【1000人突破記念】茶道具の名品 | 絵唐津・織部・絵高麗・古染付・交趾【4K】【店主解説】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

本日はチャンネル登録者数1000人突破感謝企画として、茶道具の名品5作品の魅力について古美術店店主がご紹介します。いつもありがとうございます。
0:00 店主ご挨拶
3:13 織部向付 | 作品解説
5:19 絵唐津小鉢 | 作品解説
7:29 交趾香合 | 作品解説
9:15 古染付筒向付 | 作品解説
11:59 絵高麗茶盌 | 作品解説
19:20 まとめ
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
最新の入荷作品はインスタグラムでご紹介しております。
Instagram: / yoshidogallery
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
《骨董をもっと楽しむ「cot(コット)」》
#古美術 #骨董 #唐津 #古唐津 #絵唐津 #織部 #交趾焼 #高麗 #茶盌 #古染付 #日本美術 #中国美術 #朝鮮美術 #陶磁器 #japan #antique #asia #art #茶人 #茶道 #茶道具 #陶芸 #焼物 #やきもの

Пікірлер: 11

  • @MultiMasabo
    @MultiMasabo Жыл бұрын

    素晴らしい絵高麗、 人生にこれ一碗でもいいかもしれません。

  • @kimurayuk
    @kimurayuk2 жыл бұрын

    それぞれイイですね✨✨

  • @user-dt8bs6ei4q

    @user-dt8bs6ei4q

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!!☺️

  • @user-ye4jf9ks8b
    @user-ye4jf9ks8b2 жыл бұрын

    昔の美濃焼、特に織部焼の魅力に取り憑かれたものです。 最初の織部向付はとても素晴らしいですね!欲しいです…。 解説とても楽しみにしております。

  • @354e2
    @354e2Ай бұрын

    追伸  織部の向付の名品ですと足まで釉薬を掛けて居るものです  何故かと云うと、向付は塗盆に乗せて出しますので、塗盆の表面を傷付けないようにする為です  但し近年の古美術品は昔に比べて五分の一から十分の一ですので信頼の置けるお店で自分の趣味嗜好に合うものが有れば作品から多くの何かを貰える豊かな人生の一欠片を得られるかも知れませんね  ある本の一節に、弟子から伝世の御道具(刀)を見て居る師にどうして弓道と関係の無い刀を好んで鑑賞して居るのか?と聴くと『私はこの刀から精神現在を観て居るのだ!』と答えた  と、と云うお話でした

  • @user-mz7wz6tr1t
    @user-mz7wz6tr1t2 жыл бұрын

    1,000人達成おめでとうございます。 皆、素晴らしいですね。伝世は格が違いますね。久し振りに織部向付にゾクゾクします。見たいな!

  • @user-un7od6po8q
    @user-un7od6po8q2 жыл бұрын

    久しく上京していないので、久々に目の保養をさせていただきました 露天やネットオークションでも多數の名品はありますが、余程の目利きでないと大失敗しますね 地方の露天でも東京の名店のご主人によく會い、露天での掘り出し話は伺いましたが、素人はちゃんとしたお店で購入するのが、一番近道で安上がりだと思います

  • @user-ym2md8gk8l
    @user-ym2md8gk8l2 жыл бұрын

    1000人達成おめでとうございます! これからも応援してます!^_^

  • @HelmesTech
    @HelmesTech Жыл бұрын

    豊川稲荷もとらやさんも毎月いってます。たまに警察署でトイレお借りしてw  寄らせていただきます!

  • @354e2
    @354e2Ай бұрын

    絵唐津の鉢は元々一点物で“菓子器”やお茶事で“煮物鉢”などに使われたものでしょう 御茶の精神には『侘び寂び』や『和敬清寂』などなど禅の精神を体現した御道具が多数有りますが、雅で美しい御道具も多数有ります  御茶には多様性が有りますので、どちらかを強調するのは違うと思います  崇高な精神で造られた御道具は侘びて居ても雅でも良いものは良いのです  古美術店で有る御道具屋さんは其れらを見る目をもってお客様に説明出来る様にして欲しいですね

  • @user-bn7ok1ku9g
    @user-bn7ok1ku9g11 ай бұрын

    「絵高麗」って昔は磁州窯の白化粧モノのこと言ってたけど最近は 絵御本の事もそう言うのかな? 何れも素晴らしい作品だけど既に評価の定まってるモノが多いね。 持ち込まれた掘り出し品とか貴方の目で見出だした物が見たいかな。 あと骨董やる者として爪は引っ掻けるので切りなさい。

Келесі