

    高崎出身〜 私1歳だ〜 こんなんだったんだね〜

  • @elderflowertea8437
    @elderflowertea84373 жыл бұрын

    懐かしい通り道、お店、会社。 自分が写っていてもおかしくなかった。 車はカクカクしてますね。 公衆電話にテレクラのチラシもあるあるでした。

  • @nio_mind
    @nio_mind5 жыл бұрын

    立ち並ぶ個人商店が懐かしいですね。1991年当時の方が町を歩く人の数が多いし。

  • @user-xl2of9gs6w
    @user-xl2of9gs6w5 жыл бұрын

    何年か前、フィリピンに行きました。 まるで、歌舞伎町のように、人が沢山いて、貧しい人達も、たしかに、いたけど、人間味のある、活気があった。 30年前の、前橋、高崎は、まだ、活気があった。 懐かしですね。あの頃が。 ハイテク、近代化もいいけど、人間臭さ、ある街が、やっぱ、好きだな。

  • @user-rx2nn1lq2c
    @user-rx2nn1lq2c3 жыл бұрын

    まだ中央銀座に東映とか松竹、奥の方に東宝の映画館があった時代

  • @---bj3oq
    @---bj3oq Жыл бұрын

    この頃の高崎のイメージしか無い。今は違うんですね。色々懐かしい。この頃は全てが今より輝いてた。

  • @yf6301
    @yf6301 Жыл бұрын

    駅の中なつかしい。まだキオスクもそば屋もあったんだなぁ

  • @tomato8391
    @tomato8391Ай бұрын

    懐かしい~ 丁度このくらいの時期はまだ駅を利用してました。 今はいろいろが変わり過ぎて迷子状態になってしまうから行かなくなっています。 新星堂やマルベル?だったかな、有った場所も見てみたいです。

  • @katarounii3591
    @katarounii35915 жыл бұрын

    この時代に戻って高崎駅の立ち食いソバ食べたい

  • @possibility.of.miracles

    @possibility.of.miracles

    5 жыл бұрын

    katarou nii まだありますよ! 西口の上信電鉄入り口です。 でも確かにこの時代の雰囲気は良いものがありますよね。

  • @user-jc3qn5zn5r

    @user-jc3qn5zn5r

    4 жыл бұрын

    薬味のネギ取りすぎて、蕎麦屋のおばちゃんに怒られたなつかしい立ち食い蕎麦屋、あと、カレーライスもメニューにあった❗

  • @gunma_chan

    @gunma_chan

    4 жыл бұрын

    昭和の頃によく食べたけど妙に味が濃かったような記憶が残ってる また食べてみたい

  • @user-fs8kw7dq5v

    @user-fs8kw7dq5v

    2 жыл бұрын

    新幹線改札近くのそば屋が平成だとしたら、2番線ホームにある立ちそば屋は昭和そのものです。 でもどちらもSuicaがつかえます。

  • @user-lr9gy9ky4q
    @user-lr9gy9ky4q3 жыл бұрын

    東京の映像をたくさん残されているようですが、なぜ、この時にわざわざ高崎まで来て街の映像を撮っておこうと思ったのかが不思議!!地元の貴重映像でありがとうございます!なんですけどね(笑)

  • @lylehsaxon

    @lylehsaxon

    3 жыл бұрын

    コメントありがとう! 時間とお金さえありましたら、全国の動画を撮りたかったけど、出来るのは、東京と東京の周り....

  • @user-lr9gy9ky4q

    @user-lr9gy9ky4q

    3 жыл бұрын

    この時と比べて、今の高崎もかなり変わった風景になりました。また、機会がありましたら、ぜひ、高崎に撮影へお越しください!

  • @tt-gb8nx
    @tt-gb8nx3 жыл бұрын

    30年前ですが、すごく変わったかというとそうでもないような気がする。 1991年から見て30年前の1961年と比べたら、めちゃくちゃ変わってるけどね。

  • @user-jk7yr6ng1y
    @user-jk7yr6ng1y9 ай бұрын

    1:14に鳴っていた盲人用の音は高崎独自です。懐かしい 新幹線がまだ長野になかった時代そしてパタバタパネル時代を感じさせます

  • @z.833
    @z.8335 жыл бұрын

    当時、週末になると駅前でスケボーしてました。迷惑かけてすいません。

  • @user-jc3qn5zn5r
    @user-jc3qn5zn5r3 жыл бұрын

    西口のサラ金ビルがやら、satyのexs?が懐かしい、、、、

  • @user-pb1gk5cs7y
    @user-pb1gk5cs7yАй бұрын

    マクドナルドは今でもありますが、半地下構造ではなくなってますね 街並みそのものが大きく変わっているわけではありませんが、駅前ロータリーの構造が少し変わっているのと今ではだいぶ企業テナントが入れ替わっていますね 高崎市は中心市街地が空洞化しているので、今はこれほどにぎやかではありません 動画に出てきた地下通路はいまでもあります

  • @user-by7xp8wi1e
    @user-by7xp8wi1e2 жыл бұрын

    中央銀座が賑わってて涙出る もう二度と戻って来ないのか

  • @user-jc3qn5zn5r
    @user-jc3qn5zn5r4 жыл бұрын

    今はなきニューオカゲンやアカバネ楽器店が映っている❗

  • @GekibanBGM
    @GekibanBGM6 жыл бұрын

    西口のマクドナルド懐かしい!この後駅東口駅構内に移動して結局撤退してしまいましたね。そして今のE'site。

  • @possibility.of.miracles

    @possibility.of.miracles

    5 жыл бұрын

    ryu kou 今東口駅構内にあったマクドナルド跡地はたこ顔と釜飯屋が入ってますよね

  • @user-jc3qn5zn5r

    @user-jc3qn5zn5r

    4 жыл бұрын

    さらにモスバーガーやロッテリアもあったんだけどね🎵

  • @michelinman8610

    @michelinman8610

    4 жыл бұрын

    西口の北側に続く連絡通路も出来てないところが昔って感じしますよね

  • @Kouki-nh2xv

    @Kouki-nh2xv

    3 жыл бұрын

    そしてまた西口にマックができる

  • @user-ng3lv2bv7k
    @user-ng3lv2bv7k Жыл бұрын

    携帯電話の進化で、私達の生活、大きくかわりましたよね! 当時は、まだ電話ボックス結構ありましたよね。 この頃はポケベルかな?

  • @playboy4649japan

    @playboy4649japan

    Жыл бұрын

    91年はポケットベルすら普及してないよ。駅の伝言板がメイン。

  • @user-zi9pm8rn1r
    @user-zi9pm8rn1r10 ай бұрын

    こん時高校1年生。

  • @user-bn8gm8nw5m
    @user-bn8gm8nw5mАй бұрын

    8:39 地下通路ってまだ残ってるんですかね。

  • @takahoshino
    @takahoshino3 жыл бұрын

    あれ?高崎駅の パタパタ時刻表から電光に変わってたんだっけ?変わって直ぐの頃かな? この頃は、タバコは映画館、電車、どこの飲食店のトイレにも灰皿あったよな。 駅のホームにタンツボ入れる缶有ったよ。 また、道路も舗装されているのは都市部だけで 郊外はジャバラ道でした。 また、個人店も多かったよ。

  • @yeahwow9473
    @yeahwow94733 жыл бұрын

    10:20 ベル&ベルが懐かしすぎw

  • @TheGenntaroumark2
    @TheGenntaroumark2 Жыл бұрын

    変わってるようで変わってなくて、でも何か違う

  • @takahoshino
    @takahoshino3 жыл бұрын

    9:50秒の所の履物店 無くなって なかなか買う所無いよな~。(*σ´ェ`)σ 高崎に有るには有るけど大手だしなぁ。 場所は西口ガストが有るとこです。

  • @msaghavengers3640
    @msaghavengers36404 жыл бұрын

    あれ、西口あんま変わってないゾ(大和証券とか)

  • @saber1673
    @saber16732 жыл бұрын

    1:28 ショッピングモールがない!?

  • @user-ok9fn3vu1u
    @user-ok9fn3vu1u4 жыл бұрын

    なにこのタイムトラベラー

  • @user-oi3rw7iy1v
    @user-oi3rw7iy1v3 жыл бұрын

    大宮に似てるんだよなあ

  • @Gold_bahha
    @Gold_bahha2 жыл бұрын

    今とは全然変わってて脳がバグる

  • @user-bd8mf3im3x
    @user-bd8mf3im3x3 жыл бұрын

    藤五ってまだあるのかな❗高崎も変わったな~❕

  • @user-fs8kw7dq5v

    @user-fs8kw7dq5v

    2 жыл бұрын

    今はもう有りません。 マンションになってしまいました。

  • @yoda_yuuki
    @yoda_yuuki Жыл бұрын

    中銀栄えすぎ!