15歳で初来日のアメリカ美少女、高校時代に日本留学で人生が変わった?カルチャーショックなど日本での体験についてインタビュー!

アビーのSNS
www.youtube.com/@abikuru8564/...
/ abikurujapan
tr.ee/-qTfA1dF1c
アビーとSNS
/ abikurujapan
tr.ee/-qTfA1dF1c
/ @abikuru8564
インスタグラム
/ ashiya74
ツイッター
/ azuminoashiya
TikTok
www.tiktok.com/@azuminoashiya...
Threads
www.threads.net/@ashiya74
🧡アマゾンの欲しい物リスト
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
#アメリカ人 #留学 #海外反応

Пікірлер: 154

  • @user-xu1sq1we4u
    @user-xu1sq1we4u4 ай бұрын

    アビーさんの日本語の自然さ、イントネーションが普通の自然な日本語でびっくりしました。トータル5年でこのレベルは凄いですね!

  • @NIPPONDANJI01
    @NIPPONDANJI014 ай бұрын

    この子、良いね。 普通に日本のギャルが大人に成って話している感じがして、違和感無いよ。 だから親近感が湧きやすい。 確かにこれだけ外国人に日本が知られる様に成っても、未だにステレオタイプの部分もあるから、是非ともそれを正して日本の良さを広めていって欲しい!😃

  • @user-ho1ml8ym1x
    @user-ho1ml8ym1x4 ай бұрын

    アビーさんが、日本語を話したくて仕方がないないのがよくわかります。もちろん日本愛❤️も。アシヤさんの聞き上手なところも良かった。

  • @wedee5908
    @wedee59084 ай бұрын

    あしやさんもそうだと思いますが10代から日本語を話している人は格段にアクセントがネイティブに近い方が多いですね。そうそうとか相槌や話すリズムも日本育ちと思うくらい自然ですね。

  • @user-bn5hk1hd3c
    @user-bn5hk1hd3c4 ай бұрын

    これは、非常に興味あるインタビューでした!。日本語で、ここまで深い話しが出来るのは、素晴らしいです!。😽

  • @yasaijuice8717
    @yasaijuice87174 ай бұрын

    日本を好きで居てくれてありがとう。そしてお母さんも日本留学してたって事で、高校生のアビーさんを一人で日本へ留学させた事でも、日本を信頼してくれてるんだなぁ~って感じます。アメリカも良い国ですが良いところや悪いところ有るだろうし、日本だって良いところ悪いところ有ります、その中で日本で働き生活する事を選んだアビーさんに、これからも健康で楽しみながら日本生活を送れますように。

  • @atom0130
    @atom01303 ай бұрын

    このアメリカの女性は日本語のうまさにビックリです。素晴らしい👍話も面白いですね。

  • @ISENO-SYOUZYOU
    @ISENO-SYOUZYOU4 ай бұрын

    アビーさんすごいですね。日本語忘れたって?普通の日本人よりもすごい勢いではなしてるじゃないですか😂ぜひ、これからも日本の応援よろしくお願いしますね。🙏🐵

  • @user-lp6vd4kn7i
    @user-lp6vd4kn7i4 ай бұрын

    こんなにテンポよく会話出来て話題も豊富で、聞いていてとても楽しかったです。鏡の部分では爆笑しました🤣

  • @user-yh2pe7lp8j
    @user-yh2pe7lp8j4 ай бұрын

    アビーさん、日本を好きでいてくれて嬉しい😆❤ 日本の面白いところを発信できる人になってもらいたいです😊

  • @an3100
    @an31004 ай бұрын

    アビーさん、日本語忘れ上手く会話出来ない!と言いながら思いっきり流暢に日本語でマシンガントークしているのがとても可愛いですね❤

  • @user-xb3dx5yh9o
    @user-xb3dx5yh9o4 ай бұрын

    後半完全に芸人体質になっててあしやさんツッコミいれてー!って思いながら見てました。

  • @user-qs1ko2cs3k
    @user-qs1ko2cs3k4 ай бұрын

    あしやさん、本当に美人ですね! 大好きでーす!!

  • @toffy6508
    @toffy65084 ай бұрын

    お二人のトークを見ていると、日本が本当に心から好きなんだなと言うのが伝わります。 日本語は難しいとは思いますが、こんなにも普通に会話出来るのは本当に凄い事だなと感心します。

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p4 ай бұрын

    すごいな、話が面白すぎて、大傑作の人生だと思う😂日本語を、母国語のように話すアメリカ人を、あ然と見てる😂

  • @ishimarutoshiaki4245
    @ishimarutoshiaki42454 ай бұрын

    高校生活での会話で感じたこと。日本とアメリカの高校生の違い。 日本の高校生は平和ボケな子供(未熟)、アメリカの高校生は将来を考えての 理念、行動。アビーさんは賢いですね。アメリカ人は常に独り立ちを意識して いるのを感じました。

  • @asaka7050
    @asaka70504 ай бұрын

    大丈夫だよ、面白くするために少しぐらいほんとのこと言うコメディー動画撮っても。 アビー面白かった。アシヤ聞き上手!

  • @user-fr8lr6nt7o
    @user-fr8lr6nt7o4 ай бұрын

    二人とも昔見たドラマの話で盛り上がっていたのは面白かった。それとアビーちゃんの日本の高校生時代の話をうらやましそうに聞いていたあしや、可愛いかったな。😊 アビーちゃんのさらなる活躍、楽しみにしてます✋

  • @user-mn4cl5rv6h
    @user-mn4cl5rv6h3 ай бұрын

    眼を閉じてアビーさんの会話を聞いてると全く違和感が無いですね。 語彙も豊富で驚きです。

  • @ss-tm1oj
    @ss-tm1oj4 ай бұрын

    これだけ喋れるのは凄い😃 若い時に外国に行くのは 有意義やね。

  • @user-eb4tb7gt1t
    @user-eb4tb7gt1t4 ай бұрын

    声だけ聴いている分には、日本人ネイティブと言っても過言ではないくらい、すごい。 日本とアメリカの高校生の違い、大人にはやくなりたい、とか、両方を実としてみてきたのは、 とてもためになる。 大人にはやくならばけらばならない、が正しいわけではないし、子供のままでいても良い、が正しいわけでもない。両者に良いところも、悪いところもある。 たまに、日本の高校生は子供すぎる、とか聞くけど、半面、アメリカは背伸びし過ぎて逆に問題いろいろあるんじゃない、と思っていたら、 今日の話しで、ためになった。

  • @user-oi2eo9ot5v
    @user-oi2eo9ot5v4 ай бұрын

    アビーさんの早口日本語充分聴き取れます。それでも本人は納得いかないんだ凄いっす。

  • @user-fx7qu2zk4q
    @user-fx7qu2zk4q4 ай бұрын

    貴女のお話を聞いて本当に人間みのある方と思いました。色々発信して下さい。期待しています!

  • @ya3551
    @ya35514 ай бұрын

    とても楽しいお話をありがとうございました。色々なご経験をなされていることが伝わりました。

  • @user-ub6fu3tj7j
    @user-ub6fu3tj7j4 ай бұрын

    無事帰って来られて何か晴れ晴れした感じで安心しました。

  • @user-ki1ng5xu1l
    @user-ki1ng5xu1l3 ай бұрын

    74才の私には 分からない知らない世界を知る事が出来ました、楽しい話題をありがとう、🎉❤

  • @user-gy6oy6pc4b
    @user-gy6oy6pc4b4 ай бұрын

    綺麗なアビーさんの日本語の話し方が素晴らしいし、話の内容も面白くてずっと見てしまいました。

  • @METAL-daisuki
    @METAL-daisuki4 ай бұрын

    アビーさんの話す内容やあしやさんのインタビュアーに徹するところがすごくスムーズで楽しく30分があっという間でした👌

  • @nasemu4649
    @nasemu46494 ай бұрын

    2人の会話をラジオのトーク番組的に聴いてるけど... 楽しくて笑える(#^.^#) アビーさんをゲストに来てもらってドンドンUPしてくださいね。

  • @nikazeyanagi8866
    @nikazeyanagi88663 ай бұрын

    あしやさんは殆ど日本人だね。柔らかく受け止めたり、頷きかた、親身になって相談したくなってくる。

  • @neymarbolsonaro0310
    @neymarbolsonaro03104 ай бұрын

    あしやさん いつもお疲れ様 アビーさんと会話 楽しそうだね 二人とも寒いから気を付けてね

  • @user-lq2ti3hy1p
    @user-lq2ti3hy1p3 ай бұрын

    アビーさんも日本語めちゃくちゃ上手いな

  • @user-nz4ie3bj2p
    @user-nz4ie3bj2p3 ай бұрын

    アシヤさん、いつも素晴らしい方達にインタービュしてくださりありがとうございます🙇‍♀️

  • @user-pr2bq4xb1d
    @user-pr2bq4xb1d4 ай бұрын

    考え方がすごいね。素晴らしい。日本語も別格。日本育ちレベル。

  • @viffer94
    @viffer944 ай бұрын

    Fun interview ladies. “You know when I was young I didn’t wear so much makeup.” “Oh really, you know I like to wear quite a bit.” I guess the Japanese are better at sarcasm than the Americans. 😂😂

  • @user-ls3ol6po1c
    @user-ls3ol6po1c14 күн бұрын

    アビーさんの優しさが溢れてる素敵な動画だった🥰

  • @user-qu4wb3yj2x
    @user-qu4wb3yj2x4 ай бұрын

    素晴らしい、日本語、力、ですね、期待しています、

  • @t-kb8cl
    @t-kb8cl4 ай бұрын

    はじめまして。 少し前の動画についてコメントさせてください。少し前のあしやさんの帰化の動画「日本にいた12年間は無駄に?」を見ました。とても悔しい想いをしたと思います。直接的には6年前に間違った説明した人間が悪いので証拠が出せれば弁護士と一緒に裁判する手がありますが、証拠がもうなければ、半年以上は休んで心が回復してきたら大学など通って就職することをお勧めします。あと5年は日本人でなかったとしても、帰化していた場合と比べて日々の日常自体は大きく変化しないと思います。それならこのまま大学と就職を行っても損はないと思います。幅もまた広がるうえ収入が安定するのでプラス面も沢山あります。 それから、帰化するしないに係わらず婚活は人生の一環としてやっておいたらいいかと思います。 12年が無駄になったと思い疲れがどっと出ていると思いますが、無駄でないです。今は分からなくても積み上げてきたものは自分の中で力になり今後も自分を支えてくれます。社会的意義もあります、知名度の高い人気KZreadrになったことは一人勝ちのTV業界のライバルとなり不当権力集中に対する適性化が図れたので社会への貢献度として大です。また、普通の日本人も共働きで引退するまで働くので疲れているのは普通の日本人も同じです。もっと早く準備できたはずという悔しさは当然あると思いますが、冷静に見ればあと5年遅れたとしても5年前に帰化したとしても大差ない生活になると思います。気分の悪さは残りますが実際問題大差がないなら前へ進む価値はあるかと思います。

  • @ruffy0913
    @ruffy09132 ай бұрын

    面白かったです。 恋空とか知ってるって、凄い。 恋空は泣けるからねw

  • @showa4429
    @showa44292 ай бұрын

    今後、日本の良い面だけでなく悪い面も取り上げた動画を楽しみにしてます😊そういう、意見も日本人には貴重なお話だと思うので、よろしくお願いします。🙇‍♂️

  • @VesolyyeRebyata
    @VesolyyeRebyata4 ай бұрын

    Давным-давно, на одном из четырех маленьких островов далеко-далеко Востока... произошло большое приключение....И эта сага продолжается до сих пор и продолжайте идти. Огромное спасибо Асии за то, что она привезла уникальную историю от Эбби. Было интересно слушать эту историю. И подобные интервью всегда вызывают у меня желание услышать больше об уникальных историях Асии. Несомненно, их очень интересно слушать. Я очень жду их, если это не слишком большая просьба. Еще раз спасибо за очень интересное интервью. С нетерпением жду следующего видео.

  • @yaniyuhara8165
    @yaniyuhara81654 ай бұрын

    Hey, Oregonian ! I am wondering which part of Oregon you are from. I lived in Portland, Oregon from 1984 - 1987 while going to Lewis & Clark College. I only have fun memories there. I enjoyed hearing your experiences in Japan. ❤ 日本の生活頑張って!良い日本人の男性を見つけて日本に住み続けて欲しいな。

  • @daviddavidson1450
    @daviddavidson14504 ай бұрын

    Such a unique way to grow up, that was very interesting!

  • @yk-81
    @yk-812 ай бұрын

    日本の高校生は子供でいられる最後の期間を謳歌しようとしてるのかってくらい素直に子供らしくなるよね!中学生くらいの女の子は大人ぶってたけど高校生で子供に戻るというか、反抗期おわって大人を垣間見て、自分らしさとか子供の期間を楽しんでるって感じだった気がする!笑  アニメの話ししたり公園ではしゃいだりね。

  • @hiro-el7dm
    @hiro-el7dm13 күн бұрын

    ロシアの方とアメリカの方が会話しててしかも2人とも流暢な日本語。 不思議ですね。国とは何なのか、人間とは何なのか、戦争することの意味ってなんなのか。みんなが幸せに自分の好きな人生を送れる世の中になればいいのに。って感じました。 人種は違えど考えていることは同じ。世界中で起こっているくだらない争いがなくなることを心から願います。 素敵な動画ありがとうございました。

  • @Golden55555
    @Golden555554 ай бұрын

    アビーさんは,もう心がすっかり日本人ですね!(笑) バンプの天体観測は私も大好きで、カラオケでよく歌います!w そして、あの時代(花男とイケパラ時代)の小栗旬さんは最強でしたよね‼︎(笑) アビーさんのホストファミリーの話は面白かったです。 (15歳の時のホストファミリーとのご縁の話と,17歳の時のホストファミリーの話が!) そして,日本の高校への留学時代の話も面白かったです(笑) (アビーさんは,いい高校に留学しましたねw) アビーさんが充実した学生生活を過ごせた様なので何よりですw TikTokの活動も頑張ってくださいね‼︎ 今回の動画も面白かったです! 次の動画も楽しみにしています‼︎w

  • @MichihikoK
    @MichihikoK4 ай бұрын

    あしやさん お疲れ様です♪ アビーさん凄くしっかりしておられますね エネルギー溢れてて凄い!

  • @hellblau0000
    @hellblau00004 ай бұрын

    早く自立を求められるアメリカと、高校生でも子どもでいられる日本の違いのお話はなかなか面白いですね。 facebookで交流が再開したのは羨ましいです。私は留学先が中国だったので、昔の友達を探したくてもfacebookがないんですよね。

  • @Docter730
    @Docter7304 ай бұрын

    話題がポンポン変わって大変面白く退屈することなく見させていただきました。

  • @user-kv3vh5qx1n
    @user-kv3vh5qx1n4 ай бұрын

    深い話を聞かせてくれてありがとうございました。興味深い文化の話でした。

  • @user-ci2mg6dg9p
    @user-ci2mg6dg9p4 күн бұрын

    2人とも完璧な日本語、日本人同士の会話を聞いてるみたい。

  • @user-kaieaott.60627
    @user-kaieaott.606272 ай бұрын

    2人ともめちゃ日本語が上手い。映像を見ないで声だけ聞いてると普通に日本人が話してるみたいです 😄

  • @MrSamuraispirit
    @MrSamuraispirit4 ай бұрын

    「米露代表によるハイレベルな会談」だ😊。

  • @type64f48

    @type64f48

    3 ай бұрын

    しかし2人とも中身はほぼ日本人化しててハイパー謎な状況😂

  • @syoi21
    @syoi214 ай бұрын

    面白くてしっかり観てしまいました。人柄が偲ばれる話は良かったです

  • @Norio1213
    @Norio12134 ай бұрын

    二人の日本語のレベルは、ずば抜けているね。そして、日本愛もずば抜けているね!! よろしくね

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen4 ай бұрын

    Wow! Miss Abikuru has been living and studying in Japan since her teenager years, and it changed her life a lot.

  • @user-wm4co1iv3s
    @user-wm4co1iv3s3 ай бұрын

    やぁ〜!31年前と同じスコアというのも、運命を感じますね。ヴェルディも強かった。前半のフリーキックもすごかった。後半20分からパスが回りだしてマリノスらしさが出てきたので、これはやってくれると思ってました。そこでPKをロペスが決めて、最後は松原選手がズドン!!もうサイコー!!😂でした✨ヤンの粘りもすごかったし、植中選手も効いてました。ナム・テヒの粘りも良かった。👏👏👏してました。DAZN観戦でした。

  • @user-zi9rc5tj6q
    @user-zi9rc5tj6q4 ай бұрын

    www!ブラック校則もありそうな偏差値ヤヴァそうなフリーダム高校ですかね?w いろんなホストファミリーを見るのは良い経験ですが、いろんな高校を体験して欲しいですね。

  • @user-gk3wp7hj2k
    @user-gk3wp7hj2k4 ай бұрын

    アビーさん、面白い方ですね😂👋15歳で日本に一人で留学も凄い行動力です😆👍高校生の時に自分の帰る家の場所がわからなくて知り合った男の子とドラマみたいな体験をしたりとか本当に凄い経験をしていますね😊👋

  • @user-kd2fy6qp4b
    @user-kd2fy6qp4b4 ай бұрын

    ホストファミリーを追い出されたけど、おかげで新しいホストファミリーに出会えた話でふと「人間万事塞翁が馬」(じんかんばんじさいおうがうま)を思い浮かべましたよ。楽しい話を有難うございました。

  • @kingosaitoh789
    @kingosaitoh7894 ай бұрын

    あの頃の寒川高校は、県内でも偏差値が・・・。遅い時期まで荒れていた高校だったからね😅

  • @user-ek6tu1vb7x

    @user-ek6tu1vb7x

    4 ай бұрын

    神奈川の県立高校の教員でしたから寒川高校の雰囲気は分かります。ずっと大変でしたね。

  • @user-iw9pl7jk3c
    @user-iw9pl7jk3c4 ай бұрын

    めちゃめちゃ話がおもしろい

  • @RJX1011D
    @RJX1011D4 ай бұрын

    こんなこと書いてすみません、という感じなので最初に謝っておきますが 本国では厳しいセレクションを受けて突破してくる超優秀な高校生たちなので、なんていうかもうちょっとレベルの高い高校に配属してあげてほしいと思う。受け入れる高校側にも刺激というかメリットというか、たとえば日本語を教えてる代わりに僕らは英語を話して直接コミュニケーションしてみよう、みたいな生徒がたくさんいる学校なのかどうか、というか。授業中うるさい高校は良くないと思いますよ。こんなんでいいの?と思ったとアビーさん話していらっしゃったけど、そんなんで良いわけないんですから。

  • @takaok7794
    @takaok77944 ай бұрын

    バイタリティ溢れる美女ですね。日本語も自然でとてもいいですよ、興味深い話しで聞き入ってしまいました、いろいろと縁がある日本で活躍してください。

  • @user-gw6qq2tf7h
    @user-gw6qq2tf7h3 ай бұрын

    アメリカの方は日本に軍の基地が何箇所かあるので、転機で来るから日本にひたしみやすいし、ロシアの方は中古車が日本車をかなり使われていたり、北海道で稚内や根室で漁業でのつながりがあるので、ほかの国より日本への憧れを持ちやすいと思います。

  • @user-up2bh6zg5l
    @user-up2bh6zg5l3 ай бұрын

    ロシア人で日本語しゃべれる人多いのに、アメリカ人では少ないかと思ってたけど、こんなに日本語流暢なアメリカ人がいたんだ。電話越しに話してたら日本人だと思われる。外国人とは気が付かないだろう。

  • @user-ei2fz2lz6v
    @user-ei2fz2lz6v4 ай бұрын

    アビーさん楽しいお話でした、日本で人気者になるのが判る、シャイなんて感じないよ。 あいやさんに注目してみると、あいづちも気持ちいい対応ですねステキでした!

  • @user-hb1tm7jj6x
    @user-hb1tm7jj6x2 ай бұрын

    アビーさんの今どきのJKの話ぶりに、びっくりです。JK留学体験が、どれだけ楽しかったのかが良く伝わりました。

  • @user-wc2ur5mc6t
    @user-wc2ur5mc6t4 ай бұрын

    テロップがぶつ切り改行されて日本語のテスト受けてるようで面白いですね。

  • @user-fn9mg1tv6k
    @user-fn9mg1tv6k4 ай бұрын

    80年代だったけど、高校に交換留学生いたなあ。一年間だったかなオランダから。 夏にアメリカに1ヶ月ぐらいホームステイに行くってのもあって、十数人行ってたなあ。地域によるのかな。

  • @qwqw9367
    @qwqw93674 ай бұрын

    高校の時にアメリカから短期留学生が来たことがあったなぁ。

  • @pm5_JAPAN
    @pm5_JAPAN4 ай бұрын

    アビーちゃん いい経験しているねー😊

  • @user-rf2wc7jw7t
    @user-rf2wc7jw7t4 ай бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-qq3qe8in8v
    @user-qq3qe8in8v4 ай бұрын

    鏡の自分見て驚くくだりが落語みたい♫

  • @szm26
    @szm263 ай бұрын

    日本語の発音が日本人と変わらない、5年位でよく此処迄しゃべれるようになるものですね。

  • @GreenSoybean
    @GreenSoybean4 ай бұрын

    アビーさんはvery very cleverな人ですね。聞いていて気持ちがいいです。

  • @yama40404
    @yama404044 ай бұрын

    受け答えを聞いていると良い意味で、あしあさんの感性はだいぶ日本人化されていますね。ロシアと日本両国の国民性を熟知してる事は非常に大事な方ですよ。これからも貴方らしく活躍して下さい♪応援してますよ🎉

  • @user-bm8qv2in8f
    @user-bm8qv2in8f4 ай бұрын

    あしやさんの動画をいつも見てるから、あしやさんが日本語で語り、ゲストも日本語で語る。 これがいつもの事なんですが、考えてみれば普通の事じゃないですよね。 あしやさんの母国語はロシア語だし、アビーさんは英語。 日本に興味を持って、愛してくれて、日本人としてはありがたいの一言です。

  • @tokimunehojo5355
    @tokimunehojo53552 ай бұрын

    とても、おもしろいです。

  • @Black_Cat_Kuro
    @Black_Cat_Kuro4 ай бұрын

    アビーさん、あしやさんのインスタストーリーで、彼氏自慢されていた方ですよね! パワフルな話し方が元気をもらえそうな、人柄です。

  • @type64f48
    @type64f483 ай бұрын

    0:22 完全に日本人のマインドで爆笑した😂

  • @JinTanaka-fb8nc
    @JinTanaka-fb8nc4 ай бұрын

    面白い対談でした。 アシヤさんめちゃインタビュー上手いですね💡

  • @user-vq1vc4ek2z
    @user-vq1vc4ek2z4 ай бұрын

    お母さんの時代(だいたい私と同じ世代)はまだ留学っていったらすごい遠い世界でした。ホストファミリー追い出されたなんて何て不幸><。でもそれでまた新しい出会いが出来たわけですね。 学生時代は社会人とは違うとはいえ友達が出来にくい(日本人同士でも)と言われる日本の方が友達ができやすいというのは、アニメとか音楽も含めて興味、感性があうんでしょうね。

  • @kozunu_t0124
    @kozunu_t01244 ай бұрын

    お疲れ様です(o´ω`)ノ 高校は校則厳しかったなぁ😅懐かしい思い出 アビーさん、面白いお話ありがとうございました😊

  • @user-jd7gb2xt5h
    @user-jd7gb2xt5h4 ай бұрын

    『日本に興味もってくれたのは…』でコーヒー吹いちまった(笑)

  • @user-bz8mg2hl3s
    @user-bz8mg2hl3s4 ай бұрын

    久しぶりに『超パワフル』な、ゲストでしたね。 とにかくズルズルと引き込まれてしまうほどの 話題とテンポの良さ!! それにアシヤも負けじと返す日本語のやり取りは、 目を閉じて聞いてたら、日本人以外の何者でもないですよ。 アシヤ……その後、体調は、いかがですか? もっとも気がかりです。   ……浅草オヤジより

  • @user-iv2kq2mj9k
    @user-iv2kq2mj9kАй бұрын

    私は逆です。英語で他の文化圏の人に対して発信して欲しいです。 その分コメントが多くなる可能性はあるけど。

  • @harukikurogane9539
    @harukikurogane95394 ай бұрын

    life in japanのKZreadrの子供達とソックリですね。

  • @napalioka
    @napalioka4 ай бұрын

    日本KZread良いんじゃないの、絶対いけるよ、

  • @user-ur8bg4rg5b
    @user-ur8bg4rg5b4 ай бұрын

    あしやさんおつです

  • @user-vb7jv4xw6j
    @user-vb7jv4xw6j4 ай бұрын

    全然アメリカ人と違う。驚き! 雰囲気やしぐさが完ぺきな日本人。でも、楽しそう。

  • @eaglemexhicoault1677
    @eaglemexhicoault16774 ай бұрын

    素晴らしいビデオ美しい女性😍♥️😍♥️😍 メキシコからこんにちは🇲🇽♥️🇷🇺🇺🇲🇯🇵^^

  • @user-my5ru1zk6y
    @user-my5ru1zk6y4 ай бұрын

    面白い話だねー、とてもいい、日本人から観た感想です。

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u4 ай бұрын

    最初は大阪(関西)という人多いな。

  • @genchan1224able
    @genchan1224able4 ай бұрын

    くそっ、やっぱりイケメンが最強かよ( *´艸`)それにしてもアビーさんの日本人度は純度が高いな✨

  • @bumpofchicken6132
    @bumpofchicken61324 ай бұрын

    bump大好き!

  • @tohokuhonsen
    @tohokuhonsen4 ай бұрын

    アビーさんめっちゃ陽気でおもしろいな

  • @casiomiya
    @casiomiya4 ай бұрын

    髪色は人によって色々なので、校則の規定は人権上問題があると思う。 現代でもそんな校則が残った間々の学校があるのなら問題と思う。

  • @tamagochi6884
    @tamagochi68843 ай бұрын

    面白い話だった、ところでTikTokはアメリカで禁止になるかもしれないよね、やばくない?

  • @gorillack_japan
    @gorillack_japan4 ай бұрын

    15:29 同感です 高校生とか特にただ流行りに便乗したいだけで内輪だけで盛り上がる分には別に良いけど素人が真似事したって他人から見たらただ寒いだけです🥶

Келесі